全27件 (27件中 1-27件目)
1

今朝の5時半頃、急に凄い雨が降り出しました7時半には雨も上がりお天気にところが湿気が身体にまとわりついて気持が悪いあと3日で9月だというのにまだまだ残暑が厳しいかも季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さんも気をつけてくださいねところで中々咲かなかった百日紅の赤が、やっと咲きましたカメラを持って傍に行くと蚊がブンブンよってきますo><)oモォォォォ~ッ!!やっぱり、長袖、長ズボンでないと駄目ですねぇ・・夕方のお水やりも面倒だから、半そでのままですると腕中をボコボコに刺されますクマさんは、畑も水やりも長袖、長ズボンに着替えますだからいつも笑われちゃう私アカンって言ってるのにそうや、お腹の脂肪を吸いだしてもらったらいいやん(⌒▽⌒)アハハ!ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9ったく!!脂肪を吸いだしてもらえるんだったら、とっくにやってるわ!“o(><)o”くう~!
2009/08/29
コメント(32)

今が旬の無花果私大好きなんです目がないといってもいいくらいスーパーでワンパック298円で売っていたので速攻でゲット私の朝食はヨーグルトと珈琲このヨーグルトの中に無花果をいれて食べるとヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ いつも、プレーンヨーグルトの中にメイプルシロップをかけて食べているのですがここ数日は無花果のみを入れて食べています無花果の甘味が、ヨーグルトの酸味とあってとっても美味しいです我が家の日本イチジクは残念ながら枯れてしまって、もう食べることはできませんショック☆☆ショックこの日本無花果、とっても甘みが強くて美味しかったから残念ですそんな、私をみていたクマさん今年の春に、西洋無花果の苗を2本買って植えてくれました残念ながら、日本無花果の苗は売ってなかったんですその無花果が、ずいぶんと大きくなりましたがまだまだ、実は期待できるほどではありませんこれからが楽しみってところです=^-^=うふっ♪
2009/08/27
コメント(32)
今朝、村内放送で最近、県警を名乗って暗証番号を聞き出す悪質な詐欺事件が30件以上発生しています県警が暗証番号を聞くことはありませんから注意してください尚、この事件で50万円を騙し取られたかたがいます(; ̄ー ̄)...ン?暗証番号?????騙し取られる??????ということは銀行の口座番号とか、カード番号、名前を知られているってこと???エエーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!マジデカ?(-o- )ヤベエナソリャって思って考えていると気になることがありました銀行のATMでなくスーパーなどにおいているATMを使うときすぐ後ろに並ぶ、おじさんやおばさんがいるんですなんだか、覗かれているようで嫌な感じもっと、後ろに下がっていただけますか!と注意をしたことがありますそんな注意をしないといけないなんて┐(-。ー;)┌ヤレヤレって感じですそんな経験したことないですか?
2009/08/27
コメント(18)

以前、姉がこれとってもいいんだって、欲しいんだけどどうして手に入れたらいい?って聞かれ東京のあるデパートに電話して注文したお品姉は、私と義姉のぶんもしっかり注文してくれましたラッキー\(^^\)(/^^)/ガラミ・シークレットその時、まだつかっている石鹸があったのでしまいこんで忘れてた棚の中を整理していてでてきたのをみて(*・・)ヾ^☆しまった・・・・・ 大丈夫かなと思いつつ使ってみると素晴らしい洗い心地に感動!これは、もう手放せませんお値段だけを見ると、ちょっと高いかなと思いますがかなり大きな石鹸だから高くないですよ私はダブル洗顔をした後は化粧水とジェルを塗るだけのシンプルなお手入れなんですがこのガミラお婆ちゃんの石鹸が加わったことでお肌の調子が格段にいい職場では10歳はサバを読める私ですがこれで12歳はサバを読めるかもヾ(@>▽
2009/08/26
コメント(36)
今日は、職場で健康診断の日でした身長は減ってるのに、体重は増えてる(≧▽≦;)アチャー逆だったらいいのに┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・結局、順番待ちで2時間かかり4時前に帰ってきましたぁ・・・お腹空いたぁ~~~~~~~~!!
2009/08/25
コメント(24)

昨日母の3回忌をすませ、心穏やかな夜を向かえました軽い疲れを感じ、お風呂にゆっくりとつかってベッドへ心地いい風を身体に感じて熟睡朝、風の冷たさに目が覚めました1階に降り全ての窓を開けると風が家中を通り抜けていきます今回は偶然にも昨日今日と連休になってました爽やかな風に誘われて網戸を洗い2階の窓ガラスをピカピカに磨いて今日は珍しく、早く帰ってくるクマさんを待ってましたクマさんは帰ってくるなり網戸洗った?(⌒^⌒)b うん窓ガラスも磨いたの・・綺麗になってるね・・d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッなんにでも、すぐに気がついてくれるクマさんそんなクマさんがいるから、ついつい頑張ってしまいます二人で、のんびり~~■P_o(^-^o) COFFEEタイムをして期日前選挙に行ってきました日曜日は二人とも仕事です=^-^=うふっ♪
2009/08/24
コメント(24)
2年前の今日母はあちらの世界へ旅たってしましました今日は母の3回忌法要家族だけの気楽な集まりです義姉が最後にお母ちゃんが我が家に来た時帰りしなに、とってもいい笑顔で笑ってた顔しか思い出せないんよって、目頭をおさえたそんな義姉をみているだけで心が和むのを感じましたそして今は一人住まいの姉のことを気遣ってくれていますちょっとした言葉の端からそれを感じ取ったとき本当に嬉しかった家族っていいですねぇ・・・・・・
2009/08/23
コメント(32)

今日は朝からε-(´o`;A アチィ夕方になっても風はあるのですが暑さはやわらぎませんさっぱりしたものが食べたいのですがそれでは夏バテしちゃいますそこでクマさんの作った新鮮なお野菜をメインに野菜の天麩羅冷凍庫に眠っていた海老をみつけ海老フライキャベツもプチトマトも自家製です新鮮なカツオのたたきが手にはいったのでたっぷりの新玉葱のスライスをそえて南瓜の煮物絹厚揚げの焼いたもの冷奴もいいけど、こういうのもいいよね胡瓜と蛸の酢の物お口の中が酢の酸味でさっぱりしますお野菜は殆ど買っていませんクマさんの畑で収穫したものばかり野菜の味がとっても濃くて美味しい今日も、美味しくいただきました夏ばて、夏痩せには全く縁がありません夏痩せに憧れちゃう私ってどうよ・・・・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2009/08/22
コメント(30)
初めて出会ったのが16年前当時、彼女は20歳の若さ同じ職場の仲間たった1年の付き合いでしたが個人的に付き合ってきて今に至ります今、彼女は3人の母親子供さんの小さくなった洋服や靴を、そうちゃんに譲ってくれますとてもセンスのいい彼女だからベビーの洋服も個性的で可愛いものばかりポットさんだから譲るんだよぉ~~♪って言ってくれるその彼女とはクマさんも仲良しでお野菜ができると持っていってあげたりしていますそんなある日こんなメールがポットさんには、いつもだんなの両親より気遣ってもらい本当にありがとうございます思わず大笑いしてしまいましたクマさんにメールを読んであげるとクマさんもおおうけ二人で案外、そんなものなのかもねぇ・・・これからも素敵な関係でいたい人です=^-^=うふっ♪
2009/08/21
コメント(24)
今朝は5時半に目が覚め二度寝をしようとベッドでゴロゴロしていたのですがどうにも目が冴えてしまってだったら、今日仕事から帰ってしよう思っていた芝刈りの刈り残しを涼しいうちに刈ってしまおうと思いたちクマさんを起こさないようにそっと起きだしました大きな鋏と小さな鋏を納屋から持ち出して刈りだすと蚊が顔の周りをブンブン飛び出した風が頬をすり抜けて、とっても気持がいいのに煩い奴ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9暫く格闘していたのですが鉄拳制裁!!o(メ`□´)○()o×)/あべしっ!!我慢の限界ンモォー!! o(*≧д≦)o″))蚊取り線香を周りに数ヶ所たいて作業再開小1時間で綺麗になりました心地よい汗をかきシャワーを浴びてさっぱりしたところでトマトを3~4個ジューサーにかけて大きなコップ1杯のフレッシュ生トマトジュースを一気飲みヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ その後いつものようにクマさんが起きてくる時間を見計らい珈琲をたてゆっくりした時間を過ごしましたクマさんも仕事にでかけたし私もそろそろ仕事に行く時間ですでわでわ======☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
2009/08/20
コメント(24)
今日は朝からカーテンの(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪縁側のカーテンが気になっていたんです今、3回目の洗濯機を回しています洗いあがったカーテンをそのまま吊り下げて自然乾燥綺麗になったカーテンが風に揺れてます昨日は仕事から帰ってからクマさんと今年の夏2度目の芝刈りをクマさんが電動芝刈りで刈ってくれた後から刈り残った芝生を大きな鋏でバサッバサッ切るのが私の役目今朝は芝生の緑の香りが風と共に部屋の中を通り過ぎていきますスッキりした庭を眺めながら雑巾かけに汗を流す綺麗になった畳の上で大の字になって寝転んでボ~~っとする時間そんな、ひとときに幸せを感じます=^-^=うふっ♪
2009/08/19
コメント(24)

長男夫婦から荷物が届きました中から出てきたのはふるや古賀大福音庵の大福甘さ控えめで塩味のきいたお味塩味がとってもいい感じヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 川崎屋東照の蒸しどら川崎の名物だそうです蒸しどらっていうだけあってふかふかの蒸しパンに近い感触こちらも甘すぎなくてぐ~♪ d(* ̄o ̄)その他にも、あられやらなんやらたくさん、はいっていましたお盆だったので、お供えをしてお下がりをいただきましたさっちゃんが厳選したものばかりその気遣いがとっても嬉しいです=^-^=うふっ♪
2009/08/18
コメント(20)

ノブ、晩ご飯なに食べたい?なんでもいいよ素麺と天麩羅ってどう??うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ気分はそれでいいんやけど身体がそれではアカンっていってるもっと、力のつくものを食べなアカン王将の餃子!!(*'ω'*)......ん?なんでもいいって言ったやんなんでもいいことないのね・・(。--)ノ ハイハイお肉食べに行こうと思ってたんだけどなぁ・・なら、お肉がいいクマさんもお肉がいいと言うので電話をしたのですが、何度かけてもでませんお休みのようです残念だけど、仕方がないので王将の餃子を買ってきてスンドゥブをつくりましたスンドゥブは、さっちゃんが送ってくれたものです豆腐と玉子をメインにお野菜は冷蔵庫にあったものを放り込んだだけ唐辛子の辛さが食欲をそそりますご飯もしっかり(*^Q^)c[]オカワリ!スンドゥブの小鍋と餃子2人前を平らげて満足したようです暑い時は熱いものが一番汗をたっぷりかいて、身体もすっきり食後のデザートはお供えのお下がりの桃餃子と桃の画像はありませんすでに食べられちゃった後でした(;^_^A アセアセ・・・
2009/08/17
コメント(28)
クマさんが仕事で帰りが遅いときはノブと二人で夕食を食べますそんな時ヾ(¬。¬ ) ネェネェノブってお化け見たことある?お兄ちゃんはみたことあるんだってさ・・僕はみたことないよもし、見たらどうする??しばく!!か突き落とす!!?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン?だってさ、全く関係のない僕に出てきてどうしたいん?!それは傍迷惑ってやつでしょもし、飛び降り自殺でもしてたんならもう一回、突き落としとかなしゃあないでしょごもっともです(_△_;〃 ドテッ!
2009/08/16
コメント(17)
昨日から、少しトイレが近いなと思っていたのですが今朝、午前4時頃なんだかいやな感じに目が覚めトイレに行くと排尿痛、残尿感、痛みが凄くて我慢ができない状態トイレを出たり、はいったりの繰り返しこれはまずい、膀胱炎にかかったなと救急病院に電話をすると内科の先生がいないと断られ紹介していただいた病院に電話看護師さんが血尿はありますか?トイレで血がみえるくらい赤いと問題でしょ……(-。-) ボソッ痛み止めのお薬をのんで、9時からの診察に来てください痛くて我慢ができないから電話してんだろって思いながら、痛み止めの薬を飲み暫くすると痛みがとれ楽になりました今日も仕事がはいっていたので遅れると電話をして近くの医院はお盆でお休みだから、開院している病院へ8時からの受付をすませ、9番の番号札をもらって一時帰宅再度9時に病院に行き、すぐに名前を呼ばれて部屋の中へ内科の先生が出血してるの?わかりません!どうして泌尿器科に行かないの?お盆でお休みなんです!!ったく!!近くの医院が開いてたら、ここにはこんわ!・・……(-。-) ボソッ尿の検査の結果出血してるし白血球が増えてました膀胱炎やね、お薬だしておきます患者さんの数は少ないのに、それだけで1時間半もかかったお薬をいただいて職場に直行お薬が効いてきたのか、無事仕事をすませましたみんなが心配して、気を配ってくれます明日も仕事がはいっていて、5連勤目になります疲れと冷えが原因かと今夜はゆっくりお風呂につかって明日はパンツを一枚余分に穿いて冷えに対処することにしますそういえば母も膀胱炎を、よく起こしていましたあまり良くない体質をもらったようですクマさんから普段から冷やさないように気をつけよって言われました本当にあの痛みは経験したことがない人にはわかりませんそれにしてもあの病院の先生の無責任で無愛想な言い方あんな診察じゃ治るものも治らんわ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
2009/08/15
コメント(25)

o(;>△
2009/08/14
コメント(30)

仕事から帰ってからクマさんと買い物に買い物から帰ってくると母さん、風呂場の窓のところに蜂の巣があるよ^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ?(゜O゜;アッ!わざわざ、こんな狭いところに・・・足長蜂の巣でしたクマさん・・オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)虫のスプレーを手渡してクマさんに駆除をお願いし私はさっさと家の中に避難ヽ(´▽`)/へへっ無事、クマさんが駆除をしてくれましたノブが気がついてくれて良かった気づかずに刺されでもしたら大事になります特にクマさんは以前2度刺されていてかなり酷い目にあってます今度刺されたら命が危ない・・なんて先生から言い渡されているくらいなんですでもいつの間に作っちゃったのでしょうしかもこんな綺麗な緑色の巣って初めてみたんですけど一体、なんの色なんだろうどなたか、ご存知のかた教えてくださいませ(○ `人´ ○) タノンマスー!
2009/08/12
コメント(18)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● ● ここのところの変な気候に皆さん、体調を崩していませんか?静岡では地震がニュースを見てびっくりすぐに長男夫婦に電話をすると結構揺れたけどどうもなかったそうでひと安心こちらでも雨の被害で大変な目にあわれている地方があります今回の地震の被害にあわれた方や雨の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げますところで私はというとどういうわけか元気そのものこの暑さには少々参りますが(;´д`)ゞ アチィー!!今朝、6時に目が覚めると雨が上がっていました洗濯物を干そうと外にでるとまた降ってきたよ!、ヽ`┐(¨ ) もう、いやんなっちゃうさっき降っていた雨があがりました湿気が凄いですセミの声も賑やかで余計に暑さを感じます雨もあがったし涼しい、朝のうちに固く絞った雑巾で拭き掃除素足で歩くとサラサラしていて気持がいい夏は素足が一番素足になると気持がいいけど拭き掃除がかかせませんひと汗かいてこれからビールならぬ珈琲で一休みしますあなたも冷たいコーヒーを■Dヾ(^∇^ ) どうぞ(*゜・゜)ンッ?ビールの方がいい?!でわキンキンに冷えたビールまぁ一杯 (* ̄ω ̄)_凸 ささっどぉぞっ Designed by Kinako
2009/08/11
コメント(18)

黄花コスモス (きばなコスモス)(Orange cosmos)菊(きく)科 学名 Cosmos sulphureus Cosmos : コスモス属 sulphureus : 硫黄色の,黄色の Cosmos は、ギリシャ語で「飾り」の意味花言葉 野性的な美しさ メキシコ原産の草花で花が咲いたあとに枯れる一年草です 名前の示すとおりコスモスの1種なのですが花色は橙色や黄色など私たちが普段コスモスと呼んでいるものとは色彩がやや異なり草丈はやや低めで花も早い時期から咲き始めます 葉っぱはコスモスより太くギザギザしています コスモスの葉は線状です黄色の花を咲かせるコスモスの仲間なのでキバナコスモス(黄花コスモス)です日本に来たのは大正時代ですが普及したのは1960年代後半で今までにない赤色の品種「サンセット」が日本で作出されて以降急速に普及したといわれていますちなみにこのサンセット世界的に有名なアメリカの花の審査会「オールアメリカセレクション(AAS)」で1966年に金賞を取ったのだそうですそのほかにも八重咲きで赤花と黄花がある「ブライトライト」草丈があまり伸びない「サニー」半八重咲きで緋色の「ディアボ」などの品種が知られています性質は丈夫で育てやすく真夏の炎天下でもめげることなく元気に育ち花を咲かせてくれます特に涼しくなってくると花色が鮮やかに冴えます花壇や広い場所にたくさん植えると非常に見応えがありますコンテナや鉢で育てる場合は草丈の低い品種「サニー」を選ぶと良いでしょう我が家の黄花コスモスは去年のこぼれ種から生えてきたものですこぼれ種から生えたお花って鉢に植え変えると不思議に枯れてしまうんですだからそのままにしています私の大好きな黄色とってもパワーのある色です秋まで元気を一杯もらえそうです=^-^=うふっ♪
2009/08/10
コメント(18)

ブーゲンビレア学名 Bougainvillea科名 オシロイバナ科属名 イカダカズラ属和名 イカダカズラ花言葉 あなたは魅力的・情熱原産地は、中央アメリカ・南アメリカの熱帯雨林ブーゲンビリアという名前は1768年にブラジルで木を見つけたフランス人の探検家ブーガンヴィルに由来します花の色は赤から白まで変化に富みピンク、マゼンタ、紫、橙、黄のものもあるように見えますしかし実際の花はいわゆる花の中央部にある小さな三つの白い部分です(写真では1つしか咲いていませんが)色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)であり通常3枚もしくは6枚あります俗に魂の花とも呼ばれています今年も何とか花を咲かせてくれました中々大きくならないのですがもう3年越しのブーゲンビリアこのお花を見つめているとあなたは魅力的って花言葉がピッタリ南米生まれだけあって、とっても情熱的なお花です=^-^=うふっ♪
2009/08/09
コメント(20)
もう6~7年前から足の裏を痛めていてハイヒールが履けなくなった私整形病院を梯子しても骨に異常がないと言われ塗り薬を処方されるだけそんな時ふと目にした新聞記事あなただけのインソールをおつくりします足の痛いあなた・・・・クマさんにお願いして神戸まで連れて行ってもらいインソールを特注当時でなんと30000円もかかりましたその頃は紳士服の販売の仕事をしていて私服だったからハイヒールを履いて走り回っていたつけが足にきてしまったようですハイヒールが痛くて履けなくなり痛みのない靴を探そうとしたのですがなんともダサイ、デザインしかありませんそこでパンプス用のインソールを特注したということですそれでもパンプスの高さは3~5CMまでしか履けませんしかも、インソールを入れればどの靴でも合うってわけではないし靴選びには本当に困っています今の職場は靴下着用でパンプスっていうよりもう少し楽な靴を履いていますが何年も大切に履いてきた、一番履き安い靴が破れてしまい仕方なく靴屋さんお勧めのアシックスのウォーキングシューズを買ったのですがこれが、痛くて、痛くて履いていられないんですその靴屋さんには勉強をしているシューフィッターさんがいて私のような足にあうようにインソールを色々工夫してくださったのですが駄目だったのです私が持っているインソールをいれると、かなり楽にすると病院へ行って新しいインソールを作ってもらったほうがいいよとアドバイスを受け世界的にも有名な信原整形へ行ってきましたレントゲンを撮った結果は綺麗な足してるねぇ・・でも・・でも・・痛いんです・・・・……(-。-) ボソッ6年前に行った時は塗り薬をいただいただけたったのに今回はモートン病も見つかったかなりの痛みを我慢していたのでオチュウシャシマショ♪ ( *・・)ヘ||D-☆ブスッ!かなり痛くて"/(;-_-) イテテ・・・すぐに注射が効いてきて痛みがなくなりました勿論、インソールもウォーキングシューズ用とパンプス用の二つをオーダー持っていった靴を預けてきましたしかも病院だから保険が効くんだよねぇ・・3割負担ですむなんてマジで嬉しい靴屋さんのNさんには感謝です出来上がるのが1週間後の予定です出来上がったインソールを細かく合わせる為に何回か、かかりそうです新しいインソールが出来上がるまで仕事で履く靴は一足とってあります出来上がりがマジで楽しみこれで足の痛みから開放されるなら数万円のお値段は、私にとっては格安です出来上がったら報告しますねぇ・・=^-^=うふっ♪
2009/08/08
コメント(22)

百日紅 (さるすべり)(Crape myrtle)禊萩(みそはぎ)科 学名 Lagerstroemia indica Lagerstroemia : サルスベリ属 indica : インドの Lagerstroemia(ラジェルストレミア)は、 18世紀のスウェーデンの生物学者で、 植物学者リンネの友人の「Lagerstroum さん」の名前にちなむ花言葉 雄弁・潔白中国原産で約100日間、ピンクの花を咲かせる、のが名前の由来です約3ヶ月間、秋まで咲き続けます 実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるため咲き続けているように見えるのです 花はしわしわの形で白い花もあります秋になると、けっこう早めに落葉してしまいます「散れば咲き 散れば咲きして 百日紅」 加賀千代女(かがのちよじょ)中国の伝説で恋人と百日後に逢うことを約束した乙女が約束の百日目の直前に他界その死んだ日の後に咲いたという花といわれています日本では元禄時代の園芸書「花譜」に「紅花が100日間咲く」と説明があったので、百日紅(ひゃくじつこう)とまた木の肌が滑らかなので、猿も滑ることから、”猿滑”とついたそうです木の肌を掻くとくすぐったそうに揺れるので”クスグリノキ”という別名もあります試しにくすぐってみると本当にくすぐったそうにザワザワと揺れます=^-^=うふっ♪
2009/08/07
コメント(18)

ノブが冷蔵庫の中を覗きこんでヾ(゜、゜*)ネェネェ・・母さん、タカラブネってまだあったの?(*゜・゜)ンッ?・・もうないでしょでも、このケーキの箱にTAKARABUNEってかいてあるよΣ(=゜ω゜=;) マジ!?久しぶりに買い物に行ったイト○ヨーカ堂でたまたま美味しそうなシュークリームをみかけどこの店かも確認しないで買った私箱を確認すると確かにTAKARABUNEって書いてあるでもその裏にはスイートガーデンって買いてあるけどヽ(~~~ )ノ ハテ?ネットで調べて見ると1948年 和菓子製造卸業「宝船屋」として創業 1956年 直営店開店 1959年 洋菓子事業開始 1966年 「タカラブネフランチャイズチェーン」展開開始 1967年 生クリームケーキをチェーン店商品化 1975年 洋菓子生産ラインを一貫体制化 その後も着実にチェーン展開を進め1994年3月に1000店舗を達成したが、その後経営が行き詰まり2003年1月に民事再生法申請し倒産したが同年7月に受け皿となる新会社として「スイートガーデン」を設立し、ブランドを継承した同年9月、本部を久世郡久御山町から京都市中京区へ移転したなるほど、そういうことかお店の数は少なくなっているけどあるんですねしかも、このシュークリーム本格窯焼きシュー 1個 189円数量限定のお品だったようですゴツゴツとした香ばしいシュ-パフの中にこだわり卵のまろやかクリームがたっぷりヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ デザートって食べだすと癖になっちゃうんだよねぇ( ̄▽ ̄)うへへへぇ~今夜も美味しい物をいただいて幸せだぁ~~♪まったりとお茶でも飲もうっと( -_-)旦~ フゥ...
2009/08/06
コメント(28)

クマさんが野暮用で三宮まで行ってましたお土産はモロゾフのチーズケーキここのチーズケーキ大好きなんだぁ・・♪ふわふわと軽い感じのチーズケーキではなくクリームチーズがたっぷりはいったかなり濃厚なチーズケーキ香りの高い紅茶でいただくのが一番ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ クマさんご馳走様でしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッダイエットはまだまだ先だな・・……(-。-) ボソッ
2009/08/05
コメント(26)
ヾ(゜、゜*)ネェネェ皆さんはパソコン自動更新にしています?私は自動更新にしているんです最近、自動更新をするとIEが開かないシステムの復元を行うと直るっていう現象があったんですでねメールサポートで聞くとダウンロードされたものを、カスタムで一つずついれその現象が起きるものを確定してくださいって返事がきたんですその確認した結果IEの累積的なセキュリティー更新プログラムが不具合を起こしていたことがわかったんです仕方がないから自動を手動に切り替えて勝手に更新しないようにしているんですけどこんな解決法でいいのかなぁ・・うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ
2009/08/04
コメント(28)

さっちゃんのポテトグラタンホワイトソースを使わない超簡単グラタンってことでレシピを教えてもらいました出来上がったのがこれ作り方は牛乳★300生クリーム★100じゃがいも★4個塩★小さじ1弱こしょう★しょうしょうナツメグ★しょうしょうにんにく★2/1かけグリエール(グリュイエール)チーズ★80g牛乳と生クリームを鍋にいれ皮を剥いてスライスしたジャガイモをお鍋の中にほうりこみ煮る塩、胡椒、ナツメグ、ニンニクで味付けをしグラタン皿にバターを塗って煮あがったジャガイモをいれ上からグリエールチーズをすりいれてオーブンで焼くだけホワイトソースを作らなくてもジャガイモがホクホクでとっても美味しかったです特にグリエールチーズの味がいい普段、グラタンはあまり食べないノブも何度もお代りしていました意外とさっぱりしているから食べやすいのかもさっちゃんサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
2009/08/03
コメント(16)

一昨日、「おくりびと」のDVDをレンタルしてきてさて、見ようとしたら規格外って受け付けてくれません以前、見ていたDVDを持ってきて入れて見てもおなじヤレヤレ… ヽ(゜~゜o)ノ アキマヘンワ19年1月に購入したばかりのお品シャープの DVーARW12購入して1年と6ヶ月1年保障が切れて使えません昨日、シャープに電話をしてリセットをしてみたのですが全く(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!出張修理を依頼して今日来て頂きました部品を交換して無事直ったのですが部品代が結構高くて修理代18000円くらいかかるようですでも直さないわけにはいきません駄目もとでもう少し安くなりませんか?って聞くと私ができるのはここまでで精一杯ですといって、出張代金を無料にしてくださいましたお支払いしたのは14500円にv(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪やっぱり、言ってみるものですねぇ・・その時、立ち上がりが遅いのをみていてついでに設定もチェックしてくださいました本当にいい方がきてくださいました(o^∇^o)ノ
2009/08/01
コメント(34)
全27件 (27件中 1-27件目)
1