PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
October 4, 2005
XML
カテゴリ: 久しぶりの日本



パイオツくんに内緒でこっそりと


冷蔵庫の中、
枕の下、
パソコンのキーボードの下、
カレンダー、
下着の中・・


いろんなところにメッセージを残してきた。

Wir lieben Dich!とか (*≧∀≦) ←分からない方は勝手に想像してください(笑)



家に一人で帰った彼が少しでも元気になるように書いたのだけど、





(新しくなったグラーツ空港)






空港に到着して、「泣いたら駄目だよ」って言ったのに

泣いてしまったパイオツくん。



私も我慢できずに今年も結局泣いてしまった。



4週間だけど離れるのはやっぱり寂しいものだな~って思った。




離陸して見えなくなるまでずっと手をふってくれて

私もミニトモと窓から手を振りながらまた泣いてしまった。



(オーストリア上空)



ミニトモはまだパパと離れることがよく分かっていなかったみたい。


大好きなパパのしばらく最後になる抱っこを拒絶したし(苦笑)

飛行機に乗って大喜びだった。



やっぱり2歳7ヶ月になると機内での様子が違う。

1年前の帰省の時とは比べ物にならないほど楽ちんなこと!





喉が渇いたら「水飲みたい!」と教えてくれるし、

ごはんは自分で食べてくれるし!



おねえちゃんになったなあ。

本当に助かった。




(機内食のカツカレー)



9月末の日本はやはりまだ蒸し暑かった。







あれれれ・・・






電話番号を忘れた。




手帳は持ってきていないぞよ。




んーどうしよう?






いやその前に。





あの・・・・











kurodenwa


まだ黒電話ですね(◎◎;





今時、黒電話て。。。。







ものを大切にする母。






大変すばらしいです。





が。






そろそろプッシュフォンにしてもよろしいかと。。




壊れるまで使うんだそうな。






話を元に戻して。




とりあえず到着したことをメールでだけでも伝えておこうと思い、


パソコンの電源を入れてみた。





ら。




ネットが繋がりませんがこれいかに。(焦)




前日までは普通にネットが使えていたようだけれども


全く繋がってくれやしない。



どうするべ?


到着したら電話するように言われているのだけども・・




きっとパイオツくんも心配していることだろう。






こんな番号だったかなあ・・・



なんとか思い出しながら

この黒電で何度も何度もダイヤルを回して掛けてみた。





「Hallo?」←ドイツ語もしもし




うげげげげげげ!!



お義父さん!?



パイオツくんの実家だこりゃ~~っ(大汗)




オーストリア時間で朝方の4時。(゚△゚;)

起こしてしまってすみません すみません。



間違えてしまったと言うと大笑いだったが・・・


おみやげにちゃんと海草類を買って帰りますからね。





その後無事にパイオツくんに電話できたけれど、

やっとのことで繋がった彼の声は寝ぼけていた。(* ̄m ̄)




3,4日してなんとかネットが繋がり

その後のメールで判明したことには、


なんと、彼は空港でバイバイした後、







一人で FKK




おーいっ!




滞在記はつづく











追記!


ももも。さ~ん!

秋刀魚ですよ~♪



sanma





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 5, 2005 02:11:06 AM
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トモりん。

トモりん。

Freepage List

◆オーストリア


風景


→【食事編】


パン


ハム・チーズ


カフェ


かぼちゃの油


→【生活編】


テレビ放送


ゴミ収集場


電気情報


→【驚き編】


離婚率


巨大ナメクジ


FKK


ビキニのおばちゃん


自由の女神?


→【オモシロ発見編】


日本語?(1)


日本語?(2)


ベンチ


乗馬ですが。


日本語?(3)


→【マネキンシリーズ】


マネキン・第一弾


マネキン・第二弾


マネキン・第三弾


マネキン・第四弾


マネキン・第五弾


マネキン・第六弾


マネキン・第七弾


マネキン・第八弾


マネキン・第九弾


マネキン・第十弾


マネキン・第十一弾


マネキン・第十二弾


マネキン・第十三弾


マネキン・第十四弾


マネキン・第十五弾


◆国際結婚


1 結婚手続き等


2 ハーフの国籍


3 夫婦の会話


4 日本の家族


5 結婚観の違い


6 大切な人の死


◆妊娠・出産


オーストリアで妊娠出産


わたしがあなたを・・


◆二言語育児(ミニトモ)


1歳9ヶ月


1歳10ヶ月


1歳11ヶ月・2歳


2歳前半


2歳後半


3歳前半


3歳後半


4歳前半


4歳後半


5歳


6歳


7歳


◆二言語育児(ダイゴロウ)


◆ドイツ語を話そう!


Zungenbrecher


Kinderlieder


◆世界平和を願って


百人の村


平均寿命39歳


宗教について考える


◆旅の思ひ出


中国の公衆トイレ


韓国パーマ体験


日本(京都)


◆オーストリアの材料で日本の味をっ


手打ちうどん


シュークリーム・エクレア


肉まん


わらびもち


みたらし団子


どら焼き


パイの実


ヨーグルトケーキ


ビビンバ


ラーメン


◆リンク


_


-


Comments

トモりん。 @ Re:日記を書いてみる。(05/20) ■いとまきさん■ >トモりんさん、メッセー…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: