全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
急に時間ができたので、久しぶりにおやつを作ろう!と。果物やナッツ等は家になかったため、常備してある玉ねぎのマフィンに決めました。以前も作ったことのある、なかしましほさんのレシピ。まいにち食べたい“ごはんのような”ケーキとマフィンの本 [ なかしましほ ]玉ねぎを茶色くなるまで炒めてから生地に加えるので、甘みがあっておいしいです。 子どもたちからもおいしい!と言ってもらえました。娘は今度一緒に作りたい、とも^^最近はおやつまでなかなか手が回りませんが、子どもたちの喜ぶ顔を見たら、また作ろう♪と思いました。『なかしま しほ』さんのオヤツ☆ヘルシーおやつ*sweet
2016.09.29
コメント(0)

お世話になっている山小屋への道が、台風で川の水が流れて車で通れない状態に。復旧工事に行ってきました。 そして、栗拾い。今年は豊作でたくさん拾ってきました。 家に帰って塩茹でにしたらおいしかったです♪↓このキノコもぷっくり。身近な自然
2016.09.25
コメント(0)

雨の休日限定、娘と料理。いただいた熊本産のさつまいも、バター焼きにしました。 娘、硬いけど頑張って切っていました。 無印のシリコン調理スプーン、愛用してます。 甘くておいしかった~レシピ↓ ◆さつまいものバター焼き◆ by komomoもも前日のお弁当は鶏皮のゆずこしょう和えをメインにしました。 飛田さんの『常備菜』レシピです。鶏皮はタチヤでまとめ買い→冷凍ストックしてます。茹で汁はコンソメスープにしたり、白だしで和風のスープにしたり。 すりおろししょうがを入れると体が温まる。↑この白菜やしいたけもすべて娘が切ってくれました。雨の日もたまにはいいな。秋の食卓、おすすめレシピ『曲げわっぱ』でお弁当♪常備菜や作りおき
2016.09.22
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1