全4件 (4件中 1-4件目)
1

疲れているせいか、あの世の人や生き物たちに無性に会いたくて誤解を招かぬように言っておくけど、会いたい人や生き物があの世のいるということであって、私があの世に行きたいわけじゃぁない。でも、ウーちゃんが逝っちゃってからは、「雄大もシロちゃんもウーちゃんも・・・みんなあの世・・・・」と、この世がものすごく色あせて見えてしまうのだ・・・絵を描く気力も無く、韓国ドラマも今一つ面白くなくなり・・・・。「私って、何が楽しかったっけ?」と考えたところ、「あそこだわ」ってことで、昨日久しぶりに出かけた激安店やっぱりあそこは楽しい!!宝探しのようでまず最初にカゴに入れたのは、10円の薔薇柄湯呑。優しい薔薇柄に癒される~~~~続いてカバンコーナーに移動。運動会の代休みなのか、お子ちゃま連れで大混雑。そこに割り込みしゃがみこみ物色~。それほどカバンやポーチが必要なわけじゃないんだけど、掘り出し物を探すのが好きなのだ。目についたのは、薔薇柄ポーチ!しかも新品っぽい!83円だけど(このお店では高め)思い切って(こんな程度で思いきる私(^^ゞ)カゴへ。帰宅してから気づいたんだけど・・・・ファスナーが壊れてて閉まらないという重大な欠陥があり!!気づかなかった私の落ち度でございます・・・・カバンを全部物色し終わったところに、店員さんが商品の追加に来られた。ふと手にとった茶色のカバン。裏返したらぁ~~~Kの字がぁ~~~~~~私の大好きなキタムラ~~~そして、お値段が状態はよく無いけど、この私、そんなことは気にならない人即カゴへ。おまけで、近所のホームセンターで、テフロン加工のフライパンを購入。これも薔薇がらだったから裏がねこれだけのお買いものでも、本当にウキウキできて楽しかった!やっぱりこの激安店は、私にとってはなくてはならないストレス発散の場だわ
2009.09.29

毎夜のワン鳴きでヘトヘトの飼い主・・・。朝四時半起きのお弁当作りも続いており、二度寝したいんだけどさせてくれないのよ、ふぁんちゃんが・・・。 「オカーサン、二階にいるのはわかってるのよ!早く降りてきて~!」って・・・。そんなワン疲れな日々でも、休日はワンのために少しでもお出かけしてやりたいと思うアホ飼い主。行った先はごく近所。花ボラ花壇でお花を撮っていたら、このお方、横で・・・・脱糞こちらは、静かに散歩を楽しむどんちゃんと、キャンキャン言いっぱなしのこーちゃん。お次は、いつもの公園へ。いつもの公園でも、行くのはとっても久しぶり。疲れてヨレヨレな時に限って、いろんな人に会ってしまうのは何故?DくんAくんのママが、いつの間にか三匹目のSちゃんのママになっていたぁ~ゴールデンのSちゃん、人懐っこくて可愛いことどんちゃんの動きを見て「何?何?この子」って感じ。初めて見るショウガイジでびっくりしたよね(笑)いつもの散歩道じゃない場所へ、車でお出かけするのは、本当に楽しいよね~、あんたたち。来週も行きたいよね~。行きたけりゃ、夜は静かに寝るべし
2009.09.28

疲れた足は高く上げると楽になる。どんちゃんもそうらしく。チチの腕に足をヨイショ。 ↓ なことできるのは、どんちゃんだからこそ!私も一度真似してみようかしらん どんちゃん、毎夜クゥ~ンクゥ~ンとわけもなく(ウン●のお知らせの時もあるけど)鳴きはじめる。そうすると、連動されているかのように、こーちゃんがキャンキャンと真夜中である・・・・・ご近所さんのご迷惑を思うと、身が縮む思い本当に本当に本当に、もぉぉぉぉぉーーーーなんとかしてぇぇぇ~~~。 だってね、チチ5時ちょい過ぎに家を出るため、私は午前四時半からお弁当作り!!夜は眠りたい!!!雄大がのりうつってるかもね・・・(雄大も夜、静かにしていられない子だった・・・)
2009.09.18

なんということでしょう?!一ヶ月もお休みしてしまってその間でも、たくさんの方が覗きに来てくださっていたことを昨日知り私がネットすることを快く思っていないチチまでも「皆さんに心配かけるんだから、更新しなきゃ」と言い出し。毎日のように気にして見に来てくださった皆さん、本当にありがとうございました&ご心配おかけしてごめんなさい私は何をしていたかというと、ウーちゃんもいなくなり、寂しいお盆も過ぎ、ドヨ~ンと悲しみに浸りながらも、猛烈に忙しい日々を送っておりまして。疲れのせいか、ストレスのせいか、アレルギーのせいかわからないけれど、体が痒くて痒くて!喘息も出始めるし、寝ても疲れが取れないし・・・。そんなわけで、やるべきことを一つ減らすことにした。おかげで、こうしてブログの更新もできることになったやっぱり人間、多少の余裕がなきゃ、体が壊れるね。さ~て、主役のワンコ様たちは、相も変わらずおなかにのってるのは、二階のプランターボックスでよく育って長く垂れ下がっていた斑入りベビーサンローズ。ローズがつくから私はお気に入り多肉ベビーサンローズ枯れたお花を引っこ抜いた後のハンギングバスケットに、挿しておけば、そのうち大きく育って見栄えがするのでは?と、5~6個のバスケットに挿しまくりできそこないのハートの多肉リースから↓多肉を拝借したりして。ふぁんちゃんのおなかにのってるのは、可愛いベビーサンローズ。お尻にくっついてるのは、可愛い???エロプーこーちゃん最近何でも同じことがしたいニセ柴どんちゃんは・・・どんちゃんって「おいどん」がぴったりでてな調子で、みんな元気にやっておりま~す
2009.09.17
全4件 (4件中 1-4件目)
1