PR
Calendar
Category
Freepage List
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
ネギ
<ユリ科>
ネギと言うと・
関東から北では~長ネギが主流ですが、
関西から西では~葉ネギが主流のようですね♪
今回は~「長ネギの栽培」です。
長ネギは部位によって味が全然違うので~2度3度と味の変化が楽しめるのが利点!
真ん中から上の方の葉の部分には辛みがあり、下は甘みが強いんです。
生のまま食べてみると、かなりはっきりとした違いを感じることができますよ☆
長ネギはほぼ1年中スーパーで販売れていますが~
種まきの時期は、「春まき」・「秋まき」とがあり、
種まきから育てると~収穫できるまでに、約半年以上もかかるんです!
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
<特長>
・生育旺盛で、伸びや太りにすぐれ、よくそろう。
・肉質が緻密で苦みや辛みが少なく、食味良好。
・根張りがよいため、耐湿性が比較的強く作りやすい。
詳しいポイントは タキイの種苗
<種まき時期>(年3回)
・冬まき:1月中旬~4月上旬(トンネル・ハウス育苗)
・春まき:4月中旬~5月中旬
・秋まき:10月中旬~11月中旬
<上手に発芽させるポイント>
本葉が2枚出るまでは水を乾かさないよう注意し、苗の生育を揃えるのがコツ。
水のやりすぎは軟弱徒長につながるので注意しましょう。
<植え付け時期(定植)>
種まきから、約60日前後。
<定植苗の大きさの目安>
・草丈15cm、葉数2~3枚、太さ1.5~2mm
・根が十分形成されていること。
<植え付け方法>
袋に培養土を入れる
袋を1/3に折り、培養土を入れ、深さ5センチほどの溝をつくる
*株元の両側から土を寄せて苗を立たせる
<ポイント>
長ネギは株間を広くとりすぎると草丈があまり伸びず、
短くて太いネギになってしまいます。
*植え付け後、水やりはせず、根付くまで放置
・ある程度大きくなったら~成長に合わせて袋を伸ばし土増しを行います。
・葉に土をかけると伸びないので土増しは必ず白い部分が残る程度に行う。
(葉の分岐部のすぐ下まで土を寄せ、白い部分を土の中に埋めます)
<追肥の時期>
定植後は、3~4回に分けて土寄せを行い、同時に少量の追肥を行います。
定期的に(6月・7月・9月)追肥する(土寄せ(土増し)のタイミングで一緒に)。
<収穫時期>
冬まき:7月上旬~1月下旬
春まき:10月上旬~12月下旬
秋まき:翌年7月上旬~10月中旬
・収穫の遅れは品質低下につながるため、
若採りしながら適期収穫を心がけましょう~。
鶏胸肉deチン♪鶏ハムネギぶっかけ
料理名:鶏肉 胸肉 レンジでチン
作者: 根岸農園
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録
<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
明日の朝には~雪が降っているのかしら?
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。
いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています
プランター菜園 ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピブログのランキングに参加中♪
タマネギ種まき時期☆長期収穫プラン 2020年09月02日 コメント(10)
タマネギ種子選び☆栽培暦 2019年09月02日 コメント(13)
タマネギの栽培方法☆追肥と止め肥時期 2019年03月07日 コメント(11)