暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1446)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2015年10月17日
XML



プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

キノコ
<キシメジ科・ヒラタケ科・モエギタケ科など>

秋になるとたくさんの種類がスーパーに並ぶ、きのこ。
名前の由来は~
倒れた木などに多く発生しているのをみたことから、
木の子供ということで 「木の子」
言われるようになったと言われています。(*≧m≦*)プププw

最近ではほぼ1年中購入することができますが・・
その種類は豊富で、世界には1~2万ものキノコの仲間がいると言われており、
日本では約5000種類のものがあると言われています

(*□*)ビックリ!!知ってた?

写真: しいたけ収穫1

☆~キノコの種類を知ろう♪~☆
キノコは一般的に大きく分けて2種類に分かれています。

●<菌根菌(きんこんきん)のキノコ>
人工栽培が難しいとされているキノコ
生きた樹木共に一緒に生活し生きている菌類
(マツタケ・ポルチーニ・トリュフなど)

●<腐生菌(ふせいきん)のキノコ>
人工栽培できるキノコ
倒木や枯れた木、切り株などに生える菌類で、
樹木や落ち葉などを分解して、それらを栄養にして生きています。
このおかげで~樹木や落ち葉などは栄養を取られ、
その後朽果て、土に還ることができるんです。
(シイタケ・ブナシメジ・エノキダケ・ナメコなど)


☆~キノコの栽培方法を知ろう~☆
キノコの栽培方法には大きく分けて、2つありそれぞれ方法が違います。


●原木栽培

(シイタケなど)
●菌床栽培
おがくずや栄養にキノコ菌を合わせ作った菌床でさせる方法
(ブナシメジ・エノキダケ・ナメコなど)

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ なんだか、難しそう~!


☆キノコ栽培にチャレンジしてみよう♪☆
原木栽培は、「稙菌」・「仮伏せ」・「本伏せ」
・「天日返し」・「ほだ倒し」・「浸水」などなど手間がかかりますが~
市販の菌床栽培なら~すぐ始められますよ☆



栽培方法は~至って簡単♪
説明書通りに作業を行うだけ!!

写真: シイタケ栽培キット1

<ポイント1>しっかり給水させる
開封後、軽くブロックを洗いたっぷりの水で30分ほど給水させ、
付属の袋に入れ表面を乾かさないようにする。
表面が乾くと発芽しない場合もあるんだとか・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

写真: シイタケ栽培キット2

<ポイント2>湿度と温度管理
朝から夕方(日中)が20~23℃
夕方から朝(夜間)が18℃以下になるように。
(我が家では昼間でも、やや薄暗い納戸にて栽培してみました。)

5日から2週間もすると小さなシイタケの芽が・・・
あっちから~こっちから~ボコボコ・・・ボコボコ・・・・。
約10日後には、

じゃぁ~~~ん!!

写真: しいたけ栽培3

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
まるで、シイタケのタワーマンションみたい?
笑いが止まらないほど~収穫が楽しめちゃいます♪



シイタケの他にも色々な種類のキノコが楽しめるのでおススメです!

写真: しいたけ栽培7

何と言っても~
収穫仕立ての香り豊かなキノコが味わえるのが嬉しいですね☆

☆原木栽培と菌床栽培ではどちらが美味しい?☆

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
正直に言えば・・やはり原木栽培の方が、
「味」「香り」と共に良いように感じますが~
栽培方法や手間を考えると、やはり楽しんで収穫できる菌床栽培の方が楽ちんです♪
ご家庭の環境などを考慮して選んでみて下さいね☆

<豆知識>
今年は雨が多かったので、キノコ狩りが賑わっているようですが~
この時期、猛毒のキノコ 「カエンタケ」  の自生が確認されているようです。



誤って食べてしまうと死に至る可能性があるため、大変危険です。
また、触れるだけで皮膚の炎症をひき起こしますので、
発見しても絶対に触れないようにしましょう!


関東では冷たい雨の土曜日です。
皆さまにとって楽しい週末になりますように☆
しょんぼり



「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月17日 09時31分30秒
コメント(24) | コメントを書く
[水耕栽培/スプラウト栽培] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: