2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1

こちら、おとなの童話作家、Maiconさんでーす♪↓謎の美女ですが、お目々までしか、撮影させてくれましぇん。絵本を2冊いただきました。手前の本は、新刊で、6月半ばより、明屋書店とフタバ書店で、発売予定!!!私もちょっと読んでみたんだけど、ファンタジーの中に、深~く深~く考えさせられることがあって、良かったですよんっ!!!↓Maiconさんのカラフルな挿絵も、コミカルで可愛くて素敵だわぁ♪楽しませていただいて、ありがとうございます。皆様どうぞ、Maiconさんを、よろしくお願いします。 ペコ m(_ _)mリンパのお仕事の後は、この連休中に行われるイベントの司会の打ち合わせを、2件こなした。社交ダンスの発表会と、くすのき花火フェスティバルの司会だ。花火大会のスタッフの、男前が揃う打ち合わせ風景↓そ。今年もくすのき花火フェスティバルは、例年通り、5月3日開催予定で~す!私の知る限り、瀬戸内海沿岸で、最も早い花火大会だ。今回は、サプライズのプロポーズ花火も上がるんだって!すごぉ~い♪私は、このイベントの司会を務めるのが、毎回とっても楽しみだ。だって、私、元々、お祭り大好き人間ですから。スタッフの方に、白木さんは、アドリブが利くし、心から楽しんでこの司会をやってくれるので、我々はとても助かってるよ!と、仰っていただいた。こちらも楽しませていただいて、ありがとうございます♪来年のステージには、私がベリーダンスで出演しましょうかぁぁぁ!!!↓ま~た、ここでも、言ってしまった。
2009/04/30
コメント(0)

場所は、広島市内のじぞう通りにある、あるフレンチのレストラン(名前忘れちゃった)手染めの毛糸で綴じた、手作りのメニュー表を見て、期待が高まる。順を追ってメニューを紹介していこう。スプリングラムのレバー 赤ワインビネガーソース↓タケノコのテリーヌ↓パン2種とオリーブオイル↓鮎のスープ↓甘鯛のカダイフ包焼き パセリソース↓北海道帯広産スプリングラムのロースト アニョーのソース↓生チョコのアイス↓ワインリストブージィ セルトン(ガメイ)ミュスカデ セーヴル エメーヌ(ミュスカデ)レ カノン ルージュ(シラー・ガメイ)ヴァスティデ ドゥ ガリル(シャルドネ)↓シャトー トゥール ペリニャック(C・S主体)ラファエル カンブラ ドス(C・S・C・Fモナステル)↓と、まぁ、舌噛みそうな、ワケわからん名前ばかりのワイン。集まったのは、女性ばかり約10人。皆、30~40代の、色々なキャリアを持つ素敵な女性だ。(キャリアだけでなく、キレイな人も多かった)その中の、半年前位に、スペイン協会の関係主催の、鍋をつつく会で、出会ったメンバーから、白木さん、痩せて締まったね♪と、言っていただいた。そっりゃ~、もう、ベリーダンス効果に間違いないでしょう~♪↓(ついに、広島市民にまで、告知が飛び火!)帰りはすっかり、電車の中の酔っ払い状態に。↓
2009/04/29
コメント(0)

斎藤一人さんが、どんな顔をしているかというと、一口に言って、館ひろしの顔の縦長を、少し縮ませたようなお顔で、思った以上にダンディーで素敵だった。自由席だったので、会場の広島平和公園内広島国際会議場に着いた時には、すでにすっごい長蛇の列だった。しょうがなく列の後ろの方に並んだが、3時間前から並んでいた友人のSさんが、たまたま私を見つけて、隣に席を取ってくれていて、前から三列目、しかも一人さんが通る、階段のすぐそばの席に座れることとなった。こ~んな至近距離の階段を、一人さんが歩いて降りた。↓本当にツイてる~♪講演会は、あまりにも、素晴らしくて、感動しまくって、テンションが上がり、書き綴るエネルギーが失せてしまったので、気になる方は、ぜひ、実際の講演会に参加しましょう~。ひとつ言える事は、自分的に、今まで参加した、大物の講演会の中で、一人さんは、ピカ一の存在だ。一人さんによると、この不景気は6年は続くそうだ。引潮の時は、オバマさんや麻生さんが、いくら頑張っても引くものは引く。無駄に力を使うよりも、潮がひいた後の、ワカメや貝を拾った方が良いのですと!
2009/04/29
コメント(0)
斎藤一人さんで盛り上がった後は、 ラム肉を素敵なワインで堪能してます。
2009/04/29
コメント(0)

っつ~コトで、(↑昨日の日記に続く)ユダヤの民の末裔のワタクシは、リンパのお仕事の忙しい合間をぬって、今日も励みました。ベリーダンスの練習!↓↑ヴェールでアラビア風を演出してみました。フィンガーシンバル(ジル)も、買っちゃいまして、ますます本格的。(カッコだけは)し~かし、ここって(白崎の中)まるで、私専用のスタジオだわぁ♪大きな鏡もあるし、練習には最高!!!↓(婚礼衣装合わせ用の鏡)明日は、日本一の大金持ち、斎藤一人さんの、広島公演に行って参ります。その後続いて、広島のグルメ仲間との、『子羊の会』に参加して、高級ラム肉とワインを堪能して来ます。(だから、帰りが午前様になるかもね~)
2009/04/28
コメント(0)
私の友人、占いカフェノラの、ノラままの佐藤さんが、昨日、図書館で、ユダヤと日本との関わりが書かれた本を、偶然に手に取ったそうだ。思わず、私の事を思い浮かべながら、その本を読み、得た情報によると・・・ざっと、かいつまんで、以下の通り。↓↓↓昔、エルサレムの、ユダヤ人ヤコブには4人の妻と12人の子供がいた。その子供の末裔が12部族とされている。そして、子供の内の一人がエジプトに売られて行ったのだが、そこで王様に可愛がられ出世した。そして他の兄弟達をエジプトに招き入れたが、王様没後、その兄弟達は、新しい王様の下では、待遇を落とされて、奴隷にされてしまった。そして旧約聖書に書かれているがごとく、奴隷にされてしまった、ユダヤの民が、自分たちの故郷、聖地エルサレムに帰るため、エジプトを脱出しようとする時に、モーゼがシナイ山で授かったのがモーゼの十戒である。その頃、ベリーダンスはエジプトでは、神に捧げる踊りとして、踊られていた。そして、その時、エジプトを脱出したユダヤの12部族の内の10部族の行方がわからなくなってしまったのだが、多くは東方伝説に基づき、シルクロードを渡って、日本にたどり着いたと言われている。当時、日本は12~3万人の人口だったが、シルクロードを渡って日本にたどり着いたユダヤ人は、約2万人だったという。その多くは、ユダヤ神を祭る民として日本全国に散らばり、社を築き、神を祭ったのが、今の神道の原型である。『鳥居(トリイ)』『御輿(ミコシ)』などの言葉や、水や塩で体を清める習慣など、日本神道に見られるユダヤ教に共通する風習の原型は、今も沢山残されているのである。これは、仏教が伝来する以前の、はるか大昔の事だから、今の様に、交通情報伝達手段が無かったにも関わらず、神社の様式が全国各地で共通しているのも、よく考えると不思議な話だ。また、日本人民族のDNAには、中国、韓国人のものと違ったものが含まれていて、ユダヤ人のものと酷似しているらしい。それも、不思議な話である。↑↑↑私が、高校生の時に、夢中になって読んだ本にも、こういう話が書いてあった。と、いうことは、後世、オスマントルコでは、ハレムで踊られて、ちょっと怪しいイメージが定着したベリーダンスは、実は、本来もっと、神聖なものである、ということ!!!そして、私と神社、ベリーダンスとの縁も、偶然では無いという気がする。おまけに、シルクロードを渡ったジプシーが、そうであった様に、私は、マニアックなくらい、占いに精通している。ゆうべ、酔っぱらったあっちゃんが、お正月の初詣で賑わう時に、神前でベリーダンスを踊ったらどうか、と冗談で言っていたが、それも、悪くは無いかも知れない。白崎八幡宮の神様が、お喜びになるかしら???でも、おヘソが風邪をひきそうで怖い!↑(あのぉ~、そ~ゆ~問題じゃ、無いような気がしますけどぉ~)↑読者の声。あ、そうそう。腰をフリフリで、色っぽいベリーダンスだが、日本の盆踊りに、とても良く似た腕の動きがあるのも、ちょっと不思議な話だ。※盆踊りは、元々昔からなぜか神社の前で踊られていた。
2009/04/27
コメント(0)
今日も朝から、ベリーベリーハードに働いた後、夜、あっちゃん&くーちゃんと、ひろみ亭→おおさか屋とはしごして、今、スタンスの「スイカジュース」飲んでま~す!↑コレ、空前のマイ大ヒット!
2009/04/26
コメント(0)

お昼は、あっちゃんに、きさくの汁無し坦々麺@ネット販売を、ゴチになった。↓てんこ盛りの緑は、水菜と青ネギ。これが、汁無し坦々麺に、すっごくあうんだよね~!ココから買えます。↓汁なし担担麺 4食入りあっちゃ~~~んっ!いつも、ごちそうさまぁ~~~っ!↑(本人、ここ見てる。)もちろん、今日も一日、リンパのお仕事を、顔晴(ガンバ)った。Mさん:曲がらなかった親指が、曲がった!はなていのママ:左手の親指と人指し指と中指の、痺れが軽くなったよ!何処へかかっても、ずいぶん長い間治らなかったのに!(※ママからは、その後に『親指以外の痺れが止まった。すごい!』と、言っていただきました。)などなど、色々と、喜んでいただいて、ありがとうございます。やっぱ、コレは、どう考えても、考えなくても、魔法のクリームです!↓【MOCO】メディライトエマルジョンそして、今日は、第4土曜日。ろくろっ首の様に、首をなが~くなが~くして待っていた、ベリーダンスの日!!!今日も、教室の先生の腰の動きに、オヤジのような眼をして見入りながら、練習に励んだ。うーむ。実によく動くエエ腰ぢゃ・・・やっぱりDVDより、生の動きを見る方が、よっぽど勉強になる。しかし、隔週ってのは、ど~考えても、もの足りん・・・このペースだと、曲の振付が、なかなか先に進まない。だから、たぶん1曲仕上がるのには、1年くらいは、かかっちまうんじゃないの???って、コトは、私の、ダンサーデビューは、おそらく、と~ぶん先ってコトで。んもぉ~#このモテ余したエネルギーを、誰か、なんとかしてちょ!!!
2009/04/25
コメント(4)

朝一番に、遠く益田市から、Mさんが、リンパを受けにやってきてくれた。おみやげの、大粒のイチゴ(紅ほっぺ)↓Mさんは、昨年、うちのサロンに資格を取りに来られて、益田市で、リンパのお仕事を、自宅開業されている。口コミでお客様も、どんどん増えてきているらしい。Mさん:川崎病のお子さんが、4~5回施術を受けただけで症状が無くなったと、お母さんが驚いて喜んでくれましたよ!!!他にも、色々な事で喜んでもらい、次々とお客様が口コミで広がって、お陰さまで結構忙しくしています。私:わぁ~すご~い♪人に喜んでいただけるお仕事が出来て、幸せですね。Mさん:リンパを始めて本当に良かったと思ってますよ。本当に、私も、嬉しい、楽しい、幸せです。ありがとうございます。今日は早々にサロンの仕事を終え、夕方から、広島のリーガロイヤルホテルで、婚礼司会の打ち合わせだった。リーガのエントランスの花↓打ち合わせの最中、リーガが15周年ということで、いつもの様に新郎新婦と私に、珈琲を出してくれただけでなく、袋に入った焼き菓子もサービスしてくれた。ラッキー♪打ち合わせをしながら、お菓子を袋から取り出して、飲み物と一緒にいただこうと思ったら・・・うまくお菓子の袋が破れず、新郎新婦の前で、ついついムキになってしまった。おほほほ♪でも、なんで、私のだけ、破れないのよ~!!!結局、袋とずいぶん格闘したが、まったく破れないので、おみやげにそのままバッグに入れて持って帰った。(↑この食べ物に関する執念はスゴイ)この司会も、5月のお仕事だ。5月は、ホントに、あれやこれやとビックリする位忙しい。やっぱ、弁天様のお陰でしょう~♪ありがとうございます。ちなみに、福沢さん効果も、まだまだ続いてます。すっごぉ~い!◆司会のご依頼◆↓↓↓>ブライダル司会者『白木佑充子(ゆみこ)』
2009/04/24
コメント(2)
ベリーダンス教室仲間の、Aちゃんがサロンに来てくれた。彼女は遠くから岩国のベリーダンス教室に、通って来ている。ともにベリーダンスに魂を奪われた同朋だ。住んでいる所にベリーダンス教室が、全く無いからなんだそうだが、以前は、広島まで通っていた事もあるそうだ。すんげ~パワフル~!!!で、彼女のボディーのリンパ施術を行って思ったコト。やっぱり、ベリーダンスは健康にすこぶる良い!彼女の身体は、リンパ節も比較的軟らかいし、筋肉も弾力がある。出るとこ出て、締まるところも締まっているし。(↑まるで、オヤジの様な観察力)コリも無い訳ではないが、マッサージでほぐれ易くて流れやすい。多分、ベリーダンスの動きは、身体をしなやかにし、リンパが流れやすい体質になってゆくのではないか?うーん。すんばらしい~!で、私たちの目論見は、山口県下で、いち早くダンサーデビューすること!!!一緒にガンバりま~す!
2009/04/23
コメント(4)

さっわやっか~な日が続いているぅ~♪白崎からの眺め@南道路側↓リンパのお客様Sさんが、サロンの一角に置いてある、ワイス博士の前世療法のCDを見つけた。↓ワイス博士の前世療法Sさんはレイキヒーリングなど、スピリチュアルなものにとても関心が深い。このCDは、しばらくの間出番が無かったのだが、早速Sさんにリクエストされて、ワイス博士のナレーションを聴きながら、リンパの施術を行う事となった。Sさんの身体を黙々とマッサージしていると、なぜか急に、私の頭に、インカ帝国の、キーワードが閃いた。リンパの施術終了後、私:何か、見えました???Sさん:いいえ、残念ながら何も見えなかったです。まぁ、独りが静かに聴いているのとは、状況が違うので、何も見えなくても仕方がない。しかし、Sさんは、私が何も言わないのに、こう続けた。Sさん:でも、私ね、もし前世ってものがあるなら、なんだか自分はインカ帝国に関わりがあった様な気がするんです。オカリナやハープの音色に妙に心惹かれるし。私:うわぁ~!びっくり!私も、Sさんにはそんなキーワードが頭に閃いたって、今、言おうかと思ったんですよ。特定の楽器や音楽などに理屈なく心惹かれてるのって、それって、私が、なぜかベリーダンスに魂を奪われて、中東に心惹かれてるのと似てますね。Sさん:そうですか!やっぱ、前世体験って、魂の奥に刻まれてるのかしらねぇ?私:そうかも知れませんね。偶然とは、いえ、面白い。私は、ごく、たま~に、こんな風に、鋭い感を発揮する。もっと磨きをかけたら、すごい事になるのかも知れないけど、ならないかも知れない。まぁ、そんなモノを磨いたからって、現実的には、ど~でもイイ事だと思うし。↑(けっこう、クール)そんなコトより、白蛇神社のお守りをお財布に入れてから、福沢さんが、毎日お財布に入り初めた。コレコレ!↓福沢さんが1枚だったり2枚だったり、時には、3枚だったり・・・。今日は連続8日目だ。これが、いつまで続くのかに、おおいに興味がある。>お守りはココから買えますよぉぉぉ~~~っ!!!やっぱ、人間って、現当利益にゃ、弱いよねぇ~。ありがとうございます。
2009/04/22
コメント(0)

手相が変わった!!!↓ゴールドで書いてある線が、毎日書いていたら、しっかりと出てきた線。元々あった線は、太く強くなり、線が、無かったところにも、新しく出来た。運命線は元々くっきりとあったのだが、財運線、太陽線を書き足していたら、はっきりくっきりしてきた。こりゃ、ホントに正真正銘の強運相だ!!!おススメの本↓「手相を書く」だけで運命が変わる!ハマった事は、当分、根気強く続けるのが、私の長所かも。今日は帰りが深夜だった。当分毎日忙しくリンパの日が続く。ありがとうございます。
2009/04/21
コメント(0)

ここ最近、金運が絶好調☆毎日のように、福沢さんがお財布の中に入ってくる。やっぱ、弁天様のお陰かしら???だって、弁財天ですもんっ!!!↑(もうエエ。わかった。)←読者の声その金運を、さらにパワーアップするために、独り、小雨降るN山公園に向かった。↑(むむむ。なんという欲深!)公園では、桜が終わって、つつじが咲きかけているわぁ♪桜が綺麗な時期には、たくさんの人がこの公園を訪れ、公園トイレを利用する。汚れたトイレを掃除すればするほど、運気がぐぐぐ~っ!と、上がるのを実感している私は、期待感いっぱいで公園を訪れた。しっかし、私も、すっかり面の皮が厚くなったもんだわさ。この趣味を始めた3年前の頃は、人目を気にして、ヘンタイと思われないかと、おそるおそるだった。おまけに、車からトイレ掃除の7つ道具を、さっそうと持って降りながらも、心の中で、「汚れ怖いよ~。人目怖いよ~。」だった。勢いをつけるため、時々、友人を誘って、一緒に行ったりもしていた。今では、独りでも、へーきの平左衛門だし、汚れを見るとワクワクしてくる自分がある。我ながらあっぱれ~♪(でも、ホントは人知れずの行為の方が、お陰があるそうですよん♪)今日は期待に反して、意外と綺麗だった。誰かが先駆けて、お掃除をされたのかな???ん?でもでも、やっぱり、ウンはツイてた!!!きゃっほ~♪ラッキ~♪うすしま明王様(←トイレの神様)と弁天様の、ダブル効果で、ますます私は、これからも、強運間違いなしっ!!!ありがとうございます~☆↑(やっぱ、ヘンタイ以外の何物でも無し)夕方、あるパーティーに出てた私を、友達が写メしてくれました。↓
2009/04/20
コメント(6)
![]()
実は私、ずいぶん昔、高校生の頃から、とても変な子ちゃんで、マイナーな歴史本が大好きだった。ユダヤと日本の歴史上の関係の謎を解説した本を、読みあさっていた。そして今でも、自分の魂のルーツは、失われたユダヤの10部族だと堅く信じている。最近、偶然こんなサイトを発見!↓http://judea.naritacity.com/http://www7a.biglobe.ne.jp/~mkun/nazo/JapanJ.htmhttp://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/tokehon.htm伊勢神宮の灯篭に刻まれたダビデの星、エルサレム宮殿の16菊花紋、などなど、日本古来から伝わる文化には、ユダヤからのルーツを感じさせるものが実に多い。神道の神社に見られる鳥居も、ユダヤにも似たものがあり、ヘブライ語で『トリイ』は『門』という意味を示しているらしい。私は、神社、特に白崎八幡宮とは、とても深い縁でつながっているし。もしかして、私が、ベリーダンスに心惹かれたのも、中近東を発祥とする、魂のルーツの現れではないか???こんな現実的には、どうでも良い事を、色々と考え、ロマンに浸るのが、大好きなのだ。↑やっぱり、私は今でも変な子ちゃん。今日も、昨日に引き続いてイイお天気で、上海系Aさんの、リンパ研修だった。リンパのしくみ、ミネラルと生物との関係、薬石の働き、などなど、興味津津、目を輝かせて受講され、とても熱心だ。そのAさんが、京都の祇園祭を見ると、日本のお祭りの文化はシルクロードを渡って来たというのを、感じることが出来る、と教えてくれた。へぇ~~~っ!!!なるほど~!そりゃ、ぜひ、祇園祭を見に行ってみたい~!そしていつか、あの、ワイス博士の前世療法のCDを、聞いていて瞼の裏に見えた、↓ワイス博士の前世療法白い石壁に四角い窓の民家を、中近東へ探しに行かなくっちゃ。自分のルーツを探りにねっ♪
2009/04/19
コメント(0)

今日は、あっぱれな晴天~♪サロンのある、白崎からの眺め↓最近は、なるべく、サロンでの仕事をする前に、白崎八幡宮の神様にお参りした後、↓続けて、その横の末社の、弁天様にもお参りしてま~す♪↓そのお陰様か、今日も朝から晩まで大忙しだった。ありがとうございます。今日は3人も、新規のお客様が来てくださった。初めてのお客様には、いつも、リンパとは何ぞやという話から始める。そして、次に、【MOCO】(薬石入りマッサージクリーム)の、デモンストレーションをして、変化を目で確認していただく。まず、片側の首と肩のリンパを流した後、そちらの顔が上がっているのを確認して、片脚を流した後、両方の脚の太さが変わっているのを確認して、しっかりとリンパの効果を見ていただいた。そして、一番、ウケたのは、お腹のリンパを流したら、流した側のお腹がへっ込んで、おヘソがそちらに傾いた事!!!3人が3人とも、頭を下に傾けて、お腹を見て、おヘソの傾きを見て、驚いてくれた。しっかし、こうして、初めてのお客様と接して、一番私がいつも嬉しく思うのは、私の年齢を告げると、みんなが驚いてくれること!!!いつも、わっか~い♪とか、きれ~い♪とか、元気~♪とか、ありったけの褒め言葉をいただいて、楽になった~♪とか、気持ち良かった~♪とか、喜んでいただけて、ありがとうございます~♪とか、感謝の言葉をいただきつつ、お代金を頂き儲けさせていただいて、こ~んな、幸せな商売は、他には、ありえませ~~~んっ!!!お陰さまで、毎日が、嬉しい、楽しい、幸せの連続です。ありがとうございます。
2009/04/18
コメント(2)

決定~!!!来月5月(己巳の月)の18日(月曜)に、鞆の浦の弁天島に参詣することにした。満潮の時刻の確認も、渡し船の予約もオッケー!!!もちろん、元子セ~ンセとご一緒だ。私の今年の5月は、異常に忙しい。5月2~5日の、連休の間も、イベントや結婚式の司会の仕事が続いたり、5月の12~16日には、青森のマキちゃんのところへ飛んで来たり、5月24日が、ちょうど己巳の日だが、その日に、私は、偶然にある重要な事を行うのを決めている。なんとなく、今年の5月には、私のエネルギーが高いので、弁天様にお参りするのに、ピッタリな気がする。おまけに、己巳が、月、日、と、二重に重なる日があるのは、10年に一度の事だし。あれから、暦に関して、とても興味を持ち、己巳年の己巳月の己巳の日が重なった日を探してみたら・・・平成元年の5月9日がまさに、その日だった。その日生まれの人は、弁天様との縁がすごく深い貴命の人ということになる。おまけに、生まれた時刻が巳の刻(午前9~11時までの間)だったら、年月日時の四柱が、全部己巳になる!!!これは、約600年に一度の奇特な日だ。うーん。この日に生まれた人は四柱推命では、一体どんな運勢なんだろう???平成元年生まれは、今年二十歳の人だよね?このブログを見てる人で、元年生まれの人っていらっしゃいます?無駄な興味だと思うが、すごく知りたいな~。今日も、お陰さまで、サロンのお仕事も大忙し。おまけに、夕方には、ベリーダンスの練習も、バッチリやりましたよん♪そういえば、今日のお昼も、岩国市役所の食堂で、ま~たまた福田市長が、焼きそばを食べているのを、激写メ!!!↓↓↓ちなみに、市長の焼きそばの具が多いのは、決してヒイキではなくて、100円増しの、大盛りを、注文してらっしゃるんだそうです。なるほど納得。
2009/04/17
コメント(4)

きゃ~♪弁天様のお陰だわぁ~~~っ!!!朝、かおるちゃんに、私自身のケアをしてもらった後、午後から夜までずっと、絶え間なくリンパのお客様だった。今日は、初めてのお客様が2人も来てくれた。エンジェルのOさんのお姉さんである、はなていのママのMさんと、絵本作家のMちゃんだ。はなていのママ:弟がびっくりしてましたよ!一発で腕の痛みが取れたって。私:嬉しいです。はなていのママ:私も、身体がとても軽くなったですよ~♪次の予約もお願いね♪私:ありがとうございます。絵本作家のMちゃんは、すんごく明るい子で、すんごくウマが合って、なんだか、初対面とは思えないノリだ。弁天様のお引き合わせのご縁は、みんな、個性的で素敵な人だ。素晴らしい~♪もちろん、私のお財布の中も、しっかりと潤ったし。だって、弁天様は、弁財天ですからねっ!!!ありがとうございます♪それにしても、新しい薬石入りリンパクリーム、【MOCO】メディライトエマルジョンの威力は、ホントにすごい。さっすが野中順治博士の肝入りの作品で、岡本元子先生の名前を取っての【MOCO】ブランドだけはある。コレです!コレ!↓もう~、一度、使い始めたら、コレ以外は使えません!!!爽やかなハーブの香りも良いし、薬石や植物性ミネラルや微生物が、これ以上は無いくらいに贅沢に配合されている。施術の際の、伸びも良いし、以前の商品の様な、カスも出ない。そして、なんと言っても、ハイパワーだ!!!よって、結果、コスト的にも、安くつく。う~ん。素晴らしい♪そういえば、岡本元子先生も、偶然ながら、己巳(つちのとみ)の日のお生まれだ。こりゃ、ど~考えても、すごい縁だ!そして、来月は、偶然にも、己巳の月だし、ぜひ、鞆の浦の弁天様にお参りに行きたいな~♪
2009/04/16
コメント(4)

岩国は、国の天然記念物である、白蛇が繁殖して生息している、世界でも珍しい場所とされている。白蛇は、アオダイショウの種が、突然変異により、色素が抜けたもので、その白い種だけが沢山繁殖すること自体が大変珍しいことなのだ。(近年は、環境の悪化により、地元の保存会によって保護されている)>白蛇保存会その白蛇が祭られている白蛇神社というのが、私のリンパサロンのある白崎八幡宮の近くにある。をっ!よく考えてみたら、白蛇神社に、白崎八幡宮に、私の名前は白木だ~!(な~んも、因果関係はないですが)この白蛇神社は、金運の神様とも言われていて、各地から色々な人がお参りに来るが、白蛇が弁財天の頭の上に乗っているということで、弁天様の神社とも呼ばれている。先日の鞆の浦での弁天島との遭遇といい、私は、どうも弁天様にご縁があるなという気がするわぁ。思い起こせば、以前、白崎八幡宮の結婚式場のプランナーとして努めていた頃、60日に一度の己巳(つちのとみ)の日に、お宮の神官さんのY氏が始めた、弁天祭りというのがあった。白崎八幡宮の境内の中に、色々な紙様が祭られている社(末社と呼ばれている小さな社群)が沢山あり、その中に弁財天が祭られていて、己巳の日が弁天様の日ということでのお祭りだった。そのお祭りは、参列者も少なく、あまり流行らないお祭りなので、すぐに取り止めになってしまったが、私は、そのお祭りには必ず参列していた。弁財天は、女性の神様で、学芸,技能を司り、歌や踊りなどの芸能に関することにも、ご加護があるということで、私は、昔から、とても親近感を抱いて大好きだった。まさに、今、私のやってることである、リンパの技能、ベリーダンスにも、ともに弁天様のご加護がいただけたら、きっと、ベリーグッドザンスよね☆↑(なぜか、突然、苦しいオヤジだじゃれ。)っつ~ことで、今日、白蛇神社にお参りした。私は、普通の蛇は嫌いだが、この白蛇だけは、目が赤くて、イナバの白ウサギみたく可愛い気がして、好きだにゃ。白蛇ちゃんが、にゅ~るにゅる♪話しかけてあげると、イイ運がつくかにゃ~♪お財布に入れておくと金運がつくといわれる、白蛇の抜け殻のお守りも買った。さぁ~て、これで、ますます、リンパもベリーダンスも金運も、パワーアップ間違いなしっ!!!信じる者は救われる。信じる者は、儲かる。↓儲かるの漢字の部首を見てみてみて~♪
2009/04/15
コメント(0)

リンパ施術の後に、今なら、もれなくついてます!あたくしの、ベリーダンスショー!!!↓あっは~!お得意様のYです~さんに、ついつい調子に乗って、ご披露しちゃいました。だって、たまたま、ヒップスカーフもヴェールもCDも持ってたし・・・。(ってか、いつでもどこでも持ってるし・・・汗)Yです~さんたら、Acchaの松原さんと2人で、白木さんのブログ見たら、元気でるのよね~と、話してくれてたらしい。なんと、嬉しいコトを、噂してくれるじゃ、あ~りませんか!猿もおだてりゃ木に登る。私もおだてりゃベリー踊る。腰の振り方が、なかなか良いと、お褒めをいただきました。ありがとうございます。しっかし、こりゃどう見ても、ナース服の上に、ヒップスカーフは似合わんですな。コスプレも、なんでもかんでも、やりゃ~イイってもんじゃないっす。やっぱ「センス」というものが、大事というコトですな。止めときま~す!(↑いやに、あっさり)
2009/04/14
コメント(2)

今日は第二月曜日なので、福山の岡本元子先生のところの、定期勉強会に参加した。↑今日も元気な元子セ~ンセ。午後からは、なぜか以前から心惹かれて大好きな、鞆の浦に一人でぶらり出かけて帰ることにした。そう。あの有名な筝曲『春の海』が生み出された、瀬戸内海の絶景の場所だ。これまで何度か鞆へは来たことがあるが、その鞆の浦の対岸にある、仙酔島に船で初めて渡ってみた。なんとも、のどかな島だ。この仙酔島の海岸沿いの岩場には、五色岩といわれる不思議なパワースポットがあるらしいが、>五色岩について島の海岸をぐるりと伝わって歩ける遊歩道が、’04の台風で壊れたコトにより、残念ながら、今は見れなくなっていた。でも、チャーター船を頼むと近くに行けるらしい。↓こんな遊歩道が、行き止まりになっているので、断念して引き返し、山道を散策してみることにした。↓なんとものどかな山道だが、けっこう坂がきつく、大汗かいた。↑この島に住む仙人も、この眺めを楽しみながらお酒を飲んで、ついつい酔っ払ってしまったという絶景。一山超えて、下り坂を降りたら、そこは、彦浦という遠浅の砂浜の入り江だった。なんと、この場所は、厳島神社の大鳥居建立の第一候補地であったが、サメが出ることから外されたという歴史的な深い意味のある場所らしい。この入り江の奥の岩は、天地を結ぶパワーが宿っているらしく、現代も、色々と催事が行われているそうだ。入り江の隅では美人湯という足湯があり、天然の塩が作られている。再び鞆の浦に船で戻り、珍しい十割蕎麦を食べた後、海岸沿いの道から目立つ、お豆腐屋さんに足を運んでみた。↑十割蕎麦のお店があるホテルでも感じたが、この辺りのお店には、感謝という筆文字がやたら目がつく。もしかしたら、同じ系列なのかな、と思ったら、やはりそうだった。>感謝グループという会社なのだそうだ。十二くりーむと豆富バーグを食べてみた。↓なかなかイケる。おとなりのタイ焼き屋さんも、同じ系列らしい。↑「お肌ぴちぴちになりたい焼き」「めでたいソフト」ネーミングが面白くて興味を引くわぁ。ホントに「思い」の部分が熱く伝わって来る。今日は平日で暇だから、と、お豆腐屋さんの店主さんが、とても親切に、お店のものを試食させてくれたり、色々とお豆腐に関して、話していただいたりと、ゆっくりと時間を過ごせた。ありがとうございます。この感謝グループさんの、町起こしに対する情熱は、学ぶべきところがたくさんある。店主さんに教えてもらったのだが、この仙酔島は、瀬戸内海の豊後水道からと、鳴門海峡からとの潮の満ち引きが、双方からぶつかる場所で、干満の差が一番大きい場所なんだそうだ。そういう意味でも、やはり、とても不思議なパワーが宿っていてもおかしくない気がする。その仙酔島の手前の、小さな島は弁天島で、弁天様が祭ってある。この弁天島の神社にお参りするには、やはり船をチャーターする必要があるらしいが、今では、原則的に行っていないらしい。でも、満潮の時刻に合わせて、特別にお願いすると、船を出してくれるそうだ。でも、中途半端な気持ちでお参りすると、特に女性は、大変なことになるらしい。なぜならこの弁天様は、女性にはなかなか手厳しい神様なんだそうな。(同性だからかな?)うーむ。でもでも、そんなことを聞くと、ますます興味津々になってしまうのは、人間の性分ってもんかもね。弁天様は、七福神の中の、唯一、女性の神様だが、実は、インド人なんだそうだ。(なぜインド人なんだろ?)そして、学芸、技能などの才能を司る神様とされている。↑調べれば、調べるほど、ますます興味を感じる~。そして、弁天様は水や海の守り神でもあることから、この弁天島では、5月30日に花火大会が行われるそうな。いつか、この弁天島へ渡って、ぜひ弁天様にお参りしてみたい~!
2009/04/13
コメント(0)

タイガ君主催の、ウインドニュークラブの、カップリングパーティーの司会だった。思い起こしてみれば、このパーティーは、私が、主催していた頃の平成14年頃から、もう、かれこれ7年目になる。開催場所は、前回の3月29日(日)に引き続いて、またもやタイガパパのお店MIX☆8今回は、男性がいつもより高い年齢が対象だった。↓いつもの様に大好評の、二コレットさんの手作りケーキを、お手伝いしている最中に、裏でいただいちゃいました。メチャ、おいスィーッ♪タイガ君の嫁のトッチと、娘のタルちゃんも、お手伝いに来た。↓私が、タルちゃんでしゅ~!パーティーの用意をしている間に、ひょっこりタイガパパがお店にやって来たので、ベリーダンスを見てもらった。タイガパパ:うーむ。まだまだだねぇ~。いやん。まるでタレントのオーデションだわ!なかなか手厳しい。でもでも、ワタクシメは、こんな事でくじけないわよ!闘志を燃やして顔晴(ガンバ)るわぁ~!カップリングパーティー終了後、ベリーダンスの猛練習に励んで、ダク汗になった。嫁のトッチもタルちゃんと一緒に、そります!そります!↓トッチは、フェイスヴェールをして、まるで怪しいアラブの子連れママ風。それを写しているタイガ君の脊中は、なぜかイギリス国旗。もう~、ワケわかんないです!何でもアリです!このお店では!このお店、近々、フィリピンバンドも入るそうで、ますます盛り上がりそうです。(私の、ベリーダンスデビューは、まだまだ先になりそうですわ。ホントの話。)しかし・・・。色々サイトを見てて知ったのだけれど、日本人のベリーダンサーも、結構、たくさんいるもんなのねぇ~。>日本人ベリーダンサー事典
2009/04/12
コメント(6)
![]()
待ちに待った、ベリーダンス教室だった。なにしろ、隔週なので、待ち遠しくて待ち遠しくて、た~いへん。もちろん、一回も欠かしたくはないので、リンパのお客様からの予約は、時間を開けて取って、仕事の合い間に教室に向かうようにしている。今日は、ヒップアタックという基本動作を入れた、踊りのパートだった。家では、毎日、主に、青木香葉さんの、ベリーダンスレッスンのDVDを見ながら、基本動作の練習をしている。↓日本を代表するプロベリーダンサー青木香葉が「基礎の基礎」から「通しレッスン」まで丁寧に直接指導!!☆送料無料☆ベリーダンス・レッスン基本動作が色々紹介されて、簡単に練習できるようになっているが、どうしても、得意なものと不得意なものがある。得意なのは、ショルダーシュミ肩を前後に小刻みに動かして、胸をぷるぷる震わせる動き。ドロップキック片脚を軸足にして、腰を左右上下しながら足先をキック不得意なのは、チェストサークル胸の真中を中心に上下左右にぐるぐると回す。シュミ普通の腰を震わすシュミは出来るのだが、アンジュレーションを複合させた動きが難しい。今日は、ぽかぽか陽気だったので、レッスンが終わると、ノースリーブでも汗でぐっしょり。ほんっとに、いい汗かけるわぁ~♪しかし、こんなにゆっくりゆっくり先へ進むと、一曲完成するのは、いったいいつになるのやら?
2009/04/11
コメント(0)

ずいぶん久しぶりの、Yさんがサロンに来てくれた。Yさん:白木さん、ベリーダンス始めたんですって!?私:そうよぉ~♪Yさん:きゃははは~!すごーい!ホントにパワフル!私:見てみてみてぇ~♪腰を動かしてみせた。Yさん:きゃ~!その動きエロ~い!!!私:やってみてみて~!Yさん:うーん。なかなか難しい~!でも、これって、お腹や腰の良い筋肉運動になるね~!私:そうよ~!これって身体も締まるし、健康にもメチャいいよ~♪Yさん:なるほど~!私もガンバろっと!あっは~!ダンサーデビューで、喝采を浴びる自分の姿が目に浮かぶわぁ~♪楽しみだぁ♪今日もエンジェルのショコラショコラを、サロンのお客様と半分こして食べた。(4連チャン)エンジェルのオーナーのOさんから、こう言われた。Oさん:あれから不思議な位腕が軽くて、もうすっかり良くなったよ。私:良かったじゃん!Oさん:おフクロに話したら、自分も肩と膝が悪いのでぜひ受けたいって言うから、今度連れてゆくよ。私:ありがとう~♪こうして、いつも、楽しい仕事して、好きなモノ食べて、おまけに人から感謝されて、嬉しい、楽しい、幸せな毎日です。ありがとうございます。
2009/04/10
コメント(0)

今日も食べちゃいました!お気に入りのショコラショコラ!↓これで3連チャン!究極の入れ食い!*ここでエンジェルのPRを*岩国平安閣の斜め前、元アマンドだったところに出来た、ケーキ屋さんで~す♪>ここをクリックオーナーシェフのOさんとは友人デス。よろしく~♪今日は、そのOさんが、今朝からいきなり腕が痛くて上がらないと、辛そうにしていたので、早速リンパをやってあげたら、腕が上がるようになったと大喜び。シュークリームと、新商品をサービスしてくれた。まさに芸は身を助けるだ!↑これが新商品のクレームコルセ(チーズスフレ)。口どけが良くて、美味しい~♪次はこのシリーズで、いちご味も出す予定だそうな。楽しみだわ~。今日は一日中、上着は全く要らず、ぽかぽか陽気の一日だった。知人のYさんから言われた。Yさん:白木さん、背中の肉が取れてスッキリしたね~♪薄着になって来たので、服の上からよくわかるらしい。自分では背中がよく見えないので、わからなかったのだが、背中のたるみがあったのも、無くなったそうな。体重は、去年からほとんど変わってないのだけれど・・・。リンパとベリーダンスのお陰かな?エクステの先生の、Kさんからも言われた。Kさん:まさに、ボンッキュッボンッですねぇ~♪いやぁ~、まったく、嬉し恥ずかしですわ。確かに、ウエストのくびれ具合が、またまた微妙にアップしたような。リンパマッサージで筋肉を柔らげて流れを良くし、ベリーダンスでコアな筋肉を動かすことにより、よりいっそう、リンパの流れが違うような気がする。いや、絶対に違う!最近は、リンパのお客様にも、施術が終わった後、ベリーダンスの基本動作をお教えして、やってもらうようにしているが、これが、なかなか大好評だ。スポーツをしても、ウォーキングをしても、なかなか痩せなかった人が、目からウロコだと言ってくれた。確かに、運動をしても、筋肉が硬い人(身体が硬い人)は、リンパの流れが悪いのでなかなか痩せにくい。以前の私がそうで、このブログを始めた頃(約4年近く前)、6か月間毎日ウォーキングをして、やっと1キロ減っただけだったのに、(しかもその頃、ちょっとだけ食事制限もしていた)リンパを始めてからは、全く運動らしい運動もせず(食事制限もせず)、その頃より5キロも痩せて、ほぼ安定している。それに、今年からベリーダンスが加わったコトにより、身体がひき締まって来て、ますますサイズダウンしてきた。(体重は変わらず)まさに理想の細くて重たい身体になりつつあるというコトだ!うーん♪自画自賛ながら、自分を実験台にして証を出してゆけることは、とても素晴らしく幸せなコトだわぁ~♪ありがとうございます!
2009/04/09
コメント(0)

今日は花まつり。お釈迦様の生れた日。白崎の近くの、桜のトンネルが綺麗だわわん♪朝一番、かおるちゃんに、私自身のリンパのお手入れをしてもらった。かおるちゃん:あらぁ~!白木さん、また一段と身体が締まりましたね。ベリーダンスの成果でしょうね。私:わぁ~い♪嬉しい~!ありがとう♪確かに背中の肉が、スッキリ落ちた。かおるちゃん:白木さん、夜のお店でデビューするってホントなんですか?私:ホントよぉぉぉ~~~っ!かおるちゃん:それ、きっと、岩国では話題になりますよ~!私:だはは!今に売れっ子になるから任しといて!一緒にデビューしたい仲間もいるコトだし、もう~、私の頭の中は、ダンサーとして脚光を浴びて、キラキラ輝いている自分の姿の妄想でいっぱいだ。↑究極のプラス思考かおるちゃん:虫がつかないですかぁ?私:良い虫なら、ついてもイイよ~!ぶははは!日本人は、もういいや。そのうち、あっちら辺の男性の、第3夫人くらいを狙うかな~?↓もう救い様がありません。リンパの終了後、エンジェルのショコラショコラをいただき、お昼は、かおるちゃんと一緒に、香林の汁無し坦々麺を食べに行った。あんれぇ~?(またですか!)
2009/04/08
コメント(0)

山口県域をエリアとする、クーポンマガジン、MOTTEKEの営業担当の金光さんが、訪ねて来てくれた。金光さん:わが社は下関が本社で、柳井市までが営業圏なんです。たまたま岩国についての情報を知りたくて、色々と岩国の情報を探しているうちに、白木さんのブログを読んで、ぜひお会いしてみたい方だと思ったんです。うわぁ~♪すごく熱心な方だわぁ~♪金光さんは、続ける。金光さん:白木さんがさっき出て来られた時、30代前半の方かと思いましたよ。お肌もキレイですね~♪痺れました。もうダメです。お口にエンジンがかかっちゃいました!息次ぎもしないくらい、喋ってしまいます!だって、お喋りたくさんするのって、なんて、楽しくて幸せなのかしらねぇ~♪をっ!ベリーダンスにも、興味津々なんですと!!!私:一緒にやりましょう♪やりましょう♪まるで、私、ベリーダンス普及活動員の会長みたいね。金光さんです。↓それから、お昼は、香林の汁無し坦々麺を食べに行き、午後のリンパの予約時間まで、友達のいる職場に押し掛け、おやつとして、最近、お気に入りのエンジェルのショコラショコラを食べ、今日も、お口に関する事は、ベリーベリーにハードで幸せな一日だった。ありがとうございます。
2009/04/07
コメント(4)

楠木町の川土手の桜が、感動もんの美しさ♪↓今日は午後から、サロンの予約が無く、暇が出来たので、お客様と一緒にお昼のランチをした後、占いカフェ ノラへ行って、のんびりくつろいでいたら・・・背後の声にビックリ!Acchaオーナーの井林さんとスタッフのクリステル(エマルちゃん)が、お店に入って来た。そ~か~。今日は月曜で、美容院はお休みだ。若き実業家である、井林さんの手相占いの結果には、私も興味津々。↓私もエマルちゃんもそばに座って、一緒に聞いていたけど、(保護者ですか!)なかなか当たってるらしいっす。あれ?どさくさに紛れて、ノラままさんが写ってるよ~!そ。本邦初公開の、ノラままさんは謎の美女です。私、暇な時は、良く行ってますよ~。↓↓↓>占いカフェ ノラ
2009/04/06
コメント(2)

白崎八幡宮の境内は、桜が満開。↓神社の春祭りが行われていて、子供たちの綱引き大会が行われていたし、境内は大賑わいだった。私は今日も、朝からずっとサロンでお仕事だった。今日のお客様は、全員が、リンパ+CO2パックのコース。夕方から来てくれたKさんは、昨年にデジカメで撮影した自分の写真と、今の自分の写真を見比べて、Kさん:わぁ~!私、すっごく若返っている!と、喜んでいた。確かに私のビフォーアフター写真にも、匹敵するくらいの変わり様だ。私と近い年齢なのだが、お世辞抜きでホントに年齢不詳だ。今日の最後のお客様だったので、続いて一緒に、L style cafeに行き、珈琲を飲んで一息ついた。↑入りたての豆、エル・ホルダンとダークロースト。とても香ばしいコーヒーだ。これを、2人でシェアできるように、小さなデミタスに次ぎ分けてくれてるLスタさんの心遣いが、なんと嬉しいわぁ~♪おまけに小さなクッキーもおまけしてくれた。さっすがぁ~♪Kさんとは、年齢も境遇もよく似ているので、話の共通点も多く、いつも話が盛り上がる。Kさん:やっぱ女性って、手をかけるかけないで、見た目年齢がずいぶん違ってくるよね~。私:ホントね~♪お互いに、自分磨きを頑張りましょっ♪お互い同じように、向上心いっぱいで負けず嫌いだ。Kさん:私たち、お互いガンバってるよね♪白木さん、ベリーダンスもガンバってね♪私:元々、ベリーダンスはね、ハレムで踊っていた女性たちが、王様に自分の魅力をアプローチするための踊りなの。王様の寵愛を受けられなければ、ダンサーとしての階級が下がってしまうので、女性たちには、死活問題だったんだよ。だから、優美な動きの中に、自分をハレムの他の女性からより抜きん出て魅力的に見せるための、女性同士の熾烈な戦いの気持ちが隠された踊りなのよ。Kさん:へぇ~!だから、よりセクシーで魅惑的なのね~♪私:やっぱ、内に秘めた闘争心は、女性がいつまでも美しく輝くための「必要悪」なのかもね。Kさん:なるほどね~♪白木さんに似合ってるよ♪私:あはは!ありがとう~♪ダンサーデビューの時は見に来てね♪あっは~。ま~たまた、ベリーダンスの営業をしてしまった。こりゃ、ホントに早く実現しなくっちゃねっ!
2009/04/05
コメント(0)

先日の演歌ショーの主催者さんが、司会者としての私の写真を、何枚か送って来てくれた♪↓なかなか、ハデですなぁ~。こういう歌謡ショーの司会のお仕事も、華やかで楽しいが、地味なリンパのお仕事も、とても楽しい。毎日、毎日、色んな人がサロンに来てくれる。今日は、キャピキャピの20代のお客様と、ワイワイ楽しい話をしながら盛り上がったかと思うと、最後のお客様は、バリバリのキャリアウーマンだった。このお客様は、リンパの施術が始まると、いつもすぐに眠りにつき、私に、仕事で疲れた身体をあずけて、じっくりと2時間くらい休息を取って、リフレッシュして帰られる。皮膚科にも見放された酷い乾燥肌が、グレース・アイコのCO2パックによって、見事に蘇り、私のリンパマッサージも、とても気に入ってくださっている。CO2パック+リンパのコースが、特にお気に入りで、頻繁にサロンに来てくれる上得意様だ。全身マッサージを定期的に受けるようになってから、いつの間にか、慢性的な腰痛も楽になり、身体もずいぶん軽くなったと言ってくれる。仕事もプライベートも、充実しているアラフォー世代だ。美容と健康は私に任せてくれているという感じ。考えてみたら、同様のお客様が、お陰様でずいぶん増えたなぁ~。そういうお客様から寄せられる強い信頼が、私を、ますます元気にさせてくれているのだと思う。本当に、お客様は神様だ。ありがとうございます。感謝します。
2009/04/04
コメント(0)

岩国市役所の食堂で、岩国市長の福田さんに出会った!↓早速斜め前に座って、パチリ!うーん。しかし、市長の焼きそばの具が、普段のモノより多い気がするのは気のせい?福田市長は、目の前の私の隣に座っている男性と、真剣に、岩国の市政についてのお話をなさりながら、焼きそばを召し上がっていらっしゃりましたデスヨ。米軍基地の問題が云々・・・お2人の話が、一段落した風なところで、いきなり、私が口を挟んだ。私:私、ベリーダンス始めたんですよぉぉぉ~~~っ!!!(いきなり、その話題ですかっ!)福田市長:はぁ。(多分、頭の中?マークでいっぱい)適当に返事をくれた後で、市長は、またまた引き続いて、前の男性と真剣に、岩国の市政問題について云々・・・また、話が一段落した風なところで、ま~た私が口を挟んだ。私:私、夜のお店でダンサーデビューしますからねぇぇぇ~~~っ!!!(岩国市民全員に告げる気ですか!)福田市長:えぇ?(市長の血液型はAB型だが、こーゆー場合は、急に頭のスイッチは切り替わり難いとみた)それから、また、真剣な2人の話の合間をぬって、私:コレ見てやってくださぁぁぁいっ!!!(前の、あの赤い衣装の写真を見せた。そ。あの例の写真だ。)とか~、私:ダンサーデビューの時は、見に来てくださぁぁぁ~い!!!とか~、もう止まりませ~ん!福田市長:はぁ。(たぶん、どんなリアクションしたら良いのかわからな~い。)でもでも、一応、気を使ってくれたのか、発表会の時は、教えてくださいね。と、仰ってくださりましたデスヨ。市長さんも、色んな人に気を使わなくっちゃいけなくって、たーいへんね~。友達のTちゃんに、Tちゃん:そーゆー行動のことを、KYじゃなくてAKYって言うんだよ。と、言われた。私:AKYって?Tちゃん:空気読めない(KY)じゃなくってぇ~、あえて空気読まない(AKY)。あっは~!!!すんばらしぃ~!!!大変、勉強になりました。ありがとうございます。
2009/04/03
コメント(0)

Mさんのお宅に行って、ハンドパワーヒーリングを受けた。私:実は私ね~、今日はくたびれちゃってて、ちょっと元気ないんだよー。Mさん:それで???とてもそんな様子には見えないよ(笑)確かに、いつもと変わらずよく喋るし、見かけはいつもの様にテンションは高い。でも、毎日のベリーダンスの練習のしすぎか、今日は、朝からずっと、なんとなくけだるい感じなのだ。Mさんに掌をかざしてもらうと、頭の上から身体を通して、エネルギーが通って行くのがビンビンに感じられた。私:わぁ~!すっごーい!だんだん腰の辺がギューギュー痛み始めてきたよ。Mさん:白木さんは、敏感だね~。私:やっぱ、ベリーの練習で腰の振り過ぎかなぁ~。絶対、そうだ。しばらくすると、腰の鈍痛がやわらいで、頭の中がスッキリしてきた。腰の疲れがたまっていたに違いない。お陰さまで、すっきり爽快になった~っ!!!まるで、身体全体にかかっていた、もやもやのヴェールがはげ落ちた感じ。私:わぁ~い♪スッキリしたよ~♪ありがとうございます~♪リンパマッサージが身体のデトックスなら、こういうヒーリングは魂のデトックスだ。心も身体もスッキリしたら、おやつを食べて、お茶しなくっちゃね♪↑(やっぱり、お次はそうくるか!)Mさんは、久しぶりの私をマジマジ見て、Mさん:まぁ~、白木さんの胸大きくなって、女性の私でも、目が引きつけられるねぇ~。と、言ってくれた。私:は~い。コレは私の看板ですから!ベリーダンスの、ショルダーシュミの動きで胸をぷるぷる震わせて見せた。(解説:肩を小刻みにふるわせる動きで、肩こりにも良い)Mさん:わぁ~☆すごーい☆それから、このブログにはとても書けないHな話で、お互い大笑いして、盛り上がり盛り上がり!!!笑い転げた。え?どんな話かって?むふふ♪H過ぎて、とっても書けません!でも、確かに言えることは、笑う門には福来たる!Mさん:そういえば、小林正観さんを教えてもらって、ありがとう。Mさんは、正観さんにハマって講演会に、頻繁に参加しているらしい。私:どういたしまして。ありがとうと言っていただいてありがとう。改めて、正観さんの話をすると、やっぱりいいなと、心から思えて来る。確かに私も、正観さんの本を読んでから、悩みという悩みは無くなったなぁ~。出会う人、ことごとくが、私を引き立ててくれて、応援してくれ良くしてくれる人ばかりだ。ありがとうをたくさん言い続けると、ありがとうと思えるような現象が沢山起きる。↓コレは、私の経験則上、絶対に確かだ。と、ゆ~か、よく考えてみれば、私の大切な友人は、全員が、正観さんのファンだ。ということは、私の友人は、全員が、とても良い人だということだ!これって、すっご~い!!!やっぱり、私って、毎日が嬉しい楽しい幸せと言うことだわ♪改めまして、ありがとうございます×無限です。>小林正観さんの本はココから買えます!
2009/04/02
コメント(2)

今朝の錦帯橋の桜。↓(朝日で、ちょっと逆光ぎみ)やっぱ、錦帯橋は、桜が一番映えるような気がするな~。↓橋のたもとの、開花基準樹は7~8分咲きって、トコロかなぁ~。↑遊歩道も、桜のトンネルになってるよ~ん。いや~、桜って、やっぱエエもんですよね~♪今朝、一番に、我が子を大阪へ送った。ワタクシは、これで、ますます、ベリーダンスに熱中できると来たもんだ!(↑また、それかよ!?)いえいえ!仕事にも励んで、仕送りも頑張らなくっちゃねっ!
2009/04/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


