PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
February 3, 2006
XML
前回の日記ではたくさんのお祝いのお言葉を

本当に本当にありがとうございましたっっ!!!!!






わたしゃ~幸せもんですっ!!






妊娠の経過でありますが、



今のところミニトモを妊娠した時と比べて驚くほどつわりの症状が軽く、
前回はまさに地獄でしたからっっ

また前回の初期の頃に見られた「頻尿」もなく、
 これ大変だったのっ 出かけたときのトイレ探しっっ 



萎みきっていた
おっぱいだけは再び大きくなりはじめ
(´∀`*)エヘ




眠い。 という問題を除いては








眠くなる(疲れやすい)のは

妊婦の体は何もしていなくても

普通の人が山登りをする以上に働いているからなんだって。





ミニトモに「大きくなったら何になりたい?」って聞いたら

しばらく考えた後、


「おねえちゃん♪」


なんて可愛い返事が返ってきて思わず抱きしめてしまいましたよっ!




母ちゃん頑張って生むから

もうちょっと待っててねーーーーーーーーー!!







さて、日記を書くぞ書くぞと思いながら眠さに勝てず、

結局書けなかった最近のことを箇条書きで!





○このHPを通して知り合ったmermaidさん(オーストリア人の彼氏さんと遠距離恋愛中で現在ご近所さん)がうちに遊びにきてくださった!

○日本人のお友達と大豆からおぼろ豆腐や豆乳鍋を作った!

○パイオツくんがベジタリアンになってしまった!

○洗濯機が壊れた。

○練りゴマとさつまいもを買ったぞ!
↑意味が分からないかもしれませんが事件ですっ
   手に入らないと思っていたものが手に入ったときの喜びったらアナタっ



こんな感じでしょうか!




親から一度も日本食を送ってもらったことがないわたし。


遠くアメリカから日本食を送ってくださった由美どんさんの心遣いが

本当に嬉しく、また申し訳ない気持ちでいっぱいです!!



由美どんさんありがとう!!!!







それから豆腐作り、楽しかったですっ!

豆乳


完成したおぼろ豆腐はこんな感じ。

おぼろ豆腐


激うまだったけれど写真だと不味そうですねー!(爆)

載せようか迷ったけど

由美どんさんからいただいた鰹節が写っているから載せてしまいます!




っとそんな近況でございました――――。










はいっ



それでは


マネキンシリーズ第十三弾!




いやなんか、お久しぶりですね~~~



今回は撮影者は私ではなく、

ゆっさんの旦那様(オーストリア人)、フーさんですっ!!!



年末年始をウィーンで過ごされたゆっさんファミリーですが、

なんとフーさん、

わたしのためにマネキン写真を撮っておいてくださったのですっっ!



被写体が被写体なだけに

絶対勇気が要ったと思う・・!(笑)




フーさん ダンケシェーン!!





今回ご出場いただくのは、


乳画黒子 (ちちが くろこ)さん、年齢不詳です。




それではどうぞ~!!!



      ↓

      ↓

      ↓

      ↓

      ↓

マネキン13








巨大なホクロだったらどうしよう(笑)








マネキンシリーズ、次回も続いちゃうよん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 3, 2006 10:35:18 PM
コメント(53) | コメントを書く
[オーストリアのこと・生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

トモりん。

トモりん。

Freepage List

◆オーストリア


風景


→【食事編】


パン


ハム・チーズ


カフェ


かぼちゃの油


→【生活編】


テレビ放送


ゴミ収集場


電気情報


→【驚き編】


離婚率


巨大ナメクジ


FKK


ビキニのおばちゃん


自由の女神?


→【オモシロ発見編】


日本語?(1)


日本語?(2)


ベンチ


乗馬ですが。


日本語?(3)


→【マネキンシリーズ】


マネキン・第一弾


マネキン・第二弾


マネキン・第三弾


マネキン・第四弾


マネキン・第五弾


マネキン・第六弾


マネキン・第七弾


マネキン・第八弾


マネキン・第九弾


マネキン・第十弾


マネキン・第十一弾


マネキン・第十二弾


マネキン・第十三弾


マネキン・第十四弾


マネキン・第十五弾


◆国際結婚


1 結婚手続き等


2 ハーフの国籍


3 夫婦の会話


4 日本の家族


5 結婚観の違い


6 大切な人の死


◆妊娠・出産


オーストリアで妊娠出産


わたしがあなたを・・


◆二言語育児(ミニトモ)


1歳9ヶ月


1歳10ヶ月


1歳11ヶ月・2歳


2歳前半


2歳後半


3歳前半


3歳後半


4歳前半


4歳後半


5歳


6歳


7歳


◆二言語育児(ダイゴロウ)


◆ドイツ語を話そう!


Zungenbrecher


Kinderlieder


◆世界平和を願って


百人の村


平均寿命39歳


宗教について考える


◆旅の思ひ出


中国の公衆トイレ


韓国パーマ体験


日本(京都)


◆オーストリアの材料で日本の味をっ


手打ちうどん


シュークリーム・エクレア


肉まん


わらびもち


みたらし団子


どら焼き


パイの実


ヨーグルトケーキ


ビビンバ


ラーメン


◆リンク


_


-


Comments

トモりん。 @ Re:日記を書いてみる。(05/20) ■いとまきさん■ >トモりんさん、メッセー…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: