全10件 (10件中 1-10件目)
1

愛知県の臨済宗寺院で涅槃堂を造ります。鉄骨2階建てで床面積は393㎡、屋根はイブシ瓦葺きの切妻です。「本堂の横に建つので、凝ったデザインでなくてもいいけど、お寺らしい外観にしてください」住職の希望で、屋根には反りを入れたデザインです。40歳代の住職は、必要なことは「必要」、不必要なことは「いりません」と、判断が明快です。そのため、打合せを何度も重ねる間に、間取りも外観もすっきり!にまとまってきました。設計図が完成したので、現場説明会を行いました。複数の建設会社に声をかけ、順番にお寺へ来てもらい、見積り依頼書を渡し、設計図を丁寧に説明しました。そして、敷地を案内しました。「後日、もう一度詳しく見に来てもいいですか?」「どうぞ、どうぞ。でも、電話してから来てくださいね」【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 30, 2019
コメント(0)

現在、小田急電鉄 片瀬江ノ島駅の建て替え工事中!アーティスト達とのコラボレーションも同時に進んでいます。「幅広い年代に喜んでもらいたい」小田急電鉄の意向で・・・コンコースの斜め天井には長さ14m!の龍の木彫刻を飾り、屋根の上には銅製のイルカや龍の頭を載せます。施工を一任している(株)清水建設の現場事務所に、小田急電鉄の担当者、現場監督が顔を揃え、取り付け方を検討しました。アーティストたちが彫刻を運び込んだ途端・・・「すごい!!」「ケヤキの板から、本当に手でこの龍を彫り出したんですか!」「銅の板を叩いて、このイルカを造ったんですか!」参加者が目を丸くして、写真をパシャパシャ撮りました。会議は大変盛り上がり、とても充実した内容になりました。やはり、手づくりは楽しい!【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 25, 2019
コメント(0)

愛知県の日蓮宗寺院で客殿・書院・庫裡を建て替えます。「木造より鉄骨造の方が地震に強いでしょう?できれば鉄骨造でお願いします」設計依頼を受けた当初、住職はそうおっしゃっていましたが・・・打ち合わせを進めていくと、伽藍は平屋建ての切妻屋根にまとまってきました。「この間取りなら、木造でも耐震力の高い建物になります。それに、オリンピック需要を考えると、きっとこれからは鉄骨が手に入りにくくなり、工事費が高騰しますよ」住職も納得してくれたので、木造で設計を進めました。いよいよ設計図が完成し、現場説明会を行いました。複数の建設会社を順番にお寺へ呼び、見積依頼書を渡し、設計図を丁寧に説明しました。そして・・・外へ出て、敷地の状況を見てもらいました。私と植松が説明に当たりました。「境内は風致地区に指定されているので、木をむやみに切ることはできません。ただ、ガレージの乗り込み道路になる・・・この範囲は伐採できます」「じゃあ、ここからレッカーを入れられますね」最近は、現場説明会を行わない設計事務所が多いと聞きますが・・・設計図だけではわからないことも多いので、現場説明会は行うべきだと思います。【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 24, 2019
コメント(0)

静岡県の保育園が認定こども園として園舎を建て替えることになり・・・設計の大役を拝命しました。4社の設計事務所によるプロポーザルコンペが行われ、見事「桜咲く!」まではよかったのですが・・・国と市から補助金を受けるため、設計以外の膨大な事務作業が襲ってきました。しかも、役所の事務手続きの遅れが設計時間を圧迫し、一時わが事務所は不夜城と化しました。その内、スタッフがひとりまたひとりと体調を崩し、先が危ぶまれる事態にも。しかし!その壁を乗り越え・・・いよいよ入札まであと1か月になりました。伊藤と保育園を訪ね・・・積算事務所が算出した工事費が保育園の予算をオーバーしているため、設計変更が必要なことを伝え・・・減額案を提案しました。「その程度の変更なら仕方がないと思います。予算内の札を入れてくれるといいんですけど」床面積が1200㎡を超えるオリジナリティあふれる木造の園舎!にはワクワクしますが・・・同時にドキドキです。【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 21, 2019
コメント(0)

滋賀県の真宗大谷派 寺院で、間口12間の大本堂の耐震補強設計を進めています。耐震診断のご相談を受けお寺へ伺った時、その巨大な山門、境内の松、そして大本堂を目の当たりにして呆然としました。その後、耐震補強の設計を依頼され・・・天井高6mもある建物の小屋裏に登り、床下に潜り、膨大な数の柱の傷みや倒れを一本一本調査しながら設計を進めています。見積りを依頼する建設会社を決めるため、お寺に伺い、建設委員会に参加しました。「3月までに、必要なお金が集まるんだろうか?」委員の中から不安の声が上がったので「工事契約を3月末までに結めば、着工が1年後でも、消費税は8%に抑えられますよ」提案すると「あかん、あかん、そんなことをしてはあかん!予定通りにことを運ばないと、せっかくの機運が台無しになる。お金を集めようと、今必死に頑張っている最中なんだから、そんなことをしてはいかんよ」委員のひとりが声を大にして発言されました。この言葉に住職を始め、委員の皆様が頷いていらっしゃいます。その様子に・・・「皆さんの熱い浄財を預かって設計をしているのだ!」大きな責任を改めて感じました。【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 18, 2019
コメント(0)

愛知県の臨済宗寺院で涅槃堂を設計しています。このお寺では、檀家の多くが本堂で葬儀を行うので・・・「涅槃堂でも葬儀ができるように」が住職のご希望です。住職と打ち合わせを重ねながら設計を進めた結果・・・鉄骨造2階建てで床面積は380㎡、シンプルな切妻屋根の瓦葺きとはいえ、お寺らしい外観にまとまりました。ただ、境内には多くの伽藍が建っていて、建築基準法や消防法をクリアするのが至難の業。△涅槃堂の中の会館「隣接している書院の軒裏を防火構造に、建具を防火戸に改修しないと、建築基準法が・・・」「しかし、あのきれいな化粧垂木の下にボードを張ったり、木製のガラス戸をアルミサッシに変えるわけにはいかないだろう」「そうですよね。どうしましょう」「・・・この壁を開口部のない耐火構造にすればいいのでは?」早速、スタッフたちが建築基準法を開き、法文を読み・・・「いけそうだね!」なんて作業を繰り返してきました。・・・いよいよ設計は大詰めです。【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 17, 2019
コメント(0)

岐阜県の真宗大谷派 寺院の本堂・客殿マスタープランを進めています。境内の南側にはお堀があり、両側の道は、春になると満開の桜に覆われます。毎年桜祭りが行われ、多くの市民が散策を楽しみます。そこで、今までの配置をがらりと変えて・・・本堂や客殿がお堀に向かって開いている間取りを考えました。「役員の皆さんはどんな反応をするでしょうね」若い住職と、ともに不安を抱きながら役員会で発表しました。すると・・・「驚きました。説明を聞いてから、役員のおっしゃることが今までとは一変したんですよ。これは前に進める!と思いました」と笑顔の住職。「それはよかった」いよいよ檀家説明会、趣意書発送が近づいてきました。「説明会の案内と趣意書に、マスタープランで描いたイメージパース(透視図)を載せて、新しい本堂・客殿の魅力を説明したらどうでしょうか」「それはいいですねえ。他のお寺の趣意書も見せてもらいましたが・・・正直どれも同じで、あまり魅力を感じなかったんですよ」【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 16, 2019
コメント(0)

正月明けからひたすら・・・名古屋市の浄土宗西山禅林寺派 東宝寺本堂の彫刻絵様を原寸で描いています。虹梁、海老虹梁、木鼻、手挟み、実肘木そして、ついに最後の絵様にとりかかりました。蟇股です。蟇股は「かえるまた」と読みます。言葉通り、カエルが股を広げたような形をしているので、そう呼ばれます。蟇股にはいろいろなデザインがあります。日光東照宮など、股の間に華麗な彫刻を施している例も多く見かけますが・・・私は簡素なデザインが好きで、奈良の十輪院の蟇股を原点にしています。ただ、一般的な本堂にそのままのデザインを採用すると、ちょっと物足りなく感じます。そこで、すこし装飾を施すようにしています。東宝寺本堂の虹梁彫刻は「絆」をテーマにしたので、蟇股にも共通したデザインをあしらいました。【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 10, 2019
コメント(0)

以前勤務していた女性スタッフ達がどんどん復帰しています。間もなく産休・育休を終える女性スタッフに「しばらくは自宅で仕事をしたらどう?」提案してみると「それが許してもらえるのなら、本当に助かります」そこで、昨年12から、自宅で作業をしてもらっています。8年前、ご主人の転勤で米国へ旅立った女性が帰国し、偶然にも横浜に移住することになりました。彼女とはフェースブックでつながっていたのですが・・・「仕事を始める準備をしています」との記事が!「働くなら菅野企画設計の横浜事務所にしてください」とラブコールを送ると「菅野企画設計で働けるのなら、それに越したことはありません」彼女は小学生二人のお母さんなので・・・毎週3日間、10時から4時勤務という条件で合意し、1月から働いてもらうことになりました。そして、彼女が本社に来社しました。昨年から自宅でパートとして働いているかつての同僚も駆けつけました。初対面のスタッフ達との打ち合わせも和気あいあい。こんな様子を見ているとワクワクします。家庭を持った女性が働ける職場にしたい!私の念願が現実になってきました。【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 9, 2019
コメント(0)

菅野企画設計は、本日より全スタッフが出社して業務を開始しました。本年もよろしくお願いします。名古屋市の浄土宗西山禅林寺派 東宝寺の全伽藍を造っています。昨年12月に工場を訪ね、詳細な打ち合わせを行いました。その時棟梁から、虹梁、海老虹梁、木鼻の彫刻の絵様原寸図の宿題をもらいました。「いつまでに描けばいいですか?」「できるだけ早くお願いします」早速、棟梁から向拝の虹梁、海老虹梁の原寸の外形図が届きました。「さて、絵様のテーマは何にしよう」私は、お寺ごとにオリジナルの絵様を描くことにしています。アイデアをスケッチして・・・住職にお見せしました。「境内の桜村固本碑から"絆”を連想したので、絵様で表現してみましたがいかがですか?」「これはいい!」【菅野企画設計】は、寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。≫≫ 菅野企画設計 HP≫≫ 寺院完成ギャラリー≫≫ Instagram(寺院)≫≫ Instagram(住宅)≫≫ Pinterest◆本社◆ 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3 TEL 0586-84-2003◇関東事務所◇ 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階 TEL 045-264-9160
Jan 7, 2019
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

