全30件 (30件中 1-30件目)
1

家から10,000越え、三ツ境あたりのラーメン屋。これ派手さは結構目立つので、いい目印なる。この交差点の国道の看板には、車でもそこそこの距離の地名が危険を感じる。これ以上行くと帰れなくなりそうな距離だな。帰宅して万歩計は16.7キロ(笑。やりすぎやりすぎ。
2013.11.30
コメント(2)
長時間同じ姿勢でいると偏って筋肉を使用することになる。さらに、立ち姿勢と比べると座り姿勢は椎間板の負担がおよそ40%増加するというデータもある。デスクワークなど同じ姿勢を続けなければならない場合、腰を伸ばしたり、ひねったりするなど、こまめに体を動かすことが大切。腰痛があると動かない→運動不足になる→腰を支える筋力が低下する→より腰に負担がかかる。このサイクルが回れば回るほど、痛みが増していく。おー怖い怖い。オレもちょいちょい腰が痛い日あるよ。散歩行こう散歩♪
2013.11.29
コメント(2)
デンマーク代表を率いるモルテン・オルセン監督は、日本代表がブラジル・ワールドカップにおける“ダークホース”だという見解を示した。ドイツ誌『キッカー』内のコラムで述べている。先日のオランダ戦とベルギー戦を見たというオルセンの評価の様だけど、あれ出来すぎ。チームがいつも調子がいいとは限らないもんね。コンディションさえ整えれば、世界の強豪ともいい戦いが出来ることは証明したけどね。でもダークホースとなるとどうだろ(笑。
2013.11.28
コメント(0)
会社駐車場隣りに住むおばちゃんから、排気ガスでみかんの木が黒くなったと軽いクレームが来た。この場所、まさにオレの車なのだけど、低い柵だけとはいえ、輪留めから2メートルは開いている。しかも、他のスタッフと違い、当方パソコンと電話の前から離れられないため、営業時間中に外出すことはまずない。車も朝一出勤&帰りも最後、出勤したら施錠する時まで車を動かさないので、一番壁側のわけで。木黒くなるかなあ。。ってそのみかん、食べてって持ってきたやつじゃん(笑。
2013.11.27
コメント(2)
最近1ヵ月間は、10分以上継続して歩いた(しっかり歩行)日が前月とほぼ同じでした。しっかり歩行は、体力アップや体脂肪燃焼に効果が期待できますので、増やしていきましょう。は~い!最近よく万歩計家に忘れちゃうけど。夜はよく眠れていますか。夜ウォーキングをする場合はハードなペースでは寝つきを悪くする可能性があります。ウォーキング後半はゆっくりペースにする、ウォーキング後ゆっくり深呼吸をしながらストレッチをしてリラックスモードに切り替えるなど上手にコントロールしましょう。それが1年中眠いんだオレ(笑。
2013.11.26
コメント(0)
自動車の後部座席のシートベルト着用が浸透していない。平成20年に義務付けられてから5年。今年の調査では一般道の着用率が35%、高速道路が68にすぎず、警察庁は啓発活動に力を入れる方針だ。高速での違反には運転手に行政処分の点数1点が科せられるとな。そういえばこの間、高速で運転交代することになり、自分の車の後部座席に乗ったのも久しぶりなら、シートベルトとしたの初!と気がついオレ。何回か開け閉めしたことが程度の、後部座席中央のアームレストに、はじめて手をのせて、お~っと思う(笑。
2013.11.25
コメント(2)
大手コンビニチェーンが、「いれたてコーヒー」を巡り、熱い販売競争を繰り広げている。きっかけは、最大手、セブン-イレブンが今年から展開している「セブンカフェ」。100円で缶コーヒーより格段の満足度だ。香りの抜けもよく、個人的にはサークルKのより好き。ローソンは12月10日から、店頭のコーヒーカウンター「マチカフェ」で、「イエローブルボン」と呼ばれる希少豆を使ったコーヒーを、240万杯の数量限定で販売。「対面販売」にこだわり、価格はMサイズ180円。接客レベルが高く、コーヒー知識が豊富なスタッフを認定する社内資格制度「ファンタジスタ」を設けており、来年からは「ファンタジスタのいる店」というプレートを掲げるそうだ。これはお試ししたいぞ。ファンタジスタのいる店、探してみようかな♪
2013.11.24
コメント(0)

昔の職場を遥かに超えて、8,000歩程度。もう実家まで半分くらいの距離かな?特に何もないのでSEIYUです。ここ、前の職場の時にはたまに寄ったりもしたけど、いつだったか袋が有料になり行かなくった。しかも、さして安くもない。今は夜遅くまでやってんだなあ。
2013.11.23
コメント(2)
ボン・ジョヴィの1987年の大ヒット曲“Livin' On A Prayer”がここにきてチャートに再浮上し、全米シングル・トップ100のうちの25位にまでつけていて、ストリーミング・チャートでは5位につけているという。突然の人気上昇は、とある動画が話題になっているからだとされていて、この動画に実は“Livin' On A Prayer”が使われている。動画はNBAのプロ・バスケットボール・チーム、ボストン・セルティックスの大ファンだというジェレミー・フライという人物を撮影したものになっていて、ジェレミーは試合会場で流れる“Livin' On A Prayer”に合わせて即興で所狭しと踊り出してしまうのだが、2009年に上げられたこの動画がここにきて突然人気になっているという。1987年、この頃いい曲ばっかりだったよなあ。。
2013.11.22
コメント(2)
まずは爪を見てください。健康な爪は肌よりも少し薄い色で生え際が白くなっています。爪のほとんどが白く、黒く縁取られていたら、肝臓の病気の可能性があります。爪が黄色くなっている場合、糖尿病の疑いもあります。まじまじ見てみると、オレもの凄く爪キレイよ。
2013.11.21
コメント(2)
正しいウォーキングをして、しなやかな体を手に入れるためのポイントは下記の6つです。(1)視線は真っ直ぐ前に向ける(2)顎を引いて背筋を伸ばし、腰の高さを変えないようにする(3)手を軽く握り、肘を90度に曲げて大きく振る(4)普段よりも大股で、腰にひねりを加えながら歩く(5)膝を自然に伸ばし、ふくらはぎの筋肉が使われていることを意識する(6)かかとから着地し、つま先で蹴り出す肘を90度に曲げて大きく振る。これね、街中意外とつらいよ。
2013.11.20
コメント(0)
少し早く会社を出たので、回り道してユニクロに寄ってみる。冬場の仕事着に重宝するフリースパーカー1980円!そんなを想像してたけど、フードのついてるフリーズって今ないんだね。フリーズ素材は軽いし暖かいし、何より洗濯してもすぐ乾くのがいい。安いから気も使わないしね。でも、普通のフリース?フードのない奴はどうにも馴染めない。一応、家に帰ってオンラインユニクロで確認したら、そもそも発売されれない??昨年は色違い3着を仕事着にしたけど、何か別の策を考えねば。
2013.11.19
コメント(2)
プラスチック容器入りしょうゆ「いつでも新鮮シリーズ」の「塩分ひかえめ丸大豆生しょうゆ」(200ミリリットル)の販売を一時休止すると発表した。売れ行きが計画を上回り、容器の供給が追い付かなくなったため。あーうちまさにこれだ。これ1滴ずつ出るから無駄がない。刺身に1切れに2滴でいい。最終的に洗いものも少なくて済む。まだ店頭の少しあるかな・
2013.11.18
コメント(2)
ランチを自分のデスクでササッと済ませてませんか? ある調査では、ランチをデスクで済ます人は、短時間でカロリー過多の食事に走る傾向があることが明らかに。デスクでお昼を済ませる人の1/3以上は、外へ食べに行く人に比べ1日1200キロカロリー以上の多く摂取しているといいます。一人でコンピューター前に座っていると、脂肪分の多い食事やカロリーたっぷりのドリンク、はたまた空腹を埋めるためにスナックへも手が伸びてしまうそうです。あるなこれ。会社にはお土産やら誰かが持ってきたお菓子やら、食い物は豊富だ。弁当食った後にお菓子食っちゃったり。デスクワークは体動かさないしね、怖い怖い。
2013.11.17
コメント(2)

通勤路のセブンイレブンまで走ってみる。ここいつも朝飯とタバコ買うところ。車だと15分くらいだけど、走り続けても45分かかる、万歩計で4500歩付近。このくらいの距離走り続けると足にくる。帰りは1時間かけてゆっくり歩いて帰ってきた(笑。当初は10分も走れなかったから成長したか。
2013.11.16
コメント(0)
「デニム素材(ジーンズ)は、服の中でもかなりカジュアル。トータルバランスから考えると、下がデニムパンツならトップス(上着)と靴はカジュアルではないものにしないと、全身カジュアル尽くしでアカ抜けない人になりがちです」つまり、よくやってしまいがちな「ジーンズの上にTシャツ、靴はスニーカー」にしてしまうと、超ウルトラカジュアルになってしまうのだ。まあ、そういうことよ。仕事ではカジュアルな安いジーンズ、プライベートではカットリ気味の高いジーンズのわたし。そこよ!
2013.11.15
コメント(2)

そー言えば自動販売機の写真です。用途の高いコーヒーは、好きなワンダシリーズを中心に、アイスとほっとのダブルラインナック。上段右側から、リポD、野菜ジュース、トマトジュース。中断センターのほっとレモン、下段右にはコンポタとおしるこ。これ全部オレのリクエストなんだ。リポDとおしるこが共存している販売機、あんまないでしょ(笑。
2013.11.14
コメント(2)
「まずはビール!」という人は多いと思います。ですが、糖質のことを考えると、ビールは中ジョッキで2杯までに抑えるのが太らないコツ。その他、ワインやカクテル、梅酒も糖質を多く含むので、焼酎やウイスキーを水やお湯で割ってゆっくり飲むようにしましょう。でお酒を飲んだ後は、肝臓がアルコールを分解するためにたくさんの血糖を消費します。すると血糖値が下がり、お腹が空いたと感じるようになるのです。だからといって、飲んだり食べたりした後、シメにラーメンやチャーハンのようなこってりした物を食べるのは絶対にNG! 先日、飲みの帰りに現地で有名なしじみラーメン食おうよ!って言ったら、口を揃えてもう食えない言われ却下された。シメにラーメンってもう古いのかね。オレは寿司でもいいけど(笑。
2013.11.13
コメント(2)

爽和梨&洋梨が新登場!シャリシャリした食感の和梨アイスと香り豊かな洋梨アイスを組み合わせたアイスです。ん~さっぱりしてるぞ。そろそろアイス寒いな(笑。
2013.11.12
コメント(2)
ネットで話題になった、「通常価格1万2000円、77%オフで2600円」の抹茶シュークリームなど3商品・3店舗については、楽天側の価格チェックを受けた上で、公式セールに参加した商品だった、と説明を修正。店舗が独自に行う“勝手セール”品であり、楽天の価格チェックを受けていないとしていた従来の説明は、「確認ミス」であり、「ミスリーディングだった」と謝罪した。あのセール、商品掲載はエントリー制で、楽天側の価格チェックを通過してサーチに載る仕組み。と言いながら、楽天側はより多くの特価品を店舗から引き出すことで、結果売り上げ増に繋がるわけで、店舗を100店担当する末端の楽天コンサルタントは、自分の担当店舗の数字(自分の予算)を達成するために、セール商品はチェックが通れば何でもいいのが現実だろう。店舗は売上に対して、楽天にロイヤリティを支払うのだが、お祭り気分で店舗が利益を削ってセール品で売上だけを増やすと、店舗では手間が増えて利益は結果横ばいでも、支払いは増える仕組み。星野さんの背番号はわかるけど、77%オフなんて常識的に難しいからね。普段、1,000円で売ってる商品を、330円でセールしませんか?って、それを楽天が商材をつくってくれって言ってるんだから、こんなことも必然と起こる。そもそも、楽天イーグルスの優勝なんて、知ったこっちゃないしね。結果、昔から儲かるのは月商1億円以上の大型店か、高利益のアパレルと食品くらい?他は利益の半分以上を楽天に支払っている店舗が大半の中、トラブルが起こると勝手セールって言っちゃうあたりが凄すぎる(笑。
2013.11.11
コメント(2)
ふとしたきっかけで異性のセクシーさに気がついてドキドキした経験、あなたにもあるはず。では、女子たちが「男性のセクシーさがあらわれると思うところ」とはどこなのでしょうか?第1位は51.7%で「声」でした! 半数以上の女子が男性の声に魅力を感じることが判明。男性の低音ボイスが、女子をドキドキさせるよう。という記事。●第1位/「声」……51.7%○第2位/「手」……44.6%●第3位/「胸板」……22.3%○第4位/「背中」……16.0%●第5位/「二の腕」……15.2%最近、ハスキーなオレ。たばこにやられてるべ。
2013.11.10
コメント(2)

夕方5時過ぎから終電まで、結局6時間近く飲んでいた。日頃、文句も言わずに働いているタイプの2人。最近職場でいろいろあり、今日は聞きに徹すると決めていたが、少し酒が入って、まあよく喋べること(笑。いろいろ本音は聞けたし、オレの考えも伝えたし、いい飲み会になったんじゃないかな。とにかく実働最前線のアルバイト・パートさんが職場では最大の戦力だ。少しでも気持ちよく仕事してくれたらいいだけどね。来週からまた頼むぞ。知り合いの店であわっていうシャンパン、うまかったけどボトル4,000円はちょい高いか。これが2件目の手羽先唐揚げが有名なサザン推しの店、いとしのチェリー。
2013.11.09
コメント(2)
明日は海老名で飲み会になった。アルバイト君とパートさんとオレの3人。これは完全なガス抜き会だな(笑。普段、会社でいえないこともあるだろうし、たまには聞いてあげないとね。
2013.11.08
コメント(0)
仕事のメールで『ご査収ください』という文言を使っている人も多いのでは? しかし、どれだけの人が本当の意味や使い方を理解しているのだろうか。ビジネスパーソンとして『ご査収』という言葉はどのような場面で使うべきなのか。おー確かに。普段は、ご確認お願いします的な使い方をしているけど、記事によると『査収』の語源は中国の清の時代から使われていた“動作”を表す漢語そうだ。つまり、確認する動作の方を促すことで、文法上は『指導』や『理解』などと同じように“動作”を表す言葉の様だ。まあ、確認しといてでも間違いではないけどね。例えばメールの添付ファイルなら、内容確認しておいてって意味より、内容確認する時間を率先してつくってねってことか。言葉の意味を共有できれば、『ご査収』の方がスピード感があるな。
2013.11.07
コメント(0)

ミルクとの相性が抜群の香り高いラム酒にじっくりと漬け込んだ、厳選されたカリフォルニア産のレーズンを使用したアイスクリームです。コクのあるなめらかな舌触りのアイスクリームと、芳醇な味と香りのラムレーズンが生み出す上品で洗練された味わいを楽しめます。これ、レーズンなくてもよくね?
2013.11.06
コメント(2)
楽天市場の「楽天優勝セール」で、一部の店舗が通常価格の商品を「77%オフ」などと割引価格に見せかけて販売していた――とネットで話題になっている。カニや果物などを扱う某店舗では、「抹茶しゅーくりーむ 10個」を「77%オフ」の2600円で販売し、通常価格を「1万2600円」と記載していた。ところが茶游堂の直販サイトでは2625円で販売されており「産直食卓は価格を偽装している」「二重価格ではないか」といった指摘が相次いだ。1個1260円なら食ってみたいかも(笑。これね、このセールの77%オフ商品コーナーは露出が高いコンテンツになっている。星野さんの背番号をフックに、楽天もこの商材を強力に集めているし、販売店も無理やりにこの商材を拵えている傾向は否めない。特に、メーカー希望価格やオープンプライス以外の商品は、当店通常価格が値引き前価格に該当する。自社製品ともなれば、この価格はいくらでも小細工が出来るわけで。よく顔をコロコロするゲルマニウム美顔器24800円が半額なんてのもあるが、あの手のやつ、仕入れ価格が1万円を越えるものは見たことない(暴。
2013.11.05
コメント(2)
休暇を何日取ってもいい――。そんな夢のような会社が、アメリカにはあるという。CNNによると、「仕事さえきちんとできるなら、どんな働き方をしても良い」という考えで、優秀な人材を集め、労働意欲を高める方策だという。まだ導入している企業は1%以下だが、スタートアップベンチャー企業などに徐々に広がっているようだ。日本人には合わないだろうなあ。でもこれ、「仕事がきちんとできないなら、どんな働き方をしてもダメ」ということ。山のような仕事と締め切りに追われる労働者は、休むどころか逆に休めなくなる(笑。何をしに会社に来ているのって人もいるけどな。
2013.11.04
コメント(0)

ニューヨークに暮らすパーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン)は、ギリシャ神話に登場する海の神ポセイドンと人間との間に生まれた半神で、水を自在に操れるという特殊能力を持っている。ポセイドンと全能の神ゼウスが封印した先代の神々の王クロノスが復活を賭け再び牙をむこうとしていた。世界を破滅へと向かわせるクロノスを阻止できるのは魔の海に隠された黄金の毛皮だけだと知ったパーシーは、突如弟だと名乗り出た一つ目サイクロプスとともに、魔物がうごめく魔の大海原バミューダ・トライアングルへと繰り出す……。うん。一定の評価かな(誰。渡辺麻友推しなのに、字幕版を観て来たオレ。時間が合わなくてさ(泣。とハーゲンの、コーヒー&ホワイトチョコレート。うん。一定の評価かな(誰。
2013.11.03
コメント(0)

【最近のあなたの傾向】最近1ヵ月について曜日別に平均歩数をみると、前月に比べて、週末に目標歩数を達成できた曜日が増えています。がんばりましたね。平日の歩数も、このペースで増やしましょう。だから平日は仕事だってば。家の近所にこんな小さい踏み切りを発見!ここに来るまでの道路自体も、車が通れない道だからね、歩いてないとわからないよな。近所を回ってきたがちょっと物足らず、家の前を通り過ぎてひと回りして帰宅。今日は丁度10キロ、時間と距離を体が覚えてきたこの頃。
2013.11.02
コメント(0)
さまざまなきっかけでよみがえる過去の記憶。いい思い出って案外色あせないものですよね。そこで、今回みなさんに「ああ、あの頃に戻りたい」と思うのはどんな瞬間か聞いてみました。結果論とはいえ、「あのときこうすれば良かった…」とやり直したい人もいるでしょうが、純粋に好きな人と向き合っていた瞬間は毎日が充実していたはず。携帯やメールで気軽にやりとりできない時代の恋愛経験がある人なら、なおさら思いは強くなりそうですね。1位:昔の恋を思い出したとき2位:昔の写真をみつけたとき3位:肌がピチピチの人を見たとき4位:同窓会で盛り上がったとき5位:今の仕事に行き詰ったときまあ確かに、好きな人と一緒にいる時間は、なんでも充実していたかも。あの時の様な純粋な気持ちになるのは、人生経験を積み上げた今、もはや難しいもんな。それより、今さら思うのは、もっと若い頃から体動かしておけばよかったと思うな。
2013.11.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()