ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

ゆうゆの今日はどんなパン焼いた?

PR

カレンダー

プロフィール

ゆうゆ27

ゆうゆ27

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

ゆうゆ27 @ Re:あけましておめでとうございます!(12/31) ゆうみん1さん おめでとうございます。…
ゆうみん1 @ あけましておめでとうございます! まめにおせち作られるんですね、私は面倒…
ゆうゆ27 @ Re[1]:ビルトインガスコンロ(10/15) ka-nyanさん >スタンダードタイプとい…
ka-nyan @ Re:ビルトインガスコンロ(10/15) 関西の家電量販店は、大阪ガスのビルトイ…
ゆうゆ27 @ Re:これなら手軽に作れますね~(09/29) ちるちる1028さん >うす切りした生姜…

お気に入りブログ

ジンジャーチョコレ… New! ちるちる1028さん

AHRES ザ リップ ネ… New! ♪くまち♪さん

KI.・NA・RI @にゃーさん
日々のつぶやき umi33さん
ちょっと☆TEA T… HAPPY☆MAMAさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2006年06月04日
XML
カテゴリ: 日常生活
 今日はいよいよ当日。10時にグランヴィアに行く。テーブルに付けてあった名前とリストに書いたテーブル名が違っていて焦るが、付け替えれば済むらしいので、ホッとする。神谷徹氏(神谷美恵子さんの御次男、リコーダー奏者)の「ストロー笛コンサート」はストローとは思えない深みのある不思議な音色。一本だとオーボエみたいな音だが、ストローを増やすと、ファゴット、トロンボーン、チューバというように、いろいろな管楽器の音色がした。一人で2重奏、3重奏、4重奏まで工夫されていた。「ストロー細工」とも言える多彩な形のストローで、身近な曲をたくさん演奏された。出席者一同大いに楽しんだし、その後の食事会も盛り上がった。本当に盛会で良かった
 6月10日に宇治でコンサートがあるので、興味のある方は是非どうぞ。こどもはとっても喜ぶと思う。 ストローミュージック 「ドラエモン」で、タケコプターが飛んだり、ゴジラが吠えたり、蜂が飛んだり、鯉のぼりが上がったり、ともかく遊び心いっぱいだった。
 ドタキャンもなく、幹事一同ちょっとだけお茶をして散会。家に帰ると疲れていて、夕飯を作る気力無し。金太で食事。その後寝てしまうが、まさどんに「採点せい!」と起こされて、お仕事。半分は片づいた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月06日 01時52分46秒 コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: