全24件 (24件中 1-24件目)
1

もうすぐ、「お燗酒とおでん」や「お燗酒と鍋」など楽しみが増えます!!(*^▽^*)・・・ワーイ、ワーイ。そのお燗酒を盛り上げる機器も御用意してます!こちらは燗とっくり。こちらは、燗すけ。どちらもレトロな雰囲気がありイイ感じです!コレでゆっくり飲みたいですなぁ~。(・▽・)・・・ユックリネ。
September 30, 2008
コメント(0)

ついに!家を建てました!・・・・・・・・・ゴンさんの・・・。ヾ( ̄▽ ̄)
September 29, 2008
コメント(0)

今朝は寒気がするほど涼しかったですね。秋も深まりつつ・・・って事ですなぁ(ちょっとしんみり)みたいな。昨日は、ワインのお客さんが雪崩れのようにたくさん御来店!ありがとうございました!ヾ(・∀・)・・・ウレシュウゴザイマス。売り手側の方から見ると、「あ~。秋がきたなぁ」と思う昨日でした!昨晩は、私も負けじと赤ワインを物色。セレクション グラングルー ’05フランス ボルドー地方のワインです。ブドウは、カベルネ ソーヴィニヨン 70% メルロー 30% のブレンド。あの「シャトー マルゴー」のセラーマスターを親子三代に渡り務め上げたグラングルー一家のシャトーのワインなのです!飲むと、ボディがしっかり、バランスもイイ感じなのですが・・・少々若い(まだ飲み頃じゃあ無い)です。コクのある渋みをびっちり感じるのがお好きな方にはオススメ!でも、来年に入ってからが飲み頃な雰囲気です!やっぱり、赤ワインがおいしく感じられるってのは、「秋がきた!」を実感できます。(´▽`)・・・シアワセー。
September 28, 2008
コメント(0)

昨晩は、結構涼しく(寒く)なってきたので久しぶりに芋焼酎のお湯割りを!!(*^3^*)お湯割りのシーズンを向かえる時、最初に飲むのは決まって国分酒造さんの「さつま国分」!程よい甘みと雑味の無い飲み口でスィ~っと飲めてしまいます!!(*^3^*)次に飲んだお湯割りは、鹿児島酒造さんの「竹香蔵ーたけかぐらー」!!コレははっきり言ってメチャクチャ美味いです!!上品な芋の甘みがやや強めで、イヤミな部分がありません!コレもまたスィ~といくらでも飲める感じ。これからの季節、お湯割りも楽しいですよ!ヾ(・▽・)
September 27, 2008
コメント(0)

時々、無性に食べたくなるもの・・・ラーメン。(´〇`)・・・ハァ~しかし、なかなか外食もできず・・・そんな時は、やっぱり・・・コレですよねぇ。( ̄ー ̄)しかも、「特濃 久留米」バージョン!!おいしそうです。( ̄ー ̄)久留米といえば、毎度お世話になってる鹿児島酒造さんの久留米支店の中島さん、元気かなぁ~。久留米ラーメンと、勝 新太郎を見ると中島さんを思い出してしまいます。今度、久しぶりに電話してみよう~~~~~っかな。(・∀・)
September 26, 2008
コメント(2)

福岡県の 杜の蔵さんが醸される「槽汲み」の熟成版が登場!!その名も「ひと夏熟成 槽汲み」( ̄□ ̄)!年初に発売の「槽汲み」を蔵の中で大切に貯蔵。まろやかで味わい深い逸品に仕上がっております!(´▽`)限定24本の販売ですので、お早めに!ぜひ!( ̄▽ ̄)!
September 25, 2008
コメント(0)

次回のナチュラルチーズの入荷は9月27日(土)の予定です!!お楽しみに~。ヾ(・▽・)
September 25, 2008
コメント(0)

最近パソコンの調子が悪く、中々立ち上がりません。(=_=;)昨日、プロの方(友人)に診てもらったら起動の途中、電圧が下がってしまい動かなくなる。という症状だそうです。(=_=;)・・・ヤバイ来月に入ったら修理に出そうとは思っていますが・・・それまで何とかガンバッてくれ~!パソコンちゃん!!(TдT)
September 24, 2008
コメント(0)

三平のおつまみシリーズにイベリコ豚ちゃんシリーズが出ました!!(´▽`)・・・オイシソウ・・・もちろんスペイン産で、しかもベジョータだそうです!!( ̄□ ̄)!・・・ベジータジャアナイヨぜひ、食べてみてくださいね~。ヾ(・∀・)
September 23, 2008
コメント(0)

新しく入荷しましたベルギービールのビエラ デス アワーズコレ、ハチミツ入りです。ヽ(*´∀`)ノほんのりとしたハチミツの香りがします。でも、ビールの苦味もしっかりとあります!1995年に、ビールの「ワールドチャンピオンシップ」で金賞を獲得しています!!ぜひ、試してみてくださいね~。(*´w`*)
September 22, 2008
コメント(0)

いよいよ今年も発売されます・・・十二六 ~どぶろく~昔ながらのどぶろくを現代風にアレンジした逸品です。プレーンヨーグルトのような香り、お米の粒々感もあり、甘味と旨味、そして食欲をそそるピリッとした炭酸とトロみ感がたまりません!(*^。^*)・・・クセニナリソウ!第一回の発売日は10月26日を予定しております。そして2月末までの期間限定商品!昨シーズンは400本を売り上げた超人気商品です!!( ̄▽ ̄)v常に品薄状態が続きますので御予約がオススメです!お問い合わせはTEL 083-922-7027まで!ヨロシクお願いしま~す。ヾ(・∀・)
September 21, 2008
コメント(0)

前回のブログでも書きましたが、鹿児島出張の帰りに小郡の「take one」さんで一杯ヤッて帰りました。その時、非常に印象に残った芋焼酎がありました!(暗くてゴメンナサイ。)m(_ _;)mその名も「竹香蔵」!!もちろん三平でもやってますが、飲んだのは初めて。(お恥ずかしい・・・)コレは、鹿児島酒造さんの、そして名杜氏 黒瀬 安光 さんの新作です!!もう、とにかく・・・・・・・・・・・旨い!!( ̄▽ ̄)!で、・・・・・・・・・・・・・・・飲みやすい!!( ̄ー ̄)v程よい芋の甘味が後味の余韻まで続き、雑味も無くス~ッと喉を通り抜けていきます。絶妙に柔らか味のあるコクもあり、「よくできてるなぁ~。」と感動!!初心者の方にもバッチリおすすめできます。(・∀・)vこの「竹香蔵」の特徴 焼酎に竹炭を入れて飲むと二日酔いしにくいという説があります。 しか~し!この焼酎の場合、造ってる最中のタンクの中に竹炭の粉をいれちゃい ます。(だからタンクの中は真っ黒け) で、仕上げに竹炭の成分を取り除き商品となるそうです!非常におもしろく、おいしい逸品です!ぜひ、今週末の夜のお供にいかがですか?ヾ(・▽・)・・・オススメデース!
September 20, 2008
コメント(0)

先日、鹿児島へ行ってきました(もちろん仕事で・・・)(=_=;)私は、ずぼらな性格なのでもちろん交通機関は新幹線。「記念に~。」という事で写メを・・・・・・・・なんというタイミングの悪さ・・・。(=_=;)でも、なんだかんだで鹿児島に到着~。(鹿児島中央駅です)・・・やはり、嵐の前の静けさという空気を感じました・・・落ち着く間もなく蔵元さんへGO!そして、お久しぶりです!!(イケメンの笹山さんです)国分酒造さんに到着~。で、早速熱い話をさせていただきました。本当に仕込みの時期の大変お忙しい中、ありがとうございました!!ヾ(・▽・)
September 19, 2008
コメント(0)

・・・明日、運命の?!鹿児島出張。(´д`)・・・スコシ、キンチョウ。しかし、台風が?!・・・微妙な間合いで接近中。・・・どうなる事やら・・・(´・ω・`)・・・チョッピリフアン。
September 16, 2008
コメント(2)

今朝の配達でめでたく?!77,777kmを走破!!(◎ω◎*)v・・・ケッコウ、ビックリ!!・・・そして、結構感動的でした。☆:*:・感。゚(゚ノД`゚)゚。動・:*゜☆
September 14, 2008
コメント(0)

昨日入荷しました赤ワイン「メルクツィオ サンジョベーゼ シラー ’06」(左)名前の通りイタリアの有名ブドウ品種のサンジョベーゼとフランスの有名ブドウ品種のシラーの珍しいブレンドなのです!!(・∀・)味わいは、チェリーのフレーバーが感じられるバランスのとれたワイン。との事。早速、今夜が楽しみです!!(*´ェ`*)・・・マチキレナイ。
September 13, 2008
コメント(4)

雁木のひやおろし があっ?!Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)・・・アレッ?!という間に品切れ寸前で・・・届きました!!(´ー`A;)アセアセ・・・敬老の日も間近にせまってるので・・・良かった。贈り物にも最適です!!(*^∀^)ノ
September 12, 2008
コメント(0)

9月12日(金)で~す。よろしくお願いしま~す。ヾ(・∀・)
September 11, 2008
コメント(0)

人気のシークァーサー梅酒がやっと入荷できました~!柑橘系の爽やかさと後味のほろ苦さが梅酒とコラボ!ちょっぴり大人の梅酒って感じで~す!ヾ(・▽・)
September 10, 2008
コメント(0)

今、事件となっている「三笠フーズの事故米転売」ですが、三平と直接お取引していただいている蔵元さんからFAXをいただき、転売米は使用していない、信頼のおける所から仕入れしています。との報告をいただきました。すべての蔵元さんが風評被害を心配してのお知らせと思います。三平も、消費者の皆さんに冷静に対処していただけるように努力したいと思っています。
September 9, 2008
コメント(0)

昨日まで、パソコンのパワーアップをするためカスタマイズしておりブログをお休みしておりました。m(_ _)m・・・スミマセン。本日より、またガンバッて(多分)いきたいと思います。ヾ(・∀・)今、三平では「ひやおろしシリーズ」が続々入荷中。広島県の賀茂泉酒造さんの造賀 ひやおろし も入荷しました!濃醇でジューシー!!・・・で、おいシー。ヽ( ´ー)ノ ・・・フッ。
September 7, 2008
コメント(0)

以前から作りかけていた棚が完成しました~!(´ー`A;)・・・ヤットデキタ!・・・実は完成間近の前夜、勘違いしてる方が・・・ゴン⇒何か新しいモンがあるニョ~。ワシのキャ?店長⇒絶対に違います!!(`Д´*)ノ
September 4, 2008
コメント(2)

岐阜県といえば、三千盛(みちさかり)酒造さん。その三千盛酒造さんから、とっておきの日本酒が入荷しました!(・▽・)v三千盛 小仕込純米が、キタ───ヽ(゚∀゚)ノ!!この時期だけの限定数量販売で、三千盛の特約店の中でも取扱いできるお店が限られているそうです!!Σ(゚`д゚ノ)ノヒョェーーー!!!この三千盛さん、大変粋な日本酒でして、「小仕込純米」と表記してありますが、実は・・・精米歩合:40%!原料・掛米共に山田錦を使用していて、まぎれもなく中身は最高峰の・・・純米大吟醸なのですよ!Σ(゚`д゚ノ)ノヒョェーーー!!!・・・スゴスギ!・・・でも、なぜか表記はただの「純米」なのです!(だから、知らずに飲んだ人は、これまたビックリ!の味わいです。)・・・で、しかも「辛口といえば三千盛」のキャッチフレーズが付くぐらい辛口の日本酒で有名なのですが、この小仕込純米は・・・日本酒度:+13!!(+の数値が高いほど辛口であり、-の数値が高いほど甘口)成分数値で見ると「メチャメチャ辛い日本酒」という事になりますが・・・実際に飲んでみると「メチャメチャ飲みやすくさっぱりとしたキレのある日本酒」・・・という印象を受けました。要するに・・・おいしい~!!日本に生まれてヨカッタ~!!ャッタ─ヽ(*´v`*)八(*´v`*)八(*´v`*)ノ─ァァ!!!です。お買い求めはお早めに~ヾ(・∀・)
September 3, 2008
コメント(0)

本日到着しました!「ひやおろしシリーズ」第1弾!!雁木 純米吟醸 無濾過 ひやおろし(゚∀゚)ノ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)キタ───♪私の大好きなシリーズなのです!!( ̄▽ ̄)!「ひやおろし」は、年初に発売される「しぼりたて」を蔵の中で密かに貯蔵。まろやかになるこの秋に限定品として出荷されるのです!できたての頃の味わいとは違い、角のとれたまある~い(丸い)味わいが絶妙です!旨味の乗った「雁木」だからこそ、半年の熟成を経てこの味わいになるのだと思います。( ̄□ ̄)!日本(山口県)に生まれてヨカッタ~!!ヽ( *´∀`*)ノ・・・ホントニ!
September 2, 2008
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


