みりうノオト

みりうノオト

2015年02月04日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ


昨年飲んだ’08の印象が良かったせいか、
以来ベレーヌの購入が増えています。
ただ、このサン・ロマン、
コスパ的にはACが勝っているかと...


ドメーヌ・ド・ベレーヌ サン・ロマン ヴィエイユ・ヴィーニュ
Domaine de Bellene Saint-Roman Vieille Vignes 2012
産地:ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%

2015020201



2011年、計20.6ha(1.8haは現在植え替え中)あるドメーヌの畑の
12.6ha でビオロジック認証を取得。2012年には更に認証区画が拡大。
それに先立ち2010年から馬による耕作を行なっており、
これにより環境保全を行いながらの農作業が可能となった。
また、より高い位置でのパリサージュを行うことで風通しを良くし、
葡萄本来が持つ病虫害からの回復力を増大。
さらに薬剤の散布を最適化することで、畑やブドウの状態による偏りなく
均一な撒布が行えるようになった。
このワインはアペラシオンに属する計7区画。
1930年と1975年に植樹されたセレクション・マサルされたブドウから。
(ショップコメントより引用)




ドメーヌ・ド・ベレーヌ サン・ロマン・ブラン V.V.2012






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月11日 23時11分27秒
[ブルゴーニュ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: