全77件 (77件中 1-50件目)
コイツでスプマンテ・リモーネ、あな旨し。
2010.08.31
コメント(0)

今日もレ・クレーテのブラン、マストロベラルディーノのフィアーノ・デ・アヴェリーノ、マルケの赤。 まあほどほどに飲んだおります。
2010.08.30
コメント(0)
中学生、高校生のときからの友人達と久し振りに飲むかと連絡が来た。 みんな揃うのは10年ぶりか? 今週の土曜日だが、、居酒屋でなくトラットリアの宴会コースでも提案してみようかなぁ~ 懐かしい友人と気取らないイタリア料理ともうガブガブ飲むワイン、いいなぁ~ ちょっと場所を探してみようか。
2010.08.30
コメント(2)
残暑や猛暑。秋が待ち遠しい。8月も終わり、9月になろうとしているのにねぇ
2010.08.30
コメント(0)

縁あって、twitterで知り合ったSさんのお店にお伺いしてきました新宿御苑に近く、和めます・・・先ずはスプマンテをいただきながら、ご挨拶をして自家製前菜盛り合わせを自家製ブレザオラを入れて造ってもらうあな、旨し白はグラスでマルケの白をそして「1本ありますよ~」といわれてズッキーニのフリット、これまた旨し、マルケの白をおかわりして今日はプリモを飛ばしてセコンドと言えば・・・王道イタリアならば、サルシッチャのグリルでしょ!コレには、チロ・ロッソ・リゼルヴェ@リブランディを頂く、ピタピタだ~!あれこれ、お話しながら、ドルチェ2種盛り(ズッパ・ロマーナとティラミス)、自家製リモンチェロ、カフェと頂きました。Sさん、スタッフの皆さん、美味しかったですよ!又、宜しくお願いします!
2010.08.29
コメント(0)
昼開けたレ・クレーテのブランにタコのカルバッチオとスペアリブのローズマリー風味焼き。
2010.08.29
コメント(0)
紫タマネギ、ナス、赤唐辛子、ツナのトマトソースのフジッリを作っています。 今日は生の赤唐辛子にした。
2010.08.29
コメント(0)
サクッと終わらせて、Twitter繋がりの方のお店に顔を出して来ようかと。 そして、締めは昨日に引き続きヴィネリアにでも行こうかなぁ~
2010.08.28
コメント(2)
今夜はヴィネリア、またしても混んでいますか居心地良し、明日が仕事じゃなければもっと食べて飲んだね(笑) 秋のイタリアワインのイロハの会(直球有り、変化球有り)が楽しみだなぁ♪ コッリ・ピアチェンティーニ・グットゥルニオ@ラ・ストッパ旨いなぁ♪
2010.08.27
コメント(0)

まずはプロセッコ・リモーネからタコのカルバッチオではビアンケッロ・デル・メタウロ、そして、コッリ・ピアチェンティーニ・グットゥルニオ@ラ・ストッパ、私の世界です(笑)
2010.08.27
コメント(0)
この暑いなか、民主党は暑苦しいし見苦しい。さて、本日は嫁、会社の送別会があるので、帰り道にサクッと食べて帰ろうかなぁ~
2010.08.27
コメント(0)
昨日のお店で感じたこと思う。 まず、オープン1ケ月で平日の水曜日で給料日とは言え満席状態、すげーな! 以前のお店からのワインネットワークすげーな! 持ち込みワイン会だと、圧倒的にフランスが多く、尚且つ、ワインのジャマにならないようにイタリア料理をアレンジしているが、、塩味のパンチは忘れていない。 シェフはワイン好き、各テーブル別々の持ち込み会を仕切っているサーヴィスマン、さり気なくいいね。 やはり、使い勝手がいいでしょうねぇ~ 個人的には、パンチのある王道イタリア料理を食べてみたいと思う。 料理、美味しいしグラスがずらりと並んだのが壮観だなぁ!
2010.08.26
コメント(0)

とりあえず、プロセッコの後は、ビアンコ・ディ・クストゥーサ@かう゛ぁるきーな、03のブルネロ、01のカオス、ジョセフ・ロティの01のブルでしたね♪
2010.08.25
コメント(0)
新橋のベオーネにて軽くお持ち込みの会(3人)ですが、、焦って家出てワイン忘れた・・・まあ、しょうがないなぁ~t.yさん、Marketplaceさん宜しくお願いします。今週金曜日は健康診断なのに大丈夫でしょうかね?
2010.08.25
コメント(2)
セミもうるさく、相変わらず暑い。流石に秋が待ち遠しいですねぇ…ワインの季節が待ち遠しい(笑)
2010.08.24
コメント(0)

バンコセットで、白も赤もリグーリアではサルーテ。
2010.08.23
コメント(2)
しかし、50から60歳位のオッサン本当に酷いなぁ。電車でも、エレベーターの中でも、自分の事しか考えていない。見るからに、それなりの会社の管理職風の人のほうがダメだなぁ。会社と取引先以外は肩書き関係ないからね。あなた達も只のオッサンですから。人の振り見て我が振り考えましょう。
2010.08.23
コメント(0)
パソコン不調だなぁデルのオンラインストアかエプソンにするかね?高いの必要ないからね。
2010.08.23
コメント(0)
さて、携帯からアップしますか~ もう少し涼しくなったら、デッラ・カーザでお取り置きのワインを開けるかなぁ… マルケージ・ディ・グレイシーのマルティネンガ90、パオロ・ベアのサグラティーノ・モンテファルコ99 、マストロ・ベラルディーノのタウラージ・ラディーチ98(これは99を持ち込んで飲み比べ予定)それと、何かあったかな? まあ、4人か6人かなぁ~ 飲みたい方はご連絡お待ちしております(笑) ムフフ、楽しみだなぁ♪
2010.08.22
コメント(0)
パソコンとコードレスマウスの調子悪くて、書いた日記下書き保存する前に消滅・・・もう一度、書く気にならず・・・もう、寝るとする・・・
2010.08.22
コメント(0)
コッリ・オリエンターリ・デル・フリウリ・ビアンコ2000@イ・クリーヴィ。 濃いゴールド、熟成して旨いなぁ♪
2010.08.22
コメント(0)
昨日のブログアップする前にお昼の準備。 ナス、ズッキーニ、紫タマネギとオリーブとケイパーを使ってなんちゃって野菜のラグー風のアラビアータのフジッリ。 近くの産直売り場で野菜購入、バジルも最後にのせてね♪ 南のワインが無いなぁ…イル・バッコにしようかな。
2010.08.22
コメント(0)

さてと後半戦突入先ずはこちらをそういえば、前半アルザスのこいつを・・・料理とあいませんでしたが、ワインのみでは華やかな、この季節にもいい感じでしたよ続けてミケーレ・キャルロとカッシーナ・ロエラのバルベーラ・ダスティの飲み比べですそして今日のメインはハンガリーのマンガリッツアです!脂身も最高に旨いっす!ガンガンと飲みは・・・99のアマローネとか開いてますよ・・・チーズとアフェっタートを追加!ドルチェはメロンのジェラートそして恒例のグラッツパとヴィーノ・ドルチェ祭りに突入!しこたま飲んで、〆にカフェ参加者の皆さん、楽しかったですね。又、飲みましょう!そして、デッラ・カーザの皆さん、いつもありがとう!そして6人はサイゼリヤで2次会を・・・・(笑)
2010.08.21
コメント(0)
![]()
残暑、猛暑の中、飲み会スタートまずはスプマンテで乾杯を[NV]ピノ・ネロ・スプマンテ EXTRA DRY ロザート / ヴァンジーニ【泡・ロゼ】 飲んだものはロゼではありませんが、これなかなかいいですよ。シャルマー方式ですが、しっかりとしていて温度が上がってもだれないし、食中酒でいけますね。まず、白ワインを2種類 スペインのヴェルデホとピエモンテのガヴィを料理も一気に冷前菜と温前菜を 前菜盛り合わせにはガヴィ、カジキマグロとジャガイモの仕立て(?)にはやはりヴェルデホか?本日の秀逸だと思うパスタはピカンテなアラビアータこれには、やはりこれでしょう! この時期冷して最高な、コッリ・ピアチェンティーニ・ボナルダ@イル・ヴェイ田舎臭い地酒です、イル・ヴェイもいいがマストロ・ビネッリかなより好きなのはねそして2皿目はスパゲッティーニ特に女性陣に好評でしたよ~!
2010.08.21
コメント(0)
オルトレポ・パヴェーゼ・ピノ・ネロ・スプマンテ@テヌータ・ヴァンジーニ 温度上がってきてもいい感じ、食中酒としていけます。
2010.08.21
コメント(0)
とりあえず、飲み会の前に自宅鑑賞の気になった映画から。 イン・ハー・シューズ、多分キャメロン・ディアスの一番好きな映画。姉役もサイモン役もお婆ちゃん役のシャーリー・マクレーンも素晴らしい! いい映画だなぁ♪私としては、他人は関係ないなぁ!
2010.08.21
コメント(2)
飲み会です。 スタートの泡も決まったし、まあ、とりあえず。
2010.08.21
コメント(0)
ジャック・ブラックとアンガス・ヤングがシンクロした! 凄いノリでぶっ飛んだ!
2010.08.21
コメント(0)
ジャック・ブラックは最高にロックしている! 私も授業を受けたいなぁ♪
2010.08.21
コメント(0)
終了! 後は、夜は飲むだけか~?
2010.08.21
コメント(0)
しっかりした作りのガヴィ!
2010.08.20
コメント(0)
今日働いたらお休みです。嬉しいなぁ~朝は涼しく平年並みかと思えば、晴れてきたか、今日も暑いのかなぁ~?最近のマイブームは「怒髪天」、やっぱり20年のキャリアは違います。パンキッシュでスカのビートの曲(曲名不明)の疾走感がただ者ではない。さて、今日も1日頑張ります。
2010.08.20
コメント(0)
クスマーノのネロ・ダヴォラ冷やして氷入れて飲んでおります♪ なかなかイケます♪
2010.08.19
コメント(0)
最近、取り扱いが以前より増えましたね。白は単一品種よりもブレンドの方が個人的には好みです♪赤はピノ・ノワールもいいですが、、フミンとかコルナリンとかが面白いなぁ~レ・クレーテ、アンゴストゥル・レジョナル、ブランド・モルジュなんたらかんたら(笑)、グロッタ・デ・ヴィニョロン、オッテン・・・醸造学校や組合が熱い?
2010.08.19
コメント(2)
蒸し暑い(笑)でも、昨日、一昨日よりもまだましか?デイリー赤ワイン枯渇しています。まずいなぁ~
2010.08.19
コメント(0)
もう1回アップしときます。 さて、土曜日は飲み会です。 最初の泡は何にしようかな、暑いしなぁ~プロセッコ、スプマンテ、フリッツァンテ? アカシアの香りとほのかな甘味の口当たりだが、、辛口のマルヴァジア・フリッツァンテ・セッコかな? 悩みます♪
2010.08.18
コメント(0)
我が家のある練馬区、暑すぎ!家の嫁、下町の大工の棟梁とか職人のような、いわゆる江戸落語の世界のような熱い風呂が好きで(笑)、私には熱すぎ(笑)食事した後に、またシャワー浴びています(笑)さて、今日も暑いですが、、まあ、何とか乗り切りましょう。
2010.08.18
コメント(0)
ロエロ・アルネイス08@マルヴィラ、何時も美味しいなぁ♪
2010.08.17
コメント(0)
の生産者はマストロ・ビネッリ。2年前位に、ヴィネリアで飲んで探していましが、7月末のマンジャペッシェのイベントでインポーターが出店していて、ビックリ!当然、試飲して、他の生産者も含めたカタログを貰っております。とりあえず、グットゥルニオ、オルトゥーゴ、ボナルダの微発砲をいっときましょうか~そう言えば、前に帝王と話した時に「伊勢丹イタリアフェアで買ったよ」言ってたな流石です。ムフフ、楽しみです♪
2010.08.17
コメント(0)
とは今日のことを言うのでしょうかね?いやはや、この天気何とかならんかね~まあ、昨日の焼き肉で復活してはいますがね(笑)しかし、通勤電車きついなぁ(笑)こんなに暑いと残暑もきつく、秋が短めで一気に冬到来?もう、日本らしい四季の移ろいとは過去の事ですかね~
2010.08.17
コメント(0)

焼き肉、タレで! お供はランゲ・ネッビオーロ@アルド・ビアンコ!
2010.08.16
コメント(2)
北イタリアの使い勝手のいい鉄板ワインと言えば、バルベーラ、ドルチェット、ボナルダ。 リゾット、パスタ、焼いた肉、煮込んだ肉とかに合わせる日常赤ワイン。 と言うことは、日本の日常の食卓にでも合うと思うのですが、、もう何年も個人的に言い続けております(笑) まあ、サンジョヴェーゼもそうですよね~ もっと気軽に飲みましょう! イタリアワイン万歳!
2010.08.16
コメント(0)
残暑お見舞い?暑すぎ!さて、今日飲むものはマルヴァジア・フリッツァンテ・セッコです♪エミリア・ロマーニャ(細かく言うとレッジョ・エミリアとかコッリ・ピアチェンティーニですね)のアカシアの香りのほのかな甘味のある中辛口ですね。これは、イタリア好きと言う方でもあまり皆さん飲まないのですよね。ピエモンテ、トスカーナ、フリウリやアルト・アディジェだけではイタリアワインは語れませんよ~(笑)土着品種と地域性が面白いのもイタリアワインの奥深い楽しみでもあります♪皆さんも是非ともお試し下さいます♪
2010.08.16
コメント(2)

夕方から、いつものOさん、Yさんと石神井公園の茶店は豊島屋で1杯プハァ~汗だらだらで夏を満喫(笑)そして、オステリア・クイントでYさんの奥さんも合流して、ランブルスコのロゼで乾杯!とりあえずのスタートはリコッタのムース、茄子のピューレとトマトのジュレで夏らしい爽やかな味わいでしたそして本日の白はシェフのオススメでフィアーノサンニオ・フィアーノはミネラル充分で酸もしっかりですねここで前菜盛り合わせは豚の頭のテリーヌ?、サバのスモークに水茄子、地鶏のカルパッチオにとうもろこしのムース、モッツアレラ等なかなか楽しめます!白が残っているうちに、パスタも登場、魚介のタリアテッレですねムール貝、帆立、イカ、白身魚などが渾然一体となりこれは美味!本日の赤ワインはお持込で、この店で飲むならトスカーナでもサンジョヴェーゼがいいかと[2006]キャンティ・クラシコ フォントディ リンクは06、飲んだものは04で、丁度こなれた感じがいいですね。大好きなレンテンナーノもフォントディもココで飲むのが好きだねメインは子羊で、焼き加減が丁度いい感じ、癖がなく美味しい 〆に、リモンチェッロを頂き、大満足、シェフいつもありがとう!今回は前菜は夏らしいものでしたね、パスタ、メインはいつものごとくガッツリ系で大満足その後、3人で添加物なしの自家製アイスクリームを食べに行き(無愛想だが旨い)のどかな休日がおわりましたね。Yさんご夫妻、Oさん、又、飲みましょう!楽しかったですよ~
2010.08.15
コメント(4)
日本人に媚びない、塩梅もイタリアらしい料理、日本の素材を生かしたイタリア料理、洗練されたお洒落系イタリア料理・・・もう、そんなことどうでも良くなってきた。ただ、チマチマしないでがっつり食べたい(笑)ワインを飲むから、塩梅は重要、でもトスカーナ人とかじゃないのでほどほどでも可(笑)気軽にいける使い勝手のいい店、わざわざ出かける価値のあるお店とかで利用しているなあイタリアのバールやエノテカで食べれるような、サラーメ、生ハム、フリット(オリーブやニョッコ)とかで気軽にワインを楽しみ、たまにトラットリアやリストランテがいいかなと思っています。とかなんとか言っても拘っているのでしょうかね?
2010.08.15
コメント(0)

自家製前菜盛り合わせにフィアーノ!
2010.08.14
コメント(0)
久し振りに飲んだが、、旨過ぎ! 猫のオシッコでない、青臭くない、フリウリのコッリオのものとも違う、切れ味抜群のソーヴィニョン・ブランですねぇ~ 旨いものは旨い!
2010.08.13
コメント(0)
気になるワインを朝、帝王との電話で紹介された。 まだまだ、売り切れではないがとりあえずポチした。 銘柄は秘密です♪
2010.08.13
コメント(0)
ちなみに、昨日の夜と今はこれ。
2010.08.13
コメント(2)
![]()
まあ、ちょっといいワインでも飲もうかと思っています。コレを開けようかと思っています。【特別セール】サン・ミケーレ・アッピアーノ ”サンクト・ヴァレンティン”アルト・アディジェ・ソーヴィニヨン[2009]750ml(イタリア・白ワイン)10P07apr10開けるのは08ヴィンテージですね。久し振りに飲むなぁキレイな造りの洗練されたワインですね!
2010.08.13
コメント(0)
全77件 (77件中 1-50件目)

![]()
