2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
この前のスキーは最高だった♪瑞穂ハイランドという所に行ったけれど、コースは沢山あるし、ゲレンデはパウダースノーでかなり雪質が良かった。途中吹雪いて(いや、ずっと?)顔が痛かったけれど、視界が見えない分、思い切って滑れて楽しかった。帰りに温泉に行ってリラックスしたし、夕飯に美味しい釜飯も食べたし、いや~良かったっす。所持金1万円で大満足!!昨日は職場で凹む事があってイヤ~な一日だった。あー。。。もう最悪!!思い出したくないわ!その後、午前も午後も活動を仕切る役目だったので全くほっとできなかった~。今日は休みなんだけど、仕事をしないといけない。さっさと終わらそう。いつも家で仕事してる気がする。仕事中以外でやらないといけないのがイヤだな~。コノヤロ~。給料低すぎる!
2004.02.27
コメント(3)
明日はショートスキーしに行きます~。今季初の雪山!今、明日出かけるスキー場のサイトを見ていたけれど、すごく沢山滑走路があって楽しみ!問題は筋肉痛&風邪をひかないようにしなくちゃ~ってことだ。うずうず!あ、日曜の朝日新聞のbeに私の好きなお店(ブラハウス)の女社長(松場登美氏)が載っていた。田舎の魅力を商品にした人!私は郡言堂よりブラハウスの店とメインディスプレイが好きなんだけど。トップ横の「大森銀山」にもお店周辺の街並みを載せてます~。
2004.02.22
コメント(4)
今日は休み。今週は勤務変更をしたので、あまり仕事に出てないわ。らくち~んと思っていた日々も終わってしまった~~。今日は是非本を買おうと思っていたので、まず近所の本屋へ。でもなかった。次に出雲まで行った。なかった。けど、違う本を買った。あの本がほし~。松江にあったから明日買おうかな。楽天ブックスで頼もうかな。ぜ~~ったい欲しい。島根散策「出西窯」とフラワーアレンジ「雪柳」をUPしたので是非見てね~!
2004.02.19
コメント(1)
仕事が早番だったので、帰りに気になる窯に立ち寄った。陶芸教室に行ったら、先生が不在だったからまた行くことに。湯町窯に行った。湯町窯の陶芸品はとても色がいい。うこんのような色。エッグべーカーもステキだった。そしてなにより職人さんがとても暖かい人だった。なんと抹茶と桜餅をもてなして下さったのだ~(奥さんに)。そして来待窯にも寄った。ここはもう閉店時間ですぐ出ないといけなかった。この窯、来待ストーンの一角にあるけれど、この来待ストーン「千と千尋の神隠し」の最初の洞窟に似ていた!!近くにこんな場所があるなんて・・・。また写真撮って載せます。
2004.02.18
コメント(1)
昨日の休日は超頑張って、仕事を一つこなした後、買い物をして夕飯作りをした。その後ジョギングをし、夜からパンとクッキーを作った。頑張ったわ~。今日はその反動でやる気が起きない!今日は掃除を頑張ってやったけれど、後は何となく時間が過ぎていってるという感じ。お墓参りに行ったりとゆったり過ごしている。こんな日もあっていいね~★☆★パンとクッキー画像です↓★ここをクリック★
2004.02.16
コメント(2)
勤務変更をしたので3連休になった。けれど、仕事が沸いて出てきている。という訳で、今日は片っ端から片付けていくつもり。こなすようにさくさくやっていこ~!終わったらデジカメ持って地元を散策したいな~。絵も描きたい。
2004.02.15
コメント(0)
世間はバレンタインだけど、私は友達4人と誕生会をした。彼にはチョコをゆうパックで送った(かなり事務的でやぱ・・・)最近の近況をして、かなり大笑いしてしゃべった。途中ハプニングが起こったけれど、無事に回避出来、その後また場所を替えて盛り上がった。帰ったのが深夜を回って、おまけにこの日は早番で死にそうに疲れたけれど、友達との語らいはサイコーだった~。6月くらいに韓国旅行をする計画♪
2004.02.14
コメント(0)
最近、なんとなく良いことがなくてどんより気味だった。多分ストレスだと思うけれど、肌も敏感になってるし、夜中に突然座り込んで目が覚めたりする(こ、怖い!!)という訳で、そんな心的低調を打破するために髪をバッサリ切ることにした。思い立ったらすぐ行動したい私。お店の開店の直後に行ってカット&カラーリングをしてもらった。「渡辺満里奈みたいなカットして下さい!」と恥ずかしげに言うと、美容師さんはその通りに黙々と切ってくれた。髪の色も明るくして、髪もバッサリ切ってスッキリ!!髪を切るとすごく気分が変わる。前向きになってやる気が起こる。明日から頑張れそうだわ!
2004.02.11
コメント(3)
フラワーアレンジメントへ行った。綺麗な花に囲まれるとすごく癒される。なんと言っても興味のある物を学ぶ楽しさがいい!春らしいアレンジが出来たよ。クリックしてね
2004.02.03
コメント(4)
職場で購入した物に応募券が付いていた。一万円のギフトカードがもらえるらしい。その応募券、捨てるのもったいないから10枚くらいもらって応募してみた。当たるかわからないけれど、なぜか当たった気になってウキウキした。よく当たる人がいるけれど、当たるコツって何だ?運かなー?
2004.02.01
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
