PR
Calendar
Category
Freepage List
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
紫カリフラワー
<アブラナ科>
「カリフラワー」って言うと~白いものが一般的ですが~
最近では紫やオレンジ・緑と様々な色・形と楽しめるようになりました。
今回は「紫色」のカリフラワーです!
一般的な白いカリフラワーは、
蕾が着いたら葉を覆い日に当てずに育てるのに対し、
紫カリフラワーは日に当てたまま育てます。
面倒な作業が要らないので~簡単に珍しいカリフラワーが育てられます♪
紫色のカリフラワーは、大きくわけて2種あり~
左)パープルフラワー 右)バイオレットクイン
パープルフラワーは全体に紫色ですが・・
バイオレットクインは、表面だけが濃緑色をしているだけ。
そして、紫野菜の特徴でもある「茹でると色が・・・」
左がパープルフラワー!宣言通りに青紫色(アジサイ色)に変化しました。
右のバイオレットクインは、濃緑色に変化してしまい~まるでプロッコリーのよう?
☆~パープルフラワーを栽培してみよう♪~☆
<特徴>
•定植後、約100日で収穫期になる中生種。
•草姿は半開帳性、草勢は 弱く、葉幅はやや狭い 。
•花蕾形状はやや偏平で 凹凸少なく肉厚できめが 細かい
•花蕾色は濃紫色で締り 良く、大型で重量感が ある 。
•生で食すことも出来るが、茹でても青紫色のままなので、サラダなど料理の色添えに。
<種まき時期>
秋まきが一般的ですが~
地域によっては「春まき」が可能!!
<育て方のポイント1>
一般的な白いカリフラワーは、花蕾ができたら~
真っ白にするため外葉を覆い結束作業を行ないますが、
紫カリフラワーの場合は、結束する必要はありません。
反対に、日に当てる事によって、より綺麗な紫色になるんです。
<育て方のポイント2>
大型で重量感がある紫カリフラワーを育てるためには~
定期的な追肥と土寄せを行ない外葉を大きく育てるのがポイント
<追肥時期>
・1回目の追肥は本葉が7~8枚前後で与えてください。
・2回目の追肥は花蕾が出来る頃与えます。(特に重要!)
外葉は、一般的な白いカリフラワーと変わりないのに・・
小さな頂花蕾を覗くと~Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ! ここだけ、紫色。
アントシアニンたっぷりの紫色のカリフラワーに仕上げたいので、
この時期に追肥をして~太陽をたっぷり当てて育ててあげれば~~~
ほらっ♪
薄紫色だった小さな頂花蕾も、濃紫色になってきますよ~♪
<収穫時期>
花蕾の直径が12~15cmになったら・・
花蕾の下の茎からナイフなどでカットします。
*変色が遅く、日持ちも良好~ですので安心して収穫しましょう~。
色とりどりの~カリフラワーを食べ比べてみるのも楽しいかもよ☆
興味ある方は~春まきにチャレンジしてみませんか?
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
プランター菜園 ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪
春夏ブロッコリー☆種まき育苗方法 2021年01月26日 コメント(8)
夏まきカリフラワー種まき時期 2020年07月24日 コメント(14)
夏まきブロッコリー種まき☆長期収穫プラン 2020年07月21日 コメント(12)