暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1446)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2018年03月14日
XML
カテゴリ: 健康野菜
おはようございます。

プランター菜園&畑による家庭菜園を楽しんでいます♬
我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ふきのとう・ふき
<キク科>

美味しい山菜としても人気の高いふきのとうは、
独特の香りとほろ苦さが寒い冬をじっと耐えたことを
伺わせてくれます。

ふきのとう

芽出し直後の花が開く前のものを、
根ぎわから採取すると、若いものほど苦味が少なく、
香りも強くて本当に美味しく感じられますね☆

写真: ふきのとう1

ところで~皆さんは、
蕗の薹とフキの違いって知っていますか?


<蕗の薹とフキの違い>
フキは、一つの株から花と葉柄が別々に育つ、
少し変わった植物です。



一般にフキとして食用になるのは、葉柄の部分。
長く伸びているので茎のように見えますが、実際は葉の一部にあたり、
円形に広がる葉と地下茎を結ぶ通路の役割があるんだそうです。



そして花蕾が、フキノトウと呼ばれてる部分です。
食べ頃は、開花前のつぼみの時。
雪解けの頃(2~3月)に出回り始めるので、
春の到来を感じさせますね。

写真: ふきのとう(縮小)

じつは・・フキノトウは、花を咲かせます。
その花には雄と雌がありますが、
判別するのは花の色(一般に雄花は黄、雌花は白)なので、
つぼみの時に収穫するフキノトウの場合、見分けるのは難しいようです。

その後、葉が伸び出し、
葉柄が長く育って、フキの旬(4~6月頃)を迎えます。

w( ̄o ̄)w オオー!ってことは、
蕗の薹もフキも同じってこと?
そして~1度栽培しちゃえば、2度楽しめるってことね☆



☆~ふきのとうを栽培してみよう~☆

都会や町中では~
なかなか自然のふきのとうに出会うことはできません。
でも・・嘆くことはありません!
じつは~ふきのとうも栽培できちゃうんです☆

写真: フキ1 写真: ふき1



写真: ふき3

袋の中には~こんな親株が入っています。
しっかり充実した地下茎を
3~4節(長さ10~15cmぐらい)に切り分けたもので
これを種根として植えつけるんです。

*素堀株(地上部のない根だけの状態)で、
土に植えて春になると、根から新芽が出てきます。


写真: フキ2

<植え付け時期>
2月~4月(9月~11月)
*植えつけ方も簡単で、
元肥や堆肥(たいひ)・油かすを施したあと、植え付けます。

写真: ふき4

<植え付け方・植え付け場所>
25~30cm間隔に、横向きに種根を並べ置いて、3~4cm覆土します。
その上に防乾、防暑のために稲わらまたは乾草などを覆っておきます
ふきは乾燥を嫌いますので、定植後はたっぷりとお水をかけてください。

*半日陰で湿り気のある場所を好むので、


フキ1

そして~茎葉が伸びてくると~5月頃には、こんな瑞々しい葉っぱが・・
わさわさと伸びて~初夏を知らせてくれます。

写真: フキ栽培4

<フキの収穫時期>
ふきの茎:5月~9月
葉柄が50~60cmの長さに成長したものを、刈り取って収穫します。

*自家栽培したフキは、
とても香りが豊かで柔らかなフキを楽しめることができるんです。

写真: フキ3

*収穫後は時間が経つと共にアクが強くなってきます。
なるべく早く下処理 をしましょう。

フキは一年中スーパーで購入できるようになりましたが、
やはり採れたてのものは、香りが良く楽しめるのが嬉しいですね☆

写真: ふき収穫2

フキは、大きな葉を広げて影を作ってくれるので~
雑草の繁殖を抑えてくれるので・・
「グラウンド カバー植物」 としても人気です(笑)

写真: ふき収穫1

家の庭先や木陰、畑の片隅などに植えておけば、
あまり手を掛けなくても毎年取り続けられるので大変便利です。
(でも畑の場合は~アチラコチラから芽がでて大変かな?・・笑 )

しかも、 一度植えたら4~5年以上もそのままで収穫し続けられます。
(= ̄▽ ̄=)V やったね☆

写真: ふきのとう3

冬の間は~枯れたように見えますが・・
じつは。。土の中でじっくりと力を蓄えているんです。

<蕗の薹(フキ)の増殖方法>
山菜類は、化成肥料を嫌うものが多く、
少量の施肥でも枯れてしまうことがあります。
肥料には、肥効の穏やかな有機質肥料が向いていますが、
中でも 「完熟堆肥」 ならば安心して使えます。
*未熟な堆肥は、土中で発酵をはじめて、
 有害なガスが発生するため、根を傷めてしまう場合も。

2年目以降は、株があるので耕運出来ませんので、
休眠の時期に、土の上から、たっぷり堆肥を。
*自然に近い状態にやや湿り気のある状態にしてあげるのがベスト。


写真: ふきのとう2

やがて、寒い季節に耐え、
翌年の初春頃に~やっと花芽をつけはじめます!
これが・・「蕗の薹(ふきのとう)」です。

写真: ふきのとう3

<蕗の薹(ふきのとう)の収穫時期>
2月~4月頃
*春先に出るフキノトウは花が開かないうちにホウごと摘み取ります。

写真: ふきのとう2

このフキノトウは東北北部では熊が冬眠から覚めた際、
目を覚ますために食すといわれています。
この苦味が熊をも目覚めさるのでしょうか?(*≧m≦*)プププw

写真: フキ5

そして・・蕗の薹を収穫しないで終わってしまうと~
徐々に「とうたち」をはじめて、
茎がそのまま20cm~40cmほどまで伸び、
やがて茎は枯れて絶えていきます。

写真: フキ4

その後株元からフキの葉が出始め、
葉茎を長く生長させながら丸い葉を広げます
フキの葉は葉柄が長く30~70センチほどにもなります
これが・・「フキ」と言われるものなんですね。

特に、この春先の期間(4月下旬~6月頃くらいまで)の
長く伸びてくるフキの葉柄(茎)を佃煮風に煮付けた
「きゃらぶき(伽羅蕗)」は最高の絶品ですね☆



*7月を過ぎるとトウが立って固くなり、
苦味もぐっと強くなって食用には適さなくなってしまいますが。。



生長カレンダー 「紫桜館 山の花屋 楽天市場店より」
フキの生長カレンダー
(※東北の場合です。関東以西の場合、
開花は1か月ほど早く、枯れ始めは1か月ほど遅めです。)




今年の春に定植すると~
春から初夏まで「フキ」の収穫が楽しめ
さらに翌年の初春には~
自家製「ふきのとう」が収穫できちゃうかもよ☆
ウィンク




「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
毎日のブログ更新の励みとなっています


人気ブログランキング


にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月14日 10時00分05秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
epuron5153  さん
おはようございます。

畑に蕗の薹を見つけるとほっこりします。^^

今年はたくさんの蕗の薹が採れています。

蕗味噌、天麩羅と大活躍、そして蕗の収穫も楽しみです♪ (2018年03月14日 11時27分51秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
ジュラ2591  さん
家のお庭にワサワサと生えているのはツワブキのほうです。

ツワブキの葉柄もお料理して食べられるけれど

蕗の薹は出ないんだよね~。

(2018年03月14日 12時38分46秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
mkei1999  さん
たくさんの鉢がありますが、どのように置いていますか?

広い所じゃないと、置けないですよね。

全体像見てみたいです~ (2018年03月14日 12時39分44秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
オスン6757  さん
こんにちは~

紫蘇や茗荷、三つ葉は自生で出て来るのですが、蕗だけは何故か出てこないん

ですよね・・・心待ちにしているのですが・・・

蕗の薹の天ぷらは美味しいですよね。

今日は気温がグングン上昇中です・・・ (2018年03月14日 13時10分02秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
ワオワオ  さん
まいどどうも(^^)/

 おおぉぉ~~!蕗の薹!出てきたんですね。まさに春の到来ですね。
今日は京都も昼間の温度は20度に達してしまい春どころか初夏を思わせるまで気温が上がりました。チョッと気温差があり過ぎて身体に応えております(^_^;)。

 こういう時にはこういった旬のお野菜を食べておいた方がイイんでしょうね。 (2018年03月14日 17時02分43秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
権兵衛1999  さん
 こんにちは。
蕗の薹、今年初めて天ぷらにして食べたら大変美味しかったです。
 実は、いつもスイカを植えていた隅のほうに自生していたのですが、長年気が付かなかったようです。

 秋田県出身の方の話によりますと、炒めてから味噌やみりん、酒などと絡めて保存食にするようです。 (2018年03月14日 17時13分14秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
ミ ー さん
畑のあぜ道に植えています。
今年も天プラにして食べましたが、フキノトウのとう立ちした花の茎は刻んで佃煮やフキ噌煮にしました。
又、これからは葉が出てきて茎が大きくなったらまたまたフキの楽しみが出来ますね。 (2018年03月14日 17時56分37秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
ふきは、大好きです。
以前は、井戸端に生えていたけど、いつの間にかなくなっていました。

もう、こっちではふきのとうは終わりかな。

移転した畑は日蔭がないので畑に植えるのは無理ですね。 (2018年03月14日 19時59分41秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
わーい、フキいいですね~
フキノトウとフキの違いもよくわかっていなかったので、とてもよく理解ができました。
皆さんのブログでフキノトウが話題になるといいな~と思います。
キャラブキ、母がよく作ってくれました。
懐かしいです。

我が家はツワブキしかないので、苗を見つけたら買ってこようと思います。
楽しみです。
(2018年03月14日 20時10分13秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
epuron5153さんへ

(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
今年は寒さが厳しかったせいか~
結構蕗の薹がなっていましたね。。

さすがに今頃になるととう立ちしていますが・・
上手に増やして来年も楽しみたいですね♪

(2018年03月14日 20時16分03秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
ジュラ2591さんへ

うふ♪(* ̄ー ̄)v
ツワブキのキャラブキも美味しいようですね~
我が家は普通のフキです。。
(2018年03月14日 20時18分42秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
mkei1999さんへ

キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
屋上はたくさんのプランターが並んでいます。
総勢~100個くらいかな?

最近はあまり更新していませんが
「プランター菜園」の紹介の時に全貌が見られるかも♪
近日中~アップしますね☆ (2018年03月14日 20時21分52秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
オスン6757さんへ

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
もしかしたら~
シソや茗荷、三つ葉などに負けちゃっているのかもしれませんね。

一度これらたちとは全く違った場所に移植してあげると~
フキたちには心地が良いかもしれませんね☆

ふきのとうは待ち遠しいものね♪ (2018年03月14日 20時24分34秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
ワオワオさんへ

(= ̄▽ ̄=)V やったね☆
今日は本当に初夏のように
暖かったですね~♪気持ちよかったわ~!!

いよいよ春夏野菜も始まりますね~☆ (2018年03月14日 20時28分53秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
権兵衛1999さんへ

(*≧m≦*)プププw
ふきのとうって~
ついタイミングを逃してしまう場合がありますよね~
是非・・蕗の薹だけではなく、
フキの収穫も楽しんでくださいね~♪

(2018年03月14日 20時33分55秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
ミ ーさんへ


c(>ω<)ゞ イヤァ~
ふきのとうがとう立ちして花が咲きだすと・・
もったいなくって、つい、そのままにしていまいます。
来年用にあまりとりすぎないのも・・大切かな?っと。


これからは~フキは楽しみです! (2018年03月14日 20時40分51秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
あんこ1961さんへ

(*ノω<*) アチャー
本来ならば~日当たりが良い畑は嬉しいですが・・
日陰を好み野菜もあるので、
困ってしまいますね~♪(笑)

コチラもすでにふきのとうの季節は終了しています。
これからは~フキ・・ですね☆
楽しみたいです。 (2018年03月14日 20時49分05秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
HiraoKKさんへ

v(`ゝω・´)キャピィ☆
九州ではキャラブキと言えば。。ツワブキのようですね♪
関東では普通のフキを使うようです。。

ふきのとうが普通に収穫が楽しめる時代に・・
再びなってほしいですね~♪
(2018年03月14日 20時52分28秒)

Re:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
サプリメント管理士 さん
蕗味噌、大好きです♡
ちょっとだけほろ苦く、炊き立てご飯にのせて食べると最高に美味しい!
先輩が蕗味噌をとても上手に作るのでお手本にしているのですが
何年経ってもかないません^^
(2018年03月14日 23時45分32秒)

Re[1]:ふきのとう(ふき) 育て方 ☆増殖しよう~♪(03/14)  
根岸農園  さん
サプリメント管理士さんへ

( ̄ー ̄)bグッ!!
フキ味噌って1つ1つの調味料や食材の合わせ方によって
味が違うので奥が深いですよね~
私も美味しいフキ味噌を作れるようになりたいです☆ (2018年03月15日 20時48分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: