2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
久々にこのテーマです今日は、ダンナ様が出勤だったので家でゆっくりスカパー観戦。下柳がよく投げ、効率よく点を取り、相手のミスもうまく利用し(最後はモタついたけど)いい勝ち方をしてくれました。久々に、1度もイライラせずに中継を見終わりましたよ~。目下、抜かさなきゃいけない敵はベイスターズ。今日のように上手に勝ってもらいたいです。ところで、今日のスカパーの中継のアナウンサー。どこの放送局の人か知らんけど、あれはヒドいぞ。「今日の先頭バッターはシマタニに戻りましたね」おいっ!!!シマタニって誰やねん!!!そんな選手おらんわっ!!!「2番バッターはアカボシです」アカホシだっつーの・・・(未だ星野SDは「アカボシ」って言うけどさ~・・・)敵チームのことかも知れないけど、もっと勉強してこいよ・・・
2007年06月30日
コメント(6)
今日、半年振りに美容院へ行ってきました今の生活で、美容院って優先順位の上の方に無くていまや髪の毛伸び放題で、ボサボサ状態。あまりのひどさに実母に「生活疲れが出てる」と言われる始末。久々に行った美容院では「どうしたのかと思ってました」と心配までされてやっぱり、女性としていくら子育てに追われているからとは言え半年も髪の毛を伸び放題にさせておくのはよろしくないことだ、と反省しました~(^^;)。美容院では「なかなか来られないと思うから、手入れが楽なようにカットしたよ」なんて、気遣いまでされてお恥ずかしい限り。そこのオーナーさんも、3才と1才の2人の子供のパパなのでよぉく分かってくれてるみたいです(苦笑)。(若くてカッコイイので、2人の子持ちと聞いてビックリした)前は、男の人に髪の毛を触られるのが嫌でたまらなかったんだけど最近は気にならなくなってきました・・・。オバちゃん化してきたのかなぁ・・・。
2007年06月29日
コメント(2)

今日も名古屋は暑いです曇ってるので、余計に湿度を感じます今日は、仕事先の先生のお嬢さんが熱を出して寝込んでしまったので授業が休講になり、自宅でお仕事を片付けることになりました。が、パソコン部屋にはクーラーがないので、さっきから汗ダクダクです。私が汗ダクで仕事している間、おチビは母屋で水遊びさすがにプールはまだ早いので、義父がお風呂に入れてくれています。背中のあせもがヒドいので、マメに着替え&水浴びさせてあげなきゃ~。子供ってどうしてあんなに汗かくんでしょうね。さて、昨日の抜歯ですが、とどこおりなく終わりました思ったより出血もなく痛みも軽いので、薬を飲まずに済んでいます。案ずるより産むが易し、って感じかな~来週の抜歯で、とうとう4本全部の親不知とオサラバですこれで熱が出た時に顔が腫れたり痛んだりしなくなるんだわ~。ばんざ~い。ロケットトマトが初収穫を迎えました。まだ2つだけど。鈴なりになっているので、これからどんどん食べられそうです。味はどうかな~!?パプリカはなっているんですが、色づきません・・・。このまま緑のピーマンとして食べなきゃいけないんだろうか・・・。いつ色づくのか待ち遠しいです。ナスに綺麗な花が咲きました。現在、3つ花が咲いています。全部に実がついてくれると嬉しいな~。
2007年06月28日
コメント(2)

今日の名古屋は高温多湿でムシムシまさに不快指数100%な1日でした。これが名古屋の夏。名古屋に生まれ、かれこれ30ン年住んでいますが、やっぱりキツい。クーラーが苦手な私も、さすがにクーラーなしでは生活できずなんだか調子が狂います。さて、最近は曇り空の続く日々でしたがなんとかお野菜が収穫できる大きさまで育ってくれました。それぞれ、1つずつしか実がなっていないのですが早速、味見をしちゃいましたまずはオクラ。触った感じも切った感じも、ゴリゴリしていたので「固いかな~」と心配したのですが、食べた感じは柔らかかったです。一口分しかなかったので、味はイマイチよく分からず・・・次にナス。焼きナスにしていただいたのですが、甘かった~皮も柔らかくて、期待以上のできでしたトマトも収穫したのですが、写真を撮る前に食べられちゃいましたもうすぐロケットトマトが収穫できそうなのでその時は撮り逃さないようにしなきゃ。細々とですが、収穫できて食べることができると嬉しいものですね。どんどん欲が出てきて、来年は畑に挑戦しようかしら、なんて考えてます(考えが甘い!?)。さて、明日はいよいよ抜歯ですはぁ~。ドキドキ。
2007年06月26日
コメント(4)
![]()
最近、おチビがものすごい汗っかきになってちょっと動いただけで、シャワーを浴びたかのように全身グッショリ。ちょっとのお出かけても、汗をかきそうなところへ行くときはタオルと着替えを持ち歩かなくてはいけなくなってきました。(それに、水分補給のペットボトルも・・・)さらに、私が暑くなってきて動きにくくなってきたのもあって軽い夏バッグが欲しいわ~と、フツフツと物欲が・・・。今は、これを持ち歩いているんだけど、夏向けな色じゃないので何かいいものはないかな~と探していたら超可愛い♪リヴィエラのSトラベルトートに巡り会えました♪この形を買うのは初めてなのですが、使いやすそう!これなら、バンバン荷物入れても大丈夫だし肩からかけられるから、おチビ追いかけるのもラクだしリヴィエラ、可愛くて前から気になっていたんですよね~。色が多いだけに、柄出がちょっと心配だったんですがどの部分も綺麗な色だったので、良かった~。 この夏、ペップラリーも気になっているのですが人気柄なのか、なかなか出会うことができません。ま、出会ったら衝動買いしちゃいそうだから、出会わない方がいいのかも。今は金欠だし・・・。レスポより、まず歯医者代を何とかせねば。
2007年06月25日
コメント(0)
今日、重い重ぉ~い腰をようやく上げて歯医者へ行ってきましたどっちみち、妊産婦健診で歯医者には行かなきゃいけなかったんだけど歯医者へ行ったら絶対に「虫歯がヒドいですね」って言われるからどうしても行くのに勇気が必要だったんですよぅ・・・2年前のおチビ妊娠時の妊産婦健診の時、「産んだら治療に来ます」と言って、逃避してから2年。そこの歯医者へは2度と行くことがなく、新居へ引っ越してきました。(ごめんなさい、先生・・・)自分でも、もうヤバそうなのが分かっているだけに今回は「産む前に全部治して下さい、親不知も抜いちゃって下さい」って何か言われる前に、自分で治療宣言(!?)してみました。でも、宣言した直後に後悔来週さっそく親不知を抜くことになり、前処置をしてもらっただけで手に汗を握り、体中に冷や汗かきまくりガリガリやるだけで、なんであんなに不快な思いをするんだ~あぁ~、頑張って通って早く治そう
2007年06月20日
コメント(10)
昨日の父の日、母屋の義父には、Tシャツを実家の父には、缶ビール1ケースをそれぞれプレゼントしました。父の日は「即使える」実用的なものを、と義母と母からリクエストされているので(笑)毎年同じものなのですが大変喜んでくれました。おチビが昼寝し終えてから実家へ向かったので実家に着いたのは夕方前。「せっかくだから、一緒に晩ご飯を食べよう」と誘ってもらい中華料理を食べに行きました。(まさに、エビで鯛を釣ったって感じでしょうか!?)久々の中華~前菜からメインからシメの麺まで、しっかり食べちゃいました最近、お腹が出てきてあんまりたくさん食べられないのですが大好きな中華だと不思議とパクパク・・・。中でも、久々に食べた『干糸』が美味しくて1人でお皿を抱え込んで食べちゃいました。最近、サッパリ系のものを欲してるんですよね~。これが『干糸』。買ってストックしておこうかな。おチビも、餃子や炒め物をパクパク。ゴハンもお椀一杯食べて、お腹パンパンになってました好き嫌いのない子で助かるわ~。さすがにデザートまでお腹に入らなかったのですがやっぱり中華って大勢でワイワイ食べると美味しいです
2007年06月18日
コメント(4)

我が家のお野菜達、なかなか順調に育ってきました。これも、義父がマメに朝晩お水をかけてくれているからかしら(笑)。(私が何にもしないから、知らないうちに支柱立ててくれてたし・・・ お義父さん、ありがとう)で、昨日、今日と気温が30度近くまで上がったせいかいっきに実が大きくなったような気がするのはこのトマトさん達。甘くするために、なるべく水をやらないようにしていますが果たしてどれくらいの大きさまで育ってくれるでしょうか?ビックリするほどたくさんの実がついているので「1番たくさん収穫できるかも!」と家族全員の期待を一身に背負っている、プレッシャートマトです(笑)。プレッシャーに負けずに育って欲しいですきゅうりも花が散って、根元が膨らんできました。こんな小さいのに、いっちょまえにイボイボしてるんですね~。広い場所に植え替えたので、好きなだけ実を付けてもいいのよ~と話しかけてます(笑)。パプリカは、これからお花が咲くみたいです。つぼみがいっぱいついています。他のお野菜達は・・・オクラは、お花が2~3つ咲いていますが、2本の苗のうち1本が枯れそうゴーヤは、ツルだけがこれでもか!と伸びていますが、お花が咲きません茄子は、綺麗なお花が1輪だけ咲きましたが、他に蕾がありませんまぁ、全部が全部はうまくいかないよね~、と思いつつ、家計のためにも、たくさん収穫したいのが本音なので(笑)頑張ってお世話しようと思います
2007年06月12日
コメント(8)
まだ梅雨入り前だというのに、名古屋特有の蒸し暑い今日。もう、ごはんの準備をするのもイヤですおチビがまだミルクだけで良かった頃は、「暑くて火のそばに近寄りたくなかったから」とか訳の分からない理由をつけて、手抜き晩ご飯も許されたけど(いや、許された訳ではないんだけど・・・苦笑)おチビが食欲モリモリの今は、作らない訳にはいかないので汗ダクダクになりながら、食欲がないのにゴハン作り。うぅ~、しんどい。世の中の「ゴハンは毎日、栄養バランスを考えてしっかり作ってます」って、奥様達、本当に尊敬しちゃいます。先月買ったばかりのエアコン。買ってすぐ涼しくなって、まだ1度も動かしていないんだけどそろそろデビューの日が近づいてきたかなぁ!?
2007年06月11日
コメント(7)
ずいぶん更新をサボってしまいました。最近、おチビがお昼寝をしなくなってしまって私の自由時間が、皆無になってしまい、Mac君を立ち上げることができません(つд;)そればかりか、おチビが寝ている間に済ませたい邪魔されたくない家事(洗濯物たたむとかアイロンがけとか)が全くできません・・・なんだか、疲れちゃってます(=_=;)なんで寝ないんだろう・・・。夜9時半から朝7時半まで、ガッツリ熟睡してるからそれで睡眠足りちゃってるのかな?でも、1歳児7ヵ月って昼寝は必要じゃないの?頼むから昼寝してくれ~い。さて、話は変わり今日は私の両親と、隣の市にある大きい公園へ行ってきました。芝生の上を思いっきり走らせてやりたかったのでお昼を食べて、広い芝生公園へ。おチビが大喜びで走っている間、私は子供の頃を思い出しつつ四つ葉のクローバーさがしなんと、5つも見つけちゃいましたヾ(^▽^)ノなんだか、良いことありそうかも♪でも、芝生の上をさんざん走り回らせたのにおチビはお昼寝しませんでした(T_T)疲れてるハズなのにぃ~。私がヨロヨロだよ(T_T)書いていただいたコメントのお返事は、パソコンからしますのでよろしくお願いします。
2007年06月06日
コメント(3)
全10件 (10件中 1-10件目)
1