全5件 (5件中 1-5件目)
1
えー、本日はお日柄も良く(ry安定した天候で絶好の納車日和と言ったところです。・いよいよやってきた日産エクストレイルハイブリッド納車日、受け取ってきました#納車直後のティーダの写真を掘り返してくる9年に1ヶ月強満たないくらいのところでバトンタッチとなるマイカーの入れ替え、気がつくともう納車当日です。書類作成や頭金の入金の頃は割とバタバタしていましたが、ナビ類の取り外しあたりからは淡々と日が過ぎて今日を迎えました。・・・が、まだ取り外していないものが結構あって朝から非常にバタバタしておりました。というのも、■フロントスピーカー■プラズマクラスターイオン発生器■ドライブレコーダー■レーダー探知機■フロアイルミ■フロアゴムマット■洗車用品類■ドリンクホルダー■ルームミラーがまだ取り外していなかったためで、中でも分解が必要なフロントスピーカーの純正戻しは手順的にはそれほどではないものの時間がかかり、納車時間をずらしてもらうという羽目になりました。前日までにやっておくべきでしたね・・・。それとスタッドレスタイヤでは下取りできないのでノーマルタイヤを持っていく必要があり、積み込みにも時間がかかりました。納車費用カットのためにディーラーに取りに行く形となりますが、取りに行く前に結構疲れているという・・・w一通り戻したところこうなりました。インテリアパネルも戻そうかと思ったのですがダクトが外れず、パネルを割りそうだったのでやめました。単体でドナドナしても今となっては二束三文でしょうし。フォグも本来非装着ですが、これまたインナーフェンダーをめくって云々、というのが面倒でディーラーで外してもらうのも工賃でドナドナ価格を上回りそうだったのでやめました。HIDキットも先日の記事通り流用する先もなければドナドナしてもこれまた二束三文でしょうし、そのままにしています。外装系は両面テープでつけているようなものは大半そのままです。他は純正に戻り、レーダー探知機もなく備え付けのドリンクホルダーは何も無く、シガーソケットも空でルームミラーも小さくなって納車されたときを思い出します。下取りに出すノーマルタイヤはスチールホイールがすでに無くなっているので(!)数年前まで使っていたアクシス純正アルミとのセットを積み込んでいます。16インチの社外アルミとタイヤは弟のE11ノートにでも転用すればちょっと貧相な14インチから格好が付くかなと思いますし。多分タイヤは交換したほうがよいでしょうが。純正のオーディオとスピーカーで聴くラジオは意外と普通で、ティーダのあの頃はベースグレードでも4スピーカー標準だったので恵まれてたなーと感じるところです。と思いをはせながらディーラーに到着、最終的な総走行距離は85,697kmでした。このうちのどれくらいがアキバ往復で増えたのでしょうね・・・wディーラーでは納車の儀、とまでは行かないですがショールーム内でまず車両の説明や保険切り替えの話、実際の車両に移動して使い方のレクチャーがあって納車となります。今時はレクサスでなくとも納車時の写真を撮るんですねー。隔世の感を禁じ得ません。サクサクと手続きを済ませ、ピカピカのエクストレイルハイブリッドでディーラーを後にします。で、家に帰る前に近所の公園で写真を撮ってくる訳ですが(wグレードは注文の通り20X HYBRID エマージェンシーブレーキパッケージ 4WDです。カラーは「ブリリアントホワイトパール(3P)#QAB」で、一番のポイントはNISMOエアロキットです。車両の納期よりもやたら時間がかかり、今月中は無理かなと思っていたのですが何とか先週入って無事今月納車に間に合いました。地元でもまだ全然装着車を見かけないので、目立ちます。ホイールが社外になっていますが、ヨコハマタイヤのアルミでタイヤがミシュランのLATITUDE X-ICE XI2とスタッドレスタイヤのためです。一般的なシルバーカラーでホワイトパールのボディカラーと相まってクリーンなイメージですが、NISMOエアロとのマッチングを考えるとガンメタのホイールのほうが良かったかな・・・とも思うところです。まぁ新車購入のサービス品ですからねー。後ろをつけて駐車しちゃったので後ろの写真は後日。車内ですが引き継いだナビ、日産MC312D-Aがしっかり収まっています。ワイド2DINに通常2DINのナビを入れたときの左右のスペーサーは以前弟のZ12キューブに通常2DINのナビを付け、ワイド2DINの純正ナビに入れ替えた際に外して保管していたものを渡してありましたがちゃんと隙間無くついていました。オートACCがない頃の純正ナビがちゃんと付くのか心配でしたが、変な動作もせずちゃんと動いていましたね。また、ティーダで使用していたときは適当に配線したのが祟ったのか気まぐれに映らなくなっていたバックカメラも、安定して映るようになっていました。これなら大柄なエクストレイルハイブリッドも安心して駐車できます。エマージェンシーブレーキパッケージなので、フロントとリアのコーナーにソナーがついており、バックカメラと合わせて後退時のサポートがなされて安心感がありますね。iPod接続ケーブルは一般的な取り付け方通りグローブボックスに出されていました。納車時の走行距離は10km程度で(写真はディーラーから離れて公園に向かう信号待ちで撮影しました)自走で納車された前マイカーのティーダよりも少ない距離です。来月にはイベント参加のため東京までひとっ走りする予定なので、1ヶ月点検の時期には1,000kmくらいは越えていそうです。市内をぐるっと回ってきてみて思ったのはハイブリッドなのでやたらとエンジンが止まってEV走行に切り替わるのと、ブレーキペダルの感触が回生ブレーキのためかぐにゃぐにゃしているなというところですかね。今までのブレーキアシストくらいしか付いていなかったティーダに比べるとだいぶ違いがあるので、慣れるまではカックンブレーキが多発しそうではあります。メーターに表示される燃費表示だとまだ慣れていないのですが10km/Lを越えているので、SUVとしてはかなり良好な燃費だなーと感じました。家に帰ってきてからパーツ等の移植を行いましたが、その辺は明日以降の記事に上げます。これでマイカーのリプレースは完了・・・と終わらないのが当ブログ、発注をかけたあとにリモコンエンジンスターターの追加もお願いしたはずなのですが、装着されておらず担当の営業さんに聞いてみたところ案の定忘れていたと平謝りで、来週取り付けることになりました。ついでにエアロの装着で手が入りにくそうなフォグランプのバルブをティーダで使っていたLEDバルブに交換する作業もお願いして、また来週ディーラーに行きます。
January 28, 2017
コメント(0)
日曜日はリビングの58インチ4Kテレビとサラウンドバーで部屋のBDレコーダーに録り貯めたアニメをDLNA経由で見るのが習慣となっていますねー。すごく便利です。・マイカーの純正戻し進行中、ディーラー作業で一気に退化次期マイカーの契約時にお願いしてあった、現マイカーのカーナビ一式の移設ですが注文した車両が来週には入ってきて登録するとのことで今日現マイカーから取り外すこととなっていました。なので日曜の割に早めに起きて開店早々のディーラーへ。今回の作業ではカーナビとETC2.0車載器・バックカメラを取り外すこととなっていましたが、どうも手が入らず外せないLEDポジションランプとなかなか面倒なLEDフォグランプ・そしてどうもイルミネーション付ナンバープレートリムがDOPカタログにないものの付くらしいということでそれの取り外し、最後にリモコンエンジンスターターが弟のノートで使えるらしいということで取り外しを追加で依頼しました。夕方までかかるとのことで、代車は100%電気自動車ことリーフです。現行モデルで、ナビもNissan Connectナビとなっているモデルです。85%ほどまで充電してあり、家に帰って完了後に戻ってくるのには十分ではありましたが久々のリーフなので(!)ちょっとドライブするかーと、ディーラーで受け取って早々国道6号を南下し始めました。ひたちなかあたりまで行けないかなー?と走っていたのですが、思っていたより航続可能距離が心許ないところまで行ってしまったので結局日立の手前くらいで引き返してきましたよ。代車でなければ充電スタンドを駆使して行けないこともないですが、特にひたちなかに行ってもやることがないですし家でやる作業のほうが多かったですしねー。日記冒頭の通り、昼下がりには家に戻ってきてリビングでアニメ見たりいろいろやっていましたが予定通り夕方に作業完了の一報があり、取り外しが完了したマイカーを受け取ってきました。カーナビに慣れてしまっているので現マイカー購入時に標準で装備されていたCDデッキはなかなか新鮮ですが、だいぶ不便ですねー。ディスプレイの明るさで車内もそれなりに見えていたのがなくなって暗くなりましたし。あとiPhoneの曲が再生出来ないので、CD-RWに最近聴いている曲を焼いて入れています。バックカメラが無くなったので、駐車場でギリギリを攻めるのはできなくなりました。あとETCがないので数日間高速には乗れないです・・・。リモコンエンジンスターターがないので通勤前の暖気がめんどくさくなりました(w取り外した機器類は預けたままなので、納車時には取り付けられた状態でやってくる形です。いよいよ納車か、というのともうちょっとで現マイカーともお別れか、という複雑な心境ではありますが、納車日は土曜日に決まったのでそれまで安全運転で残り少ない期間を乗り切りませう。
January 22, 2017
コメント(0)
・マイカーの純正戻し作業、とりあえず自分でできるところをいくつか戻す明日がカーナビ・ETC2.0車載器・バックカメラの取り外しに伴うディーラー作業と言うことで、今日は自分でできるところを純正に戻すことにしました。ほとんどがLEDの純正戻しで、■ルームランプ■ナンバー灯■ラゲッジルームランプ■サイドマーカーを保管してあったウェッジバルブに戻しました。実際にはポジションランプやフォグランプにもLEDが入っているのですが、どうも外すのが大変な感じなので明日ついでに外してもらう事にしました。ポジションランプあたりはソケットの近くからイルミネーション付ナンバープレートリムの電源を取っているようで、前は自分で取れたはずのソケットが全く抜けなくなっていましたし。これらを戻すと、電球色の明かりとなりかなり昭和の感じというか標準な状態に戻りますねぇ。ヘッドライトのHIDキットはH4タイプで家のどの車でも使えないので、そのままにしておきますが流石にこれもハロゲンに戻してしまうと夜間非常に暗くなりそうでした。他はシートバックポケットやバイザー・グローブボックス内の整理などすぐに使うことはないものを一通り取り外しました。ドライブレコーダーやレーダー探知機はまだ残しておきます。気を抜いて新車の前にやらかすと大変ですからね。取り外したパーツのうち、次のマイカーで使えないものもいくつかありますがそれらは自宅の他車で使い回せるものは使い回して有効活用していきたいところです。
January 21, 2017
コメント(0)
連休で月曜がなくなった週なので、早々と週末です。しかし午後になると窓の外は吹雪、道路凍ると坂がきつい自宅に帰るのが困難になる・・・!!と残業もそこそこ早く切り上げて駐車場に向かうとフロントガラスが雪に埋まったマイカーが。積もるの早すぎです。朝もフロントガラスがガチガチに凍っていたので、解氷スプレーをかけてさっさと溶かしたのですが帰りも使うことになりましたよ。まぁそれよりは単にスクレーパー的なもので払った方が早かったかもしれませんが、ただでさえ寒いのに雪触りたくなかったですしね・・・。10分くらいデフロスターでフロントガラスを温めて、最終的にウインドウウォッシャーも使ってなんとか運転できるくらいに雪を除去できました。面倒な時期です。・エクストレイル ハイブリッドの納車前に後部灯具のLEDバルブを買いそろえることに#グラマラスなおしり(ぉエアロキットの入荷が未定なせいで納車時期まで決まらず、なかなかもやもやした毎日ですが(!)納車までに必要なアクセサリー類はある程度そろえておこうと思い、ポチポチしています。今回のターゲットはリアのテールランプやライセンスランプあたり、まずテールランプですが同社コンパクトカーのノートですらブレーキランプはLEDなのに、エクストレイルはテールランプはフルで電球(!)なのでそこを改善することにしました。ウインカーはハイフラとか面倒なのでまずは置いておき、交換の効果が高いブレーキランプはPHILIPSのT20ソケット用をポチりました。どうもT32エクストレイルはT20シングルのバルブを使用しているようですが、ダブルのバルブもシングルのソケットで使えるみたいなので安かったこれにした次第です。LEDは電球に比べるとブレーキ時の光り方のキレが段違いですねー。次にスモールランプ、これはCARMATEのT10ソケット用にしました。こっちも安かったので・・・。T32エクストレイルの場合、バックドア側と車体側それぞれのテールランプにスモールがあるので4つ必要です。2パック購入しました。次にバックランプですが、ティーダのポジションランプとして使用していたPIAAの超TERA 6500がエクストレイルではポジションが標準でLEDとなるため余るので、T16ソケットだし流用できないかなと試してみようかと。発光点も通常のT10バルブより高い位置にありますし、リフレクターに反射するデザインを採用しているのでリフレクター全体でそれなりに明るくなるのではないかなと。ただPIAAでもバックランプ用のLEDを発売しており、そちらに比べると全然小さいので光量が少ない可能性が否めません。ダメなら元に戻して、別にバックランプ用LEDを買います。最後にライセンスランプですが、最初PHILIPSの50lmタイプの2個セットをポチろうかと思ったのですが、今使用しているIPF XN-01がまだ現行製品ということで買えるのでもう1個追加することにしました。ティーダは軽自動車のごとくナンバー灯は1つしかないのですが、エクストレイルはちゃんと2つあるのでLEDも2個用意する必要がありますからね。ちなみにPHILIPSのだとディーラーオプションのLEDバルブと写真を見た感じ一緒っぽいですね。ということでブレーキランプとスモールランプ、ライセンスランプのバルブを発注しました。合わせて5k円程度になりましたが、余っていたポイントを活用して出費は発生しませんでした。後部灯具のLEDバルブは今回揃えましたが、他に必要な部分もぼちぼち揃えていく予定です。
January 13, 2017
コメント(0)
惜しまれつつ去って行った今年の正月休みですが、物足りなさが炸裂していたので(!)二週間ほどある有給休暇の0.5日分をこちらにぶち込んで午前中の仕事始め+αくらいで上がってきました。まぁワンクッション置いた方が気持ちが切り替えやすいでしょうし、やることもいろいろありましたしね・・・(wで、今週は明日明後日行けばもう3連休なわけですが。有給休暇を3日ぶち込めば、昨年末から長大な連休と化していたのですが流石にそこまで休むといろいろ支障が出るのでやめときます。効率を上げて来年は有給で連休にしても支障がないようにしたいところですね。・【次期愛車】マイカー、日産ティーダとお別れする時期が近づいて参りました【発注】2008年春に購入した日産のコンパクトカー、ティーダ 15S 2WDですが9年ほどのうちに総走行距離は8万キロを超え9万キロ間近、大きな故障は自損事故によるフロント周りの保険修理以外だと昨年のエアコンのヒーターレジスタ故障くらいで、ブレーキのナックルやブレーキパッド・Vベルトなどの消耗する部分等を除けば割と手がかからずに来ています。まだいけそうな感じはしますが、流石に9年も乗っていると飽きが来るというか10万キロ目前でそろそろ機関系の不具合が出てくるんじゃないか・・・という危機感もあり、数年前より言っている「最低でも10年くらいで乗り換えたい」という希望をこのタイミングで叶えることにしましたよ?(ぉ車種選定ですが、ティーダと同クラスの日産車があればそれほど悩まずに選定できたのですが今はティーダがノートと統合されてしまい、かつノートは我が家に2台もあるのでもういらないです。スーパーチャージャー搭載とはいえ1,200ccの3気筒エンジンにはイマイチ食指も動かないですし、最近出たノートe-POWERについてもE12ノートとさほど見た目が変わらないため、選択肢に入ってきませんでした。他コンパクトカーもモデルチェンジが滞っていてイマイチで、ティーダの新型が海外で販売されておりそれの姉妹車となるセダン、シルフィあたりどうかと考えたのが昨年初めあたりです。今時珍しいアイドリングストップシステム無しの1,800cc 4気筒エンジンを搭載しているので、エクストロニックCVTが変速機として組み合わされてもコンパクトカーにはほど遠い燃費だったりするあたりが玉に瑕ですが、まぁ取り回しやすさはコンパクトセダンかなと。そんな選定結果は昨年のうちに徐々に揺らいでいき、そういえば数年前の大雪の時雪かきができていないところにうっかり入って大変だったな、など思い出したところ荷物も積めて車内も広く車高が高めで雪に強いSUVにすればいいのでは、という考えに変わって現在の選択肢がエクストレイルになっていました(wまぁSUV自体、数年前にあったデュアリスがなかなか良かったので欲しかったのですがこれも国内ではエクストレイルと統合されてしまっているので、デュアリスの代わりにエクストレイルという面もあったりします。で、車を変える計画については昨年のいつぞやの点検時にディーラーの担当営業に話していたのであとは買う時期で、担当営業に話をしたときには「正月に買うのがいい」と聞かされていたので今回の正月行動に移すことにしました。正月2日からディーラーは営業しているので、早めに行こうかと思いましたが弟が帰省していてそちらの対応等で三が日は終わり、次の連休は毎年恒例の秋葉原への買い出しと鷲宮神社参拝を計画していたのでこの仕事始めの日の午後となりました(wディーラーを訪れたところ、やはり正月セールということで三が日が終わった平日とはいえそこそこ賑やかでした。手始めにまだやっていなかった試乗、現在ある試乗車はガソリンエンジン車のみとのことでしたが車両感覚や内装についてはガソリンエンジン車もハイブリッド車も同様とのことだったので、サクサクッといつもの試乗コースを走行して確かめました。つかみはこれでOK、特に大きすぎて取り回しに困るような印象もなかったですし内装も好みな感じでした。車高が高いと視界が広いですねー。まぁAピラーが太いので、前方でも死角は少なからずあるのですが。ディーラーに戻ってきて今度は見積もり、せっかくなのでハイブリッドでグレードはアルミホイールを別に買えばいいかなと当初20Sで考えていたのですが、よく見ると20SではLEDヘッドライトは標準なのにオートライトレスということが発覚し、20Sと20Xの差額もそれほどではなかったので20Xのハイブリッドにしました。2WDと4WDはやはりエクストレイルがちょっとした雪道でスタックしていると恥ずかしいな、というのと前述の通り大雪で大変苦労した坂の上の団地住まいなので4WDにしておきました。将来的な下取り価格も2WDより4WDのほうが高くなりますからねー。ナビは買ってまだ2年ちょい程度なので移植するつもりだったのですが、初回見積もりなのでライン装着のNissan Connectナビを選択し他は特につけず。販売店装着のオプションについては差別化のためにNISMOのエアロキットをつけるほかは、ドアバイザーとカーペット程度にしました。カラーは無難にパールホワイトで見積もりドン、やはり380万オーバーです。ナビが高いですね。現在1.9パーセントの低金利ローンを実施しているとのことで、1/4程度頭金を入れボーナス月は2倍くらいの支払いで5年ローンで試算してもらったところ、月の支払いが4万オーバーです。ここからが商談で、まずこれで「高いなー」とつぶやいてからナビの移設の話を切り出してみました。結果、ナビの移設はできるとのことで高価なラインナビをカットできました。バックカメラやETC2.0車載器も全部持って行けばその辺のオプションは選択しなくてもよくなります。フィルムアンテナ等は別途買う必要があるようで。あとマイカーにはフォグランプがありますが、エクストレイルはオプションらしくこれはリングイルミでもなくLEDでもない通常のフォグランプを選択しました。LEDバルブを入れるのに、リングイルミだとバルブ口が狭くて苦労しますからね・・・。LEDフォグは高いですし。シャークフィンアンテナが気になり、Webサイトのシミュレーションだとナビを選択しないとアンテナはつけられなかったのですがどうなのか聞いてみたところラジオのアンテナなので、他のナビでも使えるとのことでこれも選択しました。洗車機に突っ込むのにアンテナを倒さなくてよくなります。5years coatについてはセールでかなり安くなっていたのでお試しでやってみました。ガソリンスタンド等でやっている1年間耐久のコート並みで5年間耐久らしく、まぁそれならいいかなーと。金銭感覚が麻痺しかけている感じです。見積もりを改めて取り直すと350万程度となり、月々の支払額もやっと4万を切りました。値引き額が合わせて40万くらいになっているので、こんなもんかなーと発注する話をしたところ、書類の準備に一旦事務所に戻った営業さんが帰って来るとなぜか価格がさっきよりまた10万円弱安くなっていました(w父親が何台もここで買っているため(!)お世話になった現在の販売会社の上の人からお達しがあって値引きしたとかなんとか・・・これこそ鶴の一声ですね(ぉハイブリッドでライン装着オプションをつけずに車両だけで30万以上値引き、販売店オプションと合わせて60万円近く安くなったので、こりゃ負けた!と契約書に判を突いてきましたよ。そんなわけで車を買う、とディーラーに赴いて即日契約と相成りました。書類の準備や頭金の振り込み等やることがありますが、今月中納車予定とかで恐ろしく早いです・・・。今のマイカーから外すものも休日中に急ピッチで外す必要があり、今月めっちゃ忙しくなりそうです。あと会社近くとか狭い道が結構ありますが、その辺は確認していないんですよねー。大丈夫ですかね・・・(ぉ
January 4, 2017
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1