おしゃれ手紙

2016.01.26
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: 父の麦わら帽子
大根 白菜 ■大根、ニンジン、■ ホウレンソウ ■、春菊そして水菜を思い浮かべる。
特に、みんな水菜が大好きだった。
家の前の畑に霜が降りると
「霜が降りたから水菜が美味しゅうなる
」と喜んだ。
寒さが厳しくなって、霜が降りると、水菜は柔らかくなる
寒さの今が食べ時というわけだ。
そこで、クジラの肉を買い、ナベをする。
少しのクジラ肉とたっぷりの水菜に醤油、砂糖、水を加えて焚く

妹は、小さいので、少しでも届くようにと枕に座らせたり、一升ますをひっくり返し、座らせた。

大人も子どもも
「霜が降りて、水菜が美味しゅうなった」と言いながら食べた。
人参先日、30年前に写した子どもと私たちのナベを囲む動画が見つかった。
長女10歳だと思う。
当時流行していた「なんてたってアイドル」を歌っていた。

6歳と思われる次女は、髪の毛を自分でまとめていた。
昔からあの子は、おしゃれだったのだ。
30代の私たち夫婦も喋りながら、鍋を囲んでいた。

この動画を見て、30年前、子どもたちが小さい頃を思い出した。
60年前の私の子どもの頃は、動画がないけれど、鮮明に覚えている。

どちらも、遠い昔の冬の食卓の風景・・・。

・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.27 19:35:05
コメント(2) | コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

高市総理、城内実質… New! りぃー子さん

この虫は? New! snowrun29さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

映画レビュー 「ブ… New! キメジマさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: