全54件 (54件中 1-50件目)
![]()
文庫: 383ページ 出版社: 講談社 (2004/08) 江戸川乱歩賞史上に燦然と輝く傑作長編。 樹原亮は無実の死刑囚だった。7年も辛い思いをしている。いつ死刑が執行されるかも分からない。死刑を執行するのには13人の官僚の決済が必要とのことで、少しでも後回しになることを期待している。 三上純一はケンカの末相手を殺し2年服役しシャバに戻った。 さっそく弟の明男に会いに行くと嫌々ながらアパートに入れてくれた。純一が殺人を犯したせいで家族は大変な苦労をしたという。被害者への賠償金は7千万円で家を売ったり親戚に借金したりしたが、まだ残り2千7百万円あるという。 刑務所で世話になった刑務官が三上を訪ねてきた。仕事があるという。その仕事とは死刑囚の冤罪を晴らすというものであった・・・。 残された時間で一人に男の命を救うことが出来るのか。 もう一度後でゆっくりと読みたいなぁと思ってしまう作品です。13階段 文庫13階段 単行本高野和明原作の傑作ミステリーを小説を、山崎努、反町隆史を主演に迎えて映像化ポニーキャニオ...
January 31, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 311ページ 出版社: 講談社 (1999/12) 永田町の地下鉄駅の階段を上がると、そこは30年前の風景。ワンマンな父に反発し自殺した兄が現れた。さらに満州に出征する父を目撃し、また戦後闇市で精力的に商いに励む父に出会う。だが封印された“過去”に行ったため……。 思わず涙がこぼれ落ちる感動の浅田ワールド。 吉川英治文学新人賞に輝く名作。 序盤は面白かったんですが、途中でちょっと私には合わなくって読むのやめてしまいました><地下鉄(メトロ)に乗って 文庫地下鉄(メトロ)に乗って特別版【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】地下鉄(メトロ)に乗って THXスタンダード・エディショ...
January 31, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 558ページ 出版社: 小学館 (2004/10) 岬美由紀がイラクで武装集団に捕らえられた イラクで人質となった日本人の救出チームの中に、彼らのPTSDに対処するため臨床心理士・岬美由紀が派遣されていた。 救出チームが武装グループから人質を奪還しかけたとき、突然戦闘が始まり、美由紀はひとり武装グループに捕らえられてしまう。 美由紀は、戦争を推進する人間の心の動きである「トランス・オブ・ウォー」の理論をイラクの人々を前に説くが、イスラムの教えに抵触する、と最悪の刑務所オムカッスルに送られる。 過酷な刑務所生活の中で虫の息となった岬美由紀の前に、全身を包帯で包んだ謎の男があらわれる。 果たしてこの窮地を脱することができるのか。岬美由紀が臨床心理士を目指した理由も明らかになるシリーズ最長編。 展開が2転3転し、手に汗握ります。 長いですが、飽きずに読めます。 千里眼トランス・オブ・ウォー(上)文庫千里眼トランス・オブ・ウォー(下)文庫千里眼トランス・オブ・ウォー 単行本
January 30, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 291ページ 出版社: 新潮社 (2005/11/26) 「ぼくの記憶は80分しかもたない」博士の背広の袖には、そう書かれた古びたメモが留められていた―記憶力を失った博士にとって、私は常に“新しい”家政婦。博士は“初対面”の私に、靴のサイズや誕生日を尋ねた。数字が博士の言葉だった。 やがて私の10歳の息子が加わり、ぎこちない日々は驚きと歓びに満ちたものに変わった。あまりに悲しく暖かい、奇跡の愛の物語。第1回本屋大賞受賞。博士の愛した数式 文庫博士の愛した数式 単行本博士の愛した数式(初回限定生産)(DVD) ◆20%OFF!
January 30, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 622ページ 出版社: 文藝春秋 (2004/8/4) 元アメフト部が集まり十年ぶりに再会した美月は、男の姿をしていた。彼女から、殺人を告白された哲朗は、美月の親友である妻とともに、彼女をかくまうが…。十年という歳月は、かつての仲間たちを、そして自分を変えてしまったのだろうか。 題名から創造する内容ではなく、性同一性障害に焦点をあてた傑作長篇ミステリー。片想い 本体価格 762円 (税込 800 円) 文庫片想い 本体価格 1,714円 (税込 1,799 円) 単行本
January 30, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 285ページ 出版社: 集英社 (2005/04) 巨乳妄想症候群 ある日突然肉まんがオッパイに見えてしまった。どうやら疲れているらしい。 しかし、何もかもがオッパイに見えるようになってしまったのだ。さて、どうしたものか。 このままでもいいような気もするし・・・。インポグラ インポになる薬がたまたま出来上がってしまった。この薬をどうにか売り出すことができないものか、広告マンに相談したりして少しずつ売れてきたのだが、一時売れただけで、その後激減してしまった。いったい何故なのか。どうやらプラシーボ効果が関係しているらしい。ストーカー入門 そろそろ結婚かなと考えていた矢先、彼女にふられたしまった。 いったいどうしてだろうと悩んだあげく、一週間は冷却期間を置こうと思い連絡せずにいたら、彼女の方から連絡が入り「どうして何もしてこないのよ!」と何やら怒っているようだ。何をすればいいのか問うと「男がふられたらやることはひとつでしょう、ストーカーよストーカー!」 その他、全13編の猛毒爆笑短編集。黒笑小説 本体価格 1,600円 (税込 1,680 円) 単行本
January 29, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 256ページ 出版社: 講談社 (2006/1/21) 30代。OL。文句ある?さ、いっちょ真面目に働きますか。キュートで強い、肚の据わったキャリアガールたちの働きっぷりをご覧あれ。爽快オフィス小説。 描かれている女性は5人。 女性の心理なんて男の僕には分からないが、 奥田さんってすごいなぁ。精神科医伊良部といい、抽斗が多いなぁ。 女性にお勧めの一冊かな。 「マドンナ」は男性の気持ちを代弁してる、「ガール」は女性の気持ちを代弁してる、って感じです。ガール 本体価格 1,400円 (税込 1,470 円)
January 29, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 447ページ 出版社: 講談社 (2007/1/12) 予知能力が備わり、不幸な出来事を予知する香子は、時には殺されそうな人間を助けたりもする。 突然香子の前にダブルのスーツにネクタイ姿の幽霊が姿を現すようになった。幽霊と会話していることが知れてしまえば、また、精神病院に戻されてしまう。 ある日、交通事故の肩代わりをさせられそうになっていると例の幽霊が助言し助けてくれた。この幽霊(男)はいったい何者でどういった理由で香子の前に姿を現すようになったのか。二重奏(デュオ) 本体価格 695円 (税込 729 円) 文庫二重奏(デュオ) 本体価格 800円 (税込 840 円) 新書
January 29, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 323ページ 出版社: 角川書店 (2005/5/24) 元刑事である尾木は3人の居候がいる。酔ってまた一人早希という女を連れてきてしまう。 その早希の男と名乗る男に尾木は玄関先で暴行され部屋を片っ端から荒らされてしまう。早希は美人局(つつもたせ)であったようだ。 そしてその男は何者かにビルから突き落とされ死亡。尾木までも疑われてしまう。 そして死んだ男の親分から犯人を捜すよう命令され体をボロボロにしながら犯人を捜す。 居候3人の苦い過去。心臓を患って死んだ尾木の息子。皆それぞれに不幸せな過去を抱えた者同士、助け合い励ましあい、幸せの日々を迎えることが出来るのか・・・。いつか、虹の向こうへ 本体価格 1,500円 (税込 1,575 円)
January 26, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 347ページ 出版社: 角川書店; 改版版 (2006/9/15) 18歳、高校三年生になった星泉。高校卒業を間近に控え、できるだけ普通の女子高生として生活したいと願っているが、周囲がそれを許してくれない。星泉の名をかたる「偽者」が現れたり、強引な地上げに苦しむ町から「町を救ってほしい」と頼まれたり…。スーパーヒロイン・星泉の成長と、セーラー服からの「卒業」を描く、大ベストセラー『セーラー服と機関銃』の続編。セーラー服と機関銃・その後 本体価格 552円 (税込 579 円)
January 26, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 443ページ 出版社: 角川書店 (2006/08) 岩崎陽一は、銀座の高給クラブ「クイーン」の新米ボーイ。 昼夜逆転の長時間労働で月給わずか15万円。生活はとにかくきつい。そのうえ素人探偵とは誰にもいえない。 ライバル店から移籍してきた摩耶ママは同年代で年収1億といわれる。破格の条件で彼女の運転手を務めることになったのはラッキーだったが、妙な仕事まで依頼されて…。情けない青春に終止符を打つ、起死回生の一発は炸裂するのか。抱腹絶倒の傑作コン・ゲーム。 銀座の高級クラブを舞台に新人ボーイが怪しい取引に加担されていく前半は面白かったが、後半、ギャンブルの話が濃く、私にはちょっと理解出来ず・・・。 競輪競馬が大好きな人はきっと面白いのかな。 フェイク 本体価格 667円 (税込 700 円)
January 26, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 239ページ 出版社: 角川春樹事務所 (2005/05) 舞台は新宿。様々な人生の破片を落としていく新宿駅がある。 蒔田俊男は長年勤めた会社が倒産し行くところがなくても毎日通勤電車に乗っていた。 一方、福山隆二は新宿駅で今日もひったくりの獲物を探していた。一人の老婆に声を掛け荷物を持ってやると言い、そのまま逃げようと走り出した。 そして、蒔田の前方から荷物を抱え走ってくる男がいる。その男の背後では老婆が「泥棒!」と叫んでいる。咄嗟に蒔田は足払いを掛け転倒させた。 蒔田には子供はおらず、仕事を持っている妻は最近帰りが遅い。どうやら不倫しているようだ。 侘しさを紛らわす為、行きつけのスナックに行く回数が増えている。 スナックの名は「とまり木」といった。新宿にあり美人のママが切盛りしている。 そのママが、蒔田がこの前助けた老婆の息子とタクシーから降りるのをたまたま見掛けた。 同じ頃、有美子の父有三は絵画の商談の為、二千万円もの現金を持ったまま上京したが、そのまま行方をくらました。 「とまり木」の近くではよく見掛けるホームレスがひき逃げされ、ママは店を閉め行方が分からなくなった。常連客も行くところがなく寂しい思いを毎日していた。 そして二つの死体がすり替わってしまう事件が起きた。 無関係に見えた二つの事件は意外な形で交錯していく。ママはどうなってしまったのか。 ♪嗚呼ーあなたが居れーばー辛くわなーいーわー この東京さばーくーw♪砂漠の駅(ステーション)本体価格 590円 (税込 619 円)
January 25, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 329ページ 出版社: 講談社 (2006/8/12) 全面改稿 待望文庫化! 「あの人殺しが遂に死んだか」 暑すぎた夏、2人の男が堕ちていく。 ホステス殺害事件を追う合田雄一郎は、電車飛び込み事故に遭遇、轢死(れきし)した女とホームで掴み合っていた男の妻・佐野美保子に一目惚れする。 だが美保子は、幼なじみの野田達夫と逢引きを続ける関係だった。 葡萄のような女の瞳は、合田を嫉妬に狂わせ、野田を猜疑に悩ませる。 『マークスの山』に続く合田刑事第2幕。 単行本で以前に読んだのですが、内容を殆ど忘れてしまったし、全面改稿され文庫本になったのでまた買って読んでみた。長いけど結構引き込まれ面白かったかな。 照柿(上)本体価格 648円 (税込 680 円) 照柿(下)本体価格 619円 (税込 649 円)
January 25, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 391ページ 出版社: 講談社 (2000/07) 首都テレビ報道局のニュース番組で映像編集を担う遠藤瑤子は、虚実の狭間を縫うモンタージュを駆使し、刺激的な画面を創りだす。報道の隠された現実やテレビ局、マスコミの奥底を覗けて面白い。 これを読んでニュースを見る目が変わりました。第43回江戸川乱歩賞受賞の傑作ミステリー。 映画化もされていたのね。破線のマリス 本体価格 619円 (税込 649 円) 破線のマリス(DVD) ◆20%OFF!
January 25, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 656ページ 出版社: 講談社 (2002/09) お先まっ暗、出口なし それでも続く人生か。 小さなつまずきが地獄の入り口。転がりおちる男女の行きつく先は? 不況にあえぐ鉄工所社長の川谷は、近隣との軋轢(あつれき)や、取引先の無理な頼みに頭を抱えていた。 銀行員のみどりは、家庭の問題やセクハラに悩んでいた。 和也は、トルエンを巡ってヤクザに弱みを握られた。 無縁だった3人の人生が交差した時、運命は加速度をつけて転がり始める。 比類なき犯罪小説、待望の文庫化! 結構厚いですが、あっという間に読んじゃいました。 工場経営の川谷さんが近所の人達に苛められ続け、とっても可愛そうでした。最悪 本体価格 876円 (税込 919 円)
January 24, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 860ページ 出版社: 集英社 (2002/05) 前作「秘密」で、温かくて切ない物語を紡いだ東野圭吾が、今回は読む者の心を冷え冷えと切なくさせる。 1973年に起こった質屋殺しがプロローグ。最後に被害者と会った女がガス中毒死して、事件は迷宮入りする。物語の主人公は、質屋の息子と女の娘だ。当時小学生だった二人が成長し、社会で“活躍”するようになるまでを、世相とともに描ききる。 2人の人生は順風満帆ではなく、次々忌まわしい事件が降りかかる……。 当然ミステリーだから謎が隠されているわけだが、真相は途中で暗示されてしまう。しかし謎の存在などどうでもよくなるほどのスケールの大きさが読後に残る。(石飛徳樹) 重い、暗い、嫌な女等々、不快感が残る一冊ですが、一度は読む価値あるかもしれません。白夜行 文庫 白夜行 単行本白夜行 完全版 DVD-BOX【REDV-445】=>20%OFF!白夜行 完全版 DVD-BOX
January 24, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 266ページ 出版社: 角川書店 (1984/01) いまいち営業不振な探偵事務所に新しいお客がやってきた。それは「お嬢様の護衛をやって欲しい」というものだった。さて、誰にやらせようか・・・そうだあいつだ! あいつ「辻山秀一」は何をやらせても失敗続きで、浮気の現場を押さえ写真を撮ったらフィルムが入ってなかっただとか、盗癖癖のある主婦を付けていたら不審に思われ辻山が捕まってしまったり、レンタカーで接触事故を起したり散々である。ボスに「今度しくじったらクビだ!」と言われている。 ある日、その探偵事務所の辻山のところへ高峰刑事がやってきて「おまえの別れた女房が男を殺した」とのことであった。しかもヤクザの親分の息子らしい。 さて、お嬢様(直美)の尾行を開始した辻山であったが、すぐにばれてしまい「誰が頼んだか分かってるわヨ」と言われ、結局堂々と尾行?というより付き人と化してしまったのだ。w そして、直美のボディーガードから帰った辻山は、一人暮らしのアパートに着くと、「おかえり」「ああ、ただいま・・・っておい、誰だ」と思ったら別れた妻、殺人を犯した妻が座っていた。 私がたしか中学生の頃に流行った作品で映画化もされた。 今は亡き、私が大好きだった松田優作、そして薬師丸ひろ子が出演の映画だ。 なんか懐かしいのとどんな内容だったっけ、と思い読んでみた。いやー、さすがは赤川次郎さん素晴らしいですね。 すぐ読めちゃうのですが、おもいっきり楽しませてくれます。探偵物語 本体価格 460円 (税込 483 円) 探偵物語(期間限定)(DVD) ◆20%OFF!販売価格 2,632円 (税込 2,764 円)
January 23, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 304ページ 出版社: 新潮社 (2006/01) 秀明を見つめ続ける不気味で執拗な視線。秀明がどこにいても、何をしていてもその「目」は彼から離れない。 大学生になった秀明は、美貌の音大大学院生カンナに恋をした。その恋は、今までの浮かれた恋ではなく、本気の恋だった。 そして、その「目」は狙いをカンナにも広げた。激しい恐怖がカンナを襲う。秀明は立ち上がった…。哀しく切なすぎる恋心を描いた青春ホラーの金字塔。 あなた(上巻)本体価格 476円 (税込 499 円) あなた(下巻)本体価格 476円 (税込 499 円)
January 23, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 430ページ 出版社: 小学館 (1999/05) 小雨のそぼ降る朝、茨城の山中の寺が突如爆発、炎上した。 同じ日、千葉・木更津付近の路上から、富津の東京湾観音へとタクシーに乗り込んだ不審な少女が―。 観音像の足下で、その少女が力なく倒れたとき、ポケットから爆発事故ともつながる一冊の書物が転がり落ちる。カウンセラー・岬美由紀は少女の危機を予感し救済に立ち上がるが、行く先には想像を絶するスケールの複雑な罠が仕掛けられていた…。 映画化話題作『催眠』を知る人にも知らない人にもいっさいの予断を許さない大胆な続編。 抜群のスピード感で展開する、極上エンターテインメント・サスペンス。千里眼 文庫千里眼(DVD) ◆20%OFF!販売価格 4,160円 (税込 4,368 円)
January 23, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 313ページ 出版社: 幻冬舎 (2005/04) 恋も仕事も順調だった三一歳の怜子は、五年付き合い、結婚も考えていた耕一郎から突然別れを告げられる。失恋を受け入れられず、苦しむ怜子は、最優先してきた仕事も手に付かず、体調を崩し、精神的にも混乱する。そして、友人の「好意」から耕一郎に関するある事を知らされた怜子は…。絶望から再生までを描き、誰もが深く共感できる失恋小説。 耕一郎が突然「別れないか?」と言い出す。一年前から思っていたのだという。 ふたりとももう30を過ぎ、そろそろ結婚かと思っていた矢先であった。 耕一郎は怜子が仕事優先であったことに不満を持っていた。田舎から母が出てきた際に怜子に会わせようとレストランを予約したが、仕事が入りドタキャンされたこともある。 どうも耕一郎は新しい女が出来たらしい。 怜子は耕一郎のことが忘れられない日々が続いた。 誰にでも少なからず経験がある内容で、切なくて胸が痛くなる。若い頃恋愛したことを思い出す一冊ですね。 <人は気が付いたら誰かを好きになっている そして、気が付いたら好きではなくなっているのだ>燃えつきるまで 本体価格 533円 (税込 559 円)
January 22, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 269ページ 出版社: 文藝春秋 (2002/05) トンデモ精神科医伊良部登場!深夜のプールに忍び込みたいと思ったこと、ありませんか?水泳中毒、ケータイ中毒、持続勃起症…ヘンなビョーキの博覧会。新・爆笑小説。 精神科医伊良部のもとに診察へ来る様々な問題を抱えた楽しい!?人達に、とりあえずセクシー看護婦は注射を一発。それを至近距離で覗く伊良部。 水泳中毒、勃起持続症!と実際にありそうなことばかり。 久々に本を読んで笑い転げましたヨ。イン・ザ・プール本体価格 1,238円 (税込 1,299 円) ★送料380円●買っ得キャンペーン!イン・ザ・プール(限イン・ザ・プール DVD
January 22, 2007
コメント(0)
文庫: 696ページ 出版社: 講談社 (1999/03) 佐久間公が還ってきた傑作ハードボイルド。 失踪した17歳の少女を捜すため「探偵」は再び自分の生き方を貫く。 17歳の家出娘を捜して欲しい――更正施設で薬物中毒患者の世話をする佐久間公に、女性実業家からの依頼が舞い込む。 失踪人調査を再開した佐久間は、渋谷・六本木・新宿と娘の行方を追う先先でかつてのライバル岡江に先を越される。彼女はなぜ追われるのか?大沢ハードボイルドの鮮烈な到達点がここに!
January 22, 2007
コメント(0)
<FAXでDMを送る業者> FAXでダイレクトメールを送りつけてくる業者が増えています。 人のフンドシで相撲をとるなと言いたい! カウンター料金が掛かるということを知らないとは言わせない。 その他、トナー代・電気代・機器の消耗・用紙代等々。 今はいったんパソコンに落としてから必要な物だけをプリントアウト出来る機種を使っているところも増えてきているが、そうでないところの方が多いはず。 配信停止の番号が0120ならまだ良い。 しかも、配信停止しても、また送ってきたところもあった。 電話してあげましたヨ! 「カウンター料金もろもろを請求しますよ!」と。 商売の基本、鉄則、顧客の精神を理解していない、こういった失礼極まりない業者とは絶対取引したくないですね。 悪徳業者と言っても良いのではないか。
January 19, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 329ページ 出版社: 講談社 (2005/12) 営業課に人事異動で25歳の女性が入ってきた。 課長の荻野は好みのタイプの女性が職場に居ると仕事が手に付かなくなる男である。 異動してきた知美という女性こそ、みごとなまでに荻野のタイプであった。 荻野は現在42歳、結婚15年目だが、今までも何人か好きになった部下はいたが、未だかつて関係を持つまでにはなったことはない。 歓迎会では、ジョッキ一杯のビールで知美は顔をピンク色に染めている。荻野は「可愛い」と思った。 帰りは部下の山口が、方向が同じなので送っていくという。荻野はやきもちを焼いていた。 ある日、部下の山口が「取引先の展示会のブースを任されまして、今度の日曜日知美さんをお借りしたいのですが」と言ってきた。荻野はダメとも言えず許可したのだが、その日曜日は一日中ヤキモキし落ち着いていられなかった。 部下の山口も荻野と同様知美にゾッコンだったのである。 いやーいいですねこれ、最高です。読んでいるだけで僕までもやきもち焼いちゃいそうでした。いえ、焼きました。 表題のマドンナだけで買った価値はあるかな~、というより他はイマイチって説もある。マドンナ 本体価格 590円 (税込 619 円)
January 19, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 454ページ 出版社: 幻冬舎 (2006/04) 三人組のコンビニ強盗が、総合病院に立て篭った。 院内の人質は五十人。 犯人と対峙するのは「交渉人」石田警視正。 石田はテレビやプロ野球の話題を織り交ぜ、犯人を思い通りに誘導、懐柔していく。 しかし、解決間近と思われた時、事件は思いもよらない方向へ転がる。真の目的は何なのか?手に汗握る驚愕の展開と感動のラスト。傑作サスペンス。交渉人 本体価格 648円 (税込 680 円)
January 19, 2007
コメント(2)
![]()
単行本: 478ページ 出版社: 小学館 (2003/07) 本作は『新宿鮫』で知られる大沢在昌が1995年に刊行し、11万部突破のベストセラーを記録した代表作『天使の牙』の続編です。 主人公は警視庁勤務時代、任務遂行中に狙撃され、自らの脳を別の女性の肉体に移植する手術を極秘裡に受けた過去を持つ麻薬取締官の神崎アスカ。脳移植技術を独占するために彼女に接近するSVR(ロシア対外情報局)と、それを阻もうとする米CIA――アスカはやがて、ロシアが生み出した “もう一人の脳移植者”と対決することに。 米ロ諜報戦争を軸に、かつてアスカの婚約者だった刑事・古芳和正との愛と葛藤の物語が展開されます。 のっけからスリリングです。訳あって裸で乗り込むアスカ!助ける古芳。 そして、アスカは、殺し屋ヴォールクに「妹のワーニャに似ている」と思い込まれ次第に追い詰められていく。 ロシア人、中国人、アメリカ人などが絡み合い、暴走するヴォールクを古芳は止めることが出来るか! 天使の牙を読んでから本書を読むことをお勧めします。天使の爪(上)本体価格 952円 (税込 999 円) 天使の爪(下)本体価格 952円 (税込 999 円)
January 18, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 262ページ 出版社: 幻冬舎 (2002/04) 視力をなくし、独り静かに暮らすミチル。職場の人間関係に悩むアキヒロ。駅のホームで起きた殺人事件が、寂しい二人を引き合わせた。 犯人として追われるアキヒロは、ミチルの家へ逃げ込み、居間の隅にうずくまる。他人の気配に怯えるミチルは、身を守るため、知らない振りをしようと決める。奇妙な同棲生活が始まった―。 盲目の一人暮らしの少女の部屋に忍び込み、勝手に居座ってしまう男。どう考えたって気付くだろうー、と思う中、物語は進んでいく。とにかく孤独で静寂で暗いが、あったかいお話である。暗いところで待ち合わせ 本体価格 495円 (税込 519 円)
January 18, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 431ページ 出版社: 新潮社 (2004/04) 年の離れた木口木版画家の夫・柚木と静かに暮す紗江の元に夫の弟子になりたいと、青年・東吾が訪ねてくる。どこか謎めいた東吾にひかれていく紗江。 ふたりは柚木の急逝を境えにお互いを激しく求め、その愛は永遠に続くと思えた。 しかし東吾が突然姿を消す。なぜ?己の美の完成だけを目指す男と、内なる感情のすべてを捧げた女の愛を描く長編小説。水の翼 本体価格 667円 (税込 700 円)
January 17, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 298ページ 出版社: 集英社 (2000/03) 娘を亡くした日も、妻を亡くした日も、男は駅に立ち続けた―。心を揺さぶる“やさしい奇蹟”の物語…表題作はじめ、「ラブ・レター」「角筈にて」など8編収録。第117回直木賞受賞作。 短編小説です。表題の鉄道員(ぽっぽや)しか印象に残ってないなぁ。泣ける泣けると評判だが、私は泣けませんでした。鉄道員(ぽっぽや)本体価格 476円 (税込 499 円) 鉄道員(ぽっぽや)特別価格 4,320円 (税込 4,536 円)
January 17, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 378ページ 出版社: 角川書店; 改版版 (2006/9/15) 星泉、17歳の高校二年生。父の死をきっかけに、組員わずか四人の弱小ヤクザ・目高組の組長を襲名することになってしまった!その直後から、泉のマンションが荒らされたり、殺人事件が起こったり…どうやら、行方不明の大量のヘロインを巡って、大がかりな抗争が起きつつあるらしい。泉は組長として、セーラー服姿で敢然と悪に立ち向かう!映画化・ドラマ化等で一世を風靡した大ベストセラー小説。 懐かしさのあまり手に取ってしまいました。さすがは有名な作品だけに楽しめました。赤川次郎さんの作品って内容が重くてもキャラが明るいので楽しく読めますね。 昔、映画化されましたが、原田知世のドラマのほうが印象に残っています。「ナンダカナー」の阿藤海が出ていたのを覚えていますが、なんともイイ味出していたと記憶がある。ドラマもう一回見てみたいなー。セーラー服と機関銃改版 赤川次郎 本体価格 552円 (税込 579 円) セーラー服と機関銃 DVD-BOX(4枚組)(DVD) ◆20%OFF!
January 16, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 721ページ 出版社: 小学館 (2001/03) 公園のゴミ箱から発見された女性の右腕、それは史上最悪の犯罪者によって仕組まれた連続女性殺人事件のプロローグだった。 孫娘を殺された老人。犯人(ピース)にいいように利用される蕎麦屋の息子カズ。 若い娘をさらっては蹂躙する犯人たちを警察もマスコミも振り回されるばかりでなかなか辿り着けない。 ところがあることがきっかけに話は急転直下。ピースはマスコミを使うことを考える・・・。 単行本上下、文庫本5冊という長編にもかかわらず読みやすく、しかもどんどん引き込まれます。 読んで損はありませんよ。
January 16, 2007
コメント(0)
文庫: 268ページ 出版社: 祥伝社 (1990/08) 友人が主催する真夜中のパーティで、天野ゆかりは魅力的な青年岩谷と知り合った。落ち着いた物腰と静かな喋り方に、ゆかりはひどく惹かれた。 2日後、夜更けに突然、岩谷から電話がかかり、ゆかりの中で恋の炎が燃え上がった。 だが、それが身も凍る恐怖の始まりだった。電話は毎夜かかってきたが、話すにつれて、彼女の心にある恐ろしい疑惑が頭をもたげ始めた。いったい岩谷とは何者なのか。 気鋭の女流が毎夜鳴り響くベルに怯える女を鮮烈に描くサスペンスの傑作。楽天ブックス今夜もベルが鳴る 乃南アサ
January 16, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 258ページ 出版社: 文藝春秋 (2006/04) あいかわらずハチャメチャな伊良部先生。 今回は4作の内3作が実物を想像させる主人公になっています。看護婦のマユミちゃんの今までに 無かった姿を垣間見えます。 町長選で一人の男を取り合う様は笑えますw本体価格 1,238円 (税込 1,299 円) 送料込 町長選挙 奥田 英朗
January 15, 2007
コメント(0)
文庫: 238ページ 出版社: 角川書店; 新装版版 (2006/5/25) 放課後の誰もいない理科実験室でガラスの割れる音がした。壊れた試験管の液体からただようあまい香り。このにおいをわたしは知っている―そう感じたとき、芳山和子は不意に意識を失い床にたおれてしまった。そして目を覚ました和子の周囲では、時間と記憶をめぐる奇妙な事件が次々に起こり始めた。 思春期の少女が体験した不思議な世界と、あまく切ない想い。わたしたちの胸をときめかせる永遠の物語もまた時をこえる。 懐かしいですね。実は少し前まで赤川次郎さんの本かと思っていました。本体価格 280円 (税込 294 円) 送料込 時をかける少女 筒井 康隆
January 15, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 272ページ 出版社: 実業之日本社; 新装版版 (2004/11/15) 妻は言った。「あたしが殺したのよ」―湖畔の別荘には、夫の愛人の死体が横たわっていた。 四組の親子が参加する中学受験の勉強合宿で起きた事件。 親たちは子供を守るため自らの手で犯行を隠蔽しようとする。が、事件の周囲には不自然な影が。真相はどこに?そして事件は思わぬ方向に動き出す。傑作ミステリー。レイクサイド新装版 東野圭吾レイクサイド 単行本
January 15, 2007
コメント(0)
文庫: 305ページ 出版社: 新潮社 (1999/01) 城戸崇は通勤電車の中で痴漢と間違われてしまった。その女は頼まれても触りたくないような女であった。 その晩は妻の絢子に「赤ちゃんが出来たの」と告げられた。なんという一日だ、と崇は思った。 「やっていないものはやっていない」と全力で訴えるが、認めないと逮捕され留置されるというし、認めれば認めたで逮捕はしないが、示談交渉の上、示談金を支払う方向になるという。女は金を払わないと公にする、会社にだって何処だって乗り込んでいくと息巻いているし、逮捕なんかされたらとんでもないことになると思った崇は考えた結果、示談金を50万円支払うことで女を黙らせるかたちとなった。 しかし、その結果最悪の事態を招くのである。 一人息子の渉の学校では常に誰かがターゲットとされ苛められていた。 「おまえのおやじは女の人を襲って捕まった」と渉の父のことが噂になっていた。 苛めのターゲットが渉に移った瞬間であった。 女子のブルマーが渉のカバンに入れられたこともあった。変態扱いされた。 そして妻の絢子の耳に崇のことと、息子のことが噂になり、話が大きくなっていた「親が親なら子も子ね」と。 絢子は精神的に追い詰められ流産しかけてしまう。 そして転機が訪れる。親戚の叔母から夏休みの間息子を預かってほしい、というものだ。大学受験のため東京の予備校に通う為だという。最初は断わろうかと思ったが、結局受け入れたことで城戸家に違う風が入り、言い争いはしなくなった。いったい何時城戸家に幸せは戻るのであろうか。幸せな家族を奈落のそこに突き落とした女のことに殆ど触れていないのだが、もっと憎らしい女っぷりを登場させても尚良かったな、なんて思いました。本体価格 514円 (税込 539 円) 送料込
January 12, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 167ページ 出版社: 新潮社 (2000/02) 函館少年刑務所に勤める「私」のところに、小学校時代に苛められた同級生の男<花井>が傷害罪で服役してきた。 現在の「私」は武道やラグビーで鍛えたおかげで花井よりも体が大きく逞しくなっていた。 花井は「私」に気付かないようなので知らない振りをすることにした。 函館少年刑務所では船舶職員科があり、海洋技士の免許を取得すること、を目的としていた。 そして実習の為であれば沖へ出ることも許されていた。 小学生時代の花井は優等生でとおっていたのだが「私」は見てしまったのである、道端に倒れている老婆を見捨てるところを。 その後「私」は花井に執拗に苛められたのである。 函館少年刑務所に入所後、花井のその性悪ぶりが何時露呈するかと「私」は花井の一挙手一投足を見張った。が、なかなか素顔を明かさなかった。 しかし、少しずつではあるが、花井の仮面が綻びてくるのである。海峡の光本体価格 362円 (税込 380 円)
January 12, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 350ページ 出版社: 光文社 (2006/4/12) 沖縄・那覇空港で、乗客240名を乗せた旅客機がハイジャックされた。犯行グループ3人の要求は、那覇警察署に留置されている彼らの「師匠」を空港まで「連れてくること」。ところが、機内のトイレで乗客の一人が死体となって発見され、事態は一変―。極限の閉鎖状況で、スリリングな犯人探しが始まる。 とかなり序盤は良かったんですけどね。読み終わってみて「う~ん」って感じかな。 月の扉 本体価格 590円 (税込 619 円) 送料込
January 12, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 390ページ 出版社: 講談社 (2004/03) 裕輔は2人の悪友になめられるのが嫌で自らすすんでオヤジ狩を決行した。これが成功したのをいいことに2人目に声を掛けるが、逆にボコボコにされてしまった。男は九野という刑事だったのだ。 九野の勤める警察署の新しい副署長は皆にあまり良く思われていない。 副署長の不正を言及した花村刑事はその後、目を付けられ、花村をなんとしても退職に追い込もうと副署長は身辺を洗い始めた。元婦警のところへ泊まりに行っている姿を捉えようと九野を張らせたりもしている。服務規程違反で責める算段だ。 及川茂則の勤める会社では交代で宿直が回ってくる。 ある日、及川が宿直をしていると放火事件があった。 警察は及川を容疑者とした。部下と急に宿直を代わってもらっていたことや、翌日が本部の経理監査の日となっており、及川は経理課長だったのである。 及川の妻恭子はパートでスーパーに勤めている。その勤めるスーパーの待遇改善を叫ぶ別の支店の女から「力を貸して欲しい」と言われる。しばらく逡巡していたが協力することに。 放火事件の数日後、夫の会社の人間がやってきて「この前の放火事件について刑事がやってきたら、当たり障りない話でお茶を濁して欲しい」と言われる。そういえば火傷して入院している夫が「病院に車を持ってきて欲しい」と言われ持って行ったことや、車のトランクにポンプが入っていたことを思い出し、恭子の頭の中に様々な憶測が飛び交う。夫は何か悪いことでもやっているのだろうか。 九野が少年を痛めつけたことを聞いた花村は九野に嫌がらせをする為、ヤクザを使い脅させ、少年に被害届を出させる。 被害届を出した裕輔は刑事には引っ込めろと脅されるし、取り消したらヤクザには何をされるか分からないし困っていた。 及川恭子は待遇改善に声をあげたせいで、倉庫にまわされ邪魔にされる。放火事件のせいで近所の目も冷たい。どこへ行っても邪魔者扱いされてしまうのか。 放火事件の真相は。 刑事同士の喧嘩にダシにされている裕輔はいったいどうなってしまうのか。 長編ではあるが、物語に引き込まれ、あっという間に読めてしまいました。 九野刑事のことを「おぬし」と呼ぶ上司の佐伯刑事との関係もなかなか良かった。 邪魔(上)本体価格 629円 (税込 660 円) 邪魔(下)本体価格 629円 (税込 660 円)
January 11, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 231ページ 出版社: 新潮社; 改版版 (1975/02) 七瀬三部作といわれる本作が第一部。 二作目「七瀬ふたたび」以降はSFっぽくなりすぎててイマイチ不評のようですね。 様々な家族の家へお手伝いとして働くヒロイン七瀬の物語。 七瀬は人の心、考えていることが分かるのだ。 しかし、分かってしまうだけに辛いということもある。 「人の心が読めたらなぁ」なんて思ったことは誰しもあると思う。 だが、人間、人の頭の中まで覗いていたら、それこそ狂っちゃいますよね。 短編で読みやすいので、時間のない方にもお勧めです。家族八景改版 本体価格 438円 (税込 459 円)
January 11, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 471ページ 出版社: 文藝春秋 (2006/06) 1985年、御巣鷹山に未曾有の航空機事故発生。衝立岩登攀を予定していた地元紙の遊軍記者、悠木和雅が全権デスクに任命される。 一方、共に登る予定だった同僚は病院に搬送されていた。組織の相剋、親子の葛藤、同僚の謎めいた言葉、報道とは―。あらゆる場面で己を試され篩に掛けられる、著者渾身の傑作長編。 あの頃、近郊に住んでいた為、思い出しますねぇ。 学生だった僕はその時夏休み。自宅上空をヘリが飛び交う中、救出される女の子を映し出しているテレビ映像を友人と一緒に見ていたっけなぁ。クライマーズ・ハイ 単行本クライマーズ・ハイ 文庫クライマーズ・ハイ(DVD) ◆20%OFF!
January 11, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 286ページ 出版社: 新潮社 (2002/06) 10歳の草子は母親の勝手な都合で引越しが多い。毎年のように引越しだ。 母は、夜は仕事に出る為、草子はひとりでお留守番。 草子はいつもひとりで布団を敷く。母親の分もだ。 寝るときはピンクの熊とアリー(武装しているサイボーグ)と一緒に布団に入る。 ママは忘れられない人がいるようだ。その人に会いたくて引越しするのか、会いたくなくて引越しをするのか分からない。 ちょっと悲しくちょっと切ない親子ストーリー。【古本】神様のボート/江國香織 本体価格 438円 (税込 459 円)
January 10, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 161ページ 出版社: 幻冬舎 (2006/04) 修学旅行中に親友が自殺してしまう。 すぐに駆けつけるよう言われた親友3人だったが、究極の友情を確立する為に、途中で別の行動に出る。 それを少しおっちょこちょいの先生が追いかける。 伝説の雫、永遠の友情を求め山中に入って行った彼女たちの運命は。 野沢版「スタンドバイミー」ステイ・ゴールド 野沢尚 本体価格 457円 (税込 479 円)
January 10, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 441ページ 出版社: 早川書房 (1993/03) 昭和51年南アルプスで播かれた犯罪の種は16年後、東京で連続殺人として開花した―精神に〈暗い山〉を抱える殺人者マークスが跳ぶ。元組員、高級官僚、そしてまた…。 謎の凶器で惨殺される被害者。 バラバラの被害者を結ぶ糸は?マークスが握る秘密とは?捜査妨害の圧力に抗しながら、冷血の殺人者を追いつめる警視庁捜査第一課七係合田刑事らの活躍を圧倒的にリアルに描き切る本格的警察小説。 15年前位に読んだ作品。いつかもう一度読んで見たい作品のひとつですね。マークスの山(上)本体価格 648円 (税込 680 円) マークスの山(下)本体価格 648円 (税込 680 円)
January 10, 2007
コメント(0)
![]()
単行本: 411ページ 出版社: 角川書店 (1997/04) アパートの一室で殺人事件が発生した。なんと死体の脳が摘出されてシチューになっていたのだ。 隣の住人は「赤いスイートピー」を歌いながら料理をしている音を聞いている。 2度目の犯行時にはグラタンにされていた。 そして次々に脳料理のメニューが増えていくことになってしまったのだ。 やがて捜査に携わる飛鷹刑事の家庭までも危険にさらされる。早瀬刑事の女、朝子までも危険にさらされる。 次々と起こる殺人鬼の正体はいったい誰なのか?それともナニカなのか? SF・ホラー・ミステリーを織り交ぜた傑作。 早瀬刑事の彼女朝子は、いつも派手でパンツが見えそうな格好をしている。彼女と思っているのは朝子だけで勝手に付きまとっているのだ。そんなふたりの関係、やりとりがとてもよかった。 それから飛鷹刑事と早瀬刑事のファンだという通称「犯罪マニア」と呼ばれる男が、警察無線や電話を傍受盗聴し、大事なところで表舞台に出てくるのだが、彼にもっと活躍してもらいたかったなぁ。 映画もなかなか良かったですヨ!アナザヘヴン(上)文庫アナザヘヴン(下)文庫アナザヘヴン(DVD) ◆20%OFF!
January 9, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 306ページ 出版社: 講談社 (1996/01) 俳優志願の男女7人を襲う次々の殺人劇。 乗鞍高原のペンションに集まったのは、オーディションに合格した男女7名。 豪雪に襲われ孤立した山荘で1人また1人と現実に仲間が消えていく。いったい犯人は誰なのか!驚愕の終幕が読者を待っている! しんみり、暗い暗いホラーサスペンス。 ある閉ざされた雪の山荘で 東野圭吾 本体価格 533円 (税込 559 円)
January 9, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 462ページ 出版社: 早川書房 (1999/04) 連合赤軍が浅間山荘事件を起こし、日本国中を震撼させた1972年冬。当時学生だった矢野布美子は、大学助教授の片瀬信太郎と妻の雛子の優雅で奔放な魅力に心奪われ、彼ら二人との倒錯した恋にのめりこんでいた。 だが幸福な三角関係も崩壊する時が訪れ、嫉妬と激情の果てに恐るべき事件が!?香りたつ官能、美しき異端、乾いた虚無感。比類なき美と官能に彩られた小池文学の最高峰!ジャンルを越えて絶賛された直木賞受賞作。 私が手に取った初めての恋愛物。そして初めて読んだ小池真理子さんの本であった。なんとも切ない気持ちになった記憶がある。また、いつか読んでみたい本のひとつ。 今思えば、私が小説を沢山読むようになったのもこの本に出会ったからかもしれない。 ハードボイルドで一番最初に衝撃を受けた本は大沢在昌さんの新宿鮫4である。 恋 小池真理子 本体価格 705円 (税込 740 円)
January 9, 2007
コメント(2)
![]()
文庫: 375ページ 出版社: 文藝春秋 (2003/06) 禿鷹シリーズ第一弾。 一匹狼の刑事、禿富鷹秋(トクトミタカアキ)は通称禿鷹(ハゲタカ)と呼ばれチンピラや暴力団から非常に恐れられている存在である。 渋谷を拠点に組を構える渋六(暴力団)のボスは外国人ヒットマンに殺されそうになっているところを見知らぬ男に助けられた。 組員がみかじめ料(用心棒代)を集金しているところに、その男は現れ現金の入ったアタッシュケースを奪っていった。たしか「俺は刑事だ」と言っていた。 そしてその男が事務所に現れた。「あんな無用心では組が潰れるぞ、俺が用心棒になってやる」と金を返しに来た男、それがハゲタカであった。 ある日、渋六のナンバー3こと水間が殺し屋に狙われ、危ういところへハゲタカが助っ人に現れ難を逃れた。2人で痛めつけた後、ハゲタカは水間にトドメをさすよう言ったが、水間はトドメをささなかった。 この情けが悪い方向へと導かれた。 なんとハゲタカの女が狙われたのだ。 手に汗握る禿鷹シリーズ誕生。禿鷹の夜 逢坂剛 本体価格 543円 (税込 570 円)
January 8, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 377ページ 出版社: 講談社 (2002/12) 時は太平洋戦争時代。ジュネーヴ条約によって安全が保障された病院船、弥勒丸(みろくまる)は、航路を外れ、嵐の台湾沖で攻撃され2300人の命と膨大な量の金塊を積んだまま沈んだ。ある男は、引き上げを現実のものとする為に、あえて犠牲者を出し協力者を逃げられなくする。いったいこの船の本当の正体は何なのか。なにが隠されているのか。これは現実か、それともフィクションか。一気読み感動巨編。シェエラザード(上)浅田次郎 本体価格 619円 (税込 649 円) シェエラザード(下)浅田次郎 本体価格 619円 (税込 649 円)
January 8, 2007
コメント(0)
![]()
文庫: 400ページ 出版社: 光文社 (2002/9/10) もって生まれたパワーにより発火させ体ごと炎上させて悪を倒す様は爽快である。が、しかし、たまたま居合わせた人間まで殺めてしまうのは不快に感じた。悪を倒すヒーローではなかったのである。 そうは言ってもヒーロー仕立てじゃぁ子供向けになってしまうか。 これって映画であった炎の少女チャーリーに似てるなぁ。 表紙が妙にカッコイイんですよ。 映画にもなったんですね。矢田亜希子主演で、なんと長澤まさみのデビュー作!なのだ。 クロスファイア(上)文庫クロスファイア(下)文庫
January 5, 2007
コメント(0)
全54件 (54件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()