全30件 (30件中 1-30件目)
1

ビン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソンらが共演する大ヒット人気カーアクション「ワイルド・スピード」シリーズの第8作。誰よりもファミリーを大切にしてきたはずのドミニクが裏切り、ホブスやレティ、ローマンらはドミニクを取り戻そうと奮闘。その中でファミリーは、最大の敵だったデッカード・ショウとも手を組むことになる。ビン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ミシェル・ロドリゲス、タイリース・ギブソンらおなじみのメンバーに加え、デッカード・ショウ役のジェイソン・ステイサムも前作に続き出演。さらに、「マッド・マックス 怒りのデス・ロード」のシャーリーズ・セロンが謎のサイバーテロリストとして登場し、「ヘイトフル・エイト」のカート・ラッセル、「スーサイド・スクワッド」のスコット・イーストウッドも参戦。アイスランドやシリーズ初上陸となるニューヨーク、さらにハリウッド大作では初となるキューバでのロケが行われた。人気が高まっているほうじ茶ラテ※の味わいをアイスクリームで表現しました。初摘み茶葉※をほうじ、上品なうま味がありながらミルクのコクもしっかりと感じられる濃厚な味わいのほうじ茶ラテアイスクリームと、抽出エキスを使った、キレのある爽やかな後味で香り高いほうじ茶ラテアイスクリームの2種類をマーブル状に組み合わせました。茶葉本来の香ばしさやうま味、程よいミルク感、すっきりとした後味が楽しめます。このシリーズは鉄板だ。ブライアンいないのね。ハーゲンの新製品ほうじ茶ラテ、オレは好きかも。
2017.04.30
コメント(0)
「人生で一番大事なことは何事にも常にチャレンジし続けることだと思います。ビジネスに限らず、常にチャレンジしている人を見ると周囲は応援したくなる。チャレンジは、やはり若くあり続けないとできない。もちろん気持ちで若い人はたくさんいるけれど、見た目が若いとさらに説得力があり、ビジネスの面でも様々な人から応援してもらえたり、新しい方からもアプローチしてもらえて、人脈を広げたりできるチャンスにつながると思っています」 また、若々しい見た目を維持するプロセスは、「心の健康」を保つのにも有効だという。 心が不健康なんかろうなオレ(笑。
2017.04.29
コメント(0)
誰よりも仲間を愛し大切にしてきたドミニク(ヴィン・ディーゼル)の裏切りにより、彼らの結束は崩れようとしていた。だが、彼の行動には謎のサイバーテロリスト(シャーリーズ・セロン)が関与していることがわかる。レティ(ミシェル・ロドリゲス)やローマン(タイリース・ギブソン)らはドミニクを取り戻すため、最大の敵デッカート・ショウ(ジェイソン・ステイサム)と手を組むが……。世界的なヒットを記録したカーアクション『ワイルド・スピード』シリーズの第8弾。ヴィン・ディーゼルふんする主人公ドミニクの裏切りによって、強固な絆で結ばれていたファミリーが崩壊の危機にひんするさまを描く。ドウェイン・ジョンソン、ミシェル・ロドリゲスといった続投組のほか、オスカー女優のシャーリーズ・セロンとヘレン・ミレン、クリント・イーストウッドの息子スコット・イーストウッドら豪華キャストが新たに参戦。意表を突く波乱の展開に加え、巨大潜水艦まで登場する氷上カーチェイスにも注目。ワイルド・スピード ICE BREAK、週末みてくる♪
2017.04.28
コメント(0)
2017年4月25日(火)から5月7日(日)までの期間、キャラクター「リラックマ」と、その仲間の「コリラックマ」をモチーフにした和菓子『食べマス リラックマ』が全国のローソン(沖縄を除く)で発売されます。今回の「食べマス リラックマ」に登場するのは、プリン味の「リラックマ」と、ミルク味の「コリラックマ」。中の餡の味がそれぞれ異なり、和菓子ならではの繊細な味わいとしっとりとした口当たりの良さが楽しめます。商品名:食べマス リラックマ種類:全2種(1パック1個入り) リラックマ(プリン味)・コリラックマ(ミルク味)商品サイズ:各全長約40mm(パッケージを除く)価格:259円 (税込280円)販売期間:2017年4月25日(火)~5月7日(日)取扱店舗:全国(沖縄を除く)のローソン※ナチュラルローソンでの販売はありません。これが近所のローソンにない。通勤途中のローソンにも。全国のどこのあるんだ。
2017.04.27
コメント(0)

仕事で外に出たので、昼は小林屋で味噌らーめん。やっぱここうまいな。味噌の熟成を感じる。年に数回はくるこのお店だけど、味噌らーめん以外食ったことがない。
2017.04.26
コメント(0)
北朝鮮が朝鮮人民軍創建記念日の25日、東部の江原道・元山で過去最大規模の火力訓練を行っていることが分かった。韓国政府筋が明らかにした。朝鮮人民軍は、金正恩朝鮮労働党委員長の立ち会いの下、長距離砲などを大挙投入し訓練を行っているという。何してるんだろう。気になるなあ。。今日は確かなんかの記念日なんだよね。何か挑発行動をしてくるかもなんてテレビでもやってた。カール・ビンソンはいまどこにいるんだい?うち帰ってニュースみよう。
2017.04.25
コメント(0)
ハーゲンダッツジャパン株式会社から、ミニカップシリーズ『ほうじ茶ラテ』を、2017年4月25日(火)より期間限定発売。うま味が多く、苦味や渋味が少ない初摘み茶葉を使用した本格派お茶フレーバー『グリーンティー』に次ぐ、ハーゲンダッツの本格派お茶フレーバーが完成。『ほうじ茶ラテ』は、2種類のほうじ茶ラテアイスクリームが織りなす"うま味"と"香り"のハーモニーが特徴。初摘み茶葉を使用した上品なうま味とミルクのコクをしっかりと感じられる濃厚なほうじ茶ラテアイスクリーム(色の濃い部分)と、抽出エキスを使用したキレのある爽やかな後味で香り高いほうじ茶ラテアイスクリーム(色の薄い部分)をマーブル状に組み合わせた、茶葉本来の味わいや香りを堪能できるフレーバーとなっている。どうかなあ。。ほうじ茶でしょ?
2017.04.24
コメント(0)
「社員が日本一残業しない」「社員が日本一幸せ」ともいわれる岐阜県のあの会社。同社は、1日7時間15分就業で残業禁止が原則。年間休日数が140日&有休最長40日で、休みの多さも「日本一」との声がある。しかも驚くほどの高年収で、海外への豪華社員旅行などもあって「楽園企業」と呼ばれる。同社長は「ワシは『やる気のあるヤツには逆らわん』主義なんや」と、社員のやる気を引き出す方法をつねに考えていた。当然、問題はあちこちで起きる。だが、同社では「新しいことに挑戦すれば、失敗は起きる」ために、むしろ「自分の頭で考えて自発的に動いたこと」のほうが高く評価される。羨ましい。。
2017.04.23
コメント(0)
終電で見かけるとイラつく他人を大調査!「もしも、あなたが終電に乗っているときに見かけたら、思わずイラっとする乗客の特徴に当てはまるものをすべて選んでください(複数回答可)」との問いに、回答が集中し4位までに選ばれた回答は以下の通りです。5位:酔っ払って独り言を言っている・・・26.8%4位:座席が空くと人を押しのけて座る・・・27.3%3位:通行の邪魔にもなりがち……「床に座り込んでいる」2位:悪いことはしていないのだけど……「お酒臭い」1位:会話の中身も丸聞こえ……「大声で会話をしている」この時期は、人事異動など取引先担当替えで飲み会増える。連休となると、普段あまり合わない人と会ったりとかもあるし、うちの会社のパートさん(おせっかい)も7月で退職予定なので、5月にうちわでプレ送別会の予定だ。酒が入ると声が大きくなってるかもなあ。そこは常識をもって。
2017.04.22
コメント(0)
人はときに、努力ではどうにもならない事に人生を左右されます。ほんの一瞬の判断が、後々の明暗を分けてしまう……そんな経験をしたことがある人も多いでしょう。一見努力ではどうにもならなさそうに見える“運の良し悪し”にも、じつは一定の法則があります。<運は偶然とは違う。偶然は誰にでも公平にやってくるが、運は人間の心の動きに従って大きく変化する>深いな。。意外と。1: さまざまな運は人からもたらされる!良い出会いを増やす恋愛運、結婚運、金運、仕事運など“運”にもさまざまな種類がありますが、これらにはある共通点が。2: 必死になったり焦ったりしてはいけない!そのために日ごろから淡々と準備しておく何にしてもそうですが、必死になったり焦ったりするほど、なぜか物事はうまくいかなくなるもの。3: “足るを知る”自分にとって何が幸せなのかを理解する大切なのは、自分にとって必要な量を知り、その上で満足することを知るということです。仕事も私生活もへっぽこだけど、この辺りはそんなに悪くないべ、最近なにかとんでもなくいいことが起こりそうな気がするんだけど、この気持ちが大事なんだな(謎。
2017.04.21
コメント(0)
日本のヘヴィメタルバンド「ラウドネス」がアメリカツアーのために向かったロサンゼルスの空港で入国を拒否されました。「ラウドネス」は19日から始まる全米ツアーのため、イリノイ州シカゴに向かいましたが、ロサンゼルスの空港で入国を拒否され、そのまま帰国しました。シカゴ公演の主催元はトランプ政権の「外国人に対する入国審査が厳しくなったことが理由」だと主張しています。日本のヘヴィメタルの第一人者として知られる「ラウドネス」は過去にアメリカのビルボード誌のランキングで最高74位に入るなど世界的にヒットし、今も根強い人気を誇っています。よっぽど凄い格好してたとか?トランプ凄いなあ。全米ツアーどうするんだろ(笑。
2017.04.20
コメント(0)
「また、食物繊維が多く含まれている食品としては、雑穀(大麦はトップクラス)、大豆・大豆製品(おから、きなこなど)、玄米、小豆、ごま、アーモンドやくるみ、きのこ類(えのき、しめじ、エリンギ、まいたけ)、ごぼう、オクラ、モロヘイヤ、枝豆、海藻、切り干し大根などの乾物が挙げられます」さらに、カルシウムの不足を補うために、ランチにもう一品、ヨーグルト、チーズ、牛乳等を加えることが望ましいそう。ダイエットしている人の中には、カロリーばかりを気にして「お昼はサラダだけ」「お蕎麦だけ」なんていう人もいる。しかし、摂取カロリーだけでなく、いかに体内で燃焼させるか、脂肪として溜め込まないかは大切なこと。しかも、年齢を重ねると、それはより重要になってくる。お昼はサラダだけ、たまにいるよね。でもその後でバカでかいプリンとお菓子を食っている。枝豆を食いなさい。
2017.04.19
コメント(0)
関係ないけど多少気になる。レシートが必要なお客には渡し、不要なお客には渡さない、これがお客にとっては理想ですが、店員さんも、目の前のお客はレシートが必要なのか不要なのか、ほとんどの場合わからないです。店員さんに聞いてみたという記事では統計こうだ。基本的にレシートは渡さないとダメなものだと思っている。不要であれば、お客様の方で捨てるだろうし。後々起こりうるトラブルを防ぐという意味では、全員に渡す。単品の買い物客には渡さないかもしれないという回答とは逆の、高額のときや明細が細かいときは必ず渡すという回答。レシートに印字される内容量で判断されやすい。なるほど、あとお馴染みさんだったりするとだんだん渡さなくなるのかもね。自分の中では、小銭までぴったりの場合はレシート不用、お釣りがある場合はレシートを貰う感じかな?
2017.04.18
コメント(0)
不思議なのは、「野菜を摂ろうとしている」など、健康を意識している人が多いにもかかわらず、実態としては全然摂れていないというギャップだ。では、コンビニで昼食を買う際、不足しがちな食物繊維とカルシウムを補うためには、どんなものを選べば良いのだろうか。「コンビニ食で不足分の食物繊維4~5g程度を効率よく補うには、濃い野菜や具沢山の惣菜やスープなど、また、同じ野菜でもフレッシュサラダよりも加熱のものなどがオススメです。少しでも多く、より摂取できる組み合わせで、毎日の一食を整えていく必要があります。そのためには、野菜たっぷりはもちろんのこと、食物繊維豊富な野菜の選択が一助となります」なるほど、昼に枝豆は逆にナウイ(笑。
2017.04.17
コメント(0)
「大人のダイエット研究所」が、コンビニなどで購入したものでランチを済ませているという20~40代男女(100名、300食)を対象に行った調査によると、健康や食事面で意識していることについて、6割以上の人が「野菜を食べようと意識している」と回答。ところが、実際には野菜を充分に摂れていないこと、しかも、食物繊維量は全体平均で3.3gしか摂れていないという実態がわかったそう。日本人の食物繊維目標摂取量は、男性20g以上/日、女性18g/日以上で、1食あたりの目標量は6~7gとなる。つまり、半分ほどしか摂れていないというわけだ。そうだろうなあ。あと飯の時間にチンタラ野菜を食ってれないのもあるな。あと毎日だとお財布厳しいよ。
2017.04.16
コメント(0)
ナイト・レンジャーのドラマー、ケリー・ケイギーの心臓に異常が見つかり、医師の勧めで心臓の手術を受けていたことがバンドのFacebookで明らかにされています。手術は無事に成功し、ケイギーは現在、自宅で静養しています。回復まで今後6週間が必要のため、4月、5月はバンド活動を休むことも発表されています。バンドのこの間に行われるライヴには代役ドラマーを迎えると発表、4月はシンデレラのフレッド・コウリー、5月は元ジャーニーのディーン・カストロノヴォが参加します。心臓に異常って怖いね。回復まで今後6週間って、あんまよくなくね?そういえばうちの親父、この間何やら心臓の検査したって言ってたな。結果どうだったんだろう。ゴールデンウイークは実家帰らないと。
2017.04.15
コメント(0)
ドナルド・トランプ米大統領が、「北朝鮮攻撃」の準備をほぼ完了させた。中国の習近平国家主席が問題解決に動かなければ、「6回目の核実験」や「ICBM(大陸間弾道ミサイル)発射」をチラつかせる北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に対する「斬首作戦」や「限定空爆」にゴーサインを出す構えだ。あわてて北朝鮮制裁に動く、後ろ盾の中国。原子力空母「カール・ビンソン」を中心とした第1空母打撃群など、世界最強を誇る米軍は、正恩体制を殲滅させるため、どんな作戦計画を練っているのか。「無敵艦隊を派遣した。(米国は)空母よりずっと強力な潜水艦も持っている」「(北朝鮮は)間違ったことをしている」。これに対し、北朝鮮の機関紙「労働新聞」は、「わが革命的に強力な軍は、敵部隊のあらゆる動きに目を光らせており、われわれの核の照準は韓国と太平洋区域の米国の侵略的基地だけでなく、米国本土にも向いている」などと、徹底抗戦の構えを崩していない。いや~ホントにドンパチはじめないよね?緊張感あるなあ。。
2017.04.14
コメント(0)
日本代表FW本田圭佑が所属するミランが、親会社であるフィニンヴェストが保有する株式99.93パーセントを、ロッソネーリ・スポーツ・インベストメント・ルクセンブルグ社に売却したと発表した。発表によると、クラブ株式の売却は昨年8月5日に締結された契約の最終段階として行われ、売却額は7.4億ユーロ(約857億5000万円)。ロッソネーリ・スポーツ・インベストメント・ルクセンブルグ社は中国人のリー・ヨンホン氏がオーナーを務めている企業で、ミランは新たな歩みを進めていくことになる。遂に世界トップクラスのチームを買ったか。中国企業恐るべし。親会社が金持ちだと、また凄い補強が行われるんだろうなあ。それはそれで楽しみだど、本田大丈夫かな?
2017.04.13
コメント(0)
現地時間11日に開催される予定だったチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグのドルトムント対モナコの試合は、ドルトムントの選手が乗車していたチームバスが爆発事件の被害にあったため順延となった。この事件に巻き込まれたドルトムントのDFマルク・バルトラは右腕を骨折。さらに爆発して割れたバスの窓ガラスの破片が右手首に刺さったため、病院に搬送されて手術を受けた。いまだ犯人は判明しておらず、調査が続いている段階だ。唯一の負傷者となったバルトラに対し、多くの激励の声が上がっている。バルセロナ時代にチームメイトだったボージャン・クルキッチはツイッターで「バルトラに大きなハグを送るよ。すぐに良くなるさ、チャンピオン!」と投稿した。バルトラへのメッセージは“宿敵”たちからも寄せられている。同じルール地方を本拠地とし、国内最大のライバルクラブであるシャルケはクラブの公式ツイッターで「今夜、起きてはいけない出来事がありました。ライバルチームのプレーヤーではありますがシャルケ04はバルトラ選手の早期回復を心から祈っています」とつづった。もうひとつのライバルクラブであるバイエルン・ミュンヘンからも、カルロ・アンチェロッティ監督が「我々はドルトムントのすべてを援助する。そしてバルトラの早期回復を願っている」とツイートしている。レアル・マドリーのキャプテンを務めるセルヒオ・ラモスは「ドルトムントとバルトラに今日はこれ以上何もないように」と無事を祈った。ライバルたちありがとう。ニュースでみた時、スタジアムでは対戦相手のモナコのサポーターが「ドルトムント」コールをする場面もあってウルウルきたわ。こんな暗いニュースに心温まるよ。これがテロなのか、試合を妨害する目的なのか。イスラム過激派組織か?なんて見出しもあるけど、理由はどうあれ世界のサッカーファンは断じて許さないぞ!
2017.04.12
コメント(0)
「現在発行されている日本の紙幣の中で、女性が描かれているものは?」というクイズがあったとする。みなさんはどう答えるだろうか?おそらく「5000円札」という解答が多いと思われる。5000円札には明治時代の女性作家・樋口一葉が描かれている。しかし、5000円札という答えでは半分しか正解していない。パーフェクトな解答は「5000円札と2000円札」だ。2000円札の裏面には平安時代の女性作家・紫式部が描かれている。この問題、マイペースには判るまい。
2017.04.11
コメント(0)
最近、大手キャリアよりも安い「格安SIM」の料金プランに変化が起きている。2017年2月1日、ソニーネットワークコミュニケーションズの格安SIMサービス「nuroモバイル」から、新しいタイプの料金プラン「時間プラン」が登場した。時間プランとはその名の通り、「1日5時間まで使い放題」という新しい時間制の料金プランだ。基本料金で何GBまで無料から、何時間までの波ね。まあ容量よりリアルに感じれるかもね。聞けば、YouTubeで動画を1時間視聴すると、通信量が1GBを超えるらしい。スマホでオンライン動画を視聴する人が増えているということだろう。オレもそろそろ格安SIMに替えようかなあ。
2017.04.10
コメント(0)
スクウェア・エニックスは11日、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作となるPS4・ニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めて」を7月29日に発売することを明らかにした。オンライン専用ではない、1人で遊べるスタンドアローンタイプの本編シリーズとしては、2009年に発売された「ドラゴンクエスト9」以来8年ぶりとなる。だから、昔ドラクエやりたくてwii買ったんだけど。。
2017.04.09
コメント(0)
デスワークをながくしてて、あ~と背骨や首をまわす動作ををしてたら、うちの相棒が、「みーこさん、健康診断とかいってる?」と相当レアな体の心配。「いってねーよ、あれ平日じゃん。」と返すと、「いいよそいうのなら、いってきなよ。」だって。おいおい、市の健康診断は平日だろ。オレが平日休んで仕事は誰がするよ。まさか、出勤するまで放置されるのか(笑。で最終「了解~!」というと、「領収書もってきて。」だって。自分は生活費の大半を経費fr生きれるけど、いまだかつてオレの領収書を通したことがないのに、この感じはなんだ。よっぽどオレが体調悪そうに見えたか(笑。市の健康診断、毎年そろそろ通知くるよね。
2017.04.08
コメント(0)
宅配便最大手のヤマト運輸は、主要取引先であるインターネット通販大手アマゾンの「当日配送サービス」の引き受けから撤退する検討に入った。人手不足の中で夜間配達が増える原因ともなっており、サービスを維持するのは難しいと判断。当日配送の引き受けを徐々に減らす方針だ。アマゾンは日本郵便などの利用を増やす考えとみられるが、国内で独自に進化した当日配送などの利便性で成長してきたインターネット通信販売にとって、サービス体系を見直す転機となる可能性もある。郵便局無理だろ(笑。そもそも当日配送の利便性を成長したのか?いつでもどこでもどなたでも、自由に買い物ができる利便性じゃね。昔はお店に足を運んだところを、2-3日で届けば十分便利だ。
2017.04.07
コメント(0)
「歩くという動作は単純そうですが、実は脳では複雑な処理が行われています。目や足から伝わる情報を脳は瞬時に処理し、次の一歩を踏み出すように筋肉に指令を出します。このとき、障害物や路面の状態、体のバランスに応じた適切な歩幅になるように計算しています。歩行動作は、複雑な脳の情報処理や神経伝達が必要とされる動作なんです」。「横断歩道を渡るときに、白線を踏まずにまたぐことができていたら、合格点。横断歩道の白線は約45センチ幅でひかれています。足の大きさを考えると、つま先が白線上にあって、次の一歩のかかとが白線を越えていれば歩幅は約65〜73センチになります」。なるほど。ひと気ない横断歩道あるかな(笑。暖かくなってきたら、また歩きたいな♪
2017.04.06
コメント(0)
「歩く速度が速く保たれる群」「中程度の歩行の速さの群」「歩行速度がどんどん遅くなる群」に分類したところ、速く保たれる群を「1」とすると、中程度の速さの群では1.53倍、どんどん遅くなる群では2.05倍認知症の発症リスクが高くなっていた。また、歩行速度で重要なのは「歩調(歩くテンポ)」より「歩幅」だと判明。今回の研究でも「歩幅がどんどん狭くなる群」のほうが「歩幅が広いままで保たれる群」より認知症の発症リスクが2.8倍高くなる傾向にあった。大股で速く保つ。元気だね~。しかし、街中では恥ずかしいな。夜中ならできるかな。
2017.04.05
コメント(0)
「おばあちゃんが亡くなったら、おじいちゃんも後を追うように亡くなってしまった」という話を聞くことがある。しかし、逆におばあちゃんがおじいちゃんの後を追うように……という話はあまり聞かない。これは迷信なのだろうかというと、実はそうではない。「統計データから検証すると、こういう傾向は実際にあるんです」と、ある社会疫学者さんは話す。まあ、ある種ストレスなんだそうなあ。分析の結果、男女ともにパートナーに先立たれると、早く死亡してしまう傾向があると分かりました。パートナーが死亡した人は、その半年後までに、パートナーがいる人よりも41%ほど死亡する率が高いのです。男女に分けて調べると、男性の場合は23%の増加、女性はわずか4%の増加にとどまることが分かりました。ざっくり言うと、女性はパートナーが死んでもへっちゃらだということです。人との繋がりが健康に与える影響に男女差がある。そうかもね(笑。
2017.04.04
コメント(0)

仕事帰りに今日はラーメン食いたい!と思い、野菜炒め作ってチャルメラでも食おうかと。そしたらカップラーメンシリーズが凄いのね。全部食いたい。。予定変更!クリーミートマト、ふかひれスープ、牛テールスープ、みんなうまそうだ。品質本位の茶づくりに定評のある宇治丸久小山園の宇治抹茶を複数種類ブレンドし、旨み、渋み、苦み、香りと宇治抹茶の魅力を堪能できる抹茶アイスですMOW(モウ)宇治抹茶 。クリーミートマトの後のデザートにいいぞ。
2017.04.03
コメント(0)

なんの差しいれか知らんけど、ドーナツを頂きました。ミスドだな、食うの何年ぶりだろう。しかし、歳のせいか、このもっさり感がどうにも喉を通らない(笑。
2017.04.02
コメント(0)
今日から4月だな。で4月1日といえばエイプリルフール。昨日親父が心臓の検査をしたと妹から連絡があった。なんで急に検査したんだろう?どういうことだ。。状況がまったくわからん。エイプリルフールってことならいいんだけどやや心配だぞ。鬼太郎「1人だけだよ」ねこ娘「2人だわ」子泣き爺「3人じゃ」ぬりかべ「子泣き爺は正直者・・・」一反もめん「ぬりかべは正直者だぜ」さて嘘つきは何人?え~なになに(汗。
2017.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

