みりうノオト

みりうノオト

2018年12月01日
XML
カテゴリ: ワイン会
伊野先生の第3回福岡料理教室に参加しました。
簡単に作れるおもてなし料理のレシピを
今回も教えていただきました。

美味しいはちょっとしたコツ!
毎日作るだけに習慣化した調理の方法を
見直すためのポイントを学びます。


この日はオードブルからデザートまで4品

■和風アスピック &Champagne
aspicはフランス料理で肉や魚を煮たブイヨンのゼリー

山葵クリームが抜群です。





牡蠣の炊込みごはん
この日のレシピにプラスして下さった炊きこみ御飯。
牡蠣は一度バターソテーしてから...



柚子胡椒と合えた刻み三つ葉が味のポイント
魚貝系炊きこみにアレンジできそう。



Romuald Valot Chambolle Musigny 1994



■フランス産鴨肉のコンフィ
塩とハーブで漬け込んだものを湯煎調理してからグリルで焼き目を入れます。



■カナール風味の鶏肉コンフィ
家庭で手軽に作れる鶏もも肉でアレンジ



■レンズ豆の煮込みを添えて
田舎風豆煮込みはフランスの家庭の味







■フルーツ・ツリー 
シュトーレンと季節のカットフルーツをツリー仕立てに。



クリームチーズ・クリームを添えて



今回も大変勉強になりました。 



伊野由有子料理教室 @福岡 
福岡市城南区別府3-9-36 アイコリーネ城南2F
コミニティールーム パナッシェ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月02日 23時24分57秒
[ワイン会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: