全26件 (26件中 1-26件目)
1
休日はゆっくり自宅で過ごし、体調も回復してひと安心、と考えてしまうカナシイ毎日。。。昨日に続き美味しかったパン粉の香草焼きです!ほかの食材で作ってみようと今晩は、蓮根、牛蒡、そして蕪、ほうれん草、銀杏、根野菜のオーブン焼きにしてみました。パルミジャーノ・レッジャーノと香ばしいガーリックの風味、肉や魚は使わない淡白な野菜のグリルですが、チーズを多めにすればボージョレー・ヌーボのおつまみにも。
2009年11月29日
昨夜のPLは思いのほか効きました。風邪は早めの対策が肝心とつくづく実感。今晩は美味しいものでも作ろう。滋養には牡蠣?と香草焼きでも...香草とパン粉でオーブン焼き。柔らかな身に熱が通り過ぎないようほうれん草を敷いて、さっと高温で表面をグリルします。余分な水分を除くとより磯の香りを強く感じますね。ティエリー・ピュズラ ヴァン・ヌーヴォー・ブラン 2009Thierry Puzelat Vin Nouveau Blanc ノンフィルター、ノンコラージュのためか、やはり微発泡していました。昨年に比べると辛口の仕上がりのような、オトナのヌーヴォーというニュアンス、病みあがりでもスイスイ進みました。
2009年11月28日
何だかおかしい。新型?と気になりながら検温すると微熱が、まずはPLを飲むことに。ひと晩とりあえず様子見して。。。無理は禁物と、つくづく感るこの頃です。
2009年11月28日
冬になると食べたくなる牡蠣。これから冷え込むほど身は大きくは膨らみます。牡蠣フライといえば...タルタルソース、今晩は、あっさり黒塩胡椒にカボスを搾って。これもまた、あっさり美味しいいただき方です。生食用むき身は...OWLさんに教えていただいたとおり水分を含んでふっくら。しばらく置いて薄い衣で揚げました。小ぶりでもレアの牡蠣フライは美味しいですね。ヌーヴォー・ブランとともに。
2009年11月25日
晩秋の連休は天候に恵まれました。出かけようと思うと、不思議になにかが起こるような...昨夜のこと、急に給湯器が作動しなくなりました。給湯は可能ですが、ガス式床暖房と暖房機能が止まりました。エアコンはあるものの寒がりにとって寒さは恐怖なのです。もう凍えそうで。。。(大げさ)Gratin Dauphinoisこんな日は温まる鍋と思いつつ、二日続きも飽きると今晩はオーブン料理に。フランスの田舎料理グラタン・ドーフィノワ、じゃがいも、ベーコン、生クリーム&モッツァレラにパセリいっぱい、アツアツチーズのおこげが美味しいのです。マッシュポテトのグラタン・ドーフィノワLa marinade de la tomate du petit口直しはプチトマトのマリネ、白ワインビネガーにカボスの酸味を効かせています。それにしても、まだ5年目のハーマンガス給湯器、明日は動くかな。。。
2009年11月23日
秋は鯖が美味しい。旬の鯖を使った甘露煮です。冷凍保存すれば忙しいときに便利な一品、飲んだ翌日も食が進みます。ごはんに合うおかず、山椒、生姜、鷹のつめ、梅干を加えて煮しめます。 ピリッと山椒の効いた醤油味は、ついついお酒に手が伸びますが、ワインなら...
2009年11月22日
同じ住まいの階下のお宅で開かれた、ボジョレー・ヌーボーを楽しむパーティーへ招かれました。ペンネと野菜のグラタン、しめ鯖、手作りピッツァ、蕎麦寿し、根野菜スープ煮、手作りパンと牛肉のサンド、ほうれん草のおひたし...など、多くの美味しそうな料理が並ぶ豪華なテーブル。乾杯はジョゼフ・ドルーアン、久しぶりのボジョレーは果実味豊かで優しい味わいです。これがガメイかと思う上品な出来栄えに驚きました。続いて、ジョルジュ・デュブッフなどいろいろ。。。飲み比べるとヌーヴォーも、色合い、香り、随分と違うもの。いま何本目?と取り出した数がわからなくなる状態。途中から純米吟醸浦霞禅に切り替え、グイグイ進みます。単なる飲み会状態?進めるまま、飲めるだけ・・・飲んだのでした。(最近、飲めないと思ったのは錯覚だったような)午後4時から始まったパーティーは深夜0時過ぎまで続き、気づけば、オトナ8人でボジョレー8本、日本酒1本、40度もある台湾の白酒Yusanがカラになっていました。。。ご馳走様でした!
2009年11月21日
一昨日の帰り道に買い損なったスイーツ。こうなると無性に食べたくなる。食い意地とは凄い執念・・・、他のこと!? にも生かしたいと思うのでした。洋ナシを使ったシャルロット・ポアール、キャラメルとショコラの二層ムース仕立て。 葛と抹茶と大納言のミルクプリン。葛プリンの中身は生クリームと抹茶のスポンジ、甘みを押さえた和スイーツです。果摘は、フランス菓子16区で修行をされた北九州の人気店、辛党には美味しいお菓子もただ甘くて...明日からまたワインに帰ろう。フランス菓子 果摘(かつみ)【ココ】北九州市小倉北区大手町12-4tel:093-582-8765
2009年11月19日
今年のヌーヴォー。ボージョレー&ロワールとも最良らしい。去年に続き選んだのはソーヴィニョン・ブラン、ジュースのようなフルーティーさ、まさに出来たてのヌーヴォーを楽しみたいです。ティエリー・ピュズラ ヴァン・ヌーヴォー・ブラン 2009Thierry Puzelat Vin Nouveau Blanc エチケットは手前2008年と同じです。輸入元:ラシーヌロワールのヌーヴォーは、トゥーレーヌ地区ソーヴィニョン・ブランから造られる新酒です。ブドウジュースのような味わいが魅力です。ノンフィルター、ノンコラージュのため澱も多く、微発泡しているのもまた新酒の味わい。さて...今年はどうかな。
2009年11月19日
今月のセミナーはイタリア。フランスものに比べなかなか飲むことのないワイン。オーストリアと国境を接するトレンティーノ・アルトアディジェ、北イタリアの清涼感ある白ワインは好きなタイプ、ノジオラ 2007 ポイエル・エ・サンドリNosiola 2007 POJER E SANDRI産地:イタリア トレンティーノ州品種:ノジオラ種キュウリとプチトマトのサラダ ハーブ、柑橘の香り、心地よい苦味は、クミンを効かせたドレッシングに馴染む。今なら魚の鍋物や刺身、煮物など、和食にすっきり合わせられるワインです。マリナ・キュヴェチック・トレビアーノ 2005 マシャレリMarina Cvetic Trebbiano 2005 MASCIARELLI産地:イタリア アプルッツオ州品種:トレビアーノ白身魚とじゃがいものグリル バジルソースじゃがいもの香ばしさと、ほのかなバジルの風味が美味しい。抜栓後は苦味と酸味が勝るが温度が上がるにつれて樽香は増し、上級ブルゴーニュのシャルドネを想像するワインです。トルクラム サンタマッダレーナクラシコ 2007 ヴィティコルトーリ アルトアディジェTorculum st.magdalener classico 2007 VITICOLTORI ALTO ADIGE産地:イタリア トレンティーノ州品種:スキアーヴァ90%・ラグレイン10% フルーティで野いちごのようにチャーミングな香り。ビオのボージョレー・ヌーボ?高級オリーブオイルでグリルしたじゃがいもは軽いです。軽い赤に合わせてよし、かな。サラエ・ドミニ 2002 アントニオ・カッジャーノSalae Domini 2002 Antonio Caggiano産地:イタリア カンパーニャ州品種:アリアニコ アリアニコ、タンニンがく強いです。。。久しぶりのガシガシ...ワイン。鍋にワイン&ローリエを加えてしゃぶしゃぶ、グリル野菜と数種のチーズと生クリームのソースで和えていただきます。トルクラムとの相性は良いのですが、アリアニコは困りました。。。
2009年11月18日
冷たい雨に濡れました。寒いです...急激な寒暖の差にカラダがついて行けません。遅い昼食のため夜になっても食欲はなく...こんな日は残りものでも、と、万能食材の絹揚げをインゲン、ブロッコリー、ほうれん草と卵とじ。たっぷりの刻みパセリと一緒に。三日目まで残った泡はますます甘さが気になります。明日はワインセミナー、期待しようっと。
2009年11月17日
昨日使わなかった食材、あさりと牡蠣。今晩は美味しい魚貝のワイン蒸しです。シャンパンには最高の一品。ボーモン・デ・クレイエール・フルール・ブランシュ・ブラン・ド・ブラン Beaumont des Crayeres Fleux Blanche Blanc de Blancs Brut 19991999ミレジメですが淡い色。カリン、ライムにナッツの香りも感じます。ブラン・ド・ブラン、ドサージュは不明ですが、ドライというにはややリキュールを感じる味わいです。牡蠣とあさりのワイン蒸し。素材の持ち味を生かしてガーリックと塩で。根野菜のグラッセ。佐賀のれんこん、蕪、にんじん、ブロッコリー、モロッコインゲン、ブイヨンにバターをたっぷり加えて煮込みます。カンタンでも野菜が美味しい料理、シャンパンには、シンプルな料理が合いますね。Beaumont des Crayeres Grand Prestige Blanc de Blancs Brut 1999
2009年11月15日
この週末はアクアパッツァ&ワインで楽しみたいと、仕事の合間に、あらかぶとあさりと牡蠣を買って昼から準備。ところが、仕事と所用で22時過ぎの遅い夕食となり...シンプルに魚と根野菜で作りました。【本日のアクアパッツァ】あらかぶ、にんにく、レンコン、蕪、ブロッコリー、モロッコインゲン、パセリ、etc...佐賀の白石産れんこん、国産れんこんでも最高の美味しさです。泥を洗い落として皮のまま酢を少し加えて下茹でします。あらかぶといっしょにさっと焼いて、ワイン&コンソメ&バターで蒸し煮します。もっちりほくほくした食感に、バターを含んだほのかな甘みが美味しいのです。寒い日は根野菜で温まろっ。
2009年11月14日
悪天候のなか、午後の仕事に合わせて福岡へ。大雨の日のランチは...館内駐車場のある場所が便利、官庁街、博多駅東にあるハイアット・リージェンシー福岡は、洒落た外観に斬新カラーが特徴のマイケル・グレイヴス設計ホテルです。(北九州市にある西日本工業大学棟もそのひとつ)地下駐車場からエレベーターで上がると1Fロビーから続くミニロトンダ、黄金円柱は圧巻のスケール、時が経った今も古さを感じません。目的の和食処「伴菜」はこの左奥にあります。今日は季節の寿司御膳をチョイス、おまかせ握り7貫に、茶碗蒸し、茶蕎麦、吸物、小鉢付き、ホテルレストランとはいっても、内税でサービス料込みですから意外にリーズナブルです。街の中心部から離れた静かな環境、伴菜の客層は、中高年のビジネスマンが多く落ち着いた雰囲気です。淹れたてのお茶。さり気ないホテルマンの心遣い、落ち着ける空間、そして、美味しい食事の提供...一流ホテルには、嬉しくなる居心地の良いサービスがありますね。伴菜(BANZAI ハイアット・リージェンシー 福岡1F【地図】福岡市博多区博多駅東2-14-1tel:092-412-1234(代)
2009年11月13日
下関で懐かしいラーメン店といえば...ごんな、一龍軒、そしてここ萬龍。かつての萬龍は市内中心部にあり郊外へ移転しました。萬龍といえば自家製卵麺。ラーメンは、濃厚白濁とんこつと清湯醤油の2つのタイプ、とんこつベースに野菜旨みスープと醤油タレで色味とも濃いめ、安岡葱たっぷりのラーメンは、黄色い卵麺に濃厚スープが絡み、実に美味しいのです。小麦卵麺 萬龍(まんりゅう)【地図】山口県下関市豊浦町川棚7274-3(国道R190沿い、JR川棚駅近く)tel:083-772-2364★現在でも月曜日がお休みです。
2009年11月12日
スゴイ顔をしたあらかぶは、これから冬にかけてが旬の近海魚。身はプリプリで淡白、煮つけにすると最高に美味しい魚なのです。自画自賛!?美味しそうな飴色のテカリ。誰かに似てる?食べる前にツヤブサ顔を一枚ほど。。。
2009年11月11日
昔から変わらないドン珈琲館、定期的に、アート作品を展示しています。JR小倉駅からほど近い京町あたり、かつての路地は、美味しいお店が並び賑わっていました。ここは都市開発で衰退した街角...ランチ&ホットサンドは、いまでも500円。本日のランチは手作り煮込みハンバーグ。それに、野菜サラダ、自家製ピーナッツ豆腐、春雨の酢もの、ひじき煮物に、わかめと揚げの味噌汁、香の物、ごはんが付きます。変わらない味、変わらない空間、ここだけは時代の流れを感じない場所なのです。ドン珈琲館 【地図はこちら】北九州市小倉北区京町3-6-19tel:093-522-6593
2009年11月09日
街はすっかりクリスマス気分、夕暮れになるとイルミネーションが輝いています。なぜか、寂しげに見えるのは。。。寒い日はシチューが美味しい。生クリームと野菜たっぷりミルク味。煮込み料理は大鍋でコトコト時間をかけて、ひと晩ゆっくり寝かせてから味を整え・・・、さらに生クリームでコクを出します。■本日の食材は...地鶏もも・むね肉、蕪、玉ねぎ、にんじん、しめじ、エリンギ、ブロッコリーチキンブイヨン、牛乳、生クリーム、バター薩摩赤鶏が美味しさの秘訣です。シチューは温まりますね。
2009年11月08日
幸せなことにこの週末、大好きな寿しへの招待をいただいた。天寿しは何度かワイン会も開いた名店です。まずは、皆さんと同じビールから始めました。こんな陶器でサービスされます。 今回は刺身から始めていただきました。本日の活鯛から...酢橘と自家製の塩でいただきます。炙りの貝柱活やり烏賊、炙りゲソ、車海老・・・、そして蒸し鮑など、今が美味しいさえずり、生は初めて。臭みもなくほのかな鯨の香りを残し口の中で溶けていきます。大とろそして、握りと続きます。まずは河豚、この時期は秋刀魚が美味しい。あまり食べない青魚も、寿しだけは、脂でさえ美味しいと感じるから不思議です。烏賊炙り漬け鯛焼きカニ ずわい豊後産、蒲江港のむらさき雲丹 軍艦天寿しといえば、焼き穴子は欠かせない。炙りさえずり芽葱このあと、みょうが巻きも追加。。。皆さん大満足、至福のひとときでした。持ち込んだワインはピヒラー。日本酒がお好きですので控えめに1本だけ、オーストリーの白。Pichler Gruner Veltliner M Smaragd 2003Mはやはり奥深い。艶のある黄金色。グリューナー的な柑橘系の爽やかさ、苦味から始まり、濃厚な香りが開花して拡散していきます。寿しにも好評で久しぶりに印象的な白となりました。Pichler Gruner Veltliner M Smaragd 2003天寿し北九州市小倉北区魚町2-3-4TEL:093-521-0058 営業時間:11:30~20:00定休日:水曜日
2009年11月07日
戸畑にある鰻処、いち川。美味しい噂を聞いて、さっそく仕事の合間に立ち寄りました。昭和の香りがする古風な外観、街外れにもかかわらず正午前に満席でした。カウンターに座りおすすめの「いち川定食」を注文、運ばれてきた膳には、鰻蒲焼、鰻湯引き、お吸物、そして、炊き合せ、茶碗蒸し、サラダ、香の物、フルーツが付いています。量的にも、見た目にも充分満足できます。いち川定食 1,050円鰻は宮崎産、備長炭で焼いた鰻は柔らかで確かに美味しい。少し残念なのは御飯、ごはん党にとって、ジャーの香りはちょっと。。。同じ鰻の田舎庵は炊きたてが身上、透明感ある白米の美味しさにいつも感動します。御飯が美味しければ...味、価格とも満足できるお店です。うなぎ処 いち川 北九州市戸畑区新池2丁目11-9tel:093-882-5200定休日:月曜日営業時間:11:30~14:00 15:00~20:30OS
2009年11月06日
大切な誕生祝いに、誕生年のワインを贈りたい。Chateau Petrus 1959【1959年ヴィンテージのワイン】★★★フランス、ボルドー地方は世紀のビンテージです。ブルゴーニュの赤ワインも最良年です。(ちなみに...私の誕生年は良くありません)1959年のワイン一覧【ヴィンテージワイン購入ガイド】
2009年11月05日
この数日、寒波の影響で急激な冷え込み、北九州でも寒い朝を迎えた。こんな日は...カラダの芯から温まろう。休日に下茹でした、アツアツのふろふき大根。京風の柚子味噌もよいが赤味噌が舌に馴染む。冬になると安い根野菜を丸ごと食べる。大根は捨てるところがない野菜、ピラーで薄く剥いた皮は、ピリ辛のきんぴらで歯ごたえも楽しめるのです。
2009年11月04日
紅玉もそろそろ終わり。豚肉のしょうが焼きは名残りのすりおろしを使う。りんご成分は豚肉をより柔らかくしてくれる。しょうが醤油のたれは甘く優しく、そしてまろやかな味わい。漬け込みのたれ■すりおろし紅玉■しょうが■すりおろし玉ねぎ■甘口醤油■酒■みりん焼くときに...■黒塩胡椒(茅乃舎製)豚肉とりんごの組み合わせは、ドイツ料理に多くみられます。ワインとともに、少しだけドイツ気分。。。
2009年11月03日
半年ぶりに抜栓したドイツ。食事には甘すぎでも、食前酒に飲むにはよい感じ。極甘ではないけれど甘口のワインです。Oppenheimer Kroten Brunnen Auslese 2007さて、おなかもすいたし、そろそろ豚肉でも焼こうかな。。。Oppenheimer Kroten Brunnen Auslese [2007] Carl Sittmann Rheinhessen
2009年11月03日
ピンポン...コワいニャ、とドアホンに反応。誰だかわからないときは、こうして物陰から覗くのです。見えないものへの恐怖心。。。季節性インフルエンザは、毎年冬から春先にかけて流行、予防に手洗いとマスク、そして有効なワクチン接種も大切です。ところが今年は...新型インフルエンザワクチンへ製造が一部シフトしたことにより、ワクチンの量は昨年の8割程度という。そこに、新型インフルエンザの過剰報道と誤解から、季節性のワクチンも不足しています。10月から始まった接種は既に一部では受けられない状況、例年通りの予約でワクチン接種を終えましたが、今年は65歳以上の高齢者や慢性疾患のある方を優先にしています。これから希望しても接種できるかどうかは各医療機関への確認が必要です。季節性の罹患も考えておかねば。。。
2009年11月02日
徳島産、鳴門金時 里むすめ。Lサイズはこの大きさなのです。(爪楊枝と比較して下さい) さつまいものお菓子といえば...スイートポテト。 今回は和風にアレンジ、どこが違うの?いなりずし!?ではありません、和菓子です。おもたせですから、器も違います。バター少なめ、砂糖は、和三盆に黒糖、艶出しのドリールなし。ほんのり優しい甘さです。徳島県産 鳴門金時さつま芋(LLサイズ 約400g1本入り)
2009年11月01日
全26件 (26件中 1-26件目)
1