全7件 (7件中 1-7件目)
1

★☆ 『 特攻隊、靖国神社 』について考えさせられ、再認識できた本 ★☆ ~ 著者『工藤雪枝』さんの存在を初めて知りました ~ 子供たちの夏休み前半も終わりにさしかかりました。REALISTは、休日だった7月22日に久しぶりに市立図書館に行って涼もうと思い足を運びました。図書館はまだ新しくて、据え置きのパソコンでインターネットを楽しむこともできますし、CDやDVD、ビデオなども専用視聴ブースがあるので自由にヘッドフォンや大型液晶画面で楽しむことが可能であるばかりか、CD等は3点までは借りることもできます。本は10冊まで、雑誌は5冊まで15日間の貸出期間で借りることができます。また、貸出期間を越えそうだったらネットからホームページにアクセスして2週間の延長もできるのです。図書館の会員カードはずっと以前から作ってはいましたが、何も利用せずにそのまま放置していました。市民税を払っているのだからこれをしっかり利用しない手はないと思いました。 ★☆ 『 神風特攻隊員たちの遺書 』動画 ★☆ 愛する日本や故郷、家族や父母、兄弟姉妹、恋人、幼いわが子を守るためにと身命をささげて戦った少年の様な若者たちに合掌! 『 特攻へのレクイエム 』の表紙カバーに描かれていた絵 レクイエム(英語:Requiem)は、「死者のためのミサ、葬送曲、死を悼む」の意味があります。 久しぶりの広く大きな図書館内の知的空間は、静寂の中にも夏休みだからか、多くの高校生・大学生風の男女が本や持参のノートと必死で格闘しています。また、若い社会人の男女や中高年の男女も静かにデスクに設置された読書灯の下で本と対面していたり、きちんとジャンル別に整頓された長大なたくさんの本棚と本棚の間で本を手に取り立ち読みする人、本を探している人、本棚の端に設置された椅子で無言で考えるように本をじっと読む人など・・の姿がありました。★☆ 『良曲を聴きながら故人の言葉を聞くver特攻隊vol.4 』関連動画 ★☆ 終戦記念日ももう間近、特別攻撃隊員たちの母や父、兄弟あてに出された遺書の内容が綴られています。 出撃する特別攻撃隊機とそれを帽子を振りながら見送る整備兵や地上勤務兵士たち それで、ついついREALISTもそれに刺激を受けたのか、本棚の何十万冊とある本のジャンルを目で追いながら、背表紙を眺めていたところ、、『特攻へのレクイエム(工藤雪枝著)』という文字が目に飛び込んできました。著者は「工藤雪枝」・・?はて?著者紹介の部分をみたところ、顔写真があり、1965年生まれ、東京大学法学部卒、92年から「CNNデイブレイク(テレビ朝日)」や「くらしの経済(NHK)」などのテレビキャスター・・ああ、この人はテレビで見覚えのある人だ!・・と思い出しつつ、ついつい「へぇー、この人は2001年にこんな本を書いていたんだ!知らなかったー」と、興味本位で高校生たちや中年女性が読書中の空いたデスクに座り、読書灯を点灯させ読み始めました。 当時を知る特攻隊の生き残りの方や遺族などの関係者に取材による記事や当時の写真や遺書に対する検証、靖国神社や鹿児島の知覧特攻記念館での取材、フィリピンのマバラカット旧日本軍飛行場跡など直接現地に赴き、異国のフィリピン人が自らKAMIKAZE記念館を建設して大切に保存している特攻隊の遺品や資料と当時を知るフィリピン人への取材を通しての彼女の特攻隊に対する分析や思いなどが書かれていることがわかりました。そのデスクでそのまま60ページを読み、自宅での用事があることを思い出したので、他に2冊・・悪しき「日教組」の教師になかば洗脳されていた被害者の一人としての反感からか、それにぴったしの『日本人をダメにした教育(三浦朱門著)』と懐かしいマンガ単行本の『サイボーグ009(石ノ森章太郎著)第1巻』も借りて帰りましたが、どうにか今日中には3冊を完読できそうです。★☆【静ちゃんへの手紙】~神風特攻隊員の兄と幼き妹~★☆ 幼い妹を一人残して死んでいかねばならい特攻隊員の兄神風特攻隊員にまつわる泣ける話です。 祖国や家族を守るため、自らの命を顧みずに出撃した若き特別攻撃隊飛行兵の記録は永遠に残して日本の歴史に刻む必要があります。 REALISTは、以前、広島県の江田島にある「旧海軍兵学校(現在、海上自衛隊幹部候補生学校」にある教育参考館に赴き、遺書、遺品、多くの写真などの資料を鑑賞したことがありますが、著者の工藤雪枝さんの鹿児島県にある「知覧特攻記念館」での取材状況を読むと、なるべく早く一度は訪問したいものだと思いました。★☆ この本の概要と感想について ★☆ 太平洋戦争末期、いよいよ日本軍の敗色濃いい状況下にあり、鎌倉時代、国難の「蒙古襲来」から日本を救った奇跡の「神風(KAMIKAZE)」とも呼ばれた「特別攻撃隊(特攻)」の内実は果たしてどのようなものであったのか、国内外の当事者、遺族、関係者を幅広く丹念に取材し、特攻を通して個人と国家の関係を見つめ直すノンフィクション作品であり、REALISTも彼女が感じている今の日本の危機的な状況や特攻や国歌に対する分析と認識は、まったく同感だと思いました。★☆ 著者「工藤雪枝」について ★☆ 1965年北海道生まれ、東京大学法学部卒業、その後、英国のロンドン大学経済大学院(LSE)にて経済学修士号取得、外資系企業勤務を経て、92年より「CNNデイブレイク」(テレビ朝日)「くらしの経済」(NHK)などのキャスターやBBC特派員などをつとめる。「朝まで生テレビ!」など数多くのテレビ番組に出演する一方、雑誌や新聞でも執筆。横浜国立大学非常勤講師・・とありましたが、最近の活動はネットで検索しても、オフィシャルサイトのホームページは、2003年12月の記事で停止したままになっています。また、2007年の安倍晋三内閣では、戦略的広報親善大使に任命されていましたが、内閣が短命に終わったために大使らしい活動ができませんでした。その後から現在に至るまでの活動はネットでの検索でも何もわかりませんでした。特攻へのレクイエム価格:1,838円(税込、送料別)(Thanks) !! ↓(ありがとう)^^)/~~ ♪どのページへのリンクもご自由にどうぞ。♪
2010/07/30
コメント(106)

★☆ 武器商人・ならず者国家など、現代世界にも通ずる社会派SFマンガ ★☆ To the modern world, such as arms merchant and rogue States social conservative SF manga ~ 小学校低学年で『サイボーグ』や『ロボット』の軍事化を感じた先進アニメ ~ 『サイボーグ009(CYBORG 009)』と言えば、石ノ森章太郎氏の代表的アニメ作品であり、これが発表された当時(1964年以降)は、手塚治虫氏の『鉄腕アトム』、横山光輝氏の『鉄人28号』と並ぶSFマンガの金字塔的作品でした。当時の少年マンガ雑誌やテレビ・映画館でのアニメ放映を愛好する多くの子供たちは、誰から教えてもらうわけでもなく、この様なマンガを通して、正義と悪の意味、個人と社会の関係、サイボーグやロボットの意味、戦争を画策する武器商人と世界制覇を目指す悪のテロ集団や軍事独裁国家の関係などの現代社会にも通づる現実世界のしくみを自然と学ぶことができました。 ★☆ 『サイボーグ009(CYBORG 009)』関連動画(YOUTUBE) ★☆ 「Cyborg 009 -tagatameni-サイボーグ009 ~誰がために~」 この『サイボーグ009(CYBORG 009)』は、暗躍する世界の武器商人の協力のもとに軍事力で世界制覇を目指す超軍事組織『黒い幽霊団(ブラック・ゴースト:BLACK GHOST)』が、戦争に勝利するために実験用に開発したのが、001から009までの9人のサイボーグ戦士たちであり、世界中の民族から拉致(らち)・誘拐され、それぞれに特殊能力を組み込んだサイボーグ(改造人間)に変貌されます。しかし、騙(だま)されて人間のサイボーグ化の作業に従事させられていたアイザック・ギルモア博士は、『黒い幽霊団』が悪の組織であり、世界制覇のための軍事力として有効なサイボーグを利用する計画があることを知り、9人のサイボーグとともに反乱をおこし、悪の組織を相手に戦うというストーリィです。 ★☆ 『サイボーグ009(CYBORG 009)』関連動画(YOUTUBE) ★☆ 『Cyborg 009』 Opening(1968年)オープニングテーマ1968年にTV放映化された『サイボーグ009』の服装は白色でした。★☆ 『【本予告編】 映画『009 RE:CYBORG』(サイボーグ009)』 ★☆ 歌はなく演奏のみですが、迫力があります。★☆ 『サイボーグ009(CYBORG 009)』関連動画 ★☆ 平成版『サイボーグ009』のオープニングテーマ2001年~2002年にTV放映化された平成バージョンです。★☆ 『サイボーグ009(CYBORG 009)』関連動画 ★☆ Cyborg 009 Ending. 002と009の最後のシーン『サイボーグ009』40周年記念切手シートに付属していたアニメ画像 ★☆ 『サイボーグ001~009』の人種・能力編 ★☆001➜ロシア人(名はイワン・ウィスキー) 赤ん坊でも電子頭脳に勝る頭脳の持ち主でテレパシーで会話ができる。 テレキネシス、テレポート、サイコメトリーなどの超能力がある。002➜アメリカ人(白人種で名はジェット・リンク) 空を飛べ、マッハ5の速度が出せ、009以外で唯一加速装置を持つ。003➜フランス人(女性で名はフランソワール・アルヌール) 50km四方の物音を聞きわける耳と遠くまで見える目をもっている。004➜ドイツ人(名はアルベルト・ハインリヒ) 全身が武器になっている。005➜アメリカ人(インディアン種で名はジェロニモ・ジュニア) 鋼鉄の皮膚と100万馬力の力を持つ怪人。006➜中国人・広東省出身(名は張々湖(ちゃんちゃんこ)) 口から高熱火炎を吐き、地中にもぐりこめる。007➜イギリス人(名はグレート・ブリテン) 細胞組織を変化させ、どんなものにでも化けることができる。008➜アフリカ・ケニア人(名はビュンマ) 体内で酸素が製造でき、強い体組織で深海での活動が自由にできる。009➜日本人と白人種のハーフ(名は島村ジョー・物語の主人公) トータルバランスの取れた高い性能と強い力を持っている。 002を上回る高い性能の加速装置をもつ。 (Thanks) !!↓(ありがとう)^^)/~~♪どのページへのリンクもご自由にどうぞ。♪
2010/07/24
コメント(94)

★☆ 青い空、青い海、白い砂浜、白い入道雲、ビキニの乙女たち ★☆ Blue sky, blue sea, white sandy beaches, towering white cloud in summer, Bikini girl ~ 待ち遠しかった夏休み!海で遊んだ思い出のイメージそのもの ~ REALISTの学生の頃は、夏休みが始まる今頃、もうドキドキ、ソワソワしていましたね。遊ぶ時間を確保するために、休み中の宿題の大半は7月中から8月の上旬までには全部済ませていました。午前中が勝負だとの思いで、ラジオ体操から帰り朝ごはんを済ませたら全力集中してお昼まで取りかかるのです。それで・・お昼からはフリーになるわけです。夏は、プールもありましたが、やはりビキニの乙女たちのいる「海」!・・そのイメージでピッタリなのが、当時、テレビで見かけるたびに胸がはずんだ『 宮崎美子 』さんの青いビキニのミノルタカメラのテレビCMです。 宮崎美子さんが女優になるきっかけとなったのが、彼女が国立熊本大学法学部法律学科3年生当時に週刊朝日の「篠山紀信が撮る!週刊朝日“キャンパスの春”」の表紙モデルに応募・即採用された(1980年1月)ことで、それをチャンスにテレビCMにも起用され、それが今回ご紹介する「いまのキミはピカピカに光って」のバックコーラスで有名なミノルタ一眼レフカメラ「X-7」のCM(1980年3月)でした。このCMを突破口に彼女は単なるモデルから、ポーラテレビ小説『元気です!』(1980年10月 - 1981年3月)や『2年B組仙八先生』(1981年4月 - 1982年3月)など次々とドラマ出演する女優へと転身したわけです。東京での女優業と一方では大学生という両立は困難でしたが、努力家の彼女はゼミに出席するために東京と熊本を飛行機での往復を繰り返し、5年生で見事卒業されました。彼女は、もともとはジャーナリストを志願していたようですが、『才色兼備の女子大生タレント』と呼ばれるように、朝日放送のクイズ番組「クイズタイムショック」ではいつも全問正解でしたし、最近でも漢字検定一級にも挑戦し合格されています。1958年生まれの彼女ですが、時々テレビで拝見するお姿は昔のままで清純さや可愛らしさは失われておらずお美しい限りです。 ★☆ 宮崎美子(21歳当時)のTVCM動画 ★☆ 「いまのキミはピカピカに光って」で有名な「MINOLTA X-7」のTVCM(1980年3月)「夏の海のイメージ」ピッタリなTVCM 大学を卒業するまでは、海水浴に行くことが何よりも楽しみでした。家族や近所の家族と一緒に、高校生以上になると友人同士で、町内会の家族一同で貸切バスを数台チャーターしてまで海水浴は当時は盛んでした。海水浴場では、見事で大きな松原が白い砂浜に沿って続いていて、青い海と青い空、色とりどりのビーチパラソルや子供たちの浮き袋、白い入道雲と白い砂浜のコントラストは美しくて、シャワールームとトイレが付属した監視人(ライフセーバー)の常駐する白い平屋建ての建物からは、海に向けられて設置された大型スピーカーからハワイアンや海外のビーチボーイズの歌、海にふさわしい様々な音楽が鳴り響いていました。 ★☆ 宮崎美子の魅力(YOUTUBE) ★☆ 1980年の宮崎美子主演TBSテレビ小説「元気です!」の主題歌「元気です」(吉田拓郎)の歌と宮崎美子さんの写真集です。若々しい大学生当時のデビュー当時の写真が大半です。 高校生頃になると妙に色気づいて、高校2年生のクラスメートは男女とも仲が良く連帯感があり、17歳の夏休みは大学受験の勉強もありましたが、高校の最後の思い出にとクラスの主導権を握っていた女子たちの強い提案でクラスメートの40数人の男女と教育実習に来られていた女子大生の先生の卵だけで日本海側にある長門市の青海島の海岸でキャンプをすることになり、野外テントを学校から数張り借りてみんなで列車に揺られ・・暑い夏でしたが、北長門海岸国定公園の美しい景観のある海岸にキャンプを設営して1泊した思い出があります。ジーンズにTシャツスタイルでフォークギターを弾きながらみんなで吉田拓郎の「旅の宿」を歌ったり、海を泳いだり、女子が持ってきたラジカセでフォークダンスの「オクラホマミキサー」を輪になって踊ったり、写真を撮り合ったり、夜は夜で男女ペアで肝試(きもだめ)しで島内の暗い道を歩き、就寝するまでの間はみんなで打ち寄せる穏やかな波の音を聴きながら、身の毛もよだつ怖い話などを互いにした記憶があります。クラスのほぼ半数の女子は、この宮崎美子さんの様に誰も笑顔が可愛くて、黄色やピンク、ブルーなどのカラフルなビキニスタイルだったのがとても印象的でした。とにかく、みんな爽(さわや)かでとても純粋な高校生たちでした。(Thanks) !! ↓(ありがとう)^^)/~~ ♪どのページへのリンクもご自由にどうぞ。♪
2010/07/18
コメント(76)

★☆ 学際的『 戦後メディア史 』研究部門の発展こそ国益にかなう! ★☆ ~ メディアを操(あやつ)る裏組織の実態をあぶりだせ! ~ 「第4の権力」とも呼ばれるメディアという組織・・それは、国民にもっとも身近で思想的影響度の高いテレビ、新聞などのマスコミ・ジャーナリストを指す総称ですが・・その戦後日本メディア史に関する研究と分析を知る上で必須な文献が『 別冊正論(extra.12)朝日新聞・NHKの大罪 』だと確信していますのでご紹介します。 日本国内の22人の研究者たちが、戦後の巨大メディアの大罪を暴く! この文献は、説得力ある内容で読み応えがあります。 日本戦後メディア史の軌跡と真実を追い求めることは、映画の「ダヴィンチ・コード」の様に国民に明かさない秘められた謎を解き明かすようでスリルがあります! そして、この驚愕の事実は、図書館に保存されている過去の新聞報道内容や社説・論評記事、YOUTUBEで紹介された過去の評論番組などのコメンテーターなどの言質を比較検証すれば、誰でも容易に確かめることができます! それは、明らかに「反米一色で中国共産党に飼い慣らされているとしか思えない一部メディア」が知らず知らずのうちに戦後の国民の思想形態を必死でゆがめる手段として、国民にもっとも身近な新聞やテレビを有効活用し誘導しているという厳然たる事実が明らかになると同時に・・・戦慄の恐怖感までが沸き起こってきます。 『 別冊「正論」Extra.12 』の裏表紙 ★☆ メディアの実態がわかる関連動画★☆ ★☆『 メディアを批判する勇敢な人々、出入り禁止になった人々 』★☆★☆『 櫻井よしこ氏と金美齢氏がNHKを斬る 』★☆★☆『 テキサス親父 ニュースメディアの偏向 』★☆★☆『 【ニュースの読み方】中国の侵食とネットの力[桜 H21/5/2] 』★☆ 別冊正論(extra.12)価格:1,000円(税込、送料別)(Thanks) !!↓(ありがとう)^^)/~~♪どのページへのリンクもご自由にどうぞ。♪
2010/07/13
コメント(47)

★☆ 平和な国民が知らないうちに着々と進む日本国土侵攻計画の序曲 ★☆ ~ 反日マスコミによる情報統制と国民洗脳作戦の恐怖は現実なり! ~ 今朝、ニュースを見ていたところ・・裕福な中国人が東京都内や大阪などの大都市、北海道の土地や建物、別荘、高級住宅などをどんどん買い占めているという報道を見ました。また、日本の不動産や建物を購入する目的の中国人ツアーなんてのもあるそうです。少し前までは、共産圏の国には軍事技術に転用可能なものを輸出してはならないなどと警戒感があったはずなのに、同じ共産圏の中国人がお金があるからというだけで日本の国土を自由に売買できるなんて・・・これには驚きました。国土や国益を守ることが必要なのに、これでは内部から崩壊してしまうのではないかととても心配になります。 最近、 「日本への中国人1000万人移民計画 」を唱える変な国会議員がいたり、国内に外国人だけの反日の町や村が出現可能となる「外国人の地方参政権を認める法案」、韓国では夫婦でも別姓だから日本でもそうすればよいというわけのわからない「夫婦別姓法案」 、また外国人に優先的な権利強化や生活保護受給などを認めるための「人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)」などはどれも中国、韓国人とリンクした内容であり・・・小沢一郎元民主党幹事長などが水面下で中国、韓国の首脳を訪問して勝手にこれらの法案を成立させることを約束しましたが、そんな日本の国益に反し、国の将来を左右する様な重要法案を肝心の日本国民には何の具体的な説明もせずに、急いで可決させようとするその意図は何なのでしょうか?このまま進むと本当に日本は戦争をしなくても人間の体を癌(がん)が蝕(むしば)む様に内部から崩壊してしまうのは間違いないでしょう。 ★☆ 日本の危機を訴える動画特集! (YOUTUBE) ★☆ ~ 星新一のパロディー風SF小説でなく、マジ現実味を帯びた近未来日本の姿 ~『 日本民族消滅化計画 』着々と進行中!自民党中川秀直氏の主張した驚愕の「日本への中国人1000万人移民計画 」について、その恐怖を訴えています。こんなとてつもない馬鹿なことを考える政治家がいるなんて・・・世も末ですね。しかし、こんなのを選んだ国民が悪いのは間違いない!自業自得か・・そればかりか、与党民主党の若手グループでも共同提案で『 1000万人移民受け入れ構想 』として推進中なのです。 CLICK ! ↓ ↓ ↓ クリック! ドイツ人狩りをする移民のギャング ベルリン反日の実態がわかるものは、国民に見せるな!聞かせるな!感づかせるな!反日報道司会者、反日コメンテーターと一体となり、反日的編集で国民をだませ!テレビ・新聞を含めた反日・偏向マスコミから受ける洗脳に対する警鐘とそこに隠された真実を見抜くことを訴えるもの3本映画「ターミネーター4」、「マトリックス」、「インデペンデンス・デイ」のパーツシーンでのパロディ風仕上がり CLICK ! ↓ ↓ ↓ クリック! 民主党が政権を取る以前の鳩山元幹事長の「永住外国人地方参政権法案」可決を目指す「日本列島は日本人だけのものじゃない!」発言・・・・ここから始まった鳩山民主党の正体と日本崩壊の序曲母親から数年間にわたり月々1500万円もらっても知らぬ存ぜぬとぼけて、・・よくこんなのが総理になったものだ?!世界の8不思議 CLICK ! ↓ ↓ ↓ クリック! 現代日本の政治実態を皮肉り、その危険性を訴える啓蒙動画2本チャールズ・チャップリン主演の映画「独裁者(1940年)」での演説シーンとフランスの国営テレビ報道番組の一部を使用たパロディ調で編集したもの CLICK ! ↓ ↓ ↓ クリック! 定住外国人の人権を著しく高めるための「人権侵害救済法案」について、その危険性を訴えるもの3本民主党が「外国人地方参政権法案」や「夫婦別姓法案」などとセットで具体的に国民への説明もせずに、法案可決を急いでいるもの渡部昇一上智大学名誉教授・ミュンスター大学名誉博士の対談、平沼赳夫たちあがれ日本代表の対談、マンガによる説明によるもの CLICK ! ↓ ↓ ↓ クリック! (Thanks) !!↓(ありがとう)^^)/~~♪どのページへのリンクもご自由にどうぞ。♪
2010/07/06
コメント(96)

★☆ 選択のポイントは、『その政党が日本をどんな国にしたいのか?』 ★☆ ~ 選挙前になると耳触りのよい美辞麗句を唱える政党は危険! ~ 『 2010参議院選挙 』・・比例代表に187人、選挙区に251人の計438人が立候補して、投開票の7月11日が迫りました。 REALISTが投票前に悩んでいるのが、『 どの政党を選択すべきか? 』という点です。自走砲マーダー(MARDER)III 上で敵情視察中のドイツ軍戦士たち ★☆ 投票選択のポイントは何か? ★☆ 個人的見解ですが、私が支持政党を選択する最大のポイントは、その政党が『 いったいこの日本を将来どんな国にしようと目指しているのか? 』という方向性や究極の目標という点です。 しかし、残念なことに、日本共産党や社民党の様に『 日本を中国や北朝鮮の様な共産主義国家または社会主義国家に変える 』という明確な目標を定めた政党と違い・・政権与党の民主党や野党の自由民主党を含む諸政党でも、その思想信条やポリシー、最終到達目標・方向性を明確に打ち出しておらず、国民には良くわからないのが現状ではないでしょうか?曖昧(あいまい)で、単に消費税の引き上げ、景気回復という様な個別的な話題に終始しており、『 その政党の究極目標や日本の将来像、国家像が何なのか? 』という点が国民に説明不足で、何かベールに包まれている様に感じるわけです。 しかし、投票するための選択の判断材料となる断片情報をかき集めてでも、霧やスモッグに隠(かく)れたその全体像を自分なりに分析するしかありません。Uボートの防寒用革製スーツ着用の4号戦車のドイツ軍戦車長 ★☆ 「民主党」・「自民党」2大政党に対する分析 ★☆ 『 民主党 』・・菅総理は、同じ山口県出身という点では何となく親しみを感じ、元厚生大臣時代はエイズの問題で先頭に立ち活躍した実績がありその点は高く評価できます。また、短期間で着手した官僚改革や事業仕訳も素晴らしい取り組みです。 しかし、2009年12月10日、小沢一郎元幹事長が、民主党議員団140人、記者団や一般参加者を含めた600人余りを引き連れて中国共産党の胡錦濤国家主席と対面しながら『私は、中国の人民解放軍で言うなら、最前線の軍司令官として頑張っています!』などと、日本の国を中国寄りの国かその配下にさせようとする意図があるかのような発言、連立当時の社民党が日本の社会主義化を目指す上で邪魔なアメリカ軍の存在を国外に移動させ弱体化させようとする意図と同一歩調を前鳩山総理が取ろうとした点でも強い危険性を感じました。 また、共産党・社民党勢力の支配下にある『 日教組 』という組織が、民社党を支持している点にも危険性を感じます。なぜなら、日教組は、日本の教育を後退させ破壊した「ゆとり教育」の提唱者であり、日本の子供たちを教育する立場でありながら、その一方で自国の国旗や国歌を否定するという中国や韓国の反日組織と共通理念をもった左翼的な労働団体であり、大部分の国民の思いとはかけ離れた特殊で奇怪な思想集団でもあるからです。 それにも加え、『 外国人参政権法案 』や『 夫婦別姓法案 』を国民の同意なしに勝手に急いで通過させようとする意図にも危険性を感じました。なぜなら、この様な法案は将来の日本や日本の家庭を破壊し、国民の結束力を弱めようとする目論見を感じるからです。 ただそれでも、これらの強い疑念を持たれる様な反日的な部分を完全に払拭(ふっしょく)すれば、おそらく国民の信頼は確かで強固なものとなり持続的な政権が続くでしょう。ただし、この疑念が現実になった場合は、直ちに国民に強いアレルギー反応が起こり、その時点でかつての旧社会党の様に一気にその人気は凋落するでしょう。・・なぜなら、国民の大部分はそれを望んでいないからです。 『 自由民主党 』・・この政党は現状では国民から見放されています。なぜなら、現在、日本経済のすべてに足かせになっている巨額の財政赤字を築いた張本人だからです。 それにも加えこの政党もあまりに多くの汚職や金と権力にまみれた事件が露呈したため、ダーティなイメージが定着していることにも原因があります。 民主党が政権発足後直ちに取り組み現在進めている官僚改革や事業仕訳の様な作業もほとんど手つかずで進みませんでした。 この政党は、「景気の右肩上がり」だけを金科玉条のごとく唱え、その一方で「財政の健全化」には目もくれず、そのためのカンフル剤の特効薬を国の借金の国債増発に依存し続けました。現在の様な疲弊した国家財政になる前に財政の健全化に着手していたら早い段階で危機を脱したでしょうが、それをやらないばかりか、国が倒れるまで永遠にやり続けるという麻薬中毒者の様でした。ダム・道路建設などの公共事業で景気浮揚に成功したアメリカのニューディール政策の事例を模倣したわけですが、これは景気浮揚のための緊急の一時的な対処法であるにもかかわらず、 あたかも永遠に借金で財政出動を出し続けるかの様な経済愚策を断行し、一直線に日本の経済破綻に向かっていた わけです。それでも一時小泉政権時代には、道路公団改革などで抵抗勢力を排除しつつ財政健全化にも努めた結果、破綻までの時間を多少は稼ぐことに成功しました。 この政党が、国民の信頼を回復するには、明確なビジョンや二度と同じ過ちは繰り返さないという国民への明確な説明とその罪の償いのための財政健全化や国民に安心感を与える確かな社会保障・成長戦略を打ち出すことでしょう。眼前に広がる見渡す限りのロシア大平原で敵の姿を追うドイツ軍戦車キラーたち ★☆ 国民受けする耳触りのよい美辞麗句をどうとらえるか? ★☆ 選挙前になると政党や候補者が国民受けする耳触りのよい美辞麗句を唱えるのが、いつもの日本の選挙風景です。それが、税の負担となる『 消費税引き上げ 』の問題となると、どの政党も選挙に不利と計算して「反対」を声高に主張するわけです。 REALISTは「反対」をただ唱える日本共産党や社民党などをまったく信用していません。なぜなら、日本が経済破綻して次に迎えるであろう、無政府・無秩序・無警察状態で多数の不満層が暴徒化し国内治安が荒れ狂う事態こそ、彼らが望む日本の共産化、社会主義化のための絶好の機会だと捉えているからだと思うからです。 ・・以上がREALIST個人の分析ですが、いずれにせよ、国民一人ひとりがよく考えて選択するしか方法がないというのが結論です。(Thanks) !!↓(ありがとう)^^)/~~♪どのページへのリンクもご自由にどうぞ。♪
2010/07/01
コメント(31)

★☆ 16強入りおめでとう!・・何故?韓流スター自殺相次ぐ? ★☆ ~ よくやった!賞賛の声!・・スター自殺続きの韓国社会の異様さ ~ 山口県の山陰の海岸にて(豊北町) 日本はワールドサッカーの試合も16強入りで一段落し、寝不足の心配はなくなりそうですが、それにしても、日本は良くやったと思いますね。何よりも子供たちに明るい希望や勇気を与えてくれました。選手団の方々には心から感謝感謝です。パラグアイに敗戦しても日本の活躍を世界中のメディアが賞賛したそうです。それにも加え信じられない話ですが、反日で結束しているはずの韓国までが日本チームを記事で賞賛しているのには驚きました。しかし、そういう日本びいきな記事を書いた記者たちが後で襲われたり不遇な目に逢わないかと・・そちらのほうが心配です。 それからまた気になるのが、韓国ドラマ「冬のソナタ」出演で有名な韓流スター、パク・ヨンハさん(32)の昨日の自殺の報道です。REALISTは詳しくは知りませんが、彼は、外見上は感じの良い礼儀正しい好青年に見えました。日本で全国ツアーの真っ最中のさ中の出来事だったとのことですが・・ここ最近、韓国の若い前途有望な男女スターたちが次々と10数人も自殺している実態から察すると・・韓国の社会環境にいろいろと原因があるのではないかと感じています。(Thanks) !!↓(ありがとう)^^)/~~♪どのページへのリンクもご自由にどうぞ。♪
2010/07/01
コメント(23)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
