全38件 (38件中 1-38件目)
1

八木酒造さんの年一商品「八千代伝 熟柿」入荷しましたぁ!キタ───ヽ(゚∀゚)ノ でも、私個人といたしましては、千代吉君が好き。テレッ(*´ェ`*)σ 簡単に言いますと、黒麹と黄麹を著名杜氏 吉行 正巳さんが巧みにブレンドした逸品でございます。 私、いつもロックで飲んでおりますが、黄麹仕込みの爽やかな香りと優しい口当たり、黒麹のまろやかさとコク、余韻にくるちょっとした苦味がバランス良く非常にセクシー! 非常によくできてるな!!と感じさせてくれる芋焼酎ですよん。*★*--ダィ(人*´∀`)スキ--*★*
October 31, 2008
コメント(0)

鹿児島県の白玉醸造さん(魔王の蔵元)から元老院がきました!♪サンハイ(゚∀゚)ノ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)キタ───♪ 樫樽で長期貯蔵された逸品です。 麦焼酎と芋焼酎のブレンドで、麦の香りと芋の甘みがバランス良く調和された 深い味わいとなっています。白玉醸造さんのアイテムの中でも最も焼酎通を 唸らせている評価の高い焼酎!マニアの間では「魔王」をも凌ぐ人気商品が この元老院なのです! スゴィ☆m9(゚∀゚≡゚∀゚)9mスゴィ☆ お早めに~。ヾ(・∀・)
October 30, 2008
コメント(0)

久しぶりの入荷です!ポール ペルノ ちゃんの ブルゴーニュ シャルドネ ’06/白このポール ペルノちゃん、フランス ブルゴーニュ地方の白を造らせたら抜群の品質と評価を得ています! ACブルとは思えない遥かに飛び抜けた味わい(私、ムルソーかと思いました!)。 最終最後の2006年!12本の入荷ですのでお早めに! (*^∀^)ノ
October 29, 2008
コメント(0)

只今、新規オープンされるレストランさんの見積を作成中。(´ー`A;)そのお店のイメージに合わせて、リクエストもお聞きして、アイテムを導き出す。・・・けっこう大変です。(;≡_≡)ううう・・・作詞家さんになったみたい(ー_ー;)・・・チガウ?
October 28, 2008
コメント(0)

以前も御紹介しました ル ルージュ ド ラゼロール ミネルヴォア ’06/赤また飲んじゃいました。(・▽・)サンソーっていうブドウ品種を100%使ってます。バランスがすごくイイ!黒系の果実たっぷりなんですけど、押し付けがましくない味わい!けっこう今のお気に入りで~す。ヾ(^▽^)
October 27, 2008
コメント(0)

リーデル エクストリーム シリーズが再入荷しましたぁ!!ヾ(・∀・)今回は、ピノ ノアール ヴァージョンも追加!!カッチョイイですよ!!( ̄□ ̄)!このグラスで、より的確に香りと味わいを捕まえる事ができます!!しかも今回は、よりお買い得に?!( ̄ー ̄)?
October 26, 2008
コメント(0)

十二六~どぶろく~ でお馴染みの武重本家さんの日本酒御園竹 蔵内生熟成一般的な製法の約二倍の日数をかけてじっくり醸造したお酒です!濃厚な甘味、旨味を感じる香り。コレは濃いかな~っと思った喉越しは・・・非常に滑らかでスムーズ!後味はス~ッと溶けてなくなる感じです。淡麗辛口に対抗して・・・濃ス~ッ辛口ってのはどうでしょう?!(´ー`A;)・・・ダメ?
October 25, 2008
コメント(0)

十二六~どぶろく~ 入荷しました!!今年もおいしそうですよ~。(*^∀^)ノ
October 23, 2008
コメント(0)

いやぁ~、昨晩もおいしゅうございました!(ノ∀`゜)・・・マイッタ、マイッタ。スペインの新進気鋭のボデガス(スペインではワイナリーをボデガスという)ロマブランカさんの赤ワイン、ガバルダ ウノ ’06!!2003年設立のまだ新しいボデガですが、すでにロバート パーカー Jr.に目をつけられている、今年日本初上陸のワインなのです!ブドウ品種はガルナッチャとシラーのブレンドです。スパイシーな香りとミルキーな香りが絡まって華やか!濃厚な果実味でありながら後口はスムーズ!非常によくできたエスパーニャですよ。☆幸(uωu人)福★ワインを飲んで幸福感を味わえる事に感謝です!
October 23, 2008
コメント(0)

ど~もこのトナカイちゃんのラベルに惹かれてしまい・・・飲んでしまいました。(ノ*ФωФ)ノ ・・・イワユルジャケガイ。只今、特集中のバロンチーニ(イタリアの生産者)さんのワインです。セパージュはサンジョベーゼ85%、メルロ15%。一言でいうと・・・もちろん、おいしい!(人*´∀`)色合いは、真っ黒に近く、いかにも若い(熟成してない)っていう色です。が?!匂ってみると・・・・逆に熟成してる感の複雑味のあるイイ~感じの香り。ヽ( ´∀`)ノ味わいも前半、ちょっと甘みを感じてからのフルーティーで柔らかな喉越し。非常によくできてる感がありますよ!(ただもうちょっと味わいに複雑味があれば・・・)ヾ(*´∀`*)ノ ・・・シアワセ。・・・にしても、すべてのアイテムが技あり!の印象。恐るべし!バロンチーニちゃん!Σ(゚`д゚ノ)ノヒョェーーー!!!
October 22, 2008
コメント(0)

鹿児島の祁答院蒸留所さんから「会員認定証」が届きました。・・・恐縮です。(´ー`A;)・・・ドウモ。
October 21, 2008
コメント(0)

(この写真は2005年の時のもの)今年も11月6日(木)解禁です!!(≧▽≦)・・・モウスグデスゥ!造り手は?!もちろんこの方です!ルカ マローニの”グイダ ディ イタリアーニ”で2005年版~2007年版の3年連続最優秀生産者に輝くイタリアでは天下逸品のおじ様です!ノォオオオオオ!!ヴィーノ ノヴェッロとは、いわゆるイタリアン ヌーヴォー(新酒)!!フランスのボージョレ ヌーヴォーよりも一足早い解禁です(ちなみにボージョレヌーヴォーは11月20日木解禁)!!フランスのルールとは違い、イタリアは全地域で造って良く(フランスはボージョレ地区のみ)、ブドウ品種も多種多様(フランスはガメィ種のみ)。なので個性溢れるジューシーな味わいが楽しめます!!☆ヤッタァァヽ(*´∀`)ノァァァン★年に一度だけの味わい をお楽しみに~!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
October 21, 2008
コメント(0)

ご近所の吉野さんに掘りたての大根をいただきました!これから鍋の季節・・・・・。雁木の秋熟と合わせたらおいしそう。ヾ(*´∀`*)まてよ?!Σ(゜Д゜)やきいも黒瀬のお湯割りも・・・・・。ヾ(*´∀`*)もう今から晩酌のイメージが膨らんでしまってます。(´ノ∀+`*) ほっほっほっ♪
October 20, 2008
コメント(0)

10月26日より期間限定販売されます 十二六~どぶろく~ の御予約が昨年の倍以上の御予約をいただき、すでに完売してしまいました!!ウッ…( ̄Д ̄;)・・・という事で、その次の11月7日入荷分の御予約を承っておりま~す。よろしくお願いしま~す。ヽ(*´∀`)ノ
October 18, 2008
コメント(0)

ご近所の平原さんから、おすそ分けでマツタケをいただいてしまいました!ウソ……(l|゚Д゚l|l)……ッ!!!メチャメチャいい香りです。あざ~っす!(^ω^人)・・・ウレシイナ!
October 17, 2008
コメント(0)

100を越える勢いのワインの展示(試飲)会!!(*´∀`*)・・・ミルダケデヨイソウ・・・その中でも、印象に残ったのは?!(゜Д゜)!・・・オット!イタリア バロンチーニさんの ロッソ ディ モンタルチーノ ’05/赤飲み頃を迎えた感のあるバランスのイイ味わいの中に野性味のある風味(獣臭)がうっすらと感じられ、とてもセクシーでGood!!オォオオォヽ(*^Д^*)ノオォォオオ!!!お次は・・・フランス レイモン ジュリアンさんの ル ルージュ ド ラゼロール ミネルヴォア ’06/赤エチケット(ラベル)を見ただけでジャケ買いしたくなります!味わいも、果実味がしっかりしていてフルーティー。バランスも良く優等生って感じです!オォオオォヽ(*^Д^*)ノオォォオオ!!!・・・最後に!!今回の私が最も気に入った(価格に対して品質がはるかに上回ってると思った)のは?!ヽ( ´∀`)ノスペインのボデガス ロマブランカの ガバルダ トレス ’05もう!!メチャ旨!!バリッバリの飲み頃!!滑らかな果実味、土や枯葉のような風味、まるでハイクラス ボルドー ワインのようですよ!(*ノ∀`*)σ||*★*ステキスギル*★*||三平で見かけたら即買いです!!デ─(*・∀・(*・∀・*)・∀・*)─ス♪
October 16, 2008
コメント(0)

ワインの稲葉さんの秋の展示会に出席!!AM11:00ちょっと過ぎに会場へ到着。グラスもこんなに!!すごい!!スゲェ━((o(.;.;゚;Д;゚.;.;)o))━ェエェ!!!ちょっと寝ぼけ眼の内田(稲葉の営業)さん とも久々の再会。さぁ、飲むぞ~~~~~!!☆ヤッタァァヽ(*´∀`)ノァァァン★・・・繊細な内容は、また次回という事で・・・(≡д≡)。o○(ナンデャネン)
October 16, 2008
コメント(0)

最新号を店頭にてお配りしてま~す。(* ̄ ̄ ̄ω ̄ ̄ ̄*;)今回は、秋以降に限定発売される商品の特集がメインとなっております。特にボージョレ ヌーヴォーの記事は必見ですよ~!只今、バシバシ御予約をいただいております!(人´Д`)・・・アリガトウゴザイマス。ぜひぜひ、読んでみてくださいね~。ヽ(*´∀`)八(*´∀`*)八(´∀`*)ノ
October 14, 2008
コメント(0)

昨晩は、何年かぶりに私の前に登場!!トロボーさんのブルゴーニュ ルージュ ’06ョ*^д^)マッテタョン♪ワイン修行をしてた時(15年ぐらい前)は、ホントに好きで好きでよく飲んでたお気に入りのワインでした。*★*――ダィ(人*´∀`)スキ――*★*が、近年、非常に入手が困難になり、今回お久しぶりの登場なのです!(*´ω`*)v最近の流行なのかACブルゴーニュに限らずブルゴーニュ地方全般のワインが少し軽めのエレガントタイプの味わいが増えてる中・・・さすがトロボーさん!!昔と変わらない凝縮感あふれる味わい にホッとしました!!抜栓したと同時にこみ上げてくるジューシーな香りも昔と同じ!思わず昔を思い出しながら1本空けてしまいました。アハハ…(ФДФ;)・・・ノミスギ
October 13, 2008
コメント(0)

三平の裏庭でも実りの秋を向かえようとしています。(*´∀`)・・・オイシクナレヨゥ。熟した柿ちゃん。あっ!!Σ(-∀-;)そういえば?!(*゚∀゚)!!10月末より、八木酒造さんの「八千代伝 熟柿」が限定数量で順次出荷されるそうです!!☆ヤッタァァヽ(*´∀`)ノァァァン★お楽しみに~。ヾ(・∀・)
October 12, 2008
コメント(0)

ついにゲットしました!ショーヴネ ショパンちゃんのブルゴーニュ ピノ ノアール ’06が・・・キタ───ヽ(゚∀゚)ノ2006年モノからエチケット(ラベル)変更でシンプル&エレガンスになりました!m9(+ゝω・´+)カッコイィ───ッ☆フランスの偉大な生産者のダニエル ショパンさんの後継者がこのショーヴネ ショパンちゃんなのです!私、昨日希少な1本を買い、飲ませていただきました!(´Д`人)ゴメンネ☆やはり、エチケットの雰囲気を思わせる、シルキー&エレガンスな印象の味わい!ACブルとはいっても、決して手を抜いてませぬ!☆幸(uωu人)福★酒屋業界の中ではコレ、取り合いへし合いのワイン!まだ、三平には11本あるのでぜひ!( ̄▽ ̄)・・・ハヤイモノガチデス!
October 12, 2008
コメント(0)

私、こんなのがあるとは知りませんでした。岩国の五橋 木桶づくりお客さんのリクエストで取り寄せました。・・・何かおいしそう・・・。(・∀・)
October 11, 2008
コメント(0)

ゼスプリ ゴールドキウイのリキュール 金 熟 が入荷しました!(人´3`*)・・・オイシソウ。アルコールは僅かに8%。キウイをまるごとペースト状にして入ってます。非常にフルーティーな味わい です!お風呂上りに最高かも~!!(≧▽≦)・・・ウヒャ!
October 11, 2008
コメント(0)

三平でも人気のイタリアのワイン生産者ファルネーゼのカサーレ ヴェッキオ モンテプルチアーノ ダブルッツオ /赤が!!人気の週刊モーニングの、これまた人気漫画「神の雫」で!!紹介されました!!わぁぃヽ(´∀`)人(´∀`)ノわぁぃ皆さん見てみてね~。
October 10, 2008
コメント(0)

昨日、御紹介しました「バロンチーニ 特集」。早速、私めも興味津々で飲んでみたのが・・・・・(._.)このキアンティ。イタリアのトスカーナといえば、コレですよねぇ。(・∀・)・・・ユウメイデス。私もワイン道を歩みはじめて何本も飲んだ銘柄です。が、ちょっと、このキアンティは違う感覚を感じました!!( ̄□ ̄)!樽の使い方は、フランスのボルドーのような・・・フィネスはACブルゴーニュのような・・・コクも充分・・・喉越し・余韻はやっぱりトスカーナっていう印象。大変複雑味のある雰囲気で今までのキアンティとは違う感じでした!もちろん、1本その日に空けちゃうぐらいのおいしさです!買い!ですよ!コレ!(*^▽^*)・・・エヘッ。
October 10, 2008
コメント(0)

10月10日(金)の予定で~す。今回は、フレッシュ・白カビ・青カビ系のナチュラルチーズがメインです。よろしくお願いしま~す。ヾ(・∀・)
October 9, 2008
コメント(0)

今月のワイン特集は、今、世界で注目を集めつつあるイタリアのワイナリー「バロンチーニ特集」です!!( ̄□ ̄)!リーズナブルなアイテム ラインでありながら結構完成度高し!です。お気に入りを見つけてね~!ヾ(・▽・)・・・シナギレシタラゴメンネ。
October 9, 2008
コメント(0)

・・・に出前に来てもらいました~!(幻のらーめん亭さんの軽トラ)ひと際目立ちます!この麺の茹で上がる香りがなんともいえません!この真剣な眼差し!さすがプロです!( ̄□ ̄)!・・・で、おいしくいただきました~。やっぱり、プロが作るってのは違いますよね!多分、同じ材料、同じ麺、同じスープを使って私が作ったとしても全然違うと思います。麺の茹で加減や、スープの温度などで結構おいしさが変わってくるんだろうなぁ。と、そばで見させてもらって感じました。(・∀・)
October 8, 2008
コメント(0)

あの!ワインの王様「ロマネ コンティ」のオーナーであるヴィレーヌさんのリーズナブル白ワインです!(`▽´)v・・・ヤッホーイ。ワインのお好きな方の中には、アリゴテ種が苦手な方もいらっしゃいますが、このヴィレーヌさんのアリゴテ ブーズロンは違いまっせ~!!一言でいうと・・・お上品!!(*^▽^*)・・・エヘッ。蜜や花のような香りがプ~~~~~~~ンと香ります。(*^3^*)味わいも、柔らかく丸みのある果実味が絹のように喉をサラ~~~~~~~ッと流れていきます。日本酒の苦手な方は、こういうワインで晩酌ってのがイイんじゃあないでしょうか?(*^▽^*)・・・エヘッ。
October 7, 2008
コメント(0)

入荷しました!!芋焼酎通の方々に大人気です!!
October 6, 2008
コメント(0)

昨晩の晩御飯は、お土産にいただいた豆腐で湯豆腐!という事で必然的に必要なのが日本酒!杜の蔵さんの ひと夏熟成 槽汲み をチョイス!豆腐の柔和な味わいと、ひと夏熟成 槽汲みのほんのり甘さを感じた後にくるミディアムボディの丸みのあるコクとのコラボレーションがたまりません!(*^∀^*)・・・クセニナリソウ・・・皆さんもぜひやってみてくださいね~。次にやる時は、異種格闘技戦として白ワインも参戦したらイイかも。(・∀・)・・・イヒッ。
October 6, 2008
コメント(0)

いよいよやってきました!八百新酒造さんの雁木 おりがらみ 秋熟 シリ~ズ!!( ̄◇ ̄)!全国でも450本の超限定品!( ̄▽ ̄)!薄~く白濁しており、そこに旨味が溶け込んでまッス!(´▽`)!ワインで言えば飲み頃を真に迎えたミディアムボディのジューシーな味わい!(*^3^*)純米と純米吟醸and720mlと1.8Lのフルラインナップで販売してま~す!ヾ(・∀・)
October 4, 2008
コメント(0)

や~~~~~~~~っと入荷できました!(TーT)今まで輸入元さん自体が品切れして、仕入れする事ができず、皆様に御迷惑をおかけしました。m(_ _)mこのギネスは、国内エージェントものではなく、イギリス本国の本家ギネス社の輸出ヴァージョンのギネスです。( ̄▽ ̄)!しかも、アルコール7.5%!!クリーミーな中にもコクを感じます!まさに、ビール通の方も唸る逸品!(特に外国の方に人気があるんですよねぇ~)(・∀・)一度、パワフル ギネス いかがッスか~!映画を見ながら飲むのもお洒落な感じですよ。ヾ(*´▽`*)
October 4, 2008
コメント(0)

・・・の原稿ができました。(・▽・)もうすぐ出来上がります!結構評判イイんですよ。(*^_^*)・・・エヘヘヘ。お楽しみに~。ヾ(・∀・)
October 3, 2008
コメント(2)

広島出張の合間をぬって御来店していただきました!!人気の日本酒「亀游-きゆうー 純米吟醸 (生)」に火入れヴァージョンが発売されるお知らせのためだけに!!ありがとうございます。(TーT)今、関東圏で引き合いがかなりでてきているそうで、お顔もホクホクでした!!私もがんばりまっせ~!!( ̄□ ̄)!
October 2, 2008
コメント(0)

昔から仲良くしていただいてる(焼酎をよく買っていただいてる)共同ゴムの豊島さんが即効で来てくれ、1時間もせずに直してもらいました!(T▽T)・・・タスカリマシタ!直してもらった時の後姿は、「夕日のガンマン」のようにかっこよかったです!!ヾ(・∀・)
October 2, 2008
コメント(0)

今朝、トラックを動かそうとしていたら・・・ガッタン、ゴットン。車体も完全に斜めになっているのが分かりました。(=_=;)ヤバいッス~!!( ̄д ̄;)・・・タスケテー。
October 2, 2008
コメント(0)

今日は「日本酒の日」なのです!!( ̄▽ ̄)!今まで日本酒が嫌いだった人も、せめてこの日だけは日本酒にチャレンジしてみませんか?(・∀・)・・・ケッコウ、オモシロイデスヨ。日本酒の好きな人も、見たこともない新しい日本酒を探して飲んで、新しい1ページを開いてみてください。現在は、新しく気合の入った日本酒が続々登場中です!(・∀・)・・・ニホンシュモ、シンカシテマス!どうか、本日は日本酒を楽しんで下さいね~。お近くの酒屋さんへGO!!ヾ(´▽`)
October 1, 2008
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1