2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日はばあばと一緒に品川アクアスタジアムに来ました(^^)v イルカのショーに竜は大満足!ばあばにランチもおごってもらいママも大満足!笑
2006/12/30
デジカメ壊れたので携帯から更新です…。 さて一昨日の雨はすごかったね!翌日公園には沢山の水溜まり!竜はずぶぬれになって楽しんでました(+_+) 明日から二日まで実家に帰ります。皆さんよいお年を( ^ー゜)b
2006/12/28
1歳3ヶ月 3週またまた久しぶりの更新になってしまいました。年賀状を書かなくてはいけないので簡単に。だいぶ寒くなってきましたが、りゅうはとっても元気。毎日玄関で「早く外へ連れてってくれー!」ともうアピールしてます。ママは寒いから家にいたいけどそうもいかず…寒い中公園で毎日元気に遊んでいます。1時間もするとママは手袋してても手がかじかんで、足先も冷たくなっているというのに、りゅうの手をにぎるとなんとぽっかぽか!!!恐るべし幼児の体温!!!???寒いからとかなり重ねて着せちゃってるけど…もしや厚着は必要ないのでは…??と思いました。夜中もまだおっぱいがあるのでりゅうとは同じ布団で寝ていますが、とにかくりゅうは湯たんぽのように暖かくて、寝室の寒さが半端じゃないこのおんぼろ社宅では、私はりゅうにくっついて寝ています…。とにかく冷え込みが厳しくなってきた今日この頃、りゅうのぬくもりに暖められ過ごしているパパとママなのでした。でも最近のりゅうはだんだんと自己主張がはげしくなってきて、たまに(ていうかしょっちゅう)言うことを聞いてくれません。気付くと私は「こら!」「だめ!」と言ってます…ママゴリラです…苦笑
2006/12/20
1歳3ヶ月 2週1日お久しぶりの更新です。デジカメが壊れちゃいました…(T_T)タダで修理してもらえるかと思いきや、壊れたところが無償修理の対象ではなくて、修理に14000円もかかると言われました…とほほ。そもそも数年前にパパが買った20000円もしない代物なのでそんな修理代を出す価値なしとの結論に…諦めました。しかもつい先週、ずっと欲しかったDVDレコーダーを思い切って購入したばかりなので(それまで我が家にはビデオなかったの…やっと録画ができるよ~)これ以上の設備投資ははばかれるため、しばらくはビデオに付属のカメラや携帯カメラで我慢するつもりです…。一応パソコンに取り込む方法はあるんだけど、結構手間なのでこれから写真のアップは少なくなっちゃうかも…(T_T)あ~どっかにデジカメ落ちてないかな…笑さて、気を取り直して。昨日は久しぶりに美容院に行って髪を切ってきました。パパが休みだったのでりゅうをみてもらってね。1人で美容院…贅沢な時間を過ごした気分です…。じつはその3日前に、ケチな私がとある人から「最近の1000円カットは質がいいよ」との噂を聞き、おそるおそるはじめて1000円カットに行っちゃったんです…。超超超切るの早くて、10分くらいで終わって、りゅうはじっと待っていられたから良かったんだけど、やっぱり所詮1000円…仕上がりは最低で、どうにもこうにも髪型が決まらず、三日間気分が落ち込んでました…。1000円カット、やめた方がいいですよ。(パパは1000円カットだけどね…笑)そんな落ち込んでいる私を見かねたパパがもう一回ちゃんと美容院行っておいでと言ってくれたので、昨日行ってきたってわけ。は~。はじめから美容院にいきゃあよかったものを…安物買いのなんとやらですよ…まったく…反省。でも久しぶりの美容室、癒されました。人に髪の毛洗ってもらうのってどうしてあんなに癒されるんだろ~(*^_^*)あ、でも私耳の後ろにシャワー当てられるとくすぐったくてたまに「びくっ」って体が動いちゃうんだよ…こういう人って他にもいるのかな~。ゆったりシャンプーしてもらいたいのに、体が動かないようにいつもどこか力入れて座ってしまう私…。りゅうには全然関係ないことをつらつらかいてしまいました…笑とにかく久しぶりに癒されたって感じです。年末は忘年会で色んな友達に会う予定があるので、今から楽しみです!パパは元旦から泊まりの仕事だけど、私はりゅうと二人実家で年末年始を過ごさせてもらうことにしました。は~今日はほんとに関係ないたわごとばかりですんません。りゅうは変わらず元気です。最近はそろそろおっぱい卒業してくれないかな~と思う毎日…。夜中おっぱい出すのは寒いからね…(T_T)
2006/12/14

1歳3ヶ月 6日いや~。寒くなってきましたね~。うちの団地はぼろい上に寝室にしている部屋が風当たりの強い壁側なので、まじで超寒いです…。いっそのこと居間で寝ようかと本気で旦那さんと相談しているところです…。でもりゅうはまるで湯たんぽのようにあったかいので、いつもくっついて寝てます…笑お互い風邪引かないように気を付けようね~。さあて、りゅうが寝ている間にちょちょっと更新。最近の出来事のダイジェスト↓↑先日我が家に飾った手作りタペストリーですが、夜電気を消して点灯するとこんな感じです。思ったより結構ムーディーです…笑りゅうは光るのがおもしろいみたいで電球をすぐひっぱろうとするので、いつもあまり長い時間は付けていられませんが…。↑先日家族三人で紅葉見頃を迎えた養老渓谷に行ってきました。渓谷全体がハイキングコースになってるらしいんだけど、とてもりゅうが歩けるような場所ではないので、有名な「粟又の滝」だけ見てきました。立派な滝で、マイナスイオンたっぷり、とってもきれいで癒されました。紅葉も渓谷全体がかなり色づいていて、とてもきれいでした。これまで「養老乃瀧」(居酒屋)しか行ったことなかったから(笑)本物が見られて良かったです。↑最近寒いからって家の中でごろごろしてるとりゅうが外に出たいと猛烈アピールをしてきます…。靴下をはかせたり、ジャンパーを着せたりすると、「外に出られるのだ!!」と分かるようで、喜びいさんで玄関までダッシュ!!!自分の靴を「はかせろ!」と私に差し出してきたりします。上の写真は、ジャンパーを着させたら玄関まで行って慌ててママの靴を履いて外に出ようとしているりゅうです…。その靴じゃ歩けないよ~(^^;)↑今日は市の保健福祉館にて、いつものボランティアの企画で、クリスマス飾り作りの工作があったので行ってきました。りゅうはおもちゃで遊んだり、画材道具をいたずらしたりするのみでしたが、、、かわいいツリーとサンタさんができあがりました。いや~画用紙と折り紙でも結構かわいく作れるものなんですね~。工作はだいたい月に一回くらいあるんだけど、毎度毎度、かわいいものが作れて(しかもタダで)、感心しちゃいます。さっそくテレビの上に飾りました。りゅうはサンタさんよりパトカーの方が興味あるみたいだけどね…。さ、そろそろ年賀状作らなくちゃ~。今日はここまで。
2006/12/05
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
