2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全35件 (35件中 1-35件目)
1
ずいぶん久しぶりに、Mちゃんがサロンに施術を受けに来てくれた。長い間、体調がすぐれないので、出歩けない日が続いたらしいが、最近、調子が良くなったので、電話で予約を入れてくれたのだ。Mちゃん:白木さんのブログはずっと欠かさず見てましたよー。私:ありがとう~♪Mちゃん:よく働くし、よく遊ぶし、びっくりする位元気ですねぇ~。私:あは~。そうでしょ。自分でもびっくりする程元気だと思うよ。今まで生きて来て、今が一番元気かもね~。その分、リンパやサプリメントや化粧品などに、かなりお金も使っているが、私は、身体が資本だと思っているので、自分自身への投資は惜しんでないつもりだ。Mちゃん:ベリーダンスも習い始めたんでしょ~♪どんな感じ?興味津々だ。私:ちょっと基本の腰の動作を一緒にやってみる?直立して、両手を左右に軽く広げ(ひじが曲がっててもOK)お尻を締め、お尻でオヘソの下の丹田をクイックイッと押し上げる。その動作を数分続ける。Mちゃん:わぁ~。なかなか下半身にこたえるね。私:でしょでしょ♪下半身が締まりそうでしょ♪Mちゃん:これだけで、もう、軽く汗ばんで来るね~。私:下半身が締まるとね、色んな意味でいい事だらけだよ~♪Mちゃん:色んな意味で?私:そ。色んな意味で。(意味深)真面目な話、ベリーダンスは、ウエストや腰だけでなく、腕の動きで、胸周りの筋肉がしなやかに鍛えられるし、ホントに女っぷりが上がるダンスだと思う。Mちゃん:白木さんそれ以上頑張ってどうするの~?私:あは~♪さて、どうしようかしらねぇ?ふと、友人のチカさんが、ドバイの石油王のところへの、玉の輿を狙いたいと言っていた事を思い出す。今や、ドバイもこの世界的な経済恐慌によりバブルがはじけて大変らしいので、チカさんのドバイ狙いは終わったのかな?私も、ベリーダンスを始めて、中近東文化に魅力を感じているが、イスラム圏では、その昔、女性は自由に家から外出できなかったらしい。うーん。それを知ると、私には、ドバイへの嫁入りは、絶対向いてなさそうだしなぁ~。え?
2009/01/31
コメント(0)

光のさんかん美さんの家に伺った。ホントに久しぶりなんで、この道のりも、家も、出迎えてくれたメルちゃんも、なんだか懐かしい気がした。先客として、周南から、あの難病のHさんが、友人と一緒に来ていた。着いて早々に始まったのは、おやつタイム。↓↓うはー。マロンづくし。Hさんは、予想以上にお元気そうだった。いつも思うが、余命を告知されている人とは思えない明るさだ。この明るさは一体どこから来るのかな?一緒に来られていた友人の方には、グレース・アイコを試してもらった。そして、せっかくお会いできたのだから、と、続けてHさんに、さんかん美さんの家にあるマッサージベッドを借りて、リンパマッサージの施術を行った。Hさんは、体がずいぶん軽くなったと喜んでくれた。私の周囲には、リンパによって、色々な体験をされた方がたくさんいる。その事例をいくつかHさんにお話した。ただ、近くだったら、もっと、ひんぱんに私のサロンに通って、施術を受けていただくことも可能なのに・・・。そう思うと、なんとなく、少し、ジレンマを感じる。私があせっても仕方ないのだが・・・。この思いは、ある意味、人を自分の思うようにしたい、という、一種の我や執着に近い思いなのかも知れないなぁ~。そんな事を少し考えながら、なんとなく不完全燃焼の様な思いを胸にいだいて、帰路についた。帰ってからは、Kさんの施術が待っていた。最近、サロンに来るのを楽しみにしてくれている、常連客のお客様が増えた。Kさんは、そのお客様の中の一人だ。私の施術を気に入ってくれてるのもあるし、施術の途中で、色々なプライベートな会話をする事も、楽しみにしてくれている。私:Kさん、この間の飲み会でイイ人見つかった?Kさん:うーん。残念でした!私:もうすぐバレンタインだよー。チョコあげる人、見つけておかなくちゃ♪Kさん:はぁい♪もっとイイ女になれるよう、がんばりまーす♪何の他愛もない、独身女性との会話だけど、私自身もわくわく楽しくなってくる。人それぞれ、色々な思いはあれど、相手に喜んでもらえたら、今日の私の役目は良しとしなくちゃ。あまり深く考えすぎたり、相手に対する期待が大きすぎると、世の中、ロクな事は無い。小林正観さんの言う、思いを持たず、目の前に起きることを淡々と行ってゆく。簡単なようで、時に、なかなかスムーズには、いかない事でもある。
2009/01/30
コメント(2)

司会者仲間のさっちゃんと久しぶりに、一緒にL sytle cafeでランチした。先に店で待ち受けていた私は、さっちゃんを一目見るなり・・・私:さっちゃん!ヤセたね~♪さっちゃん:わぁ♪さすが白木さんするどい~♪一か月に5キロ痩せたよ~♪私:すっご~い♪今までのダイエットの失敗を生かして、食べないダイエットではなく、身体を動かして健康的に痩せている。さっちゃん:ヤセたのに気づいてくれたのは、まだ白木さんだけよ。私:顔も小さくなって若返って可愛くなった感じよ~ん♪そ。元々、さっちゃんは、お目々くるくるで、愛らしい顔立ち。司会者仲間の後輩として、この世界に入って来たばかりの時のさっちゃんのコトは、よーく覚えている。向上心とガッツのあるスゴい子だな~という印象だった。私はオムライスランチ¥1208、さっちゃんはLスタイルランチ¥1260を注文した。↓私:何をやってヤセたの?さっちゃん:コアリズムよ~♪腰を回すからとてもイイよ♪私:わぁ~♪ほんとぉ~♪やっぱ「腰」が肝心かぁ~。私:私もね、ベリーダンスを習い始めたよー。さっちゃん:ホント!?ウエストくびれそう?私:締まってくびれそうよ~♪さっちゃん:締まるのはウエストだけじゃなさそうね。(←意味深)私:ぶわっははは!!!かもね~っ!さっちゃんも興味津々だ。私:ふっふっふっ♪今にサラ・ブライトマンみたいな、怪しいイイ女になるからねぇ~っ♪(↑無謀な暴言)さっちゃん:サラってベリーダンス上手なの?さっちゃんには、サラ・ブライトマンの印象が、ベリーダンスからは遠いみたい。確かにおなじみの大ヒット曲「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」とか、「クエスチョン・オブ・オナー」のイメージからは、ベリーダンス系の踊りを上手に踊るサラは想像つかないかもね。サラ・ブライトマンは、サイトによると1960年と'62年生まれの2説があるが、どっちが本当なんだろう?8月14日、イギリス生まれ。13歳でデビューし、ミュージカルで鍛えた声量のある歌声を生かして、クラシック、ポップス、ロックの垣根を超えた、クロスオーバーな魅力を放つ女性シンガーだ。私のファン歴は約9年。私:今度、福岡へライブも見に行くよ~♪サラのアルバムのDVD貸してあげるねっ!さて、DIVAとハレム、どっちにしよっかな~。>DIVA↑「アヴェ・マリア」や「カーマ・スートラ」の映像なんか、かなりヤバい。こりゃ、まるでエロVDだ。でも・・・美しいっ!>ハレム↑全曲アラビアンナイトを彷彿とさせる、サラの怪しい歌声と衣装と踊りにご注目!あった!あった!画質の良い、無料動画のページ!↓>ハレム>タイム・トゥ・セイ・グッバイ>クエスチョン・オブ・オナー>アヴェ・マリア
2009/01/29
コメント(2)

仲良しのSさんとMさん二人連れが、サロンに来てくれた。私:バストアップマッサージは、形も良くなるし大きくなりますよ!しかも健康上のトラブルの予防にもなるしね~♪独身女性のお二人さんは、バストアップにすごく興味津々だ。私:私自身もD→Fにアップしましたよ~!しかも、この年齢でタレてませ~ん!S&Mさん:えぇ~っ!いいないいな~♪羨ましがってくれた。お二人さんとも、初回割引クーポンを利用して、60分ほぼ全身コースを受けてもらったが、特にバストを気にしているSさんには、バスト廻りを丹念にマッサージした。終了後、Sさん:あぁ~!乳首がブラから上へ出てる!私:えぇ~っ!ち、乳首が上から出てる~!?Sさん:そうです!乳首がブラからハミ出てます!乳首の位置が上にあがってます♪【解説】バストアップマッサージを行った後に、カップの浅いブラのホックを胸の下のいつもの位置にかけると、乳首の位置が上に上がっているため、浅いカップからハミ出て上に出ていた。という事だ。Mさん:ホントだ~!上がってる!私:わははは!!!それにしても、すごい表現だわぁ。連れのMさんからは、バストの形の理想と言われる、黄金の三角比率というのを教えていただいた。鎖骨の中心から左右の乳首を結んだ距離が、だいたい16.5~17センチの正三角形の状態が、バランス良く美しく見える胸の黄金比率と言われるそうだ。え? 私?も~ちろん、正三角形に決まってるでしょう~!>私のサロン青森のマキちゃんからりんごが届いた。↓真赤で大きくて蜜が出てて、めちゃウマ~ぁい♪マキちゃぁ~~んっ!ありがとう~♪
2009/01/28
コメント(4)
今朝一番に、金策を思いついた!そ。子供の予想外の教育資金に振り回されていて、最近、急に金欠になり、この春打つ予定の企画の運転資金を、さてどうしようかと思いあぐねていたのだが、今朝のひらめきによる一本の電話で一挙解決したのだ!!!↑これもトイレの神様のお陰!その他、今日も、たくさんの嬉しい出来事が続いた。青森のマキちゃんから、津軽りんごを送ってくれたとのメールが入ったし、朝一番に、マリちゃんから、お子さんが、学校の日記に、「リンパを受けたら気持ち良かった」と書いてたよ、と、お知らせメールが届いたし、珍しく、すっとぼけてて、リンパの予約が入っているのを忘れてたが、サロンの近くにいたので、ギリギリ駆け込みでお客様のすっぽかしをせずに済んだし、(↑ふぅ~アブナイ、アブナイ。優しいお客さまで良かったデス)かの若きプリンス、コータローちゃんが、今年の営業のご挨拶に顔を見せてくれた。(↑そう。こんな事が非常にウレシイ私。何か文句ある?)いやぁ、しかし、色々な方のご厚意で、支えていただいているありがたさを、つくづくしみじみ感じるが、やっぱり何と言っても、心細さを救ってくれた一番は、懐の寂しさが解決できた事でしょう~!え?教祖さまでも、金欠ってあるのかって?そう。修行中の教祖さまですから。↑(まだまだ説得力ないっすねぇ~。)
2009/01/27
コメント(0)
今朝でこそ雪は積もっていなかったが、おととい、昨日と続いて、朝は地上が雪や霜で白くなっている日が、このところ多くて、毎日が寒い。瀬戸内海は比較的温暖な地域と言われているが、それでも冬はやっぱり寒い。それが・・・私の懐も、このところ、さ、寒いっ!我が子の入学準備たら何たらで、いつの間にかお金が飛んで出て行く。うーん。世間にも訪れている不況のスパイラルが、ついに我が家にも押し寄せたか。と、嘆いていてもしょうが無いので、午後からの暇を利用して、金ウンのつく事を行って来た。えそれはなんですかってふっふっふっこのブログファンのアナタ様ならわかるでしょう~下心100%のボランティアです!あ~寒かったぁ~!やっぱり寒いときゃ何やっても寒いわ。
2009/01/26
コメント(2)
今日は、朝から夜遅くまで、ずぅ~っとリンパサロンでのお仕事で、全身マッサージを4人も、こなした。つくづく思うが、私って、驚異的に元気だわぁ~!二日酔いしない。疲れない。ドッコも痛くも痒くもない。自分でも不思議な位だ。だんだん自分が魔女の様になってゆくのを感じる。昨日の岡本元子先生の話によると、今の地球環境下での、土壌のミネラル不足が、健康上の諸悪を及ぼす根源だということだった。私の元気の源は、きっと、口から、肌から、ミネラルの恩恵をたくさん受けているお陰だと思う。まさに、ミネラルは魔女の素みたいだ。
2009/01/25
コメント(0)

色々なスケジュールがいっぱいの一日だった。午前には、すかさんがサロンに来てくれて、早速、今日のリンパマッサージの事をブログに書いてくれた。>http://blogs.yahoo.co.jp/sukasaha15/23444599.htmlそういえば、すかさん、以前より、ずいぶん身体が柔らかくなって、今回は、痛い痛いと言わなかったわぁ♪おまけに2キロも減量できたって!↑これって、すごいと思いません?いやぁ、しかし、すかさんは実にいいお味のお客様だ。(↑別にすかさんは食べ物ではありませんが)めちゃ面白い!明るい!笑える!よって私と波長がとても合う!(←類友)午後は、岡本元子先生が岩国に来てくれての、勉強会だった。>またもや、岡本元子先生って?九州へ一週間遠征の帰りの最終日として、岩国で日程を設けてくれたのだ。し~かし、ご高齢に関わらず、先生ってホントにパワフルだ!今日は、リンパについてのお勉強も勿論だが、人間の健康とミネラルとの関わりの話を、じっくりと深く講義してくださった。13人の人が、先生の話を聞きにあつまってくれた。ありがとうございます。そして、夕方は・・・待ちに待った、ベリーダ~ンス!の、2回目↑(隔週の土曜日)うむむ♪やっぱり、イイっ!今日はベールを使う踊りの練習だった。先生が、腕や腰をくねらせる踊りの、エロかわ色っぽさに、視線が釘付け!きゃ~♪絶対に、うまく踊れるように、なりたいなりたいなりた~い!!!いえ。「うまく踊れるようになります。ありがとうございます。」↑ありがとうノートにコレを増やします。ベリーダンス教室で、このブログを読んでくださっている方2人とお知り合いになりました♪こんな奴ですが、今後もよろしく~♪そういえば、ゆうべ酔っぱらって午前様で帰宅して眠りについたのは深夜の3時だったというのに、二日酔いもなく、私のなんと元気なコト。これって、きっとリンパのお陰です。ありがとうございます。
2009/01/24
コメント(12)

ワインコンセイエの、矢野眞理子さんプロデュースの、真紅のワイン会に参加した。場所は錦帯橋近くの開花亭。一緒に参加したのは、いつもお世話になっている美人社長のMさんとその娘さんのTちゃん。和食の会席料理にあうワインとして、今回選ばれた銘柄は、グランローラン/フランス/スパークリングソアーベ/イタリア/白ヴァルポリッチェッラ/イタリア/赤ルビコ・ロッソ/イタリア/赤↑ま~たまた舌噛みそうな、ワケわかめの名前がずらり。そして、次々と運ばれて来るお料理は次の通り↓酢の物三種かぶやほたてのワイン蒸しブリのから揚げローストビーフ肉巻きとごぼうサラダ串カツと???(もうこの辺になると酔っ払っててよく覚えてまへん)どう見ても、手毬寿司アイスクリームと煮リンゴ↑と、まぁ、実に色々な料理を食べた、らしい。(酔っ払ってて、あまりよく覚えてませんが)それぞれのワインは飲み放題で、銘柄についての説明を聞きながら、お料理との味の調和を楽しむ。な~んちゃって、とてもハイソな食事と会話を楽しむお洒落な会なのだが、私にとって、こ~ゆ~のは、いつも後半は、酔っぱらって、何がどんな味のワインだったかわからな~い。ま、要するに、美味しければいいじゃんって事で。この度のリストには、スペインワインは無かったが、岩国のチームの皆さんによる、フラメンコショーがあった。↑やっぱ、フラメンコも良いわぁ~♪(だって、前世でスペイン人も経験してますから、私)ギターを演奏しているのは、メガネサロンうえのの植野さんだった。さっすがに相変わらずマニアック!そういえば、植野さんには、昔、地元の広告のメガネモデルとして、写真を撮影してもらった事があるわぁ。(そ。実は私、非常に目が悪くて今はコンタクトです。)同席の人とも話が盛り上がり、そのまま皆で、駅前へGOして、矢野さんのお店アペラシオン→スタンスと、はしごした。ぶふふ♪勢いがつくと止まりませ~ん。ま~たまた午前様でしたとさ。
2009/01/23
コメント(0)
ワインコンセイエの矢野眞理子さんのお店、 アペラシオンに来てます。 ワイン飲みまくり~♪
2009/01/23
コメント(0)
だ~い~ぐ~づ~。去年もだったけど、今のこの時期は、仕事が暇。「暇な時に、次の営業戦略を考えておこうっ」て、事で、次の新しい企画を打つための、広告を出すのに、色々な広告会社の人に来てもらって、掲載料金とか有効エリアなどの話を聞いて調べてる。その中で、ふと、思ったのが、リンパにしても、資格の講習にしても、私のサロンにはホームページやブログなどを見て、遠くから来てくれる人も多い。興味を持つ事に関しては、人って、距離をいとわず出かけてゆくという事だ。そこで、今度の企画は、特色のある企画なので、案外、少し距離の離れたエリアに、広告を出してみてもいいかもなって。その企画は、今んとこ、まだ皆には内緒にしてるんだけど、普通に良く見る、エステで、「何分いくらでどーとか」という広告では無くて、ちょっと変わったものなんだ~。エステの広告って、どこもみんな似たようなものだけど、同じような事ばかりしててもダメだよねって。おまけに、地元じゃなくて、ちょっと離れてるところに出した方が、効果が上がりそうな感じのする企画なんで、内心、ちょっとわくわくする。その企画って???ふふふ♪そのうち、ブログ読者の皆様にも、お知らせします。↑思わせぶり。ところで、先日、自分の名前で検索かけてたら、Acchaの松原さんのブログで、こんなページが引っかかって来た。↓http://ameblo.jp/accha-meg/day-20081030.html松原さぁ~ん♪色々と褒めてもらってありがとう♪
2009/01/22
コメント(2)
マリちゃんが、サロンに来てくれた♪そう。ゆみぴょん会の言いだしっぺで、私のブログをいつも見てくれてて、共通の知人も多くて、私ととても縁の深いマリちゃん。マリちゃん:うちの娘が、クラブ活動で体中のあちこちが痛くて、「おかぁ~さん、私も『ゆみこだっぴょ~ん』に行って癒されたい。」っていうから、連れて来ました。お母さんのマリちゃんそっくりの可愛い娘さんだ。学生も、疲れやストレスがたまってるのかしら?私:すっごいじゃん!エステだなんて、セレブのご令嬢みたいじゃん!学校でも自慢できるね♪Sちゃん:・・・。(テレているのかやや無口)※ここで、マリちゃんが撮ってくれた写真を掲載する予定だったのに、私は、間違えて消してしまいました。ごめんね~マリちゃん!いつも思うが、マリちゃんは若くてキレイで年齢不詳だ。おまけに、見るたびに色が白くなって小顔になっている。私:マリちゃんには、こんな大きいお子さんがいるとは、到底思えないよ。まったく年齢不詳だね。マリちゃん:それを言うなら、白木さんでしょう~。私:いやん♪マリちゃんたらぁ~いつもホントの事言ってくれてありがとう♪とは、さすがに言わなかったが、ここで、脳内モルヒネまたまた放出。だって、私たち、グレース・アイコ仲間だもんねぇ~♪身体が軽くなったと娘さんのSちゃんは喜んでくれた。良かった良かった。マリちゃん:ゆみぴょん会のお陰でこのブログに出てくる人のお顔が、だいたい想像できるようになりましたよー。私:そのうち、知らない人はいなくなっちゃうかもね~。その後は、やはりブログを通じてサロンの常連となってくれた、Yです~さんが来てくれた。このブログはずいぶん営業に役立ってくれている。あれから、ゆみぴょん会に、今度こそはぜひ参加したいと言ってくれる人もたくさん増えた。参加した人も、また早く次をやりましょうよ~。と、言ってくれる。皆さん、本当にありがとうございます♪それにしても、サロンのお客様も含めて、よく考えてみると私の周囲には個性的な人が多い。普通の人が、逆に個性的に感じられる位だ。類は友を呼ぶのかしら?
2009/01/21
コメント(2)
Yes We Can!なんてカッコイイんでしょう~!アメリカ未曾有の金融恐慌の最中に、初の黒人大統領オバマ氏が就任する。オバマ氏の魅力的な演説の内容にも感心しているし、私は仕事上もあるかも知れないが、「声」に魅力のある人が、昔から大好きだ。オバマ氏の声にも、心魅かれるものを感じる。声で脳裏にひらめく有名人は、藤原紀香=なんとも言えない柔らかくて色香を感じさせる声。松田聖子=年齢を感じさせない魔女のような歌声。サラ・ブライトマン=世界中に二人といない歌声。神谷明=顔は見たくないが魅力的な声が印象的な声優真面目な時には渋い声なのが一転、三枚目キャラへの変身ぶりがすごい。ペ・ヨンジュン=太くて通りの良い声に、男のフェロモンを感じる。声優の萩原聖人の声とはイメージ違うよねぇ。ん~と。ざっと「声」にしびれる有名人として、頭にすぐに浮かんで来るのは上の通りだ。声の響きにはその人の人格が表れると思う。冷たい人は、声の奥に冷たさを感じ、優しい人は、声の奥に優しさがただよっている。自分の声って、いったいどんな印象なのかしら?もし良かったら、私のHPで聞いてみてやって下さいねっ♪↓↓↓http://www.office-yumiko.com/shikaisha.html
2009/01/20
コメント(2)

今日、久し振りに参加した、岩国市内外の女性の会、 ゆいの会で、広島市内を中心に活動する、和田治邦(わだはるくに)さんに、再会した。和田さんはソニー生命の優秀な営業マンだが、片や、多芸多才で、バルーンアートなどのパフォーマンスを手掛けてイベントに出演したり、広島のテレビなどメディアに登場して保険について講演したりしている。>和田治邦さん私が、彼にお会いするのは何年ぶりかなぁ~。確か、YJ会という岩国の上林さん主催の会に、何年か前に参加した時以来だ。(私って、色んなところへ顔出してるわぁ~)和田さんは、今回ゆいの会で、バルーンアートの講習を行ってくれた。彼の、第一声は、こうだった。和田さん:皆さん、ご自分の名前をヤフー検索にかけてみた事がありますか?私の名前『和田治邦』を検索してみてください。おそらく何百というサイトが引っかかると思います。ヤフーで検索してみた。420件引っかかる!すごい!確かに和田さんは、スポーツ選手やテレビキャスターなども、保険の顧客に抱える超有名人だもんなぁ~。ふと、私も『白木佑充子』を検索にかけてみた。ぬわんとぉ~っ!!!1130件も引っかかる!す、すごい。すご過ぎる!うふん♪って、事は、私も有名人って事よね???↑(もちろん、ここで脳内モルヒネ放出)もしかして、ネットアイドル目指せるかしら?↑(あ、あの~)さて、またまた話題が脱線しそうになったが、この度、その和田さんに作り方を教わって作った、私の作品を見てみてみて~♪↓↑プードル三匹。これもカワイイよ♪↓↑フラミンゴちゃんがお散歩中でーす♪和田さん自身も、いつの間にかバルーン人間と化していた。↓和田さんは、目立つ事が大好きで、ご自宅のマンションから、いつもこの様な格好で出かけるそうだ。しかし、芸は身を助けるというのは、まさに彼のような人の事だと思う。和田さんが発行している新聞、うるとら世聞(せぶん)も、私が知っている頃は、手書きだったがカラー印刷になっていた。↓とにかく真似が出来ない位、マメで器用で、芸によって自分も楽しみながら、人も楽しませる人だ。ユーモアたっぷりの話術も素晴らしいと思ったし、とにかく、単に保険会社の営業の人という枠を超えた、活動の域と顔が広い人間的魅力の深い方だと思う。彼を見ると、やっぱり何の世界の営業も、その人の人間力だと思うし、自己顕示欲を発揮して自分を売り込む事は、とても大事だと思う。私も、もっと目立つよう頑張ろうっと!夜、家に帰り着いてから、グレース・アイコの田中のオバちゃんから、電話が入った。田中のオバちゃん:ゆみちゃ~ん♪あなたは有名人よ~!今日、他所のグレース・アイコのメンバーでね、「ゆみちゃんのブログを読むと元気が出てくるから大好きなの♪」って、言ってくれてた若い女の子がいたよ~!!!きゃ~♪どこのドナタ様か存じませんが、励まされました。ありがとうございます♪↑(スーパーナルシストの私、ますます、脳内モルヒネ大放出)
2009/01/19
コメント(4)

昨日に引き続いて、人の出がなにやら賑やかだと思ったら、白崎八幡宮で、とんど焼きが行われていた。その火で焼いたお鏡餅を食べると、風邪をひかないそうだ。↑手前にあるのが、表面がカリカリに焼けた、私のお餅。中はとろりとすごく美味しかった。焼き牡蠣のふるまいもあった。↓境内には出店もあって、子供連れでにぎわっていた。↑ををっ!懐かしい知人がジャグリングのパフォーマンスをやっていた。そう。その昔、私がここで婚礼の司会をやっていた時、会場のアルバイトに来ていたM君だ。(向かって右)M君、頑張ってるなぁ~。あの頃は、ほんっとに、面白い事がたくさんあったわぁ~。懐かしい~!今日、サロンには、平安閣に婚礼のバイトに入っている方が、リンパを受けにやって来てくれたが、平安閣も、今は婚礼がどんどん少なくなっているらしい。世の中、やっぱ不景気なのかしら?私も、元々フリー司会者なので仕事は少ないが、とりわけ昨年秋は、婚礼司会の依頼がずいぶん少なかった。けれど、美容と健康は不景気知らずというが、お陰さまでサロンはお客様がつきない。いつも、いい方に転がってゆける、自分の強運に感謝だ。ありがとうございます。
2009/01/18
コメント(0)
ゆうべは、結局、ホテルかんこうを後にして、Mさんに連れられ、麻里布のお店を3件はしごした。ピアノ→天秤座→アペラシオンアペラシオンとは、ワインコンセイエの矢野眞理子さんのお店>ワイン コンセイエの矢野さんまず、ソムリエとコンセイエの違いを。ソムリエとは、レストランで食事をする時に、お料理にあうワインを選んですすめてくれる人コンセイエとは、酒屋さんでワインを買う時に、どんなワインが良いか相談に乗ってくれる人。そしてそれぞれ、その資格を発行している協会は違う。アペラシオンのお店の名前と場所を、携帯からアクセスするネットで探してたどり着いたら、なんとびっくり、先客として、Mさんのご主人がカウンターに座っていた!そして、おまけに、この矢野さんのご主人は、以前、私が、吉田治美さんのラジオ番組にアシスタントとして出演していた時に、番組に出演をされて、スタジオでお会いした事のある方だ。世の中、というか、岩国は狭い。狭すぎる。2晩続いてワイン三昧となって、午前様の帰りが続き、さすがに、二日酔いを心配したが、酵素のお陰で、朝もすっきり目覚めは爽やか!お陰で、今日も元気にサロンでのお仕事に励むことができた。私って不死身ね~♪
2009/01/17
コメント(0)
今日、ホテルかんこうで、ある大きな新年会の司会をして、少し宴会料理もゴチになっちゃいました。その後は、そのパーティーに参加していた美人社長のMさんに連れられて、今、あちこち岩国市内のお店のハシゴしてます♪また、今日もしっかり飲んじゃいますよん。
2009/01/16
コメント(2)

今回、広島スペイン協会会員の、リカーランド(吉島町)さんが選んでくれた、牡蠣にあうワイン6種↓左から、ソーヴィニヨン・ブラン(白)エルベリテ(白)モレンドレス(ロゼ)デーサ・デ・ビリャセサン(赤)マンサニージャ(シェリー酒)マルケス・ジェリータ・グランセレクシオ・ブュットナチュレ(スパークリング、白)と、なんだか舌を噛みそうな名前が、いっぱい出てくるが、だいたい一本が2~5千円の手ごろなもの。それに今回は高級品のブリオラート(赤)を1本サービスしてくれた。中でもスパークリングワインのマルケス・ジェリータは、味でいえば、ドンペリに匹敵するというものだ。牡蠣といえば、普通白ワインだが、赤ワインもこってり味の牡蠣料理(ソテーやフライ)に合うことを大発見。集まったのは、約20人。今回も、お好み焼き徳川チェーン(東洋観光グループ)の、今井会長もおられた。皆、それぞれワインについて詳しい人が多く、フランスワインについても、色々と教えてもらった。↓学んだ事をメモメモ↓フランス、ボルドー地方(西南)の5大シャトーオーブリオンラ・トゥールマルゴムートン・ロート・シルトラフィット・ロートシルトそしてブルゴーニュ地方のロマネコンテは一本100万円もするそうだ。だが、この度用意されたスペインワインは、こんな高級のフランスワインにも勝るとも劣らない秀逸なものばかりで、どれも牡蠣の味を引き出して美味しく感じさせてくれた。中でもユニークだったのは、赤のデーサ・デ・ビリャセサンの中に、殿(おり)と言われる沈殿物があり、それが非常に美味しく、シソの様な風味がある。皆で、瓶の中に指を突っ込んで舐め取った。>広島スペイン協会のHPそして、今回も、お料理を担当するのがテルちゃんこと、出張料理人の岡野照子さん。↓だいたいテルちゃんのすごいところは、プロ専用の厨房ではないコンロが二つしかないようなところでも、さささ~っと、すごいお料理を作ってしまうところ。↑ほら、やってるやってる!そして、広島牡蠣の中でブランドとされている、廿日市の地御前牡蠣の料理が数々出来上がり、次々と運ばれて来た。牡蠣フライ、牡蠣のカナッペ、牡蠣のカクテル、牡蠣ソテー↓殻付きの焼き牡蠣↓殻付きの生牡蠣↓牡蠣のグラタン↓↑お鍋の向こうで嬉しそうなのは、スペイン語教室の井上先生。牡蠣のパエリア↓それを、こうしてつぎ分けた6種類のお酒で、味わう。きゃは。またまたハグハグしちゃいました!↓↑ステキな紳士の井上先生。井上先生のスペイン語教室は、スペイン協会会員対象に、毎火水木、リカーランド2F(広島市吉島町)で行われています。(会費¥2000)お問い合わせはこちらまで↓080-1934-6871(井上)
2009/01/15
コメント(2)
スペインワインと地御前牡蛎の会に出ました♪牡蛎がプリプリで美味しくって楽しくて、すっごくステキな会でした。また、明日ブログに書きま~す!
2009/01/15
コメント(0)
Yです~さんが、またサロンに来てくれた。ひんぱんに良く通ってくださって、ありがとうございます。今日は、お腹がペコンと凹んだのに、驚いてくれた。Yです~さんと話していると、彼女を色々と励まして差し上げているつもりで、逆に、自分も元気が湧き出てくるのに気づく。(ってゆ~か、元から元気だが、ますますパワーアップする、ということで。)お陰で、お正月休みボケが、だんだん復活して来た。今年から、ありがとうノートに書く項目を少し増やしてみる予定よ~。むふふ←謎
2009/01/14
コメント(2)
この秋、結婚予定のNちゃんが、リンパを受けにやって来てくれた。Nちゃんには、もちろん結婚式の司会も頼まれている。こんな事を言ってくれた。Nちゃん:あれから、自分でこの薬石入りマッサージクリームを使って、なるべく毎日、セルフマッサージをするようにしているんですが、何も他に原因は考えられないのに、痩せて細くなり、ウェディングドレスのサイズが変わったんですよ~♪おまけに、体調がとても良いです。さっすが、野中博士の薬石入りクリームの威力だ。マッサージの最中もいろんな話が出来て、こういう形で、結婚式の司会のお客様と、コミュニケーションを重ねて当日を迎えるのも、とても良い感じだと思う。当日のヘアメイクもAcchaの松原さんに頼むらしい。とてもセンスが良いとお気に入りの様子だ。私も、大好きな松原さんと、一緒にブライダルのお仕事ができるなんて、嬉しい~♪マッサージは個人対個人の世界だが、ブライダルは、やっぱりスタッフのチームワークが、一番ものをいうお仕事だ。信頼関係に支えられた、気の合う仲間と、お客様に喜んでもらうという共通の目的に向かって、それぞれの立場で、力を発揮できるのは、何にも増して、楽しいものだ。そして、お客様に喜んでもらえた時のやり応えは、何とも言いようのない感動がある。そして、その感動は、お客様との人間関係が深まるほど、深いのだ。当日が、とても楽しみだわぁ~♪
2009/01/13
コメント(0)

今日は、サロンのお客様のKさんに、ありがとうノートを勧めた。Kさんはグレース・アイコ仲間でもあり、いつもCO2パックとリンパマッサージのコースを、気に入ってくれている。当初、目だっていた毛穴が締まり、ずいぶん素肌が綺麗になった。そしてKさんは独身で、今年こそ彼氏を、という、目標を持っている。私:ありがとうノートを書いたら望み通りの素敵な彼氏が出来るかもよ~♪Kさん:ありがとうノート?私:そう。言霊パワーを高めると夢が本当に実現するのよ。ここで、以前からサロンに置いてある、さんかん美さんの言霊実験の写真を見せた。同じお釜で炊いたご飯を、同量ずつ同じ3つの瓶に分けて、ひとつには「ありがとう」の声をかけ、ひとつには「ばかやろう」の声をかけ、ひとつには無視をして、ご飯の腐り具合の変化を見たもの。>'07年6月のさんかん美さんのブログそして、その後、この言霊実験は、さらにこんな風に変化した。↓瓶の蓋を開けると、「ありがとう」の瓶は、粉臭くて、腐敗というよりも発酵をしているようだ。他の二つの瓶は、腐敗臭がとても激しい。この言霊実験は、江本勝さんの本「水からの伝言」に、同様の実験が載っている。人の言葉(文字)は、その言葉の意味の表すがごとく、水に変化を及ぼす。良い言葉は水に良い影響を与え、悪い言葉は水に悪い影響を与える。言葉の働きが、ご飯の水分に及ぼす影響で、こんな変化が現れたのだとしたら・・・人の体は、ほぼ65%が水でできている。もちろん、水の変化が体に与える影響は、かなり大きいと言える。プラスの波動の言葉をたくさん使うと、もちろん良い影響があるに違いない。Kさん:わかりました~♪やってみます♪ありがとうノートに願望を書くコツは、「ステキな彼氏ができました。ありがとうございます。」と、断定的に言い切って書き続ける事だ。もちろん、イメージングをしながら書くとよりいっそういいかも。私も、朝晩、ありがとうノートを書き続けて、もうずいぶん長い。その内容も新しく増えたり、いつの間にか無くなったり、色々と変化しているが、また、今日から新しく加えるものもある。叶った願望もあれば、いつの間にか消えていった願望もある。だが、比較的簡単な願望に関しては、総じて、早く良い結果に実現しているようだ。そういえば、今年の3月22日(日)に、広島平和公園の国際会議場で、ツキを呼ぶ魔法の言葉の五日市剛さんの公演会があるそうだ。あの日、私は演歌ショーの司会の仕事があるので、残念ながら行けないのだが、友人たちの話で、その様子を覗うつもりだ。
2009/01/12
コメント(4)
寒いっすねぇ~!小雪がちらつく一日だった。午後一番には、新しいお客様がサロンに来てくれた。脚の感覚が無くなりそうなくらい酷くむくみ、肩こりにも悩まされているらしい。この寒い時期だから、やっぱり身体も硬くなるんだろうな~。ほぼ全身のマッサージが終わると、身体が軽くなったと、とても喜んで、辛そうだったお顔の表情が笑顔に変わった。そして、即、次の予約を入れてくださった。喜んでいただいて、ありがとうございます。その後、あの、ブーツインが出来るようになったお客様のTさんがやって来てくれて、施術が終わった後の帰りに、新しいロングブーツをはいて見せてくれた。Tさん:どうです?私:きゃ~!ホントだ!やっぱり、予想通りカッコイイ!おまけに、スリムで長い脚がステキ~!Tさん:褒めていただいてありがとう♪Tさんも、大喜びで満面の笑顔だ。結婚式の司会のお仕事は、会場の参加者全員に笑顔になって帰っていただける。そして、リンパマッサージのお仕事も、来られたお客様に笑顔になって帰っていただける。一対多と、一対一の、違いはあれど、どちらも、相手に笑顔になっていただくお仕事だ。この両方のお仕事を始めたのは、どちらも偶然のきっかけからとはいえ、こんな素敵な笑顔に囲まれたお仕事に巡りあえた私は、本当に幸せ者だと思っている。自分の運命と使命に感謝します。ありがとうございます。おっと!(追記)昨日のすかさんが、またもやこんな興味深いブログを書いてくれていた。>http://blogs.yahoo.co.jp/sukasaha15/22852932.htmlやっぱ、私は、トイレ掃除金ウン教の教祖さまだぁ~!
2009/01/11
コメント(2)

今日は、一日中ハードスケジュールだった。午前中は、先日のすかさんが、サロンに来てくれた。前回のリンパマッサージでなんと1.5キロも痩せていたと喜んでくれた。そして今日の彼女のブログにも早速、記事を書いてくれた。すかさんのブログ↓>http://blogs.yahoo.co.jp/sukasaha15/22819201.htmlとても励まされます。感謝感謝。ありがとうございます。めっちゃくちゃノリの良い楽しい方で、施術中、話をしながら、いつも大笑いをしてしまう。私:今日の夕方、ベリーダンス教室に初参加なんですよ~♪すかさん:イイですねぇ~。私:一緒にやりましょう~♪そして、谷間とくびれとヘソ出してダンサーデビューしましょう~♪ぶはは!ついつい人様を巻き添えにしようとするのが、私のいつもの悪いクセ。そして昼からは、謎の覆面男性集団の4人に加わって、今年初めての公園トイレ掃除初めに参加した。皆さん、やってるやってる~!↓↑う~ん。私って、こ~ゆ~男性の姿って、シブくて素敵で、とてもカッコイイと思うわぁ♪おまけに、この男性4人衆は、オジさまからおニイさんまで、年齢はまちまちなのだが、なぜか全員揃ってイケメンだという共通項がある!(よって、私は、よりいっそう楽しい)あたくしメの姿も、記念撮影してもらいますた。↓↑どぉ?私もカッコイイ?皆さんは、とっても良く手足を動かして、黙々と頑張っておられるので、私も、口を良く動かして、皆さんの気分を盛り上げて差し上げますた。(↑と、ゆ~か、私って、いつもお喋りがうるさい)そして、またサロンに帰ってお仕事をした後は、ベリーダ~ンス!!!岩国駅前の中国新聞文化センターで行われている、ベリーダンス教室に初参加した。教室では、レッスンだけでなく、予想通りナイスバディーな先生の、魅惑的な踊りも見れた。ををを~!え、えろイロっぽ~い!腰の動きが激しい~!クビれそう~ヤセそう~!と、ゆーか、これって真面目に、健康にとっても良いみたいよ。ハ、ハマりそう~♪再来週まで、当分は動画を見て動きを研究しよっと☆↓http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=91837ぃよっしゃ~半年後には、タイガパパのお店で、ダンサーデビューが目標ぢゃ♪(ガッツポーズ)そういえば、ゆうべNHKでやっていたが、理想のくびれはウエストとヒップの割合が、7:10なんだって!リンパでかなりその理想に近づいたのに、あと0.26の壁が、今までなかなか越せなかった。(つまり、今んとこ、私W61、H84で7.26:10なのよ~)でも、ベリーダンスのお陰で越せそうな気がするわ~☆嬉しい~♪
2009/01/10
コメント(6)

宮島の対岸にある、安芸グランドホテルへ、ブライダル関係の仕事の打ち合わせに行った。デッキ越しに対岸に見える宮島↓お天気は、まだグズついていたが、この便に厳島神社へ初詣に行くことにした。ホテルの方は「お天気は下り坂の様ですね。」と、仰っていたが、私はスーパー晴れ女だ。ふつーに、傘は全く必要無い。いつも屋内から屋外へ出る際にドアを開けると雨が止む。旅行をすれば、その地域の週間天気予報を塗り替える。今日も、いつもの様に、車を運転する時には、雨が降っていたが、車のドアを開けた途端に雨が止んだ。もし、雨が降っている時に出かける用事があっても、ほとんど、屋根の下→屋根の下で、済んでしまう。思い起こせば、以前にも、遠方の友人、福岡のミホちゃんや福山のチカさんに会いに行った際にも、日付や方向は全く違えど、それぞれ同じように、私が電車から降り立つ直前まで雨が降っていて、駅から外に出たら、ピタっと雨が上がっていたという事があった。こんな事を書くと、まさに私が神通力を持っているみたいだが、これは日常茶飯事の事だ。だから、一年の内、梅雨の時期も含めて、私が傘を使う日というのは、ほんの1~2日位しか無い。今日は代車なので、当然傘を積んでいなかったが、全く心配はしていなかった。そして、やっぱり予想通り、というか、ふつーに、船に乗り宮島に到着して船を降り立った時、空が明るくなり、陽がさし込んで来た。昨日からたちこめていた、私の心の中のモヤモヤを温かく包み込むように。そう。実は、昨日のモヤモヤの後、夜になって、青森のマキちゃんから、すごく嬉しい知らせが届いて、やっぱり露払いだったのかなと思えた。そして、また、この明るい陽の光も、ますますそれを実感させてくれた。いつも思うが、古くから神の島と言われるこの島の空気は、なぜこんなに清々しいのだろう?島に降り立った途端に、何か違う空気を感じる。不思議だ。↑鹿さんが出迎えてくれた。↑朱の大鳥居長い回廊を渡り・・・↓本殿にお参りした。↓やはり、世界遺産の迫力を感じる。お参りの帰りに、噂で聞いた珍しいマロンクリーム入りのもみじまんじゅうのお店を探し当てた。元宮島町役場に向かうトンネルに行く途中にある、坂本菓子舗。〒739-0588 廿日市市宮島町455 TEL0829-44-0380↓このもみじまんじゅうは、「もんぶらん」という名前で、秋とお正月前後の期間限定。これからの期間限定は桜餡入りと入れ替わるそうだ。たまたま残り最後の一個を、お店の人がごちそうしてくれた。↓薄茶色いクリームで、甘さ控えめ。すっごく美味しい~♪このマロンクリーム入りは、昨年11月に新発売になったものだが、全然宣伝をしてないのに、お店に行列ができたらしい。私って、本当にツイてる~♪そんなこんなで、今年も相変わらず、あれやりこれやり、あっち行きこっち行きの、一年になりそうだ。でも、あれやりこれやり、あっち行きこっち行きの人生に、心から幸せを感じます。ありがとうございます。
2009/01/09
コメント(2)
午前中は、現在、カナダへ長期滞在中だが、日本に一時帰国していらっしゃる方が、新しいお客様として来てくださり、色々な興味深い話に花が咲いて、海外旅行の話などで、いろいろと刺激をいただいた。明日からは、またカナダへ戻るらしく、春に帰国した時に、またサロンに来てくださるそうで、滞在の話が楽しみだ。お客様との触れ合いは、まさに、私の活力源だ。ありがとうございます。ただ、今日は朝から、運気が少し渋滞している感じで、少し気だるかった。私も、たま~に、こ~いう日がある。(たま~に、だけど)なんだか、今日はどうもかったるいな~。と、思っていたら、やってしまった!!!夕方の、帰り道、あんまり気がすすまない場所だったが、狭いところに入り込んで、コンクリート塀の曲り角で、愛しのPOLOちゃんの左前バンパーを、かるーくカリッとこすってしまった。がーん!しくしく。まぁ、だいたいが、そそっかしくて、軽自動車に乗っても、四つの角が丸くなるくらい、粗磨きをしてしまう私なのに、無傷でいられる筈は無いのは十分承知の内だ。大事には、至らなかったのを、良しとしなければ。塗装に出すので、明日くらいから数日、代車の予定。しかし、数年前の私なら、ガックリしてしまうところだが、これはイイことが起きる前の、何かの露払いだ、と、気持ちを切り替える事が出来るのが、ご立派でゴザイマス!(パチパチ拍手)宝くじに当たる前も、交通事故に遭ったりするというし、もしかしたら、何か近い内に、素敵なイイ事があるかも知れないわぁ~♪いえ、イイ事がきっと起きます。ありがとうございます。(↑半分以上、負け惜しみ)
2009/01/08
コメント(2)
今日は私自身のリンパ受け初め。いつも通り、かおるちゃんのサロンで、やってもらった。リンパを欠かさず受けている普段は、お陰で体が絶好調だなのだが、お正月の週一回抜けただけでも、少し首筋が硬くなっていた。やっぱ、リンパって、超、気持ちイイわぁ~♪☆極楽☆極楽☆急きょの予約で、初めてのお客様がサロンに来てくれた。ニックネームすかさんと言う方で、私のブログも読んでくださっているらしい。おまけに、ご自分もブログをやっていらっしゃるそうで、今日の記事を書いてくれた。見てみてみて~♪↓http://blogs.yahoo.co.jp/sukasaha15/22699656.html嬉しいコトを書いてくださってるじゃ、あ~りませんか!特に、施術してくださった白木さんは、実年齢を聞いて、「まじっすか?!」って感じの、肌と声の美しい人。の、くだり。むふふ♪正直な方って、大好きよ~
2009/01/07
コメント(2)
人と関わりながら生きてゆくことにおいて、相性ほど人の運命を左右するものは無いと思う。私は、結婚式の司会の仕事を始めて16年目になるが、「ん?」と気になるカップルは、必ず宿曜占星術で相性を調べて来た。幸い司会者は、打ち合わせによって、カップルの生年月日を知ることができる。そのお陰で、今までたくさんのカップルの相性を観ることが出来た。しかし、目の前で、とても仲良くしているカップルを見ていると、悪い占いの結果が出た場合には、首をひねる事も少なくなかった。でも、しばらくたってみるとその星の暗示する的中率には、やっぱりそうか~、と、鳥肌が立つ事も多かった。この宿曜占星術では、性格もわりと当たっていると思うが、やはり、この右に出るものは他に無い位、抜群に当たっているのは相性だと思う。勿論、相性は、男女関係だけでなく、同性同士やビジネスの相性も占うことができ、その的中率には、本当に驚かされる。気になる方はどうぞ↓http://kosei-do.com/beginner/checktheyado.htmlど~です?意外と、相性が悪いとされている破壊星(安・壊の関係)の人が、自分の身の回りに、結構たくさんいて、なぜか、とても気になるし、縁が深い場合も多いのに気づくと思う。西洋占星術(ホロスコープ)は、太陽が入っている星座をメインにして占うが、この宿曜占星術は、別名、東洋のホロスコープとも呼ばれ、月の入っている星座で占う。太陽が、その人の本質的なモノを表すとすれば、月は、理屈では無い感情の部分を表すとされる。人と人との相性は、まさに、その感情の部分によるところが大きい。何となく気があうとか、虫が好かないというのは、主に感情の司る部分である。さて、私の宿曜の星は畢宿だ。>畢宿についてあなたとの相性はいかが?
2009/01/06
コメント(16)
脳みそが腐りそうな、お正月休みも明けて、今日は、リンパサロンでお仕事初め。やっぱり私、お仕事してる方が、生きてるわぁ~♪お正月明けの今日は、早速二人のお客様が来てくれた。一人目のお客様Tさんが、こう言ってくれた。Tさん:私ね、とうとうお正月休みの間にブーツ買ったんですよ。そう、リンパでひときわスリムになったTさんには、絶対ブーツインが似合うと思って、私はずいぶん勧めていた。私:きっとTさんなら、ブーツがお似合いでしょう~♪Tさん:はぁい。店員さんにも褒めてもらいました。リンパに出会ってからの、この6か月間で、私は、健康になっただけでなく、ずいぶんお洒落に対する気持ちも変わりましたよ。ホントに、すごく若返って、はつらつとしている。やっぱり女性は、美に対する向上心が無くなったら、おしまいだと思うにゃ~♪夕方からは「Yです~」さんだった。Yさんも、とても私を励まし元気づけてくれる、こんな素敵な事を言ってくれた。Yさん:私ね、白木さんに出会ってから、生きる事って、意外と楽しい事じゃないっ♪て思えるようになったんですよ。私:えぇ~?そりゃまた、どーゆー事なんです?Yさん:私って、男運が無いから、出家して尼さんになろうかと思った事があって。私:えっ!Yさん:でも、尼さんも募集に年齢制限があって、40歳までなんです。私:ビックリ!尼さんって「年齢不問、ヤル気ある人を望む」じゃ無いんですね!?Yさん:そうなんです。私:ぎゃははは!!!こんな事、初耳なんで、失礼にも大ウケしてしまった。私:ほんじゃ、もう~こりゃ~やっぱり、残された道はただ一つ。女っぷりを磨いて、イイ男を捕まえるっきゃ、行き場が無いですよね~。お互いに。(←え? お、お互いって?をいをい)そんな、こんなで、サロンのお客様から、いつも元気をいただける。ありがとうございます。あぁ~っと!ひとつ、Yさんに言い忘れたアドバイスがあった!Yさぁ~ん!ブログ見てくれてます~?「ありがとうノート」を作って、毎、朝晩、自分の望みを書いてたら、必ず、願いが叶いますよー。コレは例文ですが良かったら使ってくださ~い♪↓お金持ちで優しくて素敵な彼氏が見つかります。ありがとうございます。
2009/01/05
コメント(4)

筑前煮を背高の寸胴鍋いっぱいに作った。(ヤケクソみたい)↓岩国に大平(おおひら)という、郷土料理があるが、コレは、この筑前煮と同じような材料を、多めの汁で煮込んだ様な感じの煮物。いや、煮物というよりは汁物ですな。初めて大平を見た時には、筑前煮の具が、薄い出し汁の中に、ブカブカ浮いているので、びっくりした。それはそれで、食べ慣れると美味しくて、岩国では、お正月のおせち料理などには、大平が必ず出てくる。だが、私はどっちかというと、小さい頃から、お煮〆という名前で食べていた、この筑前煮の方が好きだなぁ~。何もしない休みも、今日で終わり終わり終わり~~~っ!ストレス溜まり度90%爆発寸前。うーむ。たいくつなんで、今月10日から習い始めるベリーダンスの予習をしておこっと!↓DVD付き 1日5分 自宅で楽しくダイエット ベリーダンスで愛されるカラダになるぐふふ♪楽しみ~♪>衣装も早く着たい着たい着たい~♪
2009/01/04
コメント(12)

だーいーぐーづー!(←直訳、退屈)おせちに飽きたので、カレーを作った。ぶぅ~。それでも、たいくつ。私ゃ、専業主婦には向かんっ#近くの明屋書店で買って来た、手相の本を読んだ。↓島田秀平の手相占いをを~っ!色々あるぜ。モテ線別名人気線、多くの異性をとりこにする魅力あふれる。エロ線別名金星帯、セクシーな色気があり美的センスにも優れる。あげまん線周りの人の運気を上げる。ユーモア線周りを明るく楽しくさせるムードメーカー。アナウンサー線人前で話すことに才能がある。ライター線別名作家線、文才にたけて企画立案が得意。カリスマ線愛情深く人徳人望あふれる。ビューティー線趣味や芸術の分野でお金が入ってくる。美的カリスマ度高い。ふーん。私の手相って、超えーじゃん!ちょっとだけイイ気分。手相書きをしていたら、いつのまにか出来た線もあるわぁ。お正月休みは明日の4日まで。読みかけの「花より男子」も、読みきってしまおうっと。
2009/01/03
コメント(0)
感激だーーーっ!「.htaccess」ファイルの用い方を知って、使ってみると、アクセスしたブラウザによって、表示されるページを変えれる事がわかった。え?意味がわからんって?んじゃ、同じアドレスで、パソコンからと携帯からと、別々にアクセスしてみてくださいませませ。↓HELP↓※パソコンはこのまま下をクリックしてアクセスしてみてください。http://www.office-yumiko.com/※携帯からはご面倒ですが、下をクリックしてメールで携帯にアドレスを送ってアクセスしてみてください。>メールで携帯にアドレスを送る同じアドレスからのアクセスなのに、表示されるページが違うと思いまふ。つまり、同一アドレスでも、パソコンからアクセスするとパソコン用のページが表示され、携帯からアクセスすると携帯用のページが表示されるよう、「.htaccess」ファイルを使うと、他ファイルに転送できるのだ!これって、すごい~っ!!!お正月休み、ダラダラと過ごしているようで、実は、ホームページをちょこちょこ手直しして、「.htaccess」ファイルの活用法を知った!これによって、たとえば、名刺やチラシなどに表示するアドレスを、PC用と携帯用を統一できるので、QRコードに使っても、とても便利だ!今までは、ブログばかりに手をかけて、しばらく普通のホームページに手をかけてなかったが、携帯用に軽くして作っていた>リンパサロンのHPも、今年は、いよいよ、パソコン専用ページを作る予定だ。も~ちろん、私は、ホームページは、今まででも全部自分で作ってます!ぐわんばります♪マニアな話題で、すいません。
2009/01/02
コメント(0)
主人の実家(岩国市平田)で、 ずらりごちそう三昧です☆ またまた夜まで続きます(汗)
2009/01/02
コメント(0)
食って~喋って~元旦は、先日餅つきをした家に親戚が集まり、昼から夜までダラダラと過ごします。
2009/01/01
コメント(4)
明けまして おめでとうございます☆ 近所の小さな海土路(みどろ)の天神様(菅原神社)に、 初詣の零時参りをしました♪ 空はよく晴れて、満天の星でしたよ~♪ おみくじは「吉」でした。
2009/01/01
コメント(2)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()
![]()
