全40件 (40件中 1-40件目)
1

今年も終わりですねー毎日休みの私には、あまり実感はありませんが(笑) 今年もなんとか体がもちました 足はかなり衰えたけどまだ歩けるし、キーボードもこうして普通に打ててるし 何より呼吸が楽になった気がする それはオキシジェンドロップスのおかげだなー まだまだ来年もがんばるぞぉぉー そして、今年はこのブログを通していろいろな出会いがありました とても勇気付けられましたみなさま、どうか来年もよろしくお願いします
2005年12月31日
コメント(6)

いつか飲もう飲もうと思っていた“ドンペリ” ついに買っちゃいましたー。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。飲み込めるうちに飲んでおきます(笑)お正月にみんなで飲みますよー ドンペリニョン 白[1998](正規)ギフトBOX入り
2005年12月30日
コメント(8)

なんと、「金箔入り」のワインですよーこんなの見たことないです ブルーナン ゴールド・エディション(金箔入りスパークリング・ワイン)750ml お正月にピッタリじゃない?珍しいので、とりあえず、5本買ってみました きっと新年会もあると思うし 銘柄は、アイスワインでおなじみのブランド『ブルーナン』。たぶん甘めだろうな~。このワインは、飲む前に強めに冷やしたほうがいいとのこと。温度が高いと、金箔がすぐ沈殿してしまうからみたいです。注いだ時に金箔がひらひらとグラスを舞う・・・早く見てみたーい
2005年12月29日
コメント(6)

昨日まで左上にあった、センスの悪い黄文字の「ブログ」。頭にきたので楽天に意見してみました ページの左上の「ブログ」の黄文字、はずせませんか?センス、悪すぎです。せめてもう少し小さくなりませんか?せっかく可愛くしているのに台無しです。すると、今日返信メールが来ていました。楽天広場担当の●●と申します。日頃から楽天広場をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度は貴重なご意見をありがとうございました。私どもも、皆様のご意見をうかがいながら、よりよいサービスを提供できるようにつとめてまいる所存でございます。この度いただいたご意見についても、今後の運営において参考にさせていただきたく存じます。また何かお気づきの点等がございました際には、ご連絡いただければ幸いでございます。今後とも、楽天広場をよろしくお願いいたします。で自分のページを見たら・・・消えてる!言ってみるモンですね~(^u^)プププま、相当苦情が多かったんでしょうね~
2005年12月29日
コメント(4)

藤木くんが結婚しちゃったぁぁぁー!!!!!ショックだわー・・・
2005年12月29日
コメント(4)

今日は今年最後の点滴でした。いつもの薬を点滴してもらった 噂のエダラボン(ラジカット)です。本来は脳梗塞の薬で、ALSの薬としてはまだ認可されていないので、自費で購入しています。それが結構高くてね・・・。 なんだかんだで1本約 \9,000 くらいかなそれを、10本単位で何箱かまとめて買うので、結構な出費に。今は週いちなので、月々にすれば3万ちょいの出費ってカンジで、年間にすれば45万くらいだけど、去年は1日おきとか週に2回とか、最初の頃は毎日打っていたので、結局110本くらい打ったから、 100万 くらいかかったかなー。それでも、先生のご好意で原価で買わせてもらってる。 薬価自体が高いんだよねー。でも打つと、首の痛みが取れたり、飲みこみが楽になったりするので、絶対効いてると思うんだ コレを打ってから関節の痛みはないしね 副作用も全くないし。。。ALSという以外は、全くの健康体な私 だから保険適用になって、もっと沢山の患者が少しでもラクになればと思います。というわけで、署名活動 続いております。
2005年12月28日
コメント(7)

前回から約2ヶ月半。久しぶりの再会です昔勤めていた会社の友達で、今回も女子だけってことで、みんな会社帰りに来てくれました。3人来てくれたうちの1人が、ある資格に合格したので、そのお祝いも兼ねての宴会 今日のために用意した で ( ^_^)/□☆□\(^。^ )カンパ-イ!モエ・エ・シャンドン ブリュット アンペリアルあれれ?こんなに飲みやすかったっけ? ウマーイ( ̄∀ ̄*)ニヤリ☆食事は、また母に準備してもらいました。料理をおいしくいただきながら、会話もお酒もすすみ、アッという間に1本空いちゃいました次に、サリーチェ・サレンティーノ・ロッソ・レゼルバ 2000 ポッジョ・レ・ヴォルピ以前、ラベルが気に入って購入していたワイン。すごくおいしかったです 渋みがあるのにまろやかな味 来てもらっただけでもありがたいのに、クリスマスプレゼントまでいただいちゃった 薄いピンクのカシミヤのストール。とっても私好みの色 大事に使わせていただきます。さらに例の署名は、なんと、200名近くも集めてきてくれました 昔の会社だけに懐かしい名前がありました(笑)まだ未回収分もあるとのこと ホントにありがとう。。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。食べて飲んで笑って・・・たのしかったぁ~。やっぱり友達はいいね片付けは彼女たちがしてくれて・・・ 何から何までありがとねー。来年もがんばるので、またよろしくお願いします
2005年12月27日
コメント(4)

本日のアンズとダイリ 仲良くゴハン待ってます
2005年12月27日
コメント(7)

先日よりみなさまにご協力いただいているALSに効くかもしれない薬の、健康保険適用をお願いする署名ですが 任意であれば代筆でも構わないそうなのです 署名に協力してくれるサクライヨーコさんが確認してくれました締め切りも延びたし、代筆もOKだし、まだまだがんばるぞぉー ※1/14にて終了しました
2005年12月27日
コメント(10)

このたびは署名の件でたくさんの方にご協力いただき、本当にありがとうございました。当初、締め切りが12月末でしたが、先ほど取りまとめの方から連絡があり、1月半ばまで締め切りを延長したとのことこの取りまとめている方は、50歳の患者さん。私同様、自費でこの薬を使用していて効果を感じてるようです。この薬で呼吸器外れたって人もいるらしいよ。だから保険適用になって、もっと沢山の患者が少しでもラクになればと思います。10万件を目指してがんばっています 現在1万件ほど集まっているようです。※1/14にて終了しました 署名活動の概略 エダラボン(ラジカット)保険適用へご署名のお願い! ALSは、全身のあらゆる随意筋を動かす神経細胞を破壊してしまう、進行性の難病です。最後には呼吸する筋肉を侵します。近年、他疾患における保険承認薬であるが、ALSの進行抑制や筋力回復に効果がみられるという報告があります。しかし、試してみたくても保険が使えないため、月に10~30万円もかかり情報も機会も限られています。*保険適用になれば負担がぐんと軽くなります。私たちALS患者は、治療の可能性から取り残されている悲しさ悔しさで一杯です。私たちは、一日も早くを、ALSの健康保険適用薬として認可していただき、希望する患者が、治療費の心配をせずに投与を受けられるようにしてほしいと切に願います。
2005年12月26日
コメント(16)

昨日は、お兄ちゃんの家に長居しすぎたのか、体がクタクタです でも、体に気を使って早々に退散して物足りなさを感じるより、次の日、動けなくなるほど楽しむほうがいい それに、あんな長時間、慣れない場所で飲み続けることが出来るってわかってうれしいわ でも今日は寝ます
2005年12月25日
コメント(2)

今日はお兄ちゃんの家でクリスマスパーティでしたメンバーは、お兄ちゃん・お兄ちゃんの彼女のKちゃん・私・私の彼・私の友達のHちゃん・オカマの麗子とその彼氏そしてダイリとアンズ お兄ちゃんの家は、都内の某名所に近いので、道も混んでいて たどり着くのにいつもより時間がかかりました名所のまわりは人であふれていて、駅もパンク状態だったらしいなんでこんな日にわざわざ来るのかね~┐(-。ー;)┌あ、こんな日だから来るのか(笑)4時頃着き、自己紹介が終わり、麗子と彼氏はまだ来てなかったので、とりあえず、お茶代わりにビールでだんらん私はストローでゴクゴク飲みます 意外に普通においしいですよ(笑) Kちゃんの手料理もいただきながらだんらんラン コレがまたうまいのさ 水菜とツナのサラダ マリネ 明太子いりだしまき卵 ラザニア ゆるゆるポテトサラダ毎度の事ながらうますぎますそれから、ケンタッキーが届いたり刺身や鍋が届いたりで、テーブルの上はご馳走だらけ お兄ちゃんたちとHちゃんにプレゼントをたくさんもらいました 私たちは・・・こんなんでごめんSweetサンタセット 気に入ってくれた? 眠くなっちゃったー・・・ あたしもあたしも~ 6時過ぎ麗子と彼氏が到着 Hちゃんと麗子は初対面 麗子とは、Kちゃんのお友達で、な・なんと・・・オカマ なの(笑)見た目はかなり男らしいんだけど、心としゃべりは女。これがもうサイコーにおもしろいのっ でも今日は彼氏がいるから、ちょっといつもと違うわ~( ̄∀ ̄*)ニヤり☆ さぁ、みんな揃ったところで乾杯よヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュットウマイっ その上飲みやすい のどにツンと来ないまろやかさがあるコレはオススメです あっという間になくなり(笑)、その後はみんなそれぞれ好きなお酒を飲みながら、ご馳走をほおばりワイワイガヤガヤ 楽しい時間は早いもので気付けばもう10時。Hちゃんは行くところがあるというので一足早く退散。またあそぼうねぇ 11時半頃クリスマスケーキを食べました 不二家のレアチーズケーキだったみたいだけどすごくおいしかった。すると、またまたお客さんがやってきて大盛り上がり 気付いたら1時 さすがに首が疲れてきたので帰ることにしました 次回はお正月に私の家で集合です。よろしくー それにしても、さすがに9時間の滞在は疲れたな(笑)家に着いてバタンキューでした。。。でもたのしかったよー。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。ありがとねー。
2005年12月24日
コメント(6)

点滴に行って来ました。寒かったー(>。
2005年12月22日
コメント(7)

今日は、小学校から短大まで一緒だった親友と、彼女のママが遊びに来てくれました。幼なじみの彼女とは2ヶ月ぶり、ママとは・・・5年ぶりくらいの再会顔見た途端に、大泣きしてしまいました 子供の頃からの知り合いに会うと、なぜだか涙が・・・。悲しいわけでも辛いわけでもない。どっちかと言うとうれしいのに。「切ない」・・・のかなー・・・。ひと泣きして落ち着いて、うちのお母さんも彼女のママとは10年以上会ってないから会話は尽きず、楽しいひとときでした でも途中、私とお母さんがケンカになり、せっかくの楽しい時間が台無し 私はまた大泣きだし、お母さんは毎度のことながら意地になってるし。。。最悪 彼女とママには悪いことしちゃったなー。。。ごめんねー。コレに懲りずまた来てねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
2005年12月21日
コメント(8)

「GetMoney!」でポイント獲得のために登録したデジタルコミックサイト「net manga」。デジタル本ではなかなかなかった、昔の少女漫画があってビックリ 紡木たく・・・ホットロード、瞬きもせず いくえみ綾・・・エンゲージ 岩館真理子・・・森子物語 小椋冬美・・・リップスティック・グラフィティ、パーティーがはじまる 松本美緒・・・愛さずにはいられない 真柴ひろみ 宮川匡代・・・ONE愛になりたい 池野恋・・・ときめきトゥナイト あさぎり夕・・・こっちむいてラブ! 本田恵子・・・月の夜 星の朝 なつかすぃ~。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。ハマリそう・・・
2005年12月20日
コメント(10)

いろいろ検索してたら、とってもキレイなシャンパンを見つけましたペリエ・ジュエ ベルエポック1998ペリエ・ジュエ ベルエポック・ロゼ1999ペリエ・ジュエ ベル・エポックブラン・ド・ブラン1999でもなんでこんなに高いの?
2005年12月19日
コメント(6)

24日、兄の家でクリスマスパーティをするので、シャンパンを買いましたまだ飲んだことがないシャンパンたのしみたのしみっヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュットその他オススメシャンパン ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ・ブリュットドンペリ・ロゼに見事勝った、という噂で日本で大ブーム☆私もはまったそのひとり。この値段でこの味。絶対買いですモエ・エ・シャンドンブリュット・アンペリアルシャンパンといえばコレ♪のどごしもやさしく心地よい余韻が楽しめるシャンパンポメリー ブリュット史上初の辛口シャンパンの伝統を受け継いだポメリー社の主力ラインアップ ヴーヴ・クリコ ローズラベルコレはまだ飲んだことない・・・いつか絶対飲むぞぉ~
2005年12月19日
コメント(6)

病気で飲み込みがよくないため、食べやすいものを研究しています。またおいしいの見つけちゃった(^。^)【材料】じゃがいも…2個 たらこ…1腹 ※明太子でもOK!ほんだし…小1/2 オリーブオイル…大1【つくり方】1.じゃがいもは細いせん切りにし、水にさらす。2.たらこは薄皮をむく。3.フライパンにオリーブオイルを熱し、水気をきった1.のじゃがいもを炒める。4.ほんだし、2.のたらこを加え炒め合わせる。ハイ、これで一品できあがりシャキシャキしてておいしいですよ~ 出来上がりイメージ
2005年12月18日
コメント(8)

最近、甘いものに目が行ってばかりいる食べたいけど、買いたいけど、送料がバカにならないのよね~なるべくポイントで補ってるけど、私の欲望においつかないわ~まっしろ~ルケーキシフォン生地にホワイトチョコ入り生クリームこのクリームのコクとラズベリーソースの酸味が絶妙!!・・・らしい 新苺大福...外の餅にはマシュマロの生地を練りこみ優しい餅の柔らかさを。中の餡には、生苺と生クリーム、ヨーグルトで仕上げました。苺の甘酸っぱさをヨーグルトと外の餅がバランスを調整し、何とも言えない不思議な食感と味!!・・・らしい 2色のグレープフルーツのタルト焼いているのにとってもジューシー!パイ生地はサックサク♪・・・らしい『窯だしプリン6個』にさらに『窯出しチーズケーキ5個セット!』つき!ランキング1位8冠達成記念!TV番組「ぷっ」すま、きになるオセロ、グータン出演!しっとりしたコクのあるとろ~り甘いプリンと、焦がしたバターの甘くてこうばしい香りとチーズが存分に楽しめるチーズケーキ・・・らしい苺のミルフィーユ美味しい苺を最少でも11個×3列、合計33個以上贅沢に使い、クリームの水分を吸ってグニャリとならないよう、キャラメルでコーティングし、パリパリ感が持続しているパイ生地・・・らしい食いたい。。。 その他 おいしそうなスイーツ♪へ
2005年12月17日
コメント(4)

今日は 鍼に行って来ました今年最後です。おととい静岡でもらってきた検査結果を見てもらいました。この先生は、日本人だけど中国で生まれ、中国の医大に通い医師免許を取った先生なので、れっきとしたお医者さんなんです。だから検査結果などを持って行くと詳しく教えてくれるし、アドバイスもしてくれる。いつも体の状態も診てくれて、私は心から信頼しています。通い始めて4年10ヶ月。今もこうして動いていられるのは、鍼のおかげだと思ってます来年もよろしくお願いします。
2005年12月17日
コメント(6)

まじかよぉぉぉ~!!超期待してたのに・・・。黄さんよ~・・・なに考えてんのhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000194-reu-int いろいろ薬は試してるけど、治るにはこの再生医療しかないと思ってる。だからこのニュースはとても残念だっつーか、日本でとっとと認めろっつーの倫理だなんだって、もし自分がなったら、もし自分の家族がなったら、そんなこと言ってられるか厚生労働省さんよぉ~小泉さんもノンキにセグウェイ乗ってる場合じゃないわよっっっっ
2005年12月16日
コメント(6)

昨日は疲れたのか、帰ってきてから胃が痛くて、日記が書けなかった今日も昼まで寝てしまった・・・なんだか先月より疲れたなぁ車の中ではほとんど寝てたのに(笑)トイレにたくさん行ったせいで、車の乗り降りを何回もしたからかなーマジで最近トイレ近いのよね・・・困っちゃうよ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
2005年12月16日
コメント(6)

11/18からALS患者を対象とした『L-カルニチン』の臨床試験に参加しており、薬の受け取りと検査に行って来ました先生は、相変わらず物腰やわらかく、穏やかな笑顔(^。^)「どうですか?カルニチン飲んで何か変わりましたか?」と聞かれたので、あらかじめ感想を作って持って行っていたので、書類を渡しました。初めて飲んだとき体が軽くなり、左手の人差し指がいつもより動くような気がしました。朝起き上がりやすくなった気がします。ちょっとおなかがゆるくなりましたが、少し便秘気味だったので逆にちょうどよくなりました。※12/2より4g4gにしてからも、飲んだ直後は体が動きやすく、左手の人差し指は、第2関節から曲がったままだったのが、まっすぐ伸ばしやすくなりました。12/10頃から下痢気味になってきたので、12/14から飲んでいません。すると「そうですかーじゃあ少し量を減らしましょうか?」(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)うんうん「今1日4gだから2gにしましょう」(*^ー^)(,,*)(*^∇^)(,,*)うんうんそれから、私の病歴についてまとめたものを渡しそれを見ながら少し問診。そして今の状態について話しました。今まだ昼間は1人なこと家の中は自力歩行可能なこと食事は自分で食べていること なおかつ普通食であることパソコンは普通にキーボードで文字入力していることどれもコレも驚いていましたイエーイ がんばりまーすそれから、検査結果を主治医にも見せたいので、前回の分と、これからの分もいただきたい、とお願いしたら、快く承諾してくれ、パソコンからすぐ打ち出してくれました。そう、この病院は看護士は医師に付き添わず、診察はコンピューターと医師のみ。完全システム化されているんですだから何もかもとってもスムーズすごいハイテク病院なのださて、今日も検査です。検査は、採血と検尿と呼吸機能検査。呼吸機能検査はその場で結果が少しわかるから見てみたら、ちょっとおちてたみたいだなでもね、コツがわかったの( ̄∀ ̄*)ニヤり今までは画面を見ないでやってたんだけど、吐いてるときにチラッと画面を見たら、数字が上がってるのが見えたの。それを見たら、自分でもうちょいもうちょいって思えて、がんばれることがわかったの闇雲に吸ったり吐いたりするより、絶対効果的それに気付いたのが、最後のひと吐きだったので、来月チャレンジしてみるつもり検査が終わり、薬をもらって、病院の食堂で軽く食べて帰りました。帰りに、彼が昔住んでいた家や、通っていた中学校を見てきました。今度は景色のいいところにも寄ろうね、とか話しながら帰ってきましたさぁ~、明日からまた飲むぞぉぉ
2005年12月15日
コメント(6)

今日は点滴に行って来ました。ホントは毎週木曜日なんだけど、明日は静岡徳洲会病院に行くので、今日行ってきちゃいました。最近、私の血管に針が入りにくいみたいで、今日も苦戦してた先週とは違う看護婦さんで、今日の看護婦さんは元々ちょっとへたっぴなの(^u^)プププ「寒いから血管が出てこないね~」と腕をさすりながら、4ヶ所くらいチャレンジしたのち、先生を呼びに行った。もう2年近く点滴しに通ってるけど、先生に刺してもらうのは初めてできるのかな~なんて思ってしまったけど、ナ、ナント、1発で入れた この先生、注射もうまいけど点滴もうまいんだすごーい。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。それに、主治医じゃないにも関わらず、「僕に出来ることがあったら何でも言ってください。あらゆる手段を使って、出来る限りのことは何でもしますから」と言ってくれてるらしい。ホントにありがたいです。頭も腕も性格もいい、すばらしい先生です主治医に爪の垢でも煎じて飲ませたいよ主治医は、静岡徳洲会病院に行ったこと話したら、すねたもんね┐(  ̄ー ̄)┌ フッ「じゃー、もうむこうで診てもらうのね」とか「薬(リルテック)はいらないのね」とか言いやがってさそんなに「僕の患者」という意識があるなら少しは治療に対して貪欲になれよって言いたいね気管切開ばっかり勧めないでさアンタの話には、前向きな話しがなくていやなのよっそれにしても、血管に針が入りにくいのは、私の水分不足のせいなの? 寒いからなの?なんでなのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ?!(((p(>o
2005年12月14日
コメント(10)

11/18からALS患者を対象とした臨床試験に参加しており、『L-カルニチン』を飲んでます。最初の2週間は、1日1gを4回に分けて飲み、安全性に問題がなければ、その後は1日4g飲みます。もうすぐ飲み始めて1ヶ月ですが、ちょっとおなかがゆるいものの、少し便秘気味だったので逆にちょうどよく(笑)、他にはコレといった副作用もなく、順調です。肝心な効果ですが・・・うーん。。。ぶっちゃけ、よくわからないんです初めて飲んだときは、体が軽くなり、左手の人差し指がいつもより動くような気がしました。それから、朝起き上がりやすくなった気がします。今も、飲んだ直後は体が動きやすく、左手の人差し指は、第2関節から曲がったままだったのが、まっすぐ伸びるようになりました。でもどれもこれも、私の感覚的なものなので、効いているのかどうか・・・。データで開示できるものではないので、難しいですよね。あさって、また静岡徳洲会病院に、薬の受け取りと検査に行って来ます呼吸機能の検査もするので、それで少しはわかるかもね。少しでも数値が良くなってるといいんだけどね~。
2005年12月13日
コメント(11)

ロンです 横から見るとこんなカンジ笑える(^u^)プププ 超得意げ似合う~?サイズピッタリでした(笑)ダイリとアンズにも24日持っていくからね~Sweetサンタセット
2005年12月12日
コメント(20)

迷っちゃうぅぅ。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
2005年12月09日
コメント(6)

以前、買おうかどうしようか迷ってた便利なズボン。買っちゃいました~足まであったかほっこりパンツフリース素材なので、足全体がポッカポカ(^。^) 自分で靴下を履けない私には、最適なベンリグッズですコレで「靴下履かせて」の手間がお互い省けるってモンさ。体が不自由なりに、自分で色々工夫しないとね(^。-)-☆履くまではかなりダサいと思ってたけど、履いてみるとそうでもなかった意外にイケてる(^u^)プププウエストもちょうどいいゆるさで、上げ下げも問題なしコレでこの冬を乗り切りまーす※やちさーん♪キケンじゃなかったよー(笑)
2005年12月09日
コメント(2)

今日は週に一度の点滴の日でした。いつもの薬を点滴してもらったどんな場所でも一発で刺してくれる、今まで出会った中で1番ウマイ看護婦さんが、今日は珍しく・・・っつーか、初めての苦戦4ヶ所目でやっと入った去年の1月から始めた点滴は、もう160本は超えてるので、ちょっと血管が硬くなってきてるみたい。ずっと同じようなトコに刺してるからね~。でも腕には痕は残ってない打ち始めたときは「シャブ中みたいな腕になったらどうしよう」と思ってたけど(笑)それに、私の水分不足も理由みたい。。。最近、トイレがすごく近くて、お茶を飲む量が減ってたからかも明日からまたガブガブ飲まなきゃなっ 毎度のことながら、昨日まで痛かった首が治りましたぁ~
2005年12月08日
コメント(6)

昨日の日記で、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございましたみなさん「大映ドラマ」をご存知ということは、私と歳が近いのかしら( ̄∀ ̄*)ニヤり☆同じ年代・世代の方々が集まって、ネット上だけど、まるで学校の教室にいるみたいでたのしかったです(あたしゃもっと若いワイ という方がいたらごめんなさいm(__)m)これからも、ワイワイガヤガヤ、仲良くしてくださいね
2005年12月08日
コメント(8)
![]()
かなり爆笑しました。決め台詞を聞くたびに、それをマネしてたオカマの麗子を思い出してた(笑)そして、くりかえしマネする麗子をウザがってた彼女のことも(笑)内容は、「そんなやつおらんやろ~」の連続でした(笑)セーラー服反逆同盟 DVD-BOX「そんなやつおらんやろ~」というドラマとといえば、やっぱり「大映ドラマ」ですよね~ etc・・・不良少女と呼ばれて スチュワーデス物語 ヤヌスの鏡 アリエスの乙女たち 見てぇぇぇぇぇぇぇぇ~!!!(笑)大映ドラマじゃないけど、いろいろ検索してたら、こんなのも見つけました ママはアイドル! もう誰も愛さない 想い出にかわるまで 金曜日の妻たちへコレも見たーい!!!(笑)リアルに全部見てるけど、また見たくなっちゃったー
2005年12月07日
コメント(10)

デビューします!夫婦漫才♪♪♪ ※お兄ちゃんの彼女が写真を送ってくれました ネコ&犬 Gallery☆へ
2005年12月07日
コメント(4)

話題の「エバメールゲルクリーム」を、無料サンプルで試してみました。すると・・・1晩でしっとりツヤツヤにさすが、楽天で1位になるだけあるね。つい1週間前まであんなにガッサガサだった私の顔が、今日はツヤツヤ特に鼻の回りがかゆくてかさかさだったんだけど、今はしっとりしてる(^。^)何より、かゆくなーいこの1週間、毎日せっせとお母さんに顔を洗ってもらったからってのもあるけど、それでも、日中はかゆいときもあった。でも、ゆうべ塗って寝たら、今日は1日ツルツル&かゆくなーい完璧に復活したようです早速本体購入ですねっ【水のクリーム】エバメールゲルクリーム日中、またかゆくなったときには、自分で拭けるようにコレを購入~体が不自由なりに、自分で色々工夫しないとね(^。-)-☆これもなかなかいいですよピュアナチュラル エッセンスローションシート
2005年12月07日
コメント(9)

ずーっと気になってた夢本舗のザッハトルテついに食べちゃいました夢本舗のザッハトルテ(5号)激ウマですぅぅ~。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。甘過ぎず、コクがあって・・・でもしつこくなくて。コレはホントにオススメ
2005年12月06日
コメント(10)

今日のスマスマは、罰ゲームトライアスロン木村くんはやっぱりカッコイイー!!何をやってもサマになるのよねぇ~ すごいわぁ~つよぽんも超いい人!!感動しちゃいましたエンジンの主題歌、私もキタ(笑)SMAPサイコー!!
2005年12月05日
コメント(0)

本日のアンズとダイリですアンズ1人で寝てたと思ったら・・・いつの間に!!(笑)※お兄ちゃんの彼女が写真を送ってくれました ネコ&犬 Gallery☆へ
2005年12月05日
コメント(12)

最近、ビデオテープの入れ替えが大変なので、そろそろDVDレコーダーかなーと思ってて、でも買うタイミングがなかなかなかったんだけど、土曜日、ついに買っちゃいましたキッカケになったのは、昨日BS-iで放送していた「25th Anniversary 松田聖子コンサートツアー2005“fairy”」を録画するため私も好きだけど、もっとファンのお兄ちゃんの彼女とその友達のオカマの麗子に、DVDであげたかったから無事録画できましたー 24日に持っていくねーちなみに買ったのはコレ私は近くのコジマで買ったんだけど、楽天にもありましたビクター「快録ルパン」さて、聖子ちゃんの録画もうまくいき、今、麗子が貸してくれたセーラー服反逆同盟を見てます(笑)かなり爆笑です。ミホちゃんはあいかわらずかわいいでも内容は「そんなやつおらんやろ~」の連続です(笑)音響効果がお父さんの友達で、これまたビックリセーラー服反逆同盟 DVD-BOX
2005年12月05日
コメント(7)

昨日、鍼治療のあと、神宮外苑のいちょう並木を見に行って来ましたすばらしかったですo(^▽^)oでもちょうど、いちょう並木まつりとやらとかさなってしまって、すんごい人人・ 人・ 人 カメラ・ カメラ・ カメラ それはそれはすごかった去年も見に行ったけど、こんなにいなかったぞ~とても車椅子で出る気がせず、写真だけ撮りに行ってもらいました 続きはコチラ『紅葉 Gallery☆』
2005年12月04日
コメント(6)

吸引式の耳クリーナー耳の中を傷つけずやさしくすっきりお掃除できるらしいまた、ノズルを変えれば、お鼻のクリーナーにも使用可能。ノズルは水洗い可コレなら手が震える私でも安全かも コジット 耳クリーナーこんなのもあったよ指キャップ式耳かきこんなカンジで使うみたい誰が考えたんだろうね~(笑)
2005年12月02日
コメント(6)

透明感のあるワックス花器に、プリザーブドフラワーのバラをあふれんばかりにアレンジすごくステキ大きさは、直径11cmx高さ13cmそれでも存在感はタップリでしょう
2005年12月02日
コメント(6)
全40件 (40件中 1-40件目)
1