2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
F択、受けました。 結果は悲惨なものでした。 今年の旧司法試験の受験者は3万5千人です。単純に合格者が5百人と考えると合格率は約1.4%です。 このことから考えると私の合格の可能性は 0 です。 本当にどうしようもない状況ですが、最後まで諦めず頑張ってみます。
2006.04.30
コメント(2)
今日予備校の廊下で歯磨いてる人見た。びびった。自分の家じゃないんだからね。せめてトイレの手洗い場でやってくれよ。
2006.04.29
コメント(4)
世の中うまくいかないね。 もう疲れたっす。 分からないのになぜ安易にああいう対処をしたのでしょうか?考えきれん。 結局しわよせがこっちに来るんだよな。 択一前に必ず試験以外のことトラブル発生するんだよ。 逃亡したい気分だよ、何もかも捨てて誰も知らない島に逃げたい。 慶良間諸島にある島とかに。 観光客相手に仕事するよ。 海岸で貝殻拾ってヘンチョコリンなおみやげ作って売ったりして細々と生きる ああ!!もう、ヤダヤダ。 とりあえず、現実逃避。 今日は散財してもうた。 それも良し。 切り替えて明日は模試の準備だ。 択一試験も後半戦の山場のゴールデンウィーク。 ブルーになってる暇はない。 ちばりよー いちろ2004 !!! 合格すれば抜け出せる…
2006.04.28
コメント(2)
調べ物をする時間が全然取れません。 いろいろと調べ物が多くて大変なのですがなかなか集中できないでいます。 仕事も試験も中途半端な状況です。 明日面倒な仕事が一件あります。 すんなりいくか、とことんもめるか、と両極端な結果が予想出来ます。 すんなりいって欲しいです。 そして、択一に集中したい。 お願いだからすんなりいってくれ。
2006.04.27
コメント(0)
17日前ですがあまり実感が湧きません。 変な気負いも無く勉強に打ち込めているのでよしとします。 さて、正確な基礎知識を定着させるため芦別本と判例ミニbookを事務所でこそこそ読んでます。 本当は思い切って過去問とかバリバリ事務所で解きたいのですがそれが許される雰囲気でないので自重しています。 まあ、上記の2教材で基礎知識の確認が出来ているのでそれほど不都合はないです。 しかし、勤務中に内職している不良社員は僕だけでしょうね。
2006.04.26
コメント(0)
昨日勉強を始め30分も経たぬうちに寝てしまいました。 さすがに疲れていたようです。 体力の無さに情けはくなりますよ。 よく寝たので今日は頑張ります。仕事も今日は忙しくないので早く帰れると思います。
2006.04.25
コメント(2)
今日からひたすら憲民は過去問 刑は去年のオープンと今年のハイレベルの問題を解きます。刑の過去問はゴールデンウィーク開けから近年の問題を解いていこうと考えてます。 この掃討作戦に択一突破のすべてを賭けます。
2006.04.24
コメント(0)
ただいま沖縄市。 沖縄市の任務完了。 これより名護市に向かいます。
2006.04.24
コメント(2)
日記をあまり書きたくないです。 択一まで残り少なくなってくると精神状態が良くなくなり理性的な部分が欠如し始めます。 そうすると自然と毒が出てきます。 日記の内容も毒舌になってきそうで嫌なのです。 多分、会社での態度も悪いはず。いつもなら気にならないことでもイラッとします。 友達ともささいなことで腹が立ってしまいます。 これをきっと4月病と言うんでしょうね(言わない) まったく、何時までやってんだか、自分自身に毒吐きたいよ。 今日は総択だったみたいですね。私は受けてません。 沖縄だと通信しかないからです。 直前模試なんて家で受けても効果は薄いと考えてるため。 直前模試って本番の予行演習みたいなものだから通学じゃないとね。 総択は昔はちゃんと沖縄にも会場設けてたのに、今は通信のみってあんまりだよ。辰巳が沖縄校を作って失敗したのが原因なんでしょうか。 ま、そんなこといいからグダグダしてないでもう寝るか。明日も仕事だしな。 明日は沖縄市と名護市に行くことになってる。 そして1時間から2時間くらい残業がある。 やってられん。
2006.04.23
コメント(0)
マンガ、ドラゴンボールに出てきた精神と時の部屋に入りたい気分ですな。 しかし、現実はそんなもの無いので残された時間を有効活用しないと行けません。 さあ、休憩は終わりにしよう。あと2時間頑張ろうー。
2006.04.20
コメント(0)
今日私のところにも受験票が届きました。ちゃんと願書が受理された模様。 すぐそこまで迫ってきています。 いろいろ書き込もうと思ってましたが、非常に眠いのでまた次回にします。おやすみなさいZZzz....
2006.04.19
コメント(0)
昨日トイレで大きいのをしたらなんと血便がでました。 驚いたのでネットで調べてみると赤ければ大腸付近らしい。私の血便は真っ赤でした。 昨日は赤いもの食べてないし私は痔でもありません。 とりあえず様子を見てみます。 今日は血便は出てないのであまり気にすることはないかなと思っています。 前も似たようなことが合ったので多分今回も問題はないと思いますがあまり気分いいもんじゃないね。
2006.04.19
コメント(0)

今日は本土からのお客さんを連れての物件案内。とはいえ、下っ端のいちろ君は運転手。1日中運転してました。久々に疲れたな。疲れた時はもろみ酢が良いです。飲み続ければ疲れにくい体になるとうちの母が言ってました。これ飲んでます。 沖縄のスーパー、サンエーで買ってます。今日は商談もうまく言ったようで社長もご機嫌のようでした。きっと家に帰って美味しいビールでも飲むのでしょう。沖縄のビールオリオンビール。 220円なんだって。。。高いいい!!!なぜ一番搾りより高いのだ??沖縄で買うと安いのにね。ま、そんなこと言わずに飲もうよ。 ビール飲みてええええ!!!
2006.04.18
コメント(1)
成分分析がはやってるようですね。私もやってみました。まず、私のブログ「ただいま司法試験に挑戦中」から分析してみますただいま司法試験に挑戦中の61%は度胸で出来ていますただいま司法試験に挑戦中の29%は純金で出来ていますただいま司法試験に挑戦中の6%はミスリルで出来ていますただいま司法試験に挑戦中の2%は理論で出来ていますただいま司法試験に挑戦中の2%は成功の鍵で出来ています約30%は純金らしいです。純金部分だけ取り出して売り飛ばしたいですね次はニックネームから「いちろ2004」分析いちろ2004の66%は勢いで出来ていますいちろ2004の30%は媚びで出来ていますいちろ2004の3%は濃硫酸で出来ていますいちろ2004の1%は心の壁で出来ていますある意味このニックネームもブログも勢いで作りましたから次は本名で分析してみます○○の67%は呪詛で出来ています○○の23%はスライムで出来ています○○の5%はお菓子で出来ています○○の4%は言葉で出来ています○○の1%は理論で出来ています呪詛ってどういうこと知らず知らずに誰かを呪ってるのか残りはスライムかよ1%だけでも理論があるのが救いか・・。アイタタタ~な分析結果でした
2006.04.17
コメント(2)
択一まで27日となってしまいました。試験のことを想像すると動悸が激しくなり呼吸も浅くなります。だけどここで精神的に潰れてしまったらいつもと変わらないよ。回りの人たちは私には司法試験という難関を突破することは到底無理だと思っている。確かに文系最高峰の試験であり、国内の文系の雄たちが目指す試験である。それを沖縄の田舎者でたいして頭も良くない私が突破できる試験だとは誰も思ってないでしょうね。でも、1度やると決めたからには最後まで諦めず頑張りたいし結果だって出したい。だから、あと27日必死に頑張ります。今日、なりふりかまわず勉強していこうと思った矢先に仕事がたくさん入ってきた。一瞬、げんなりしたが、こんなことで参る訳には行かない。駄目な自分を変えるためにも、必死に頑張ります。
2006.04.17
コメント(0)
最近から筋トレ始めてますが、鍛えれば鍛えるほど体力の衰えを痛感します。 腕で体を支えきれないです。筋力の衰えって怖いです。 今のうちから体を鍛えておかないと本当に年をとってから大変なことになりそうです。 とくに足腰は重要でしょう。長生きはしたいですが寝たきりはイヤですもん。頭と体と心はちゃんと鍛えておかないとね。
2006.04.16
コメント(0)
ついに1ヶ月切りました。 毎年思うのですが月日が経つのは早いなー。 時の流れは早すぎてただその流れにのまれ、もがきつつここまでやってきました。 まだまだもがき続けそうな感じです。 でもいつかはその流れに乗りたいね。 最近、絶好調です。勉強以外が…。 いいかげんにしないとね。 では、もう寝ます。みなさん、夢の中でも勉強しようぜ。じゃないと私の場合追いつかんからね…
2006.04.14
コメント(0)
暑いです。雨降ってたので蒸し暑い。 もう夏かよって感じです。いや、昨日大雨だったので梅雨かよって感じか? 今日も得意の意識朦朧拳を使い始めたので「早くねるか」と思い布団にはいったのですがこんな時間。 意味無いじゃん!!
2006.04.12
コメント(0)
去年の今頃は何してたのかと思い日記を見てみましたが去年の4月は更新してませんでした。 うーん、参考にならないな。 でも今年書いてる日記もしょうもない内容なので来年見ても参考にならないでしょうね(笑) 残り32日だ、早く勉強したい。早く仕事終わらないかな…
2006.04.12
コメント(5)
今日も意識朦朧としながらの勉強。眠かったです。効率悪すぎです。 しかし、やるしかない。残り時間も僅かです。兎に角前進だ。 というわけでまた明日。
2006.04.11
コメント(0)
![]()
今日は愚痴がいっぱいです。しかし、ここの中だけにしておきます。日記に書こうかと思いましたが書いたところでどうにもならないのでやめておきます。
2006.04.11
コメント(4)
今日は疲れました。 明日はもっと疲れる仕事があります。択一前なので暇になってくれないかなぁ、なんて思ってます。…無理でしょうね。今おかれている立場で全力を尽くそう。 今日も意識朦朧としながら択一の勉強してた。 意識朦朧拳の使い手になれそうです。 意味不明… 疲れてるので許して…
2006.04.10
コメント(2)
はっきり言ってきついです。でもみんなきついはず。それは分かってる。無理してでも頑張りたいんだけど体が言う事を利かない。やる気十分なんだけどなあ。限界のそのまたさらに限界まで行きたいんだけど。根性だ!!今やらずにいつやるんだ!!!と、自分に言い聞かせる状況です。皆さんもきついと思いますが、ど根性だ!!!
2006.04.10
コメント(2)
まさに鉄人金本!!38歳にして今だ中心選手としてのこの記録は凄いとしか言いようが無い・・。金本選手が「休むことは仕事を放棄することだから」社会人の私としては耳が痛いな・・。常に如何にして手を抜くかを考えてましたから・・。
2006.04.10
コメント(0)
カゴメの紫の野菜ジュースを飲みました。 CMで流れてるやつ。 あれってすごいよ。 飲んだ後で2時間後にトイレに行きましたー。 そしたら… 紫色のう●こがでたー!! くだらない日記ですみませんm(_ _)m
2006.04.08
コメント(8)
今先ほど投票が終わり小沢氏が代表に決まりました。 ついに小沢が出てきたのか、今更小沢なのかは分かりませんが民主党の命運は小沢氏次第ということになります。 小沢氏といえば昔とんねるずがやっていた「ラスタとんねるず」という番組のエンディング流れていた替え歌を思い出します。 「小沢についていきゃ間違いない♪」 というような歌詞でした。 この歌詞のようになるかな??
2006.04.07
コメント(6)

新入社員の歓迎会でお酒が続きしんどい思いをしている方も沢山いるのではないでしょうか??そこでこれなんかどうでしょうか?? 沖縄産の春ウコン、沖縄ではうっちんと呼ばれ重宝しています。沖縄では泡盛をうっちんで割って飲む方法もメジャーです。水で割るのとは明らかに違います。もうひとつはこれ ↓ 国立琉球大学医学部と共同開発して作った商品です。私はこの商品初めて知りました。機会があればぜひ使ってみたい。今日は特にネタも無かったので アフィリエイトリンク してみた。買ってね
2006.04.06
コメント(2)
横浜が圧倒的大差で清峰高校を破り優勝しました。 私の予想は見事に外れました。まあ、私の野球感なんてそんなものでしょう。 横浜は1回戦の履正社、2回戦の八重商こそ1点差ゲームで苦しみましたが、3回戦以降の3試合はすべてワンサイドゲームで勝利しました。強いです。 ちなみに横浜の対戦相手は早稲田実業以外はすべて初出場チーム。まさに初出場チームの夢を食べた貘となりました。 甲子園初出場の新人に甲子園の厳しさを教えた良き先輩と言えますね。 私に言われなくても分かってると思いますが、清峰も今回の負けを恥じることなく夏に横浜を倒すようトレーニングを積んで下さい。 臥薪嘗胆!!
2006.04.05
コメント(2)
4月はスタートの月。 今日もいろいろな場所でスーツを着こなせないいかにも新入社員と思われる人々と出会います。 新鮮ですね。若いって羨ましい。 まあ、うちの会社では関係ない話です。新入社員なんていません。世の中が景気が回復していようがうちみたいな中小企業は相変わらず不景気なんです。 もう不動産業で儲かる時代じゃないって事なんでしょう。 嘆いてもしょうがないので私も新入社員のようなフレッシュな気持ちで仕事に勉強をガンバリマス。
2006.04.04
コメント(0)
今日ついに決勝戦です。 沖縄県から出場した八重商がいないのが残念です。しかし、八重商は秋の九州大会で清峰に負け、甲子園では横浜に負けたのでこの場に行けなかったのは実力が足りなかったってことです。八重商は面白いチームだったのでまた夏に期待します。 さて、決勝戦の展望ですが私は打ち合いになると予想します。 ここの所打撃好調の横浜。清峰のピッチャーの有迫君はPL学園戦では好投したものの制球に不安が残ります。 清峰はPL学園の好投手の前田君を打ち崩すように打撃は強力です。秋の九州大会の決勝戦ではプロ注目の八重商の大嶺の速球を苦もなく打ち返してました。 それに決勝戦まで来ると投手の疲労もかなりあると思います。 それで打ち合いになると予想しました。 打ち合いになればどちらが有利とかないですから勝敗の予想はつきません。 しいていうなら優勝経験のある横浜でしょうか。 しかし、私はあえて清峰を優勝と予想します。間違いない!!
2006.04.04
コメント(2)
すぽるとの女子アナがウッチーから平井アナに変わってた。 ウッチー寿退社で独立したんだっけ? それですぽるとも卒業になりました。 ラストウッチー観なかったよ、ちょっとショック。 すぽるとはテレビ番組の中ではもっとも好きな番組の1つにです。すぽるとの前身のプロ野球ニュースのころから好きでした。ちなみにその時の女子アナが今古田兼任監督の奥さんです。 特に今日のホームランが好きで今でもあのBGM覚えてます。 今日ホームラン復活して欲しいと思いますがみなさんどうでしょうか? ウッチーが卒業して少し寂しいですが平井アナもかわいいぐぁなので良しとする。 明日のヤクルト対巨人戦に平井アナも出るようです。平井アナファンは要チェックだ!! おいらも観るぜ!!!
2006.04.03
コメント(1)
どこに? 家に… ということで勉強開始します。 今日は頭脳労働だったので脳みそがオーバーヒート気味です。 しかし、後41日しかない… 絶望的ではありますが諦めた人にはチャンスは巡ってこない!! WBCの日本のように奇跡を起こすよう勉強するしかない。。 ちなみに今年からマンデーパリーグが無くなったのが悲しいです。
2006.04.03
コメント(0)
セ・パが開幕しました。例年と比べWBCの影響で盛り上がっているようですが実際はどうなんでしょうかね?好きな人は好きだけど興味がない人は相変わらず興味ないのではないかと思います。でも、私は興味ありありです。特にWBC組には注目です。しかし、相変わらず私は贔屓の球団が見つかりません。近鉄が無くなってからというもののプロ野球見て熱くなることはあまりない。しいていうなら楽天かオリックスかな?元近鉄の選手が多数いますから。楽天は一場で勝って以来負けが込んでます。今日も負けました。岩隈の復活はまだかな、このままじゃ野村監督の命は持ちませんでしょう。オリックスはついに清原欠場。相変わらず怪我が多い。中村に当たりが戻ってきましたが調子の良かった清原が抜けたら意味ないね。オリックス後はピッチャーなんだけどね。パ・リーグの1位はどう考えてもソフトバンクでしょう。今年こそ優勝したいでしょうし。ロッテはいわゆる裏ローテが機能してません。小林宏待ちといった所か。西武は高校生ルーキーが注目です。後は勝ち運の無い松坂が何処まで勝ち星を稼げるかが注目。日本ハムは良く分かりません。抑えのマイケル中村がブレイクしそうな予感がします。セ・リーグ。やっぱり、今年は巨人。上原の気合が違う。WBC効果を一番受けているのがこの上原じゃないでしょうか。今年活躍したら是非大リーグ行きを認めてほしい。投手ががんばれば間違いなく優勝なんですが投手力は相変わらず不安定な気がします。阪神は開幕2連敗スタートでしたが今日快勝して気分一新で次の広島戦に望めるので今日の勝利は大きいと思います。ただ、連覇は厳しいと思います。投手陣が去年ほど活躍できないと予想してます。理由としては去年の疲労が回復していないからです。中日は不気味な存在です。立浪の復調が鍵だと思います。広島はベテランだよりなのが心配。新人の梵英心がどのくらい活躍できるか注目か?個人的には比嘉寿光が早くレギュラー獲ってくれるとうれしいんですけど・・。横浜の注目は多村でしょう。去年は交通事故で一時戦列を離れましたが今年フル出場できれば本塁打王も夢ではないでしょう。最後にヤクルト。結構ここを優勝候補に上げる人もいます。古田兼任監督に寄せる期待も大きいのもあるのかもしれません。私も古田監督には優勝してほしいと思ってます。今年はヤクルト、楽天、オリックス中心の応援になりそうです。
2006.04.02
コメント(0)
基礎代謝をあげるため毎日筋トレしてます。なんだかお腹の回りがすっきりして気がします。あくまでも気がするだけで、実際に細くなったかというと疑問です。しかし、この勘違いが実に素晴らしい。どんどん運動する気になります。この調子で頑張ろう!!目指すはイチローです。この勘違い戦法で司法試験も乗り切ろうと思います。択一模試の点は伸びてませんが、以前に比べ解答速度が速くなったきがします。(実際にはさほど変わってないかもしれません)ここは勘違いしときます。やっぱり、頑張った分だけ跳ね返ってくるんですね。そう思えばまたやる気が出てきた!!さあ、ガンバロ!!・・なんのこっちゃ?!
2006.04.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
