おしゃれ手紙

2015.08.26
XML
カテゴリ: 父の麦わら帽子
キューリ

そんな時、祖母は、
「ごんごがおるから深いとこにいちゃいけん」と言っていた。
祖母は私が小学1年生6歳の時に亡くなったので、それ以前の記憶だろう。
「ごんご」とは、「河童」のこと。
作州(岡山県の山間部、津山市のあたり)から嫁に来た祖母は、「河童」と言わず「ごんご」と言っていた。

「ごんごは、子どもを深いとこに連れて行って、内臓を食うんじゃ。
じゃぁから、浅いところでも気をつけにゃぁ、いけん」と祖母は言った。
カワニナ 昔の川は、大人でも背のたたないような深い淵があって、周りには、山が迫っているようなところだった。


私は、ごんごのことが頭から離れなかったので、大人たちが洗濯をしている近くで泳いだりしていた。

少し大きくなって■ 川遊び・・・花咲く合歓(ねむ)の木の下で ■で泳ぐようになってもみんな気を付けていた。
もし、溺れている子どもがいたら、その子に向かって差し出す竹竿のあることは、みんな知っていた。
gonngo
祖母の「ごんご」は、今も頭にあって、昨年、■ 岡山県・津山市 ■に行った時も、写真を写してきた。
gonngo2
この夏、川で溺れ、死亡というニュースを何度も聞いた。
たぶん、彼は、親からカッパのことを聞いたことがない世代だと思う。

カッパをはじめとした魑魅魍魎、もののけなどを忘れた現代人。
それは自然への畏敬を忘れたことにもなる。
gonngo3
■カッパの出ている映画■
河童のクゥと夏休み
荒川アンダーザブリッジ
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.27 19:56:50 コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

「14億人すべてが怒… New! h1212jpさん

内田先生かく語りき81 New! Mドングリさん

遊郭と芝居町 江戸… New! hoshiochiさん

映画の話 F1(R) … New! KINNKOさん

メダカは冬眠しました New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: