PR
Calendar
Category
Freepage List
おはようございます
我が家の屋上、家庭菜園&ベランダ菜園へようこそ~
トウガラシ
<ナス科>
夏は、トウガラシの季節
唐辛子を食べて夏バテ防止~といきたいところですか・・
5月ころから植え付けた、トウガラシの苗を
真っ赤に色づくまで・・待っていませんか~?
トウガラシは、青い未熟果から~赤い完熟果になるまでにも~
いろんな美味しい楽しみ方があるんですよ
葉トウガラシ1
posted by
(C)根岸農園
ちょっと赤くなってきちゃったけど・・
この時期だけの、季節限定の旬を楽しもうと~
少し、わさわさ・・茂ってしまった唐辛子を剪定がてら~
葉トウガラシとして収穫してみました
葉トウガラシ2
posted by
(C)根岸農園
~葉唐辛子~
葉とうがらしとは、夏から秋口にかけての収穫時期に、
小さい唐辛子の鞘をつけたまま、葉ごと収穫した状態を言います。
蕾花
唐辛子=ナス科?
ちょっと(*□*)ビックリ!!しちゃいますが、お花も見れば・・
「あ~~~ナス科の花だわ♪」って理解して頂けるでしょうか?
初夏には、未熟果の「青トウガラシ」を収穫して~
前回は、 青唐辛子味噌【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1180002015/
を、作って楽しみましたが・・
今回は・・
葉唐辛子の佃煮として、楽しみたいと思います。
葉トウガラシ3
posted by
(C)根岸農園
このトウガラシのブーケみたいな、葉唐辛子。
唐辛子の葉は、鞘ほどではありませんが若干辛く、佃煮にしたり、
油で炒めたり、ご飯に混ぜたりすると、おいしく頂けるんです。
(八房や伏見辛と言う品種は、葉とうがらしとしてよく出荷されます。)
葉トウガラシ4
posted by
(C)根岸農園
唐辛子の葉の部分には、鞘の部分に含まれていない、
ビタミンCやミネラル分(鉄・カリウム・カルシウム)が多く含まれています。
これは・・使わないわけには・・いかないですよね~
葉唐辛子の佃煮の作り方は、簡単です。
葉トウガラシ佃煮
posted by
(C)根岸農園
葉と若い実(青トウガラシ)を枝からはずして・・
さっと茹でて・・
お好みの調味料(しょう油・みりんなど)で炒ったり、煮たり。
すると・・・
じゃぁ~~~~~~ん
葉トウガラシ佃煮 (2)
posted by
(C)根岸農園
辛いけど・・この刺激がたまらな~~いなんて、
癖になっちゃうかもしれない佃煮ができちゃうんです。
この季節だけしか、味わえない 唐辛子の葉
を使った常備菜を是非お試し下さい。
熱々のご飯には、もちろん~
お茶漬けや、酒の肴として楽しんでくださいね~
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
創業130年 伝統の味辛い物好きにはタマラナイ一品!!「葉唐辛子 50g」【佃煮・しぐれ・つくだに...
価格:183円(税込、送料別)
葉唐辛子栽培☆収穫と食べ方レシピ 2017年08月22日 コメント(22)
落花生(ラッカセイ)の栽培方法☆土寄せ 2017年07月14日 コメント(30)
唐辛子(トウガラシ)の育て方☆コンパニオ… 2017年05月15日 コメント(22)