全8件 (8件中 1-8件目)
1
所有物件のうち、札幌では木曜日に「ハリアー(仮称)」の退去があり、1室空きです。明日、退去後の様子を見てこようと思います。全体で4月退去予定が2室ありますが、まあ、ぼちぼち行きましょう。それぞれ、信頼できる担当さんが動いてくれるので、助かっています。私事ではありますが、4月から別の職場に移ることになりました。16年ぶりにカタギの生活に戻ります。(笑)銀行とか、物件調査とか、ずいぶん不自由になります。それでも経営できるように進んできたつもりで、あまたのサラリーマン大家さんと同列になるだけなんですね。(今までは何だったんだ?)それにしても、当面は仕事の方に全力投球せねばならず、自分の気持ちを切り替えるために、しばらくの間ブログの更新をお休みいたします。お付き合いのある皆様のブログはチェックさせていただきますので、何かあれば一声かけてください。それでは。
2013.03.30
コメント(4)
昨日「ハリアー(仮称)」の担当さんから着信あり。退去前に申込みが入ったか? というのはぬか喜びで、折り返してみると、別の4月中旬退去連絡でした。あたた。(>_
2013.03.19
コメント(0)
サプライズから1週間あまりが経ち、いろいろな情報も仕入れながら、少しずつ心の準備を進めています。仲間の多くは励ましてくれます。知人からも(どこで情報を仕入れたのか)応援のメッセージが届くようになりました。今日、少しゆとりのある時間があったので、家族で日帰り温泉というか、スーパー銭湯に行きました。Jrはとても喜んでいました。ゆっくりと湯船に浸かっていると、「太陽さん?」と近づいてくるオジサン。よく見れば大学時代の友人でした。(笑)十数年ぶりの再会です。彼も今回の(私の)件について情報を得ていたそうです。彼もまた生活が大きく変わるのだとか……。激務で体をこわさなきゃ良いですが。先日触れた中古物件については、帯に短し襷に長し、ということで見送りです。ちょっと興味が持てるような物件も出てくるようになったので、焦らず候補を選定します。これから時間の使い方も変わります。狙うエリアも微妙に変化するかな?
2013.03.16
コメント(0)
あとは提出を待つばかりとなりました。今日は仕事を休んじゃったもんねー。(^^)それにしても計算が合わないこと。そして、売却に関わる部分でかなり労力を使いました。一応、簿記の3級だけは持っているのですが、確定申告ソフトを使うと融通が利きません。おかげで少し経験値が上がりました。あまり節税できていないので、帳簿上の売却益の分も含め、(我が家にとっては)がっつり納税します。まだ申告書類は手元にあるので、予断を許しません。しかし、無事に終われそうでヨカッタ。
2013.03.13
コメント(2)
久々に面白そうな中古物件をご紹介頂きました。木造とRCです。木造は立地的にはストライク。しかし利回りが出ません。融資も難しそうですね。RCもニッチな(私的には好みの)立地。しかし、築25年と築古。利回りは高いけど半分空いています。どうしても出口のことを考えてしまいますね。買うことはできても、単体で運営(経営)ができないのならば、やはり見送るしかありません。なかなか購入に至りません。
2013.03.12
コメント(2)
今朝、あんな状態になるとは思わなかったので、昨夜は節約のためロードヒーティングを切って就寝しました。起きてビックリ。(・・)9時から試合があり、一応車を掘り出そうと試みましたが、早々と断念して地下鉄で現地に向かいました。なんとか時間前に到着することができたのですが、現地のアナウンスは「開始時間の1時間延期」でした。ぷんぷん。まぁ、この雪ではしかたありませんね。試合の方は、私が不甲斐なかったために、我がチームは敗退してしまいました。うーん、悔しい。申し訳ない。私にとっては最初で最後のチャンスだったのに。……そんなわけで、残念ながら予定より早く帰宅し、当然、待っていたのは除雪作業です。もういい歳なので、スポーツの後は特に応えます。(^^;)早い夕食後、ご案内のあった「新築戸建賃貸」物件を拝見させていただきました。ホントに良く物件情報を見ていますね。札幌駅も近くて、その価格の土地なら「買い」でしょう。ただ、(ピチピチ物件の)完成イメージができていないと難しいかも。既に法人の契約が決まったそうです。長く稼いでくれるといいですね。私は足踏みをしている状態です。ひとつ動き出せば、つながっていくのかな。
2013.03.09
コメント(0)
仕事の方で大きな動きがありそうです。今後の生活設計に大きく影響するかもしれません。それにしても、あまりにも急なので、気持ちの切り替えが必要です。さて、確定申告の準備は牛歩で進んでいます。ま、何とかなるでしょ。一気にやらないと、少し後戻りする感じなんですよね。譲渡所得についてだけ、ちょっと悩んでいます。余分なことを考えずに淡々と処理するのが良いのかな。経営の再構築も含め、この3月は忙しくなりそうです。(^^;)
2013.03.06
コメント(0)
北日本は冬の嵐らしいですね。今日は定期点検のために自家用車を預けてきました。代車で久々に地面に近い(?)車に乗りましたが、音も静かだし安定しています。最近の札幌は小さい道に入ると凹凸があって大変ですから。さて、月美(仮名)が腰を痛めてしまいました。しばらく風邪をひいていて、咳のしすぎで負担がかかっていたようです。私も年末から体調が悪かったので、よくわかります。(^^;)そんなわけで、今日は家事デー。ついでにいろいろと片づけてしまおうかな。片づけると言えば、「例のヤツ」もそろそろ仕上げないと……。
2013.03.02
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


