2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
ここ数日、花粉症&微妙な風邪でいまいち体調が悪く意識朦朧な日々を過ごしておりました。私の体調が悪かろうが何だろうがおチビは元気はつらつ寝転がっていようものなら、腹の上でトランポリン家の前庭で遊ぶという日課も、絶対に欠かさず「母親というものは、常に頑丈でいなくてはならない」って言うことを身をもって実感しました。で、風邪薬に「改源」を飲んでいたのですが(風神雷神がコマーシャルしてる、あれです)子供の頃って、苦くて飲めなかったんですよね~。喉が痛かったので、龍角散のど飴をなめていたのですがあれも、子供の頃って刺激が強くて飲めなかったんですよね~。改源も龍角散も飲めるようになったなんて私も大人になったんだなぁ・・・。
2007年02月28日
コメント(5)
ここ最近、胃の具合がどうにもこうにもパッとしなくて食欲もあんまりないんですが(この私がっ!!!笑)今朝、久々にミスドが食べたくなって最近気になっていた、コレを買ってみました。オールドファッション抹茶そしたら、そしたら、これがまた、美味しいの朝から、ノーマルなのとチョコのついたのを、2つペロリダンナ様も、大変気に入った様子で、これはしばらく我が家のブームになりそう。また明日買いに行かなきゃ~
2007年02月25日
コメント(6)
今日の名古屋は雨午後になって、ようやくあがって今は曇天ですおかげで今日は花粉に苦しめられずにおります。一昨日、昨日と思考能力ゼロの状態で動いていたので(笑)仕事もちゃんとできていたのかどうか、記憶にありません生徒さん達には、インフルエンザ&水疱瘡がはやっているようで昨日は2クラス学級閉鎖でした。うちのおチビが拾って来ないように、気をつけなくちゃ。こんな鼻づまりで頭がボーッとしている時に限って持ち帰りの仕事がたっくさんありますおチビが寝ている間に、必死で来年度の資料を作っているのですが打ち間違いしてばっかりで、イヤんなっちゃう締め切りが近いから、鼻水たらしながら(きたないなぁ)頑張らなきゃ。と、いいつつ、横道にそれてブログ更新してみたりネットショッピングに心動かされてみたりだって、レスポの新柄が出たんだもん・・・。いやいや、働かざるもの買うべからず。頑張って仕事しよっ。(働けど働けど買えないんだけどさ~)
2007年02月23日
コメント(4)
今日はとても良い天気でした。昨夜から花粉症気味で、鼻がグズグズしているんだけどこんな日に家にいるのは勿体ない!とおチビをお散歩に連れていきました。30分ほど歩いて、公園を見つけたのでおチビをベビーカーから下ろしてみたらおチビ、すべりだいに向かってダッシュ!!!家にあるミニミニすべりだいは1人で上り下りできるけどさすがに公園の高いやつは、1歳児には危険なので私が抱えて階段を上り、一緒に滑ると・・・おチビ、大盛り上がり!!!アンコールに応え、3往復したら汗だくだわヨロヨロだわ(;´д⊂)すっごくハードでした(-"-;)公園遊びって、けっこう大変なのね(;´д`)
2007年02月20日
コメント(5)
![]()
先月の旅行で散財してしまって、来週は友達とランチに行く予定で無駄使いをしている余裕は全くないのですが最近、おチビを歩かせて散歩させるのにどうしてもショルダーバッグでは動きづらいので何か可愛いヒップバッグが欲しいよな~とふと思ってコレ、安かったので、ついついポチしてしまいました・・・。このプリントのかわいさに、前から目をつけていて何かこのプリントのものを買おうと思っていたので本当は、サリーかケイシーが欲しかったんだけど迷っているうちに、どこもかしこも売り切れちゃって欲しいと思ったら、即ポチしないとだめですね~。
2007年02月17日
コメント(3)
今日はバレンタインデーということで午前中は母屋の義父に、午後からは実家の父にチョコレートを渡しに行ってきましたおチビに箱を持たせ、最近マスターした「どうぞ」をさせようとしたのに野生のカンが働いて、中身がお菓子だと分かったのか箱を抱えたまま逃げまくるおチビ・・・少しくらい振っても大丈夫なものにして良かった・・・。たかがイベント、されどイベント、両父とも嬉しそうにしてくれたので良かったです。
2007年02月14日
コメント(6)

今週の水曜日はバレンタインデーですね。最近は、自分で自分へちょっと高級なチョコをプレゼントする「自分チョコ」なんてのが多いそうで・・・チョコ好きな私は、毎年欠かさず自分チョコしてますけどねっ!と、言う訳で昨日、久しぶりに高島屋へお買い物に出かけたので早速今年の自分チョコを買ってきましたデメルの、ザッハトルテとダークチェリーのケーキですもちろん、バレンタインデーなんて待たずにいただいちゃいました♪濃厚なチョコレートが美味しゅうございました。バレンタインデー当日には、ダンナ様の大好物の銀座ル・ブランさんの、ガレットオランジェが届きます。もちろん、私も大好きなので、一緒にいただく予定ですこの時期、街中にチョコレートの甘い香りが漂ってチョコ好きにはたまらない毎日です(・・・いや~、そのせいか、最近吹き出物がすごいんですけどね・・・)
2007年02月11日
コメント(5)
前から欲しい欲しいと恋焦がれているPRADAのバッグ。サイパンで買おう(買ってもらおう!?)と思っていたのに私の欲しかった色と形は売り切れで、買わずに帰ってきました。ダンナ様は自分の財布を買ったので(しかも、ダミエのコインケースとエピの財布と2つも購入)「次は私だからね、次は私が買うんだからね」とことあるごとに言っているのですがその「次」っていつよ・・・と、ふと思ったらPRADAのバッグじゃなくてもいいからとりあえず何か欲しくなっちゃいましたあれもこれも、めちゃくちゃ欲しい訳じゃないんだけどなんとなく欲しいんだよなぁ~というものがたくさん。ヒップバッグの小ぶりなのも欲しいしショルダーバッグの新しいのも欲しいのよね~さっきから、「購入」ボタンをポチする誘惑とに戦ってばかり。お給料日前で良かった・・・。お給料日後だったら、危なかったわ
2007年02月09日
コメント(4)
最近、おチビのお気に入りは「おかあさんといっしょ」。誰でも幼少の頃1度は見たことがあるであろうNHKのお子様向け番組の、アレです。朝起きたら「おかあさんといっしょ」ゴハンを食べて「BSおかあさんといっしょ」お昼ゴハンの後に「BSおかあさんといっしょ・再放送」夕方に「おかあさんといっしょ・再放送」土・日は放送がないのですが、テレビを指差してなにやら言うのでDVDを買ってあげたら、夜はDVDを見るようになっちゃってトホホ・・・ですで、一緒に見ているおかげで、殆どの歌を歌えるようになりました(笑)。仕事柄、知っている歌も多いんだけど現役の時よりレパートリーが増えちゃいました(苦笑)。さすがに、こんなにテレビを見せていたらいけないぞ、と思い「おかあさんといっしょ」の時間帯以外はテレビを消しているおかげで自分の見たい番組は殆ど見られません・・・(悲)。で、その「おかあさんといっしょ」の中でもおチビは『ぱわわぷたいそう』のよしお兄さんが大好きDVDの中で、お兄さんがバック転を決めれば拍手をして歓声をあげダンナ様にも一生懸命、お兄さんの真似をして見せています。お兄さんに夢中なおチビ、なんだか見ていて面白いです。こうやってだんだん戦隊ものとかライダーものとか好きになって行くのかなぁ。ロックな着メロだった私のケイタイも、いつの間にかおチビに合わせて「ぱわわぷたいそう」(なんと歌っているのは中西圭三だ!!!)だししばらくは「おかあさんといっしょ」メロディばっかりになりそうです。
2007年02月07日
コメント(2)
篠島の親戚に不幸がありおチビを連れて篠島へ渡ってきました。これがおチビの篠島デビュー。こんな形で残念でしたが、島の親戚とおチビが初対面しました。お葬式、お寺へ納骨と、狭い島の山道を登ったり下りたりもう私の足はガクガク(;´д⊂)おチビを抱っこしての移動なので、かなりの重労働でしたおチビは、船に乗ったり海岸を歩いたりちょっとした観光気分♪楽しそうにしてました(^_^;)んが、しかし、都会育ち(!?)の私に、島流の親戚付き合いは、戸惑うことばかり。お葬式にしても、お手伝いに動くことすらできず完全に『お客様』状態で、おチビと隅っこで小さくなっていました。あの独特の雰囲気、なかなか慣れません・・・。正直、かなりしんどかったよ~(つд;)
2007年02月03日
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


![]()