みりうノオト

みりうノオト

2019年07月06日
XML
カテゴリ: ワイン会
京都の祇園まんまさんで初開催された
ブルゴーニュ魂さんのワイン会に参加させていただきました。
主催者である西方さんがセレクトされたワインは、
ロブマイヤーのグラスもさることながら
料理とのペアリング、サービスのタイミング、ワインの温度など
すべてのパフォーマンスが最高で驚きました。
毎回のワイン会が満席の人気ぶりは納得です。






Henri Chauvet Blanc de Noirs Brut
Rilly-la-Montagneのブラン・ド・ノワールは、
セパージュPN90%、PN10%



先付



お凌ぎ  鯖寿司
始めに少しご飯をおなかに入れると酔いません。



Domaine Jacqueson Rully Rouge la Barre 2016
リュリーに意外な発見



岩手産カスべ



油通しして身をほぐします。



椀物  カスべ 白髪葱
おこげの香ばしさ



蒸した手のひらより大きな淡路産の天然黒鮑
肝で合えた一品





淡路産 由良の赤雲丹
由良の赤雲丹はミョウバンを全く使いません。
その分身が柔らかく崩れ易くても甘みは最高です。




向付
最強の贅沢なひとさらです♡



淡路産の鱧
立派な鱧、祇園会はやはり鱧♡




鱧の湯引き 梅肉 岩塩添え



鰹の藁焼き







秋田産じゅんさい小吸物



淡路産 新玉葱



真鰺 活きのよさがわかります。



真鰺揚もの 山椒塩



炊合せ  明石蛸柔らか煮 金時草



食事





水菓子



ワインは全部で7本
シャンパーニュ3本のうちロゼ1本、白1本、赤3本

Henri Chauvet Blanc de Noirs Brut NV
Domaine Jacqueson Rully Rouge la Barre 2016
Christophe Cordier Pouilly-Fuisse 2016
Leclerc Briant Brut Rose NV
Domaine des Croix Savigny Les Beaune 1er Cru Les Peuillets 2015
Domaine Gerard Raphet Gevrey Chambertin 2005
Bereche et Fils Brut Reserve NV





祇園まんま さんの店内はカウンター8席のみ
美濃懐石、岐阜「たか田八祥」で修行された藤原さんが
御父様も京都で料理人をされていたご縁から
昨年7月に祇園でOPENしたお店です。
茶懐石の流れをくむ懐石膳は見た目も美しく
ひとさら毎丁寧な料理に満足の一夜でした。


祇園まんま
京都市東山区祇園町北側347-108





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月14日 16時40分39秒
[ワイン会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: