2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日は、久々にダンナ様が家にいてくれたので(ここ最近、仕事が忙しくて休日返上だったので・・・)おチビを預けて、お友達とランチをしてきました。悪友3人で、それぞれのお誕生日には必ずお祝いの会を開くのですが今回は、先月結婚したばかりのお友達のお誕生日会ホテルでちょっと贅沢にフレンチを食べその後は、カフェでコーヒーを飲みながら喋る喋る・・・11時半から16時に解散するまで、喋り倒し主に、新婚のお友達の生活を根掘り葉掘り・・・だったのですが話を聞くにつれ「あ~。私も新婚当時はそんな感じだったわ」と、自分のことを思い出したり・・・。誰でも、結婚すると色々と不満やら「あれ?違うぞ」と思うことやら出てくるものなんですね。しかも、だいたいどこの家庭でも、同じようなことがね~「いつ頃そういう問題が出なくなったの?」と聞かれてふと思ってみれば新婚当時、どうにもこうにも我慢できなかったこととか、気になったこととか、いつの間にか何とも思わなくなっていたことに気づいて「家庭」ってこうやって作っていくものなのかしら?なんて思ってみたりして。まして、子供ができちゃうと、そんなことにかまっていられなくなるし・・・。(そんなこと、で済む問題だったのか?って感じなんだけど)なんだか、ちょっと新婚時代の初々しさを思い出す1日でした
2007年05月28日
コメント(5)
オリバに2連敗なんてあり得ない。昨日なんか、わざわざ相手が勝手に退場になってチャンスをくれたのにも関わらず、負け。今日に至っては、ボコボコ好きなように打たれ「どうぞ点を取って下さい」状態。やる気あんのかー!!!!!!!あの、カッコ悪いんだか何だか分からない黒ユニが悪いのか・・・
2007年05月26日
コメント(6)
今日、通勤電車の中で制服のズボンのボタンとフックを全部外しベルトでウエスト部分を押さえている男子高校生を見た。ねぇねぇ、それってオシャレでやってるの?それとも、腹が苦しいの?と、聞きたくてたまらない衝動に襲われた(^_^;)身体がけっこう細い子だったんだけどザ☆メタボなのかな~?まぁ、私も人のこと言えないくらいお腹がヤバい大きさになってきたんだけど私の場合は、メタボじゃなくて妊娠だもん…。(おチビの時は、臨月まで普通のワンピースが着れるくらいお腹が小さいのが、楽で嬉しかったんだけどさすがに2人目は、そうもいかないようだ(つд`))
2007年05月24日
コメント(0)
週末、久しぶりにMTVを見ていたら知らないうちに欲しいアーティストのアルバムがたくさん出ていて「買わなきゃ、買わなきゃ!!!」と気分的に大騒ぎになりましたやっと出た!LINKIN PARKの新譜。今回も、良さそうなんだよね~、早く買わなきゃっ。こちらも、ようやく出たよ、MAROON5の新譜。他にもあったんだけど、アフェリで探せなかった・・・
2007年05月21日
コメント(2)
喜田ゴーくんが広島にトレードされちゃったよ(T_T)1軍で豪快に打ってくれる日を楽しみに待っていたのに~。でも、このままタイガースにいて燻っているより新天地でチャンスをもらったほうが喜田ゴーくんのためにはいいもんね。広島での活躍を祈ってるよ。頑張れ、喜田ゴー!
2007年05月19日
コメント(7)

昨日こそ、対広島の連敗を止めてくれると思ったんですが勝てませんねぇ、タイガース。今年はズルズルと連敗してばかり。しかも、連敗中は全くイイトコなし。これでは、Aクラスも遠い目標に思えてきます。9連敗で止まったところで「よっしゃ、ここからぐいぐい勝つぞぉ」と、思い願をかけて、おチビと私のユニをせっせと作ったんですがこんな試合ばっかりじゃ、着る気にならんぞぃ。ちなみに、私のは、理由もなく何となくひーやん。おチビのは、私と同い年だからって理由でマコっちゃん。早くお揃いで着て、六甲おろしを歌いに行きたいぞ。
2007年05月18日
コメント(2)

昨日、園芸センターへバラの消毒液を買いに行ったら「野菜の苗100円均一セール」をやっていて最近、家庭菜園熱に冒されている私思わずまた苗を買ってしまいました今回買ったのは、パプリカの赤と黄色。きゅうりとなす。ミニトマトも、順調に育ってきているしこれで新しい4つの苗が順調に育ってくれたら家計が助かるかも~(笑)。そして、イチゴちゃんですが鈴なりになってます赤くなった片っ端からおチビが食べてしまうので味がどうなのか、分からないのですが表情を見ていると、かなり酸っぱそうですやっぱり、お店で出てくるみたいな甘いイチゴはなかなかできないよね!
2007年05月15日
コメント(10)
今日は、近くの幼稚園の未就園児クラスが開催される日だったのでおチビを幼稚園デビューさせてきました。ここの幼稚園はカトリック系で、2年後には絶対におチビを入れたいと思っている園。どんな雰囲気なのか偵察するのも兼ねて、頑張って行ってきました。仕事で先生として、子供のお母さんと喋るのには慣れているんだけどおチビの母親として、他のお母さんと喋るのはどうも苦手で保健所に行っても誰ともお話できず、ふちっこの方で座ってるし同じくらいの年齢の子供達の集まりにも行ったことがないし今まで1度も「ママ友」なるものを持ったことがなくて・・・今回も「よし、行くぞ」と決めてから、心臓バクバクおチビよりも、私のが気合いが必要だったみたい(笑)。ここの幼稚園の未就園児さんの集まりは来年から幼稚園入園という、おチビよりも1歳年上のしかも、上の子がここの幼稚園に通っているっていう子が多くておチビにはちょっと幼稚園デビューが早かったかなぁ!?と言う感じ。まぁ、再来年の入園時の為に場慣れしてくれればいいかなぁというノリでボチボチ通ってみようかな、と思っています。次からは、私もやたらドキドキビクビクしなくても良さそうだし(笑)。園庭で、園児のお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらう時間があっておチビはとっても楽しそうだったので、いい刺激にはなったかな?お天気が良かったら、来週も行ってみようかな~
2007年05月11日
コメント(7)
我らがタイガース、ようやく泥沼の連敗地獄から脱出ですよー(T▽T)。あぁ~長かった、この9連敗。本当に良かった、2ケタ連敗しなくて…。まだ5月。シーズン終了までに、他のチームも1回はコケるだろうからその時に勝てばいいのよ。ここ4~5年、強くなったタイガースを見てたから久々のダメ虎っぷりに、ちょっと懐かしさを感じたりして昔ながらの(!?)ダメ虎も愛しかったりしたけど(笑)やっぱり、勝ってくれた方が気持ちいいし嬉しいわ。
2007年05月10日
コメント(0)
5月4日、4年ぶりに甲子園球場へ行って参りました。おチビとダンナ様は今日が甲子園デビュー良い試合を見せてくれよと期待して行ったのですがぁ~・・・5連敗しているけど、本拠地へ帰って連敗脱出やー!と、思っていたのに打つ方は、早打ちひっかけ内野ゴロ連発出てくるピッチャーみんなノーコンと散々無様な姿を見せられました・・・(-公-;)ひーやんが復活!して球場が大盛りあがりし、良い雰囲気になり6回に2点差に追いついた時は今日こそいける!と思ったのになぁ(T_T)おまけに、思いの外、時間に余裕がなくてトラッキー&ラッキーちゃんと写真撮り損ねるわ(帰りに撮ろうと思ってたら、撤収されてた(T_T))甲子園カレー買い損ねるわ(これも帰りに買おうと思ってたら、お店が閉まってた(T_T))あたふた(゜Д゜;≡;゜Д゜)したまま久々の甲子園が終わっちゃいました。あ!!!そんな中、1つ嬉しいことがありました☆ブログ仲間のはな18さんに、思いがけずお会いすることができました。地元のナゴドではなく、甲子園で再会できるなんてミラクル☆です次は、地元ナゴドで7月に観戦予定です。それまでに打線も投手陣も復活していますように。
2007年05月04日
コメント(7)
連休中日の今日、おチビの1歳半健診へ行ってきました。ゴールデンウィークだから、きっと人が少ないよね、と10分前到着で余裕をかまして行ったら、すでに長蛇の列読みが甘かったぁ~。最初の発達検査。「靴はどぉれ?くっくはどぉれ?」と聞かれ自分の靴を指差すおチビ(^^;)。ううぅ~ん・・・解ってはいるから、まぁいいかぁ。続いての歯科健診。診察前までは、アンパンマンのぬいぐるみを見てご機嫌だったのに前の子が号泣しながら出てきたのを見て、つられ泣きするおチビ。情けない・・・。次は内科健診。歯科健診から引き続き泣き・・・次の栄養相談では、泣き疲れて熟睡最後のフッ素塗布は、寝たまま無理やり口を開けて塗って貰いました。何で子供ってお医者さんを見ると泣くんでしょうね。痛いことをされるわけでもないのに、威圧感を感じるのかなぁ?それとも、押さえつけられるのがいや???おチビより、ずっと押さえつけてた私のがしんどかったよさて、1歳半健診は保健所で行われたわけですが健診のついでに、2冊目の母子手帳を発行してもらってきました。そうなんです~2人目妊婦になっちゃいました~ただいま妊娠4ヶ月目に入ったところ。今回は原因不明の腹痛が続いたり、体調が不安定だったりで母子手帳を発行して貰うまで、少し時間がかかってしまいましたが何とか元気に育ってくれているみたいです。おチビに手がかかるし、まだまだ赤ちゃんぽいところもあるし自分の予定より早い2人目妊娠だったということもあるし(私達夫婦の年齢を考えると、のんびりもしていられなかったんだけど)色々と不安がいっぱいなんですが、頑張らなきゃ。
2007年05月02日
コメント(11)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


