2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日も名古屋は雨外が暗かったせいか、家族3人そろって朝寝坊。気づいたら、9時を回っていましたあまりに寝すぎて、頭がボ~ッとしてしまい朝ご飯を食べたのが10時過ぎ。こんな調子で1日が始まったので昨日に引き続き、今日もグ~タラな1日になってしまいました。洗濯とキッチンの片付けをしたら、もうお昼。お昼になったらF1日本GP決勝と言うことでまたしても、ゴロゴロしながらテレビの前へ・・・。最初から最後まで雨降りだった今回の決勝。期待のTOYOTAは、全然ダメ~レースとしては、とっても面白かったんだけどご贔屓チームがあまりにパッとしないのでなんだか見終わった後に、ショボ~ン・・・としてしまいました。ヤルノ、髪の毛切ってから調子悪いじゃんまた伸ばしなよ~、伸ばした方がカッコ良いよ~。って言うか、この写真、かなりイケてないんですけど・・・さて!!!イケてないと言えば、ダンナ様のお友達参加の昨日の飲み会の結果ですが・・・なんと、一次会で解散だったそうですよ・・・。週末だったので、2時間でお店を出なきゃいけなくなってそのまま解散したんだってさ~。ちょっと待て~い!!!二次会に流れやすいように、飲み屋密集地を選んでおいたでしょっ!!!なんで「次どこに行く?」とか言えないのよっ!!!しかも、よぉく話を聞いてみると「自己紹介の途中で話がそれちゃって、名前もちゃんと聞いてない」「また飲みたいけど、連絡先を聞きそびれちゃった」だとぉ~。この飲み会をセッティングした時に「このトシになると、そうそう出会いの場もないから、頑張るよありがとう!!!」って、めっちゃ張り切っていたのは、どこのどいつだぁ~!!!も~っ!!!(≧□≦)そんなんだからこの年齢になってもカノジョすらいないのよ~!!!これだけは言っちゃいけないと思いつつ、言っちゃったよ~。どうやら、「『また飲みたいから、連絡先を教えて』って伝えて」って言ってるらしいけど、女性からしてみれば『その時に連絡先を聞かれなかったら次はナイ』って感じだよね(私が独身時代の飲み会ではそうでした・・・)。なんだか、ショボ~イ結果に終わってしまいました。トホホ~。
2007年09月30日
コメント(4)
今日の名古屋は、昨日までの暑さがウソだったかのように涼しくて、快適でした。いや、涼しいというよりも、肌寒いって言った方がいいくらい。9月も終わりになって、ようやく秋らしい気候になったのね~良かった、良かった。で、今日は朝からF1を見なきゃと意気込んでいて家から一歩も出る予定がなかったので夫婦揃って1日中、ジャージ姿でダラダラと過ごしてしまいました。さすがに、おチビはちゃんと着替えさせたけど親がグ~タラ過ごしているので、おチビも何となく一緒にグ~タラ。すっごく不健康な1日だったけど、お天気も悪かったし、たまにはいいかな・・・!?がしかし、これだけ意気込んで見たにもかかわらずTOYOTAは、2台そろってまさかのQ2落ち・・・。自分たちのコースなのに、何やってんだか・・・今回こそは、って期待してたのになぁ明日の決勝で、何か波乱が起きることを願うしかないかな。そうだ、今日は大事なイベントがあったんだった!!!今日、ダンナ様の独身のお友達と私の友達の会社の派遣社員さんが、飲み会をしてるんだった(男性代表は船越英一郎似、女性代表は石野真子似らしい)男性も女性も年齢が年齢なので「合コン」って言うのは何ナンだけどどんな飲み会になってるのか、気になってきたよ。今日の出会いの場が、良いきっかけになってくれればいいな私自身、この人達にはあんまり関係ないんだけど、この飲み会が決まった時に、なんだかすごく盛り上がっちゃって(イベントごとから遠ざかった生活をしていたからか・・・(悲))ホットペッパーを隅々まで読んで、雰囲気の良いお店を探したんだよ!(自分は行けないのに・・・(悲))この私の(無駄な!?)努力、報われていますように・・・。結婚すると「飲み会」なんて言葉すら、懐かしくて新鮮飲み会、行きたいな~。
2007年09月29日
コメント(0)
昨日、最後の授業を終え、産休に入りました。新学期が始まるまでの半年間、お休みをいただく予定なんだけどおチビの時に、産休7ヶ月で復帰がものすご~く辛かったから今回はもっと辛いだろうと予想できて、ちょっと憂鬱。本当は、おチビが幼稚園に行くまでの1年半の間お休みしたかったんだけど、状況が無理っぽい・・・。って言うか、そんな希望を同僚の先生に言う勇気がない(笑)。たかが週1の仕事でも、こんなにシンドイんだからフルタイムで働くママさんのことを、本当に尊敬しちゃう。仕事して子育てして家のことして・・・なんて要領の悪い私には無理だなぁ。さて、私がお休みする間、代わりに授業をしてくれるのが現役の女子大生さん受け持っている4年生の男の子に「先生よりも10歳も若いピチピチの先生が教えにきてくれるよ」と、言うと「年取っててもいいから、慣れた先生の方がいいよ~」と。うむ~。嬉しいんだか嬉しくないんだか・・・「きっと優しい先生だよ」と、言うと「じゃあ、その先生がいいかな!」だってさ・・・。なんだそりゃ。年度末にコッソリ授業をのぞきに行って抜き打ちテストでもしてやろっと。
2007年09月28日
コメント(6)
いよいよ、F1日本GPが開幕です我が家は朝から、スカパーでF1三昧あ~、TOYOTAのホームグラウンドの富士スピードウェイ、行きたかったな~。(今年もダンナ様の会社から、恒例のバスツアーが出ているみたい)今年はパッとしない成績ばかりのTOYOTAですが、ここでは良い結果を出して欲しいですちなみに、うちは夫婦揃ってTOYOTAがご贔屓チームなのですがおチビはフェラーリが好きみたいです・・・。
2007年09月28日
コメント(2)
今日、久しぶりに31アイスクリームの前を通ったら秋のフレーバーがたくさん出ていて誘惑に負けちゃいました~(^з^ゞ ハロウィンサンデー、めちゃ美味しかった♪私の好きなパンプキンも出ていたのでまた食べに行かなきゃ!怒りと愚痴ばっかりになっちゃいそうなのでタイガースネタはしばらく封印(ー×ー)これが今の実力。言いたいことは山ほどあっても、何も言うまい。
2007年09月26日
コメント(6)
今日は十五夜でしたね。綺麗なまん丸お月様に『今日こそタイガースを勝たせて下さい』とお祈りしたのですが願いは届かなかったようです(TΔT)今まで、JFKにおんぶに抱っこできた先発ピッチャー達、反省しなさい!!!もうちょっと完投試合が多ければ今になってこんな辛い展開にならなかったと思うよっもう、いっそのことJFK使わないようにしたらどうだろう。打つ方も、金本とか外したらどうだろう。記録更新せな、とかあるだろうけど少しお休みしていただいて、空気入れ換えでもしないとどうにもならんと思う・・・。
2007年09月25日
コメント(8)

最近、寝不足で、身体のしんどさがピークに達したので今日は実家へ帰って、お昼寝をさせてもらってきました。お昼ご飯を食べて、私は1時間熟睡は~。久しぶりにぐっすり寝たわ~。いくら同居中の義父母と仲良しでもさすがに「寝不足でお昼寝したいので、預って下さい」とは言い辛いので、こういう時はやっぱり実家ですねさて、とにかく、おチビがスティッチ大好きだということで母が得意のビーズで、こんな可愛いストラップを作ってくれました。分かるかな~!?スティッチとエンジェルです。おチビ、大喜びで振り回しております。いつ分解されちゃうかと、ドキドキです
2007年09月25日
コメント(2)
![]()
ここ数日、お腹が大きくなってきたせいか股関節や腰、腿筋が痛くてたまりませんおまけに、ちょっと動いただけで、動悸&息切れもう、そこらのオジイチャンオバアチャンよりも動きが鈍っております妊娠後期って、こんなに体力低下したっけなぁ???おチビの時(2年前)は、もっと元気だった気がするけど・・・。そこへ来て、タイガースの怒濤の4連敗でしょ~。心身ともにゲッソリですわそんな私を、癒してくれるのはオーリーあ~、見ているだけで、気持ちが癒える・・・UNOのCMも、最高だわ~。台詞が棒読みだろうが、いっつも同じ顔だろうがこれだけカッコ良ければ、もう何でもイイって、ほんとに。最近は、Macに取り込んだオーリーを見ながらピングレの香りのボディバター。これで、良い香りを嗅ぎながら、お腹のマッサージ自分で自分を癒しております・・・。って言うか、私って寂しい?
2007年09月23日
コメント(2)
あ~の~さぁ~!!『出戻り』相手に完封負けって絶対に、有り得ないんですけどぉっ!!!もう、負けて腹が立つとか悔しいとかそういうの全部通り越して、呆れ果ててるんですけどっ(`д´#)ワタクシ、ものすっごい体調悪いんですけど、腰痛で、カメぐらいの速度でしか歩けないんですけど、更に悪化しそうですけどっ!!!
2007年09月23日
コメント(4)
-ヤクルトに2連敗て・・・。話にならんのですけど(#ーДー)と~に~か~く、先発が不甲斐なさすぎっ!!!もう少し、根性見せてくれぃ!今まで散々、中継ぎ&抑えに助けられてきたんだからここで先発が頑張らなきゃ、ダメだろーがっ!あぁ・・・なんだか体調悪くなってきた・・・⊃Д`)
2007年09月22日
コメント(2)

我が家のゴーヤ、きゅうりの場所まで占領してツルをのばしています。そして、まだ花盛りです。ここのところ、1日に5本ずつくらい収穫できるんですが家族みんなちょっと食傷気味で、収穫しても食卓に乗らず母家とうちとで、キッチンの飾りになっています。義父が、乾燥させてゴーヤ茶を作ってみたもののあまり美味しくないので、誰も手を付けず・・・。う~ん、一体いつまで実がつき続けるんだろう???ちなみに、本日の収穫はこちら。パプリカが、綺麗に色づき始めました。甘くて美味しいですオクラも欲しい時に欲しい分だけ収穫できるようになってきました。(写真には写ってないけど・・・)夏野菜の時期が終わったら、ゴーヤの来年の処遇を考えなくては。ネットに這わせておくと、日よけになって涼しいからイイんだけど増え過ぎなんだよね~・・・。
2007年09月21日
コメント(0)
先日、ぶっ壊れた携帯電話ですが新品交換してもらってきました。もちろん、無料で!もう店頭に並んでないような2モデル前のやつだしこんな壊れかたするなんて、あり得ないし・・・。本当は、新しいのに買い換えるってテもあるなぁと思ってたんだけどダンナ様と私と2年ごとに順番に買い替えるっていうお約束みたいなのができているので、今回はガマン。私のは修理で、ダンナ様が新しいケイタイに買い換えをしました。で、家に帰って充電しようと思ったら、充電できない・・・。直差しすれば充電できるんだけど、ホルダーに置くとダメ・・・今度は、ホルダーが壊れたみたいですけど・・・。もうイヤ~。次から次へと勘弁して欲しいですそれと・・・今日、健診に行ってきたのですが検査結果がボロボロでしたぁ~尿タンパクは出るわ、肝機能が怪しいみたいで追加採血されるわ抗生物質を飲まなきゃいけなくなるわおチビの時には10ヶ月間なぁんにも問題が起きなかったのに今回はトラブル続出ですよ~。今年の夏は暑かったから、そのせいかなぁ~・・・(絶対に<年齢のせい>だとは思いたくない)
2007年09月19日
コメント(4)

ちょっと前まで、大の桃ブームだったおチビ。最近は、ブドウブームに変わったみたいでお買い物に行くと、必ず1パック(3房入り)を買わされます。で、桃と違ってブドウは食べさせるのが大変自分で皮をペッと出すなんてことできないので1房分、全部皮をむいてから食べさせるんですが・・・このような状態にしたところをおチビはスプーンでモリモリと食べていく訳です。私、ブドウむき職人になれそうです。
2007年09月18日
コメント(6)

もうすぐ結婚記念日なので今日は、私の実家におチビを預けて久しぶりに夫婦2人でディナーを食べに行ってきました。今日行ったのは、老舗のスペイン料理屋さん。週末にはフラメンコショウが見られるんだけどどうやら日曜日にやるらしく、今日はショウは見られませんでした。今日はおチビがいないから、ゆっくり食べられるぞ~!と言うことで、お料理は、コースで頼むことに・・・。前菜の生ハム。ホタテのクリームソース。イカスミのスープ。エビのポタージュ。牛肉のソテー。これはダンナ様のメイン。イベリコ豚のソテー。これは私のメイン。パエリア。写メ撮る前に食べちゃったデザート。他にも、サラダが2皿ありましたこれでもかっ!!!ってくらいのお料理をお腹に詰め込んで帰りの車の中では、苦しくてじっと座っていられないくらいでしたがゆっくりゴハンが食べられる幸せを久々に味わってきました。これでお酒が飲めたら、言うことナシだったんだけど・・・(スペイン料理と言えば、サングリアでしょう)お酒は、出産後にゆっくりたっぷり飲むことにしますごちそうさまでした。
2007年09月15日
コメント(6)
ぐはぁ~( ̄Д ̄∥中継を見ているだけで、どっと疲れたぁ~(;´Д⊂うちの先発も良くなかったけど相手の先発が勝手に崩れてくれてこれはイタダキかも!?と思ったのに、この結末・・・。大事な初戦に、こんな疲れる負け方して明日から大丈夫なんだろうか。先発ピッチャー、もっと頑張って放れよ~。中継ぎと抑えを休ませてやれよ~。頼むよ~。
2007年09月14日
コメント(2)
ここのところ、どうにもこうにもツイてない気がする。携帯電話が壊れたのもそうだしその前に、DVDレコーダーも壊れていて修理に出してるし(まとめて落とそうと思って、録りだめしていた海外ドラマが 全消滅する可能性があるのだ・・・)ダンナ様の腕時計も調子が悪いらしい。(高いんだよ、ロ○ックスの修理代)おまけに、今日、車も修理に出すんだよ~電化製品がまとめて壊れるのって、よく聞くけど買った時期がバラバラなもの達がまとめて壊れるって、どうよ~!?まぁ、下の子が産まれる前で、修理費を出せるのも今のうち、っていう前向きな考え方もあるんだけど・・・。(下の子が産まれた後だったら、 壊れたままの携帯を使い続けたような気もするよ)さらに、追い討ちをかけるようにここ2日ほど、おチビの夜泣き&後追いがヒドい。仕事に行く以外、ほとんど24時間ベッタリ一緒にいるからいまさら夜泣きってどういうこと!?って思うんだけどあと2ヶ月で両親を独占できなくなるんだもんね~何となく、危機感を感じているのかな。でも、私も疲れちゃって、今日はおチビと一緒にダウン。で、お昼ゴハンを作るのが面倒臭かったからコンビニでコロッケを買って食べたら、おチビと2人してお腹壊したしもぉ~。本当にツイてないというか何というか・・・。明日からは、ラッキーなことに巡り会えますように(祈)。
2007年09月12日
コメント(4)
私の携帯電話、まだ買ってから1年も経ってないのにもうボロボロです・・・。D902isを使ってるんだけどちょっと前から、スライドのレールが折れてるし(時々、閉じるとガタガタ状態になる・・・)今日、とうとう、スライドが壊れてしまって閉じなくなっちゃいました・・・。週末、ドコモショップに持って行くまでスライド開きっぱなしの状態で使わなきゃいけないよ~一応、レールが折れた時に、データのバックアップを取って貰ったのでデータ消滅っていう最悪の事態になっても何とかなるんだけど1年も経ってないのに、もう買い替えなきゃいけないなんてすっごいショック・・・仕事がお休みに入るから、お金ナイのに~かなりショボンです・・・。
2007年09月10日
コメント(6)
今日も幸先良く先制と思ったらシモさん、今日もまたストライク入らねーのかっΣ(°Д°;;;)一日天下じゃ悲しすぎるよ~シモさん、何とかなってくれ~ ・・・さて、時計は午後11時をまわりました。今日もシンドい試合だったよ~。長いし、シーゾーゲームだし。でも、でも、でも勝ったから、イイ!!!みんな、よぉ頑張った!!!首位キープやったね!
2007年09月09日
コメント(6)
やったぁ!首位だ!首位だ!!首位だぁ~!!!
2007年09月08日
コメント(4)
![]()
9月に入ったというのに、まだまだ暑い名古屋ですもう暦の上では、秋なのにね~さて、秋と言えば、私には読書の秋です。(なぜって、食欲は1年中あるし、スポーツは苦手だし)もうすぐゆっくり本を読むこともできなくなるし本を読むなら今のうち(おチビが昼寝しているうち)だ~と言うことで光文社さんから出ている、古典新訳のシリーズを買ってみました。まず手始めに買ったのがドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟(1)~(5)」巻です。高校生の時に、ちょっと小難しい本を読むのがマイブームになって読んだんだけど、意味がサッパリ分からなかったカラマーゾフ。今回出た新訳は読みやすいです。スイスイ読めます。(ただ、ロシア人の名前は難しい・・・)早くこういうのを出して欲しかった!この光文社さんの古典新訳シリーズ、クセになりそうです。おチビも読書中。上下逆なんだけどね・・・。
2007年09月08日
コメント(4)
わたくし、今月いっぱい働けば、産休に入れそうです。今月いっぱいって言っても、週1日、しかも3時間しか授業をしていないのであと3日働けばいいだけなんだけど家のことをするだけでも身体がシンドイのに1時間弱かけて、仕事場へ行くのが超ダルい!!!(しかも、帰りは満員電車に乗らなきゃいけない)なので、仕事は好きなんだけど、早く休みたくて仕方ありません。・・・休みに入れば入ったで「外に出たい~」って思うんだろうけど。さて、今日、地下鉄の中吊り広告で毎度おなじみ某雑誌の「好きな男・嫌いな男」ってのを見ました。で、その中吊りを見て判断するに、10何年連続で、好きな男1位は、SMAP木村さんらしい。ねぇねぇ、本当に木村さんってまだそんなに人気あるの???映画とかテレビとか、前ほどウケてないじゃん?どうなのどうなの???この「好きな男・嫌いな男」がどんな風に決められているのか今、めちゃめちゃ気になっちゃってます。ちなみに・・・私は、稲垣吾郎くんが大好きなんですけどね・・・。最近は育児に追われる日々で、全くゴローちゃんを見る機会がないですがふとした瞬間に見れたりすると、嬉しかったりしますあぁ、コンサートでゴローちゃんのうちわを振り回して(!?)いた頃が、懐かしいわぁ。
2007年09月06日
コメント(5)

今日は、ダンナ様の30ン回目のお誕生日。という訳で、ケーキを買ってきました。ケーキ屋さんで「どれがいい?」と聞いたら迷わず、1番大きいケーキを指差したおチビ。さすが食いしん坊、やるなぁ。(家族3人で食べるので、さすがにそれは買いませんでしたが・・・)ダンナ様、明日、会社で健康診断があるらしいのでケーキを食べる分、晩ご飯は粗食なんだけど(笑)ま、ケーキがあれば、華やかな感じになるからいいんじゃない?と、思っていたら、今日は残業らしい・・・。おチビ、めちゃくちゃケーキを楽しみにしてるんだけど(冷蔵庫を指差して「キッキ~」と言っている)一緒に食べられる時間に帰ってくるかなぁ・・・。こればっかりは先に食べる訳にはいかないしな~。誕生日ということで、特別にコッソリ・・・。私がプレゼントした、英智ユニ。自分とおチビのタイガースユニと比べると、作る気合いの入れ方が一目瞭然で違いますが(笑)まぁ、それは仕方ないですねっ。
2007年09月04日
コメント(9)
最近のおチビ、眠たくなると私の耳を触るっていうヘンなクセがついちゃいました(正確には、耳というよりピアスを触ってるんだけど)ピアスのリングに指を入れて、引っ張ったりスタッドのピアスをグリグリ回したり・・・おかげで、キャッチは何回もなくなるし(その度にそこらへんを探しまわるハメに)スタッドのピアスが耳の裏側に刺さって痛いし挙げ句の果てに、ピアスを持ったまま寝返りしようとするからそのうち耳がちぎれるんじゃないかと、ドキドキ私の耳、ピアスが5コ入ってるのでつけたり外したりが面倒くさくて、何かない限りピアスは入れっぱなし。でも、このクセが続くようだったら、マメにはずさないとダメかなぁ。やだなぁ~
2007年09月02日
コメント(3)
![]()
今日はお家の「定期検診」がありましたもうすぐ引っ越して1年。1年たって、おチビに荒らされた割には綺麗・・・?1年で、もうこんなにボロボロ・・・??メンテナンスさんが来る前に必死に掃除をしながら床のキズや壁の汚れを見ながら、あれこれ考えてしまいました。結果、メンテナンスさんには「充分綺麗に住まわれてると思いますよ」と言っていただけたので、ホッと一安心。でも、これから子供が2人になると、すごいことになるんだろうなぁ。で、一生懸命、掃除をしたので(!?)身体が甘い物を欲しています。2~3日前からハワイアンホーストのマカダミアナッツチョコが食べたくて仕方ありません。これ、食べ始めると止まらなくて1箱の半分くらいはイッキに食べちゃうんだよね誰か南国へ行って、お土産に買ってきてくれないかなぁ・・・。食べたいなぁ・・・。
2007年09月01日
コメント(4)
全24件 (24件中 1-24件目)
1