日本語で話そう

September 28, 2021
XML
カテゴリ: 旅の思い出
旅の思い出食べ物再現シリーズ

せっかく訪問順でと思ったのに、材料調達といつもの思いつき先行脳であっさり夫の中国抜かして、私の最初の訪問国ドイツ

ドイツは何度も行っているので、幾つか思い出の料理はある。我らガイドブックに載らない(或いはあっても最後の方のページに小さく出ている)場所を目指す傾向とか突然の行き先変更とかあるので、その分面白いレストランに紛れ込む時もある。
大体ウインドウ越しにケーキを見ると、食べようと言う御隠居。いっぱい食べたなあ。

でも今日のは誰でも知っているシュバルツバルター・キリッシュ・トルテ。
黒い森のケーキである。

ウサギがこれを食べたのは最初がシュツットガルトの街中、次がケルン大聖堂の真前のカフェ、次はまさしく黒い森の中、フライブルグから電車乗り継いで行ったフェルトベルク山ハイキングの後のカフェ。あんな遠くどうやって行ったんだろう。思い出せない。よく歩いた。ほとんど一日中歩いた。暑い日だった。途中で言葉交わした5、6人の男性グループが「途中で飲むビールが最高なんだよと」農家カフェに入ったから、御隠居に「我らもなんか飲もう」と言ったのに、「要らない」とそのまま歩き続け、渇き切って一旦降った山をまた登り出発点に帰り着いた。
その後のケーキが美味しかった。



ご隠居と2人で作ると早くできる。計量はご隠居。スポンジやデコはウサギ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 28, 2021 04:35:48 PM
コメント(9) | コメントを書く
[旅の思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: