ポンコツ兼業主婦の思いつくまま

PR

サイド自由欄

プロフィール

さっちん.

さっちん.

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.03.04
XML
カテゴリ: ガタガタぬいぬい
恒例の「みみっちい」シリーズ、2015-16冬編です。




IMG_1368.JPG

パターン: chikuchiku Happy 裏もキレイに仕上がるコスメポーチ<S>
生地: 電子辞書ポーチの残り


これは姪っ子からの頼まれもの。
以前姪っ子に作ったポーチ をとても便利に使ってくれてたそうなんだけどファスナー部分が故障したらしく「他のポーチもいろいろ試したんだけど、どーしてもあのサイズがいい!」んだそうで、
同じ型紙を使ってもう一度作った次第。

IMG_1369.JPG

裏側がポケットティッシュケースになってます。

ちょうど作って送った日がセンター試験の最終日だったので、受験生の姪っ子ちゃんに

彼女の戦いもあと残り少し。頑張れー!!春には女子大生だー!!ヾ(*`Д´*)ノ"






IMG_1376.JPG

パターン:Rick Rack ロックミシン基礎BOOKからルームシューズ
生地:ハギレかき集め

これは 以前に大量生産 したルームシューズのLLサイズ。
ダンナが「パソコンデスクで作業してたら足が冷えるー」とこぼすのでプレゼント。


IMG_1377.JPG

中はボアなのであったかいよ♪
前に作ったときは表地にジャガード生地を使ったものが多かったんだけど、実際に履いてみるとジャガード地は摩擦に弱いのか
ワンシーズン履き倒したらボロボロになってしまいました。(毎日履くからなぁ)
2年目に突入できたのはキルトニットやミニ裏毛のものだったので、ダンナの分は双糸天竺のしっかり目の生地で作りました。
より耐久性をもとめるなら底面のみビニール革とか使うのがいいかもねー。






IMG_1379.JPG

パターン:立体マスク( 『無料型紙工房ことろ』 さん)
生地:表/ネルシャツ地 裏/ナイロン どっちも残り物ハギレ

立体タイプのマスクです。これはバイク用なので風よけに裏地がナイロン地。
以前バイク用に 怪しいネックウォーマー
で、口元が寒いのでマスクをしてるんですけど、当たり前だけど普通のマスクだとスースー寒いので防寒用に作ってみました。
裏地がナイロン地なので風よけ効果は抜群ですが、あまり口に密着しすぎると窒息しそうになって危ない(笑)




IMG_1381.jpg

パターン パターンレーベル ポーチセット(廃盤)
生地: カーペンターズバッグのハギレ

甥っ子のお年玉 に縫ったペンケースを見てコゾウが「ワタシのも縫って欲しい~。前のがもうヨレヨレやねん」というので、あらためてハギレから布を選んでもらって追加で作成。

「前の」というのは 大昔に作ったペンケース で、コレはビニコだったのでシワがついちゃってよれよれになってました。ま、相当使ったからね…。
今あらためて日記読んだらコレ、コゾウが小2だったわーΣ(゚д゚lll)

あれから6年経ってもこのパタレのポーチセットの型紙、ペンケースしか縫ってない気がする~。
確か三角マチタイプと四角マチタイプで8種類縫えるはずなんだが…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.05 17:24:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: