みりうノオト

みりうノオト

2009年01月10日
XML
カテゴリ: グルメ☆ショコラ





さて二つ目のショコラは...

去年初めて出会った マリアージュ・フレール の紅茶チョコレート、

ショコラ・デ・マンダラン 」です。

ショコラティエのトリュフやプラリネは、もちろん美味しいのですが、

それ以上に、このショコラに感動しました。



ガナッシュに包まれたアール・グレイ、

口に含むとベルガモットの香りがガナッシュに広がります。

高価なショコラティエのプラリネと変わらないけれども、

今年も購入したいショコラなのです。




Chocolat


CHOCOLATS DES MANDARINS

16粒入り120g 各3,360円




マリアージュ フレールが考案し、製造特許を取得した1860年より続く伝統の「紅茶のチョコレート。

一粒一粒が丁寧に作られるこのガナッシュ チョコレートは、

マルコ ポーロ、アールグレイ インペリアル、エスプリ ド・ノエル の3種類に加え、

緑茶のテ・シュル・ル・ニル (ナイル河のお茶)、サクラ、ウエディング・インペリアルの6種があります。



MARIAGE FRERES 案内より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月10日 23時26分46秒
[グルメ☆ショコラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: