ポンコツ兼業主婦の思いつくまま

PR

サイド自由欄

プロフィール

さっちん.

さっちん.

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.04.26
XML
カテゴリ: 住むところの話
鬱々と暗い顔で口もきかずに物を捨てるワタシ、同時にやりはじめたのが【掃除】。

今までワタシは掃除が苦手で、今から告白するモロモロの事柄は
ドン引きされるにふさわしいエピソード満載だと思います…。

とりあえず、部屋の掃除は2週間ぐらい平気でしません。
お風呂もざっとお湯をかける程度で、洗剤つけて洗うのたまに。。。
トイレの掃除も気が向いたときぐらい。
窓ガラスなんか1年ぐらい拭いてない。
当然サッシとか溝がホコリだらけ。
引っ越して以来、換気扇の掃除をしたことがない。





弁解すると、ウチはダンナが比較的掃除する人なので、目に余ると自分で掃除していたようです。
(ワタシは目に余らないので全然興味なし)



それが、うっそりと落ち込んで家に一人でいると、唐突に何故かエアコンのフィルターを掃除したくなって。今までやったこともないのでおっかなびっくりエアコンのカバーを開けてフィルターを取り出し(ものすごかった!)掃除機で吸いまくり、水洗いして乾かし、エアコンもクイックルワイパーでホコリを取り、キレイに掃除したのです。

そうしたら掃除のスイッチが入ったらしく、
まず掃除機のブラシを掃除しはじめ(掃除機がそもそも汚いあたりが泣ける。。。)
家中掃除機を掛け、クイックルワイパーでホコリを取りまくり、その上を雑巾で拭きまくり、
玄関のたたきを拭き掃除した上、激オチくんでこすりまくり、
トイレを這い回って拭きまくり磨き上げ
魚焼きグリルとオーブンの中のガラス窓をクリームクレンザーでこすり倒して焦げを落とし
(ラップを丸めたものでこすると気持ちいいぐらい落ちました)
窓ガラスもピカピカに磨き、サッシもブラシでごしごしこすり

冷蔵庫もすべて中身を出して棚を外して丸洗いし
とうとう本丸・換気扇も解体してすべて洗ったのでした。


なにせ真面目に掃除なんかしたことがないので、まずやり方が分からない。
もうネットで調べまくりです。【コンロ・掃除】とか【シロッコファン・外し方】とか(笑)
いやぁ、どのサイトも写真付きで親切に解説してあっていい時代ですねぇ。シロッコファンとか油でべたべたすぎてなかなか外れなくて、もう投げ出しそうになりましたが、それでもすべてキレイにキュッキュって言うまで洗えました。気持ちいい!!!ヽ(´▽`)/





あと強力な汚れはクリームクレンザーと、やっぱり最強なのは『マジックリン』!!たいていの油汚れはセスキで落ちるんですけど、一番強敵だったシロッコファンの羽の汚れはマジックリンでないと無理でした。なんせ6年分の油汚れですからね…。お風呂場の黒カビは『キッチン泡ハイター』がカビ部分に密着して便利でした。


今は月・水・金は床掃除、火曜はトイレと決めてルーティン掃除をしています。

床掃除は最初にマキタのハンディ掃除機でざっと髪の毛やホコリなどを先に吸って、そのあとクイックルワイパーにマイクロファイバー雑巾をセットして床をすべて拭き、全部終わったら雑巾を外して洗って、その雑巾を使って気になるポイントを拭き掃除。これが1セットです。
さすがに隔日で掃除してたらたいして汚れないので10分ぐらいで終わります。トイレも一度徹底して掃除したので、今は特にトイレ用の洗剤でなくてもただの雑巾水拭きできれいになります。床から便器の外側・内側、フチ裏まで一枚の雑巾で順番にザッと拭いて終わり。5分ぐらい?ウチはトイレにスリッパやマット類をいっさい置かないので、それも掃除が早く済む理由かも?(単にマット類のメンテナンスをしないので廃止したというずぼらな理由)



そんなこんなで家中を幽鬼のようにウロウロと掃除しまくり物を捨てまくり、気がついたら3ヶ月も過ぎて、季節は春になっていました。そしてあんなに鬱々としていたワタシもだんだん元気になってきました。
落ち込んだ原因が解決した訳でもなんでもないんですけど、ひたすら無心に掃除して整理整頓して要不要を選別することでなんとなく気持ちが晴れたというか、なんだろう、コレが断捨離?(違うって(笑))でも禅宗の『掃除も修行』というのはちょっと分かる気がする。夢中で掃除をしている間はもうホントに無心なんですね。余計なことも考えずにただ、その汚れに集中!みたいな。終わればきれいになってるし、達成感もあってなんだか励まされる気持ちがするんです。不思議です。


何か考えがあって掃除を始めた訳ではぜんぜんないんですけど、思うにワタシは今まで掃除が苦手で、そのよろずだらしない性格を後ろめたく思いつつ4○年放置してた訳で、その【今まで見ないふりしてたこと】をやることで、自分を肯定するというか、なんでしょう?これもヒーリングなのかなぁ?なんか不思議な体験でした。まさか掃除にこんな力あるとは思ってもいませんでした。ただただ無為に落ち込んでいたのに、自分で自分を回復させる力が人の中にはあるんだな、としみじみ感心します。自分のことですが(笑)。
これからはイヤなことがあったら掃除します!(何もなくても掃除しろ…( ̄Д ̄;;)


今はせっかくいろいろ処分してスッキリしているので、余計なものは増やさないように買い物も慎重にしています。こないだの楽天ポイントマラソンも必要最低限だけにしたしね!(ドヤ)ま、今年は緊縮財政なのでちょうどいいのです。
ここ数年、実家や義実家を立て続けに整理する機会があったので、自分の“モノに関する考え方”も変わってきた気がします。今の目標は『ワタシが急に亡くなってもコゾウが遺品整理に振り回されないようにする』です!(笑)いやでも切実ですよ〜〜マジで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.26 19:00:01
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: