全34件 (34件中 1-34件目)
1

夏ともなってくると、風鈴の音に涼しさを感じるように・・・ゴンさんが水を飲む音も・・・涼しさを感じます。ゴン⇒・・・旨ャ~。店長⇒・・・あんまり飲み過ぎるとお腹壊しますよ。 でも、気持ち分かります。・・・夏に毛皮着てますもんね。ゴン⇒ニャ━(=ΦエΦ=)b━ン!!!
June 30, 2008
コメント(2)

御中元の商品が並びますよ~。(・∀・)v・・・毎年の事ながら・・・(=_=;)・・・ショウジキ、ツカレテマス。
June 29, 2008
コメント(0)

・・・月一ぐらいでしょうか・・・島根県からわざわざご来店してくださるお客様が本日ご来店。・・・なぜか・・・・・・マイクロバスで???ウッ…( ̄Д ̄;)・・・ナゼ?でも、焼酎をしっかり買っていただいて、ありがとうございました!!ヾ(・∀・)
June 29, 2008
コメント(0)

いよいよ、日本酒の生酒がおいしい季節に突入してまいりました!!(・∀・)v・・・で先日、お客様から・・・お客様の声⇒雁木っていろいろ種類があるみたいですけど、どれをどういう風に 飲めばイイんでしょうか?・・・との、非常に嬉しいご質問をいただきましたので、私なりの解説を・・・(・∀・)まず!! ( ̄□ ̄)!「生原酒」というと「濃いっ!!」とか「苦いっ!!」っていう印象をお持ちの方も多いかと思いますが、雁木の生原酒は、そんな事全然感じません。あまり日本酒を飲み慣れていらっしゃらない方、淡い味付けの料理がお好きな方には!純米吟醸 無濾過 生原酒をオススメいたします!!ヾ(^-^)飲みやすい中にも、サラ~ッと旨味がコーティングされてる感じが美味!!日本酒を一通り飲み慣れた(ちょっと日本酒も飽きたなぁと思う)方、濃い味付けの料理のお好きな方、あるいは、食後もじっくり日本酒をヤリたい方には純米 無濾過 生原酒 をオススメいたします!!ヾ(^▽^)コレは、お酒の旨味のボリュームたっぷりでありながら、雑味が無いので後味優しく感じるタイプ。いわゆる、「チビチビじっくり長く飲める」お酒です。食前に楽しく、ワイワイとヤリたいなら・・・(`▽´)!活性にごり 純米発泡酒がオススメです!コレはキンキンに冷しておいて、決して振ってはイケません!ゆ~っくりと栓を開けると、ジュワ~ッ!!と勝手に濁って、非常に楽しい。味わいもサッパリタイプなので、カンパ~イ!!(ルネッサ~ンス!!)にピッタリです!!(´▽`)・・・このように、同じ「雁木」でも味のタイプがはっきりと違うので楽しいし、飲み比べしてみてもイイかもしれませんね。ヾ(^▽^)
June 28, 2008
コメント(0)

今流行のベルギー ビールのセットはいかがですか?ヾ(・▽・)・・・結構、ビックリされますよ!!Σ(゚`д゚ノ)ノ・・・って、私は「御中元カタログ」作成の大詰めの最中です。(=_=;)・・・ケッコウ、タイヘンデス。
June 27, 2008
コメント(0)

6月28日(土)です。ブリー ド モーレフォントム サヴォアスティルトンタレッジオなど、いろいろ入荷予定です!!(^-^)
June 27, 2008
コメント(0)

夜は涼しい今日この頃ですが、そんな時はまだまだ赤ワインがおいしい。そして、オススメしたいのが!( ̄□ ̄)!シャトー ローザン デスパーニュ ルージュ’06(-∀☆)かの有名な大ヒットワインの「シャトー モンペラ」や「シャトー ジロラット」を手掛けたジャン ルイ デスパーニュさんが造る、もういっちょ有名なシャトーがコレなのです!!(`▽´)!日本国内においては「ベスト バリュー ボルドー 2008」に選ばれ、フランス国内の有名ワイン誌「アシェット ワインガイド」においては、2度までも「感嘆なるワイン」として絶賛されています!!(´▽`)ベリー系の果実味とバニラのような香りがたまらない、ちょっぴり濃厚なワインに仕上がっています!!夜が熱くなる前にいかがですか?ヾ(・∀・)
June 26, 2008
コメント(0)
現在、世間では「団塊の世代」の定年退職がはじまっています。本当に「先輩、お疲れ様でした!!」という感じですね。「技術の継承」という面においてなかなか問題もあるようで・・・・・・もちろん、酒蔵さんの世界でもいわゆる「世代交代」がはじまっています。中には、蔵は小さくとも自分の納得する酒を造りたい!!と、今までの常識にとらわれない斬新なアイディアを持った若い方もたくさんいらしゃいます(続々と)。そんな人々と一緒にがんばりたい!!と、私(店長)は思っています。ヾ(・▽・)「この名前聞いた事無いけど、旨いねぇ~。びっくりした!!」と、言ってもらえるように。(-_☆)
June 26, 2008
コメント(0)

や~~~~~~~~~っと入荷しました「田むら 純米吟醸」。(^3^)v今回出荷分より、新酒(2008年ヴァージョン)だそうです!!( ̄□ ̄)!この「田むら」はゆ~~っくり寝かせてから出すので「搾りたて」は存在しません。だから、まろやかで丸みのある旨味がグ~~~~ッ!!(´▽`) イイナァー。・・・実際、いろんなHPを拝見すると・・・「十四代 本丸を越えた!!」とか、「二十数種類のブラインドテイスティングでトップに選ばれました!!」とか、「田むら」についていろいろ書いてあります。・・・直接、田村酒造さんに聞いてみました。(・∀・)田村酒造さん⇒ありがとうございます。でも、十四代さんの味は、十四代さんの味ですし、 田むらの味は、田むらの味わいですから・・・。・・・カーーーーーーーーーーッチョイイーーーーー!!ヵコィィ(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)ヵコィィこれからも、しっかり応援しますよ~~~~~って事で。ヾ(^▽^)
June 25, 2008
コメント(0)

今日は、山口市小郡大江町1-9で新規オープンされる「浜ふく」さんへ配達の日。(・∀・)・・・でも私、基本方向オンチ。(=_=;)・・・無事到着できるか心配です。
June 25, 2008
コメント(2)

昨年の12月に発売された、鹿児島酒造さんの竹香蔵(もちろん芋焼酎)。やっと仕入れできました~。ヾ(^▽^)この焼酎のおもしろいところは、2次仕込みの際、粉末にした竹炭をタンクの中が真っ黒になるほど入れて造られた芋焼酎なのです!!( д)゚゚ エーッ!!??!!??・・・確かに、「グラスに竹炭をいれた焼酎を飲むと二日酔いしにくい」というのは聞いた事ありますが・・・。・・・しかも、2年ほど寝かせた焼酎と1年ものの焼酎をブレンドしています。(ノ´∀`)ノ ンー、ゼイタクー!!このやり方は、黒瀬 安光さんしかできない(現在)そうです。まろやかで味わい深いテイスト(しかも、二日酔いしにくい?!)を楽しんでみてくださいね~。ヾ(・▽・)
June 24, 2008
コメント(0)

以前、ウチの社長がこのブログを常連さんにできるだけ見てもらおうと・・・お店のレジ台のところにPOPを作ってくれていました。(T。T)・・・アリガタイ。・・・でも、よく見ると・・・( ̄□ ̄)!・・・プログ・・・と書いてあります。(TдT)・・・オシイ。・・・でも、おもしろいのでこのままでいきたいと思います。ヾ(^∀^)
June 24, 2008
コメント(0)

昨晩、この白ワインを飲みました。このワインの生産者は、ウィリアム フェーブルという人で、元々フランス ブルゴーニュ地方のシャブリという白ワインの有名生産者として名を轟かせていました。このワインは現在、彼自身がチリで生産してるワインなのです!!( ̄□ ̄)!口当たり、喉越し、余韻のどれを取ってもこれ、シャブリでしょ?!と思ってしまう出来栄え!!(*^-^*)・・・ニンマリ。多分、目隠しされたら間違えます。( ̄□ ̄)!・・・しかし、フランスの有名生産者がチリでワインを造るってのはある意味、反則のような気もするし、私らにしてみりゃ~おサイフは助かりますが・・・何か複雑な気分です。(-_-)・・・でも、おいしいから まっ、イイっか!!ヾ(・▽・)
June 23, 2008
コメント(0)

・・・仕事中です。(=_=;)・・・私、あんまり集中力が無く、30分やって30分休憩みたいな・・・(=_=;)・・・昔、「サザエさん」のエンディングが流れると月曜日を意識してしまい、せつなくなっていた事を、今思い出しました。ヾ(・∀・)
June 22, 2008
コメント(0)

前回、初のご紹介で大好評でしたナヴァエルス’03/赤が再入荷しました!!(^-^)v・・・あまりの人気にワインではあまりありえない数量限定出荷。(=_=)三平では、たったの24本の限定販売です!!(=_=;) ・・・スミマセンまろやかで、ジューシーな味わい。しかもリーズナブルな¥1,260です!!(・∀・)vお買い求めはお早めに~。次回入荷は11月中旬予定で~す。ヾ(・∀・)
June 21, 2008
コメント(0)

今日は、すごい大雨。いつも配達で使う道に入ろうと右折したところ・・・あらっ?!道が・・・?!サササッ((((((:゚;Д;゚:;)ノノ・・・エーッ?!すごいびっくりしました。今日は皆さん、細心の注意を払ってお過ごしくださいね。(・-・;)
June 20, 2008
コメント(2)

先日、福岡に出張してきました。(・∀・)ラム フェスタ 2008 IN 福岡!!こだわりのあるラム酒を一同に集め、生産者も呼んじゃってるイベントなんですがとにかく、人多い!!はっきり言って試飲どころじゃなかったです。(`д´)オオスギ・・・ボトルの写真も撮れず・・・生産者のセミナーも立ち見状態。おまけに試飲といっても、ラムは40度以上あり、10アイテムほど試飲したところで酔っ払ってしまい・・・ギブアップ!!((((((:゚;Д;゚:;)ノノ ・・・モウ、ノメマセン。・・・大変な一日でした。
June 19, 2008
コメント(0)

先週より、ご来店のお客様限定の・・・三平新聞をお配りさせていただいております。ヾ(・∀・)最近起こった出来事や私の関心事、はたまた三平広報部長のゴンさんの仕事ぶりなど情報満載でお送りしています。店長⇒あれっ、?!ゴンさんが広報部長という事は、私より役職が上・・・ですか・・・。(=_=;)
June 16, 2008
コメント(2)
今日は「父の日」。(・∀・)この一週間、商売絡みではありますが「父の日」のお手伝いをさせていただきました。ヾ(・∀・)そこで感じた事なのですが・・・・日本人ってイイなぁ・・・(´▽`)って誇らしく思えた一週間でした。お父さんの事を考えながら、あーでもない、どれがイイかなぁ・・・なんて真剣に悩んでいらっしゃる姿・・・素敵です!!(´▽`)今や悲惨な事件が多くなってますが、大切な人を思いやる姿・・・素敵です!!(´▽`)同じ日本人で良かった。日本人を誇らしく思う一週間でした。ヾ(・∀・)
June 15, 2008
コメント(0)

やっっっっっっと、到着しました!!田むら 純米吟醸 (生)!!ヾ(・∀・)今や全国的に人気に火がついてしまい、一時的に出荷できなかったそうです。((((°д°;))))しかも、東京都内にある日本酒を一堂に集めた「銘酒センター」において有料試飲会が開催され、大半の方々がこの「田むら 純米吟醸」を選んだそうです。(((°д°;))) スッ、スゴイ・・・穏やかにしてフルーティー、トロリとした舌触りと雑味の無い滑らかな喉越し。・・・ハッキリ言って、ウマシです!!( ̄▽ ̄)!出荷制限がかかる前に、皆さん急いで~!!ヾ(・∀・)
June 14, 2008
コメント(0)

ずっと以前、鹿児島酒造の中島さんにいただいた・・・ザ・鹿児島酒造Tシャツ!!やっと、着れる季節になりました!!(・∀・)v非売品で鹿児島酒造さんの蔵人さん全員?!が持っていらっしゃるTシャツ!!ついに、明日から着ます!!(寒くなったらヤメます)(≧∀≦)ノキャ!!ユニクロでも売ってたりして・・・・・(-_-;)・・・そんなことはありません?!
June 13, 2008
コメント(0)

昨日ご紹介いたしました「亀游 純米吟醸(生)」。早速試飲してみました。ヾ(・∀・)香りは、とってもフルーティー。今までのフルーティー感とは若干違うニュアンスの香りです。非常に好印象。(´▽`)味わいはと言うと、非常に飲みやっすい口当たり。酸味も穏やか(ほとんど無い?)感じでスルスル~とイケちゃいます。もうちょっと酸味があってもイイぐらい。でも、滑らかなタッチがイタリアのシャルドネのようです。(´▽`)コレが初の試みとは思えない程に完成度は高いです。( ̄□ ̄)!生の原酒も入れちゃおっかなぁ・・・
June 13, 2008
コメント(0)

福岡県の池亀酒造さんがついに!発売した・・・亀游 純米吟醸 (生)が三平に来ました~。ヾ(^▽^)ノ ワ~イこの日本酒はすごいですよ~。( ̄□ ̄)!どこがすごいかと言うと、( ̄□ ̄)!何でもそうなんですが、原料をお酒に変える時、必ず「麹菌」を使いアルコールに変化させます。(-_-)フム、フム。通常、日本酒用の麹菌(黄麹)で日本酒を造りますが、しか~し!!この「亀游」、( ̄□ ̄)!なんと!!焼酎用の麹菌(黒麹)を使っているのです!!ウソ……(l|゚Д゚l|l)……ッ!!!今までに無いアイディア!!蔵元さん発表のスペックは、原材料;山田錦掛米;夢一献精米歩合;55%商品特徴;フルーツのような爽やかでキレの良い酸味は、今までに無い新しい味わい です。白ワインのような爽やかな飲み口なので、女性や、あまり日本酒を 飲まない方にもピッタリだと思います。と書いてあります。(≧ ̄≦)オイシソウ・・・今、全国の有名酒専門店でも続々導入予定だとか・・・私、今夜休肝日を返上してテイスティングしてみたいと思いま~す!!ヽ(゚∀゚)ノ
June 12, 2008
コメント(0)

「雁木」さんから、前掛けいただきました。(≧∀≦)キャ!!・・・ただ、突然に写されたので・・・しまりの無い顔・・・スミマセン。(=_=;)
June 12, 2008
コメント(0)

次回のチーズ入荷は6月14日(土)を予定しています。\(^▽^)ノ エヘッ次回の注目チーズは・・・( ̄□ ̄)!2007年 モンドセレクション特別金賞を受賞した、北海道の・・・共働学舎新得農場 さんのチーズ!!ノ(^3^)ノイヨッ。フレッシュタイプのチーズ「フロマージュ ブラン」。ヨーグルトのような雰囲気でさっぱりとした風味。サラダと一緒に食べると・・・エヘッ。(^ ̄^)同じくフレッシュタイプの「プチ プレジール」フランス語で「小さな喜び」という名のチーズで、牛乳の旨味がギュ~ッと詰まって口の中でトロける感覚が・・・エヘッ。(^ ̄^)白かびタイプの「コバン」通常の白かびタイプ(カマンベールなどなど)よりもクリーム分た~っぷり。リッチで滑らか。パンに塗って食べたら・・・エヘッ。(^ ̄^)セミハードタイプの「ラクレット」1998年第1回オールジャパン ナチュラルチーズコンテスト最優秀賞受賞作品!!少し熱してトロ~りとろけたラクレットを熱々のじゃがいもやパンと一緒食べると香ばしく深い味わいで・・・ グ~ッ!!( ̄▽ ̄)vお楽しみに~!!ヾ(・∀・)
June 11, 2008
コメント(0)

媛囃子 さんの栗焼酎「栗媛娘ーくりひめっこー」が入荷しました。ヾ(・∀・)年間生産量は、たったの3,000本!!( ̄□ ̄)!独特の特殊製造により焼酎の苦み成分を極力除去!!( ̄▽ ̄)!愛媛県産の栗を60%以上使用しています!!(≧ ̄≦)・・・ゼイタク!!爽やかな甘みが自慢の逸品です!!よろしくお願いしま~す。ヾ(・∀・)
June 11, 2008
コメント(0)

只今、岩国の銘酒「雁木 活性にごり」が大人気!!ヾ(・∀・)今回も大量入荷しました。(・∀・)vもちろん、発泡性の生酒なのでクール便で到着。こだわりの小さな蔵元さんなので、バーコードは付いておらず・・・冷蔵庫の中でラベル張り。(≧_≦)コレがまた、寒い~。ところでこの「雁木 活性にごり」、去年までとは違い、えらくガス圧が高いため今回入荷分から・・・こんなオシャレな注意書きが付きました~。(≧∀≦)タノシイヨ~!!
June 10, 2008
コメント(0)

今日は、夏本番に向けてエアコン掃除。(・∀・)ウチの専務(お袋さん)が「便利なモノ見つけた!!」と買っておいたのが・・・エアコン洗浄スプレー!!しかも、2本セット!!(・∀・)これは、フィルター奥の機械(ファン)に吹き付けて中の汚れを落とすモノ。・・・ですが、ウチの専務(お袋さん)、一生懸命フィルターに吹きつけ掃除していました。(=_=;)店長⇒あっ、あの~、それは機械に吹き付けるモノなんですけど・・・。専務(お袋さん)⇒え~っ?!ウソ~ッ?!もう1本使ったよ~!!・・・というわけで、あまりのショックに寝込んでしまいました。(=_=;)
June 9, 2008
コメント(2)
このブログなんかでもそう、常連のお客様に出すDMや、たまに出すチラシでオススメの商品をご紹介していますが、いろいろとご質問をいただきます。皆さん、「商品の詳しいスペック」や「自分好みの味なのか?」・・・私、ホントに正直にお答えしています。(・∀・)商品を売るのが仕事ですが、お話を続けるうちに「あっ、この方の好きな味はコレじゃあないな!」と感じたら・・・ヤめた方がイイです!!と、正直に言います。(ホントに!)だって、「売れればイイ」の考え方だと、せっかく勇気を出して質問してくれた方に納得して買っていただいた方に失礼だし、「アレ、おいしかったよ~!!だから、また来たよ!!」・・・って言ってもらいたいし、言ってもらったら・・・(T▽T)ウレシイ~!!この商売やってきてヨかった!!・・・と、感動できるからです。(・∀・)これからも、いろいろ質問してくださいね~ヾ(・∀・)
June 8, 2008
コメント(0)

昨日は、頭フラフラ、関節が痛み、体が重く・・・ついにダウンしてしまいました。(=_=;)皆さんも今どきの風邪には気をつけてくださいね。(でも、咳や鼻水は出てこないんです・・・今回の場合)それはさておき、鹿児島酒造さんから年2回限定出荷の黒瀬 安光 が入荷しましたヾ(・∀・)原料臭をやわらげて強い甘みとキレのよい味わいを造る、白でもない、黒でもない、黄でもない、S型麹を使用しています。そして、添え麹にはネオマイセル麹(日本酒用の黄麹を焼酎用に培養)を使う事で、バランスの良い上質な芋焼酎に仕上げているのです。(・∀・)vポン柑やグレープフルーツのような柑橘系の香り、口に含むと柔らかい香味に、味の厚みや膨らみが感じられ、日本酒の吟醸酒のような滑らかさがあります。( ̄□ ̄)!杜氏 黒瀬 安光 が五十数年来の経験で自信を持って造り上げた最高技術の詰まった芋焼酎なのです!!お父さんにプレゼントしたら泣いちゃいますよ~。(T▽T)もちろん、他のご贈答品にもバッチリです!!
June 6, 2008
コメント(0)

「父の日プレゼントランキング」で必ず毎年トップ3に入るアルコール。(・-・)今年は、日本酒 雁木 「鶺鴒」 純米大吟醸 で決まり!!(^-^)vこのお酒ができるまで、開発に3年以上費やした岩国市「雁木ブランド」のフラッグシップ的存在の最高酒です!!( ̄□ ̄)!毎日、会社でストレスと闘っているお父さんにぜひプレゼントしてあげて下さい!( ̄□ ̄)!常温で飲んでも(もちろん冷してもイイですよ)美しい味わいに・・・お父さん、感動しちゃう事間違い無しです!!(T▽T)
June 4, 2008
コメント(0)
今日は、夢を持って・・・ドリームジャンボ宝くじを買いにいきました!!(・∀・)v発表までの期間が楽しい日々です。(≧∀≦)アタッタラ・・・キャ!!・・・いつも、発表が終わると・・・(=_=;)ガックリ・・・・・・でも、もしかして当たったら・・・皆さんに・・・発表・・・しません。必死に隠します。(-_-)
June 3, 2008
コメント(0)

コレは、ウチの社長の撮った写真です。・・・この後、・・・なぜか栓が開いてました・・・(¬_¬)・・・昼間から・・・若干、顔が赤いような・・・(¬_¬)ジー社長⇒コレはエエぞぅ!!なつみかんの味がよう出とる!!・・・ちなみに飲んでないよ。 口に含んだだけ!!(-□-;)!・・・お酒の強くない社長は・・・この後・・・若干フラ~フラ~してました。(¬∀¬)ヤッパリネ・・・
June 2, 2008
コメント(0)

昨晩は棚卸作業。(・・・冷蔵庫の中)こんな感じや・・・( ̄□ ̄)!こんな感じで商品の個数をチェックしていきます。( ̄□ ̄;)!結構大変ですが、アレッ?!こんな商品あったっけ?(((°д°;)))!とか、コレ、おいしいのにまだあるわ!!(T。T;)とか、いろんな気づきがあって意外と楽しいです。ヾ(・∀・)・・・でも、長時間は腰にきます。・・・しかも、眠い・・・(=_=;)
June 1, 2008
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()

