全11件 (11件中 1-11件目)
1

私はアセンションした惑星からきた―金星人オムネク・オネクのメッセージ (超知ライブラリー)徳間書店 (2008/03) オムネク オネク (著), Omnec Onec (原著), 益子 祐司 (翻訳) まもなく訪れる次元上昇に備えるための"究極のメッセージガイド"! 地球名はシーラ。ウォークイン(入れ替わり)で金星の5次元都市チュートニアからやってきた女性がもたらす最先端科学&スピリチュアル情報の粋を集めた本!! チャネリングでも霊界通信でもない、5次元存在の人間の口から直接明かされる地球の次元上昇、太陽系惑星とアストラル界の超秘密! 地球人になった金星人オムネク・オネク アセンションした星からのメッセージ (超知ライブラリー)徳間書店 (2011/2/25) オムネク・オネク (著), 益子 祐司 アセンションした金星から、自らの種族の子孫である地球人類の意識の目覚めのために、そして自身の特殊なカルマのために宇宙船で地球に舞い降りた少女、オムネク・オネク。金星人である素性を隠し、繊細な感覚のまま地球社会の粗い波動の嵐にさらされる。想像を絶する苦難の連続の人生を送ってきた彼女の赤裸々な自叙伝。***************************************今回、オムネクの本の続編(下の方に表示)が出たことを知り、読んでみました。最初の本(上の方に表示)を読んだ時に、かなり衝撃を受け、出身地が金星だという彼女の話はきっと本当なのだろうと信じています。というのは、私自身も他の天体からわざわざ地球に来たのだという感覚が強く、私の場合は、オムネクとは違い、普通に地球人として肉体をもって生まれてはきていますが、心の中の「自分は誰か?」という感覚(アイデンティティー)は胸を張って「地球人」だとも言えず、地球に来た異星人なのかしらと思うこともあります。といっても、ほぼ完璧に地球以外の記憶は消えているし、私の星の人たちは、宇宙船を使って私を訪ねてきてもくれないので(苦笑)思い出すきっかけもありません。「この地球に来る前は、本当に幸せで満たされた生活をしていたし、素晴らしい人たちと一緒に暮らしていた」という、感覚が常に心の中にあって、これが消えたり、疑ったりすることはないのですが、あまり辛いことがあったりすると、「あー早くあそこに戻りたい」と思ってしまったりします。この2冊、かなり面白い本でした。
2011.10.24

「生かされて」イマキュレー・イリバギザ (著), スティーヴ・アーウィン (著), 堤江実 (翻訳) ハードカバー文庫版現在全米ベストセラーが異例の速さで邦訳刊行!!100日間で100万人のツチ族が虐殺された。小さなトイレに身を隠し真実を伝えるために奇跡的に生かされたツチ族女性の恐怖と感動の手記。 物語の冒頭1ページをまず読んでみて下さい。つらくて、涙があふれ、それでも明日を生きる力が湧いてくる。 想像を絶する恐怖と苦悩と悲しみを乗り越えたこの若き女性の物語は、読む人を深い共感と感動の渦に巻き込み、気づきと勇気を与えずにはいない実話である。著者イマキュレー・イリバギザは、「永遠の春」と呼ばれた彼女の愛する国で、愛情あふれる家族に囲まれて育った。しかし、1994年、ルワンダで起こった大量虐殺で、彼女の家族も惨殺されてしまう。隣人や友人だったフツ族が襲いかかり、100日間で100万人のツチ族が虐殺されたのだ。大鉈やナイフを持った殺戮者が「皆殺し」を叫び、生き残りを探す中、牧師の家の狭いトイレに7人の女性と身を隠し、奇跡的に生き延びた著者。どこからも助けは来ない。迫り来る恐怖と空腹に負けず、彼女は父の教え、祈りの力に気づき、神様と対話しながら希望の光を灯し続けた。救助後にも襲ってくる試練を克服し、虐殺者をも許す境地に達する......。『夜と霧』『アンネの日記』を髣髴させる、心を揺さぶる感動の書。全米ベストセラー。 皆さんご存知とは思いますが、1994年 今からほんの17年前、アフリカのルワンダという小さな国で、とんでもない悲劇が一瞬のうちにおこりました。だいぶ前にNHKの番組でこのルワンダでの大量虐殺のその後についてドキュメンタリーを放映していたのを観たのですが、あまりに、あまりに・・・悲惨な内容で、人間不信になりそうだったので、目を背けて無意識のうちに記憶から消してしまっていました。それから何年たったかわかりませんが、とにかくまた私はルワンダの悲劇のことを知る機会を得ました。この本は、ある一人の女性の自叙伝です。普通で考えたらとても立ち直ることができないだろうと思う悲惨な状況の中で生き抜き、その中で神を求め、出会った人です。「赦すこと」「愛すること」を普通の人間の限界をはるかに超えて成し得た人です。凄い人です。多くの人に読んでいただきたいと思いました。日本はある面、恵まれ過ぎていて、大切なことを見失いがちなのかもしれません。この本を読んでいろんなことを考えさせられ、そして思いだしました。私も、20代の頃に自分以外の人間から生命の危機にさらされた(と感じるような)経験があり、人間という生き物の本質や限界を垣間見てしまい、その経験が大きなトラウマと課題になって人生を左右してきました。時間がたつにつれてその経験は人間への深い洞察を育み、あるいはそのかわりに多分、この社会の多くの人が共有している何かを失い、一般的とは言えない人生観、世界観や願いをもつようになりました。人とは違う経験をしてきたのですから、当然といえば当然です。その心の傷から得たものは私にとってはかけがえがなく、あまりにも貴重で、今では、自分が経験してきた全てに感謝しています。でもそう思えるようになるまでには、多くの人たちの無償の愛情と支援と、かなりの時間が必要でした。振り返ってみたら、あまりに多くの助けと癒しを与えていただいたので、今は受けてきた恩をお返しするために生きているという気持ちもあります。この本の著者の体験と比較したら、私が経験してきたものは、あまりにちっぽけなことだと感じますが、それでも人間や人生というものに対する信頼感を根底から失ってしまった深い心の傷から立ち直るための手段として、信仰を支えにして「愛」と「赦し」と「希望」と「受容」などを選んできた彼女の強さには敬服し、また共感しました。わたしももっともっと人として成長しなければと思わせてくれる本でした。ルワンダの悲劇については、目を向けるだけでも辛いけれども、もっともっと知りたいと思います。繰り返さないめに、そして犠牲になった方たちの経験を決して無駄にしないために。
2011.10.23
Shanghai Expo Closing Ceremony 上海博覧会閉会式This is China's show case to the world - - - これは中国の世界へのショーケースです---are the musicians sitting on invisible chairs?- - 目に見えない椅子に座る音楽家? --- what about the bells? - ベルはどうですか。http://www.youtube.com/watch_popup?v=6HfDeTVpinU&vq=medium
2011.10.21
急に、ブログにUPしたいことが増えたので、過去の日付を利用していくつか書きました。ゆるりと暇なとき読んでくださいませ。 (2011年10月16日) 友人 たかみ さんの 誕生数秘学 入門講座 (2011年10月15日) スティーブ・ジョブズの感動スピーチ(翻訳)字幕動画 (2011年10月13日)フランスの CM あれこれ (2011年10月12日)アミ知ってる?
2011.10.17
横浜での開催です。初めての方には分かりやすくてとってもよい機会だと思いますよ。本当の自分を深く知るための一つのツールだそうです。下記にてご紹介させていただきますね。************************************【誕生数秘学 入門講座 のご案内】「誕生数秘学」は自分自身の今生の使命や隠された才能、人生の目標や過去世からの魂のクセなど、「本当の自分」を深く知るためのツールとしてはもちろんのこと、恋人、夫婦や親子、職場の人間関係においても、他人をより良く理解するために、これからの時代には欠かせないコミュニケーション・ツールでもあります。今回は、『9つの波』&『チャネリングカード』のエッセンスを楽しくお伝え致します♪---------------------------------------------------日 時 :10月22日(土) 9つの波入門講座 10時00分~12時 チャネリングカード入門講座 12時15分~14時15分会 場 : イギリス館 集会室 (みなとみらい線『元町中華街』6番出口 徒歩7分 エレベータでアメリカ山公園に出れば近道です)受講料 : 1講座のみ 3000円 2講座受講 5500円 講 師 : たかみ(日本誕生数秘学協会 認定マイスター) 日本誕生数秘学協会 HP↓ http://www.jba-net.or.jp/koza/nyumon.html---------------------------------------------------【 9つの波入門講座の主な内容 】● 9つのサイクルの意味を知る● 個人年数運(サイクル)の計算方法● あなたの過去のリズム、未来のリズムを知る● 社会年数運の計算方法● 月のリズム、日のリズムの計算方法● 質疑応答※「9つの波」小冊子のプレゼント付---------------------------------------------------【 チャネリングカード入門講座の主な内容 】● 今、「カード」ブーム?が起こっている理由● そもそも「カード」とは何か?何がわかるのか?● 「チャネリング」とは何か?● 「カード」を使うと「チャネリング」し易くなる3つの理由● 初心者向きカードと上級者向きカードの見分け方● 他に類がない「チャネリング・カード」の7つの特徴● 「チャネリング・カード」を使ったサンプルリーディング--------------------------------------------------- 講座詳細は 下記をご覧下さい!!■ライフカウンセラー たかみ 『自分への道しるべ』http://ameblo.jp/33takami/entry-11039602280.html
2011.10.16
たかみさんのHPで紹介してくれてました。スティーブ・ジョブズの感動スピーチ(翻訳)字幕動画Stay hungry, Stay foolish. 貪欲であれ、愚直であれ。
2011.10.15
最近は、何冊か本を読み、考えることも多く、思索にふけっていました。お勧めの本のコーナーに読んだ本を4冊UPしました。詩音のお気に入り BOOK STORE 悪霊 (1) (心と人間シリーズ) by 高橋 信次 ¥ 866悪霊 (2) by 高橋 信次 ¥ 866心の原点―失われた仏智の再発見 (心と人間シリーズ) by 高橋 信次 ¥ 866霊界と憑依現象の謎 (ラクダブックス) by 入江 仙修 高橋信次 という人、かなり有名な方らしいのですが、私は今回人に勧められて初めて彼の著書を読みました。悪霊シリーズはかなり面白かった。かなりのページ数ですが、上質の推理小説を読むみたいに一気に読み終えました。心の原点は、「人はどう生きるべきか」というテーマで書かれていて、良書です。高橋信次さんは多くの著書を書かれ、そして35年前に昇天されたそうです。今は、GLAという団体が彼の教えを継承、啓蒙し、娘の佳子さんという方が代表になっているようです。あまりに大きな組織らしいので、びっくらしました。「心の原点」は、ここだけの話(笑)私は読みきれませんでした。(本が説明していることからすると、わたしに憑いてる悪霊が読ませないようにしているのかもしれません ハハハッ)ちょっと自分の世界と合わないというか、あまりに本人(自我)の努力を要求するところが息苦しいというか、理由は分かりませんが、途中で読むのをやめました。でも良書であることは確かです。なので、本屋でチラッと見て読んでみたかったら、アマゾンで買うか図書館で借りてみてください。中古ならかなりお安く手に入ります。「霊界と憑依現象の謎」というのは、「悪霊」を読んだ直後に中古本を見つけて、読んでみました。この本は、予想外に共感できる内容でした。著者は、どうやら「幸福の科学」という宗教の信者だという情報もあり、へーと思いましたが、それは抜きにしても特に前半はいいこと言ってるなあと思います。簡単に言うと、本人の気持ちの持ち方次第でそれ相応の霊的な存在の影響を受ける。悪霊なら憑依といい不幸になる、良い霊なら指導霊、天使などの霊的援助といい、幸福に導かれる。だから常に心がけをよくして、幸福になりましょう!ということです。当たり前といえば当たり前なのですが、「悪霊」シリーズと同様、実例が沢山掲載されているので、説得力があります。この本は現在は中古本のみで1円からアマゾンで手に入ります(別途送料は250円かかる)ので、ページ数も少なくて半日で読めるのでどうぞ。これらの本を読んで、日々謙虚に反省する気持ちが大切だなあと気持ちを強くしました。私は、気質的に自我が強く、気性も強く、状況によっては頑固で傲慢になりやすいし、知らずに人を蹴散らし傷つけることも多いはずなので、(傷つけた方ごめんなさい・・・・)感謝と反省と謙虚と愛の行動を心がけねば!!!そんなヤツなのに、私はカウンセラーでもあるので身をひきしめないと。クライエントの意識状態や状況によって、「悪霊」や「地獄霊」の話を出したり、あるいは、自己完結型の「ホ・オポノポノ」のようなやり方をクライエントにお勧めすることもあります。どの意識状態の方が目の前に来ても、その人の見えている世界、分かる言葉、分かるやり方で、次の一歩に進めるように、アドバイスしてゆけたらと願ってます。そのためには、自分が好きだというだけでなく、常に知らない世界を探求して沢山の引き出しを持っていたいと思います。
2011.10.14
まずは こーとれっくす のCMContrex - Ma Contrexp?rience - 97s 終わると画面に沢山写真がでるので、クリックしてみてね。フランスだけに、なんかとてもお洒落だわっ
2011.10.13
だいぶ前に読んだ本ですが、とっても気持ちが前向きになれた本でした。改めてご紹介しますね。(詩音のお気に入りBOOK STORE にも入れておきました)とっても読みやすいし、未来の人類の姿が想像できるし希望をもてる素晴らしい内容です。著者は エンリケ バリオス(Enrique Barrios)、訳 石原 彰二アマゾンで エンリケ バリオス で検索してみてください。http://www.amazon.co.jp一覧で見れます。同じ内容ですが形を変えて何度も発刊されてます。それだけ人気がある良書だということだと思います。★ アミ 小さな宇宙人(単行本 - 1995/3) 一番最初に発刊された本、わたしはこれを読んでました。 (単行本 - 2000/12) かわいい表紙になりました。 (文庫 - 2005/8) 新装版 さらに文庫版になって発刊 ★ もどってきたアミ―小さな宇宙人 (単行本 - 2000/12)(文庫 - 2005/8)新装版 ★ アミ 3度めの約束―愛はすべてをこえて(単行本 - 2000/12) (文庫 - 2005/9) 新装版
2011.10.12
特に何も書くことはないけど、いろんな人がいてそれでいいんだと思う。そうそう、神さまって あなたにとってはどんな存在ですか?私は、21歳くらいの時に、出会いました。精神的に相当追い詰められた状況の中で、毎晩、泣きながら祈り、祈るというか、正確には神と呼ばれているものらしいものに、真剣に愚痴っていた時に「そのままでいい、どんなお前もこの上なく愛している」と心の中で聞こえました。自分の潜在意識がそう言ったのか、自分で自分を慰める言葉として自分で創造したのか、出所は知りませんが、その声は私にとっては「神」でした。そして、その後は神に何かを質問するといつも「そのままでいい、どんなお前もこの上なく愛している」と温かいぬくもりと、確信とともに心の中に言葉が響きます。もちろん今でもそうです。私の神は言葉数は少なく、私もあれこれ質問したりはしません。自分が何か不安に感じたり、行動を起こそうとするとき、安心のためや確認のために自分の内面に意識を向けると愛、許し、慰め、温かさ、微笑み、ユーモアの感覚が、永遠の感覚とともにそこにあります。意識を向ければその瞬間、必ずそこにその感覚はあります。それが私にとっての「神」であって、それ以外のどんなものも神から派生した何かで神そのものではないと思っています。派生した何かは自分の変化と共に変化します。神観や世界観や法則などだけど、内側に感じるその「感覚」は最初に感じたときから、全く変化していません。普遍的な感覚です。その感覚が感じられる限り、私は何があっても大丈夫。そこはゼロポイントで、有が生まれる前の無の世界つまり「わたし」はその「無」の感覚から生まれた有形の「人間」だってことを思い出せます。無が有の遊びをしているのだと思いだすのです。ではまた
2011.10.02
トランサーフィン鏡の「超」法則 リンゴが空へと落下する――奇跡の願望実現法 (超★スピ) ヴァジム・ゼランド (著), ほおじろえいいち (監修), 須貝正浩 (翻訳) 価格: ¥ 1,890を読んでみました。私はかなり勉強になりました。面白いです。人がどうして、一般的には子どもから大人になるにつれて不幸になっていくのか。「振り子」という存在に振り回されることが原因と書いてありますが、この「振り子」というものを理解することで、世の中の仕組みが一気に見えてきた気がします。それに利用されずに、自分が利用するためにはどうすればいいのか。そのコツが親切丁寧に書かれています。カウンセラーのような人の相談にのる仕事をしている人には特に勉強になると思います。思ったより内容は難しくありません。興味のある人はぜひ読んでみてください。
2011.10.01
全11件 (11件中 1-11件目)
1