PR
Calendar
Category
Freepage List
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!
コールラビ
<アブラナ科>
皆さんは、コールラビという野菜をご存知ですか~?
キャベツから分化した野菜で、キャベツに似た性質をもっています。
暑さ寒さには、キャベツより強く冬以外いつでも栽培できるのが魅力!
茎が食用の蕪のように丸く膨らんだ部分を食べます。
まだまだ日本での認知度は低いようですが~
ヨーロッパのキッチンガーデンでは人気の野菜です。
また日本では、フレンチ料理や美味しい野菜を食べさせてくれるレストランでは、
すでにポピュラーな野菜になっています。
日本ではまだまだお高い野菜なので、
ぜひ、キャベツやカブを栽培するついでに・・育ててみませんか?
(*≧m≦*)プププw
まるで~蕪(カブ)のようだけど、ヒゲがはいてる?
未確認物体のような~不思議な野菜です。
コールラビの名前の由来は~
ドイツ語で、「コール」はキャベツ、「ラビ」はカブの意味!
コールラビには、大きく分けると
薄い緑の「白コールラビ」と、赤紫の「紫コールラビ」の2種類があります
<コールラビ・グランドデューク>
草勢旺盛で作りやすく、そろいのよい早生・多収種。
適期栽培では、播種後45~50日が収穫適期となるが、
玉の直径5センチ程度の若球から利用できる。
玉は扁円、淡緑色でよくそろい、肉質はやわらかく、ス入りが遅い。
<コールラビ・パープル>:
早生種
肥大した茎の部分は扁平球形、表皮はワインレッド、
中身は白くカブとキャベツが合わさったような味がします。
この品種はヨーロッパ系の小型早生種で上部の葉丈は短いです。
根元が丸く球形に太り、カブのようにも見えるため、和名は「カブカンラン」。
キャベツよりも耐暑・耐寒が強いので栽培しやすいのが特徴で、
比較的成長が早く、植えつけ後、2か月ぐらいで収穫できます。
見た目難しそうな野菜に見えますが~
意外に簡単に栽培できるのでおススメ野菜です!
<種まき>
ポットまき・直まきどちらでもOKですが、
温度管理のしやすいポット撒きがおススメ。
冷涼な気候を好み、生育適温は15~23℃ぐらい。
暑さにも寒さにも耐えるけど~乾燥は苦手のようです。
特に水の管理に気をつけましょう。
<植え付け時期>
本葉が5、6枚になったら~植えつけOK♪
<植え付けの方法>
・あまり深植えしないように注意しましょう。
・乾燥に比較的弱いので、土が乾いたらじゅうぶんに水をあげましょう。
乾燥を防ぐため、敷きワラやもみ殻を株元に敷いても良いでしょう。
・苗を植え付ける時は、元肥と堆肥をたっぷりすきこみ、肥料を切らさないことが大切。
・アブラナ科なので害虫被害が多いため、植え付けたらすぐネットをかけて防虫対策を。
☆ふっくらと太らせるコツ!☆
苗の付け根が肥大しはじめた頃が重要なサイン!
<追肥・土寄せのタイミング>
・茎が肥大し始めたら、株のまわりに追肥し
株元がぐらつかないよう軽く土寄せをしてあげます。
<下葉とり作業>
球の下方から横にかけて出た葉茎を切り取り、球の肥大を促します。
下の葉は2cmくらい軸を残して切り取ります。
(これは、養分を付け根を充実させ、太らせるため)
葉は、上部の5~6枚が残しておきましょう。
<収穫時期>
球の直径が5センチ以上、7~8cmに肥大したら収穫OK♪
*コールラビは、大きくなりすぎると硬くなり、中にスが入り
その後どんどん木質化が進んで硬くなってしまいます。
品種にもよりますが、直径5cmから10cm程で収穫するようにしましょう。
特に若採りのコールラビ(5センチ程度)は、
リンゴのようなさくさく感とみずみずしさがありますよ☆
<収穫方法>
根元から引き抜いて収穫するか、
または株元の際をハサミで切って収穫してもOK。
夏野菜栽培と比べるとちょっと寂しく感じる秋冬野菜も~
菜園にこんな姿があったら、ちょっと楽しくなると思いませんか☆
<補足>
紫コールラビの皮の内側も白コールラビと同様、薄い黄緑です。
☆~線状降水帯~☆
関東地方に記録的な大雨をもたらした「線状降水帯」と呼ばれる雨雲による
大雨警報は、昨夜21時20分に無事解除されました。
ご心配していただき本当にありがとうございました。
おかげさまで昨晩は、ゆっくり眠ることができました。
今日は朝から~晴れ!
「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっと応援をおねがいします。
プランター菜園 ブログランキングへ
にほんブログ村
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪
カブ(蕪)の秋まき栽培 2020年09月17日 コメント(6)
カブ品種選び☆栽培暦 2019年09月06日 コメント(10)
カブ(蕪)栽培方法☆ 2018年09月12日 コメント(16)