南風のメッセージ

南風のメッセージ

2007/01/14
XML
カテゴリ: カワセミ
1月14日は、カワセミ記念日です。
と、いっても一般にそういうものが存在する訳ではありません。(;^_^A

みなみたっちが、昨年の1月14日に生まれて初めてカワセミというものに出会った日なのです。(^_^)
とても会えないだろうと思っていたカワセミに出会えて、水面をすーっと飛んでいった翡翠色にすっかり魅了されてしまいました。
それ以来、カワセミを撮ること、そしてそこから発展して野鳥を撮ったり観察したりすることが楽しくなりました。

一番最初に出会ったのがカワセミのとうごくんでした。(勝手にみなみたっちが命名)
その後、いろいろなカワセミにも出会いましたが、今でも一番よく出会うのがとうごくんです。
鳥写真を撮る(野鳥観察の)きっかけになった鳥を「きっかけ鳥」というそうですが、みなみたっちの場合は、「きっかけとうごくん」というところでとうごくんのおっかけをしています。(^_^)

今日はとうごくんの飛びもので、主に降りてくるものを。( 上るシリーズ





















































































今日も大好きなソシンロウバイです。(前回は こちら













このお花を 写真歌集 の表紙にしてあります。

















にほんブログ村 写真ブログへ ←いつもクリックしていただき、ありがとうございます。「カワセミ記念日」の本日もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/14 08:24:36 AM
コメント(40) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
カズ姫1  さん
覚えていますよ。カワセミをはじめて見せて頂いた日。それがとうご君だったんですね。写真のテクニックも一段と向上され、信じられないようなお写真ばかり見せて頂き、感謝です。ありがとう御座います。 (2007/01/14 08:35:52 AM)

翡翠色(* v v)  
おはようございます(*^-^*)

カワセミの色は『翡翠色』なんですねぇ~。
「何て言えばいいのかしら?青緑?(^-^;」などと、表現
できなくて困っていたのです。
素敵な色名ですね。
納得です(^-^*

ソシンロウバイ、慎ましやかでかわいらしいですね(*u.u*)

(2007/01/14 08:37:44 AM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
昼顔desu  さん
おはようございます。
素晴らしい~~~いつもながら感嘆です。
あっ 今日がカワセミ記念日でしたか。
なんだか凄いご縁を感じてしまいました。
私も今日カワセミ・・・・ボケボケですけど(^^;)
おめでとうございます(^0^)
 そして有難うございます。
(2007/01/14 08:39:54 AM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
フォト原  さん
目にもとまらぬカワセミを良くぞとらえましたね。
感心しました。私も近くでポイントを探さなくっちゃ! (2007/01/14 09:09:29 AM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
カズ姫1さん
>覚えていますよ。カワセミをはじめて見せて頂いた日。それがとうご君だったんですね。

うわー、覚えていてくださったのですか。
とってもうれしいです。(*^.^*)

>写真のテクニックも一段と向上され、信じられないようなお写真ばかり見せて頂き、感謝です。ありがとう御座います。

最近、やっと飛びものに挑戦できるようになってきました。
それでも、お天気が良い日など条件付きです。(^^ゞ
(暗いとシャッタースピードがあがらないので)
(2007/01/14 09:14:19 AM)

Re:翡翠色(* v v)(01/14)  
うさりーな/(=∵=)\さん
>カワセミの色は『翡翠色』なんですねぇ~。
>「何て言えばいいのかしら?青緑?(^-^;」などと、表現
>できなくて困っていたのです。
>素敵な色名ですね。

よくわからないのですが、かわせみを漢字で書くと翡翠なのです。(^^ゞ

>納得です(^-^*

ヒスイの色に似ているのでしょうね。

>ソシンロウバイ、慎ましやかでかわいらしいですね(*u.u*)

はい、とっても清楚でそれでいて豪華でもありました。(^_^)
(2007/01/14 09:15:52 AM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
昼顔desuさん
>素晴らしい~~~いつもながら感嘆です。

ありがとうございます。(*^.^*)

>あっ 今日がカワセミ記念日でしたか。
>なんだか凄いご縁を感じてしまいました。

昼顔さまより遅れること14日です。(^^ゞ

>私も今日カワセミ・・・・ボケボケですけど(^^;)
>おめでとうございます(^0^)
> そして有難うございます。

いつも、ありがとうございます。
カワセミのお写真、期待しています。(^_^)
(2007/01/14 09:16:54 AM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
フォト原さん
>目にもとまらぬカワセミを良くぞとらえましたね。

ありがとうございます。(*^.^*)

>感心しました。私も近くでポイントを探さなくっちゃ!

レンズが暗いので、明るい日でないとうまく撮れません。(^^ゞ
(2007/01/14 09:17:27 AM)

はじめまして~  
ogibaba  さん
すごい、ものすごい小刻みに動きますよねカワセミ感激です♪
ソシンロウバイ、奥ゆかしい花でね♪
良ければ、遊びにいらしてくださいね。
(2007/01/14 09:41:19 AM)

みなみたっちさんおはようございます*^▽^*  
みえこ55  さん
カワセミ記念日おめでとうございます♪
今朝散歩に出かけたら、久しぶりにカワセミを見ました。
いつものことながら、見るだけで撮影は出来ませんでした。
今日の写真もお見事ですね~!!
おっかけを極めたみなみたっちさんってすごすぎ~!
1枚目の写真素敵ですね。
肉眼ではここまでの表情は見ることは出来ないですよね。
これからもカワセミの写真を楽しみにしています。
(2007/01/14 10:27:18 AM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
CS倶楽部  さん
こんにちは
本日はカワセミ記念日ですか。おめでとうございます。とうごくんもだいぶ大人っぽくなってきましたよね。飛んでいる姿はかっこいいです。
今回の急降下?している写真は迫力あります (2007/01/14 12:06:26 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
なくぞうも一番初めにカワセミを見たのは冬場だったと思います。
一緒ですね。
(2007/01/14 12:58:46 PM)

Re:はじめまして~(01/14)  
ogibabaさん
>すごい、ものすごい小刻みに動きますよねカワセミ感激です♪

はじめまして。
ようこそおいでくださいました。m(__)m
さっそくのコメントをありがとうございます。(^_^)

>ソシンロウバイ、奥ゆかしい花でね♪

はい、香りたかくとても清楚でいて神々しい感じも致しました。(^_^)

>良ければ、遊びにいらしてくださいね。

ありがとうございます。
よらせていただきました。(^_^)
(2007/01/14 01:18:35 PM)

Re:みなみたっちさんおはようございます*^▽^*(01/14)  
みえこ55さん
>カワセミ記念日おめでとうございます♪

ありがとうございます。(*^.^*)

>今朝散歩に出かけたら、久しぶりにカワセミを見ました。
>いつものことながら、見るだけで撮影は出来ませんでした。

おお、見られましたか。
よかったですね。(^_^)

>今日の写真もお見事ですね~!!
>おっかけを極めたみなみたっちさんってすごすぎ~!
>1枚目の写真素敵ですね。
>肉眼ではここまでの表情は見ることは出来ないですよね。
>これからもカワセミの写真を楽しみにしています。

ありがとうございます。
いつも素敵なコメントに励まされています。m(__)m
(2007/01/14 01:19:24 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
裕華想香港 さん
こんにちは。
やっぱりソシンロウバイって、何だかピュアな感じがしますよネ。(^^)
今日がカワセミ記念日でしたか~。
カワセミは、明治神宮の確か“北池”でチラッと見たコトあるだけで、ジックリ見れたのはこちらのお写真が初めてだったかも。これからも楽しみにしていマス~!(^・^) (2007/01/14 01:20:08 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
CS倶楽部さん
>本日はカワセミ記念日ですか。おめでとうございます。とうごくんもだいぶ大人っぽくなってきましたよね。飛んでいる姿はかっこいいです。

ありがとうございます。
やっと?もう?一年です。(^^ゞ

>今回の急降下?している写真は迫力あります

ありがとうございます。
なんだろうと思いますよね。(^^ゞ
(2007/01/14 01:20:12 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
とりの なくぞうさん
>なくぞうも一番初めにカワセミを見たのは冬場だったと思います。
>一緒ですね。

おおお、やっぱり冬でしたか。(^_^)
冬ははっぱもおちて青色がよく目立つようになりますね。
それに、お魚とりも頻繁になるような気がします。(^_^)
(2007/01/14 01:21:05 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
裕華想香港さん
>やっぱりソシンロウバイって、何だかピュアな感じがしますよネ。(^^)

そうそう、そうなんですよね。(^_^)

>今日がカワセミ記念日でしたか~。

はい、そうなんです。(^_^)

>カワセミは、明治神宮の確か“北池”でチラッと見たコトあるだけで、ジックリ見れたのはこちらのお写真が初めてだったかも。これからも楽しみにしていマス~!(^・^)

明治神宮にもいるのですか。
結構、都内にもたくさんいるのですね。(^_^)
これからも、よろしくお願いいたします。
(2007/01/14 01:22:43 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
ランキング写真、早速ありがとう(^o^)/~~~

そっか。。今日が「君が飛ぶ、水面を撫でる とうごくん。」のカワセミ記念日なんだね(≧▽≦)。。


私もキッカケなんだっけ?と考えた。

そうだ・・・シチダンカというアジサイをうまく撮れて嬉しかったんだ。。
http://plaza.rakuten.co.jp/rithu/diary/200606300000/
カッパのお皿みたいなデザインのシチダンカだったんだけどね、ソレからタイトルにしてるユキノシタ、プロフィールに使ってるアロエが撮れてとっても嬉しくてね。。ハマりましたσ(^◇^*)


あのあの、みなみちゃんは表紙の方だよね、もし今度インパクト変えたい時は是非是非プロフィールみなみちゃんにしてね(^∧^)。。お願い。。

私、お月見みなみちゃんが好きなんだ。。とってもあどけなくてね。。そしてエリ巻きも綺麗に写ってる、あのお行儀の良いみなみちゃんが、とても好きだ(^з^)-☆Chu!! (2007/01/14 02:33:41 PM)

こんにちは~!  
デコ9161  さん
 カワセミ記念日 =>おめでとう御座います。
 とうご君に出逢ってから、おっかけをして、幸せ
 な、とうご君ですね。
 下降のお写真って一瞬なのでは??凄いですね!

 ソシンロウバイ素敵です。
 浮き出ているようでお花もイキイキ綺麗です。
 ありがとう御座いました (2007/01/14 02:36:20 PM)

カワセミ記念日  
いつもながらきれいですねー。
うらやましい記念日です。わたしは一度も写真に撮った事がありません。遠くから見たのさえ、3度だけです。一度は遠目ですが撮れるチャンスはあったのです。それなのに気がついたとたん、もうあがっちゃって・・(-_-;)
いつか撮れる日。それをわたしのカワセミ記念日にしたいです。そしていつかご報告したいです。
納豆ダイエットの食べ方。三か条。
1.一日2回。朝晩たべる。
2.よくかき混ぜる。50回だったかな。
3.かき混ぜてから20分置く。
もうすでに一日1回でもギブアップです(^^ゞ (2007/01/14 03:32:44 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
cocoapori@yahoo.co.jp さん
最初のデート記念日とでも言うのでしょうか。
なにはともあれ「おめでとうございます」

キャーとかオーと思うものばかりですね。
直下飛型など、飛行ショー見ているようで、オ、ー、
オーと絶叫したくなりました。(^-^) (2007/01/14 04:25:32 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
ぐっちぃ♪  さん
カワセミ記念日なんですね。おめでとうございます!
ぐっちぃ♪もたっちさんのブログに来るようになって名前だけ知っていたカワセミがわかるようになったんですよ!ありがとうございます。
これからもとうごくんの追っかけ、続けてくださいね~(^_-)-☆
(2007/01/14 06:17:28 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
りつ(rithu)さん
>ランキング写真、早速ありがとう(^o^)/~~~

こちらこそ、ありがとう。

>そっか。。今日が「君が飛ぶ、水面を撫でる とうごくん。」のカワセミ記念日なんだね(≧▽≦)。。

はい、そうなんでごじゃりまする。(^O^)

>私もキッカケなんだっけ?と考えた。
>そうだ・・・シチダンカというアジサイをうまく撮れて嬉しかったんだ。。

シチダンカは私も大好きなお花、確かにきっかけになっるよね。(^_^)

>カッパのお皿みたいなデザインのシチダンカだったんだけどね、ソレからタイトルにしてるユキノシタ、プロフィールに使ってるアロエが撮れてとっても嬉しくてね。。ハマりましたσ(^◇^*)

ユキノシタとアロエは、すっかりりつさんのイメージとして定着しています。(^_^)

>あのあの、みなみちゃんは表紙の方だよね、もし今度インパクト変えたい時は是非是非プロフィールみなみちゃんにしてね(^∧^)。。お願い。。

>私、お月見みなみちゃんが好きなんだ。。とってもあどけなくてね。。そしてエリ巻きも綺麗に写ってる、あのお行儀の良いみなみちゃんが、とても好きだ(^з^)-☆Chu!!

ありがとう。
表紙の写真にしたら、まず、横をきらないと小さく細くしかならないしメリハリがなくて苦労しました。(^^ゞ
おっしゃるとおり、そのうち、プロフィールの方の写真にかえると思います。(^_^)
いろいろとありがとうございます。m(__)m
(2007/01/14 06:55:05 PM)

Re:こんにちは~!(01/14)  
デコ9161さん
> カワセミ記念日 =>おめでとう御座います。

ありがとうございます。m(__)m

> とうご君に出逢ってから、おっかけをして、幸せ
> な、とうご君ですね。
> 下降のお写真って一瞬なのでは??凄いですね!

とうごくんに出会って、人生がかわりました。(^O^)
今の自分は、いろいろな制約があってできることが少ないのですが、ちょうど良いものに出会えました。

> ソシンロウバイ素敵です。
> 浮き出ているようでお花もイキイキ綺麗です。
> ありがとう御座いました

こちらこそ、いつもありがとうございます。m(__)m
(2007/01/14 06:56:38 PM)

Re:カワセミ記念日(01/14)  
りゅうすけさんぽさん
>いつもながらきれいですねー。
>うらやましい記念日です。

ありがとうございます。(*^.^*)

>わたしは一度も写真に撮った事がありません。遠くから見たのさえ、3度だけです。一度は遠目ですが撮れるチャンスはあったのです。それなのに気がついたとたん、もうあがっちゃって・・(-_-;)

そうなんですよね。
突然出会うとびっくりしてしまいます。(^_^)

>いつか撮れる日。それをわたしのカワセミ記念日にしたいです。そしていつかご報告したいです。

お待ちしています。(^_^)

>納豆ダイエットの食べ方。三か条。
>1.一日2回。朝晩たべる。
>2.よくかき混ぜる。50回だったかな。
>3.かき混ぜてから20分置く。
>もうすでに一日1回でもギブアップです(^^ゞ

うわー、ご丁寧にありがとうございます。
さっそく、夕食でやってみました。(^_^)
(2007/01/14 06:57:50 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
cocoapori@yahoo.co.jpさん
>最初のデート記念日とでも言うのでしょうか。
>なにはともあれ「おめでとうございます」

ありがとうございます。(*^.^*)
きゃー、デートですって。(^^ゞ

>キャーとかオーと思うものばかりですね。
>直下飛型など、飛行ショー見ているようで、オ、ー、
>オーと絶叫したくなりました。(^-^)

まるでジェットコースターのようです。
って、ウソです。(^^ゞ
(2007/01/14 06:58:34 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
ぐっちぃ♪さん
>カワセミ記念日なんですね。おめでとうございます!

ありがとうございます。(*^.^*)

>ぐっちぃ♪もたっちさんのブログに来るようになって名前だけ知っていたカワセミがわかるようになったんですよ!ありがとうございます。
>これからもとうごくんの追っかけ、続けてくださいね~(^_-)-☆

いつも、ありがとうございます。
これからも、カワセミのこと、見てくださいね。(^_^)
(2007/01/14 06:59:09 PM)

 こんばんは~♪  
自然薯パパ  さん
ボクも1月8日が
ルリ造記念日になりそうです♪
初めてルリビタキに会えましたから。
記念に・・・しました(内緒です

しかしカワちゃんのとびもの良いですね~♪
やっぱ秒間5連写の実力でしょうか?
いや、みなみたっちさんの情熱ですよね。 (2007/01/14 07:21:13 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)   
カワセミ記念日一周年おめでとうございます!
きっかけとうごくん、いいですね~(^^♪
私はみなみたっちさんの日記で初めてカワセミとう鳥を見てその色鮮やかな翡翠色に一目惚れ~!
このお写真も本当にスゴイです!
肉眼ではなかなか見れませんもの~

ソシンロウバイ、私も大好きな花です(*^^)v (2007/01/14 07:44:45 PM)

Re: こんばんは~♪(01/14)  
自然薯パパさん
>ボクも1月8日が
>ルリ造記念日になりそうです♪
>初めてルリビタキに会えましたから。
>記念に・・・しました(内緒です

よかったですね。
おめでとうございます。\(^o^)/
私もルリビタキのメスタイプに出会いましたが遠かったし、しっぽしか青くなかったです。(>_<)

>しかしカワちゃんのとびもの良いですね~♪
>やっぱ秒間5連写の実力でしょうか?
>いや、みなみたっちさんの情熱ですよね。

ありがとうございます。(*^.^*)
昨年の2月だか3月だかから同じカメラを使っていますが、そこそこ撮れるようになってきたのは昨年の秋くらいからです。(^^ゞ
(2007/01/14 07:56:07 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
みっちーMMさん
>カワセミ記念日一周年おめでとうございます!
>きっかけとうごくん、いいですね~(^^♪

ありがとうございます。(*^.^*)

>私はみなみたっちさんの日記で初めてカワセミとう鳥を見てその色鮮やかな翡翠色に一目惚れ~!

そして、実際に出会えてよかったですね。(^_^)

>このお写真も本当にスゴイです!
>肉眼ではなかなか見れませんもの~

ありがとうございます。
飛びものを撮るのが夢でした。(^_^)

>ソシンロウバイ、私も大好きな花です(*^^)v

いいですよね、ソシンロウバイ。(^_^)
(2007/01/14 07:57:10 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
saltyfish  さん
まだ1年でしたか。
カワセミに会うには積極的にならないとだめですよね。もしも会うことが出来たら、私も野鳥好きになるかもしれません。 (2007/01/14 08:35:49 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
 「きっかけとうごくん」か~
で、なんで「とうご」くん?
 鳥の写真は、みなみたっちさんにはかないそうも有りませんので、おまかせして
 私は見る人・・・で・・・  (2007/01/14 10:08:16 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
salut_chloe  さん
いつも素敵なとうご君の写真を見せていただいています。とても野鳥撮影1年とは思えない出来栄えですね。 (2007/01/14 10:22:47 PM)

Re:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
tama339  さん
カワセミとの出会いはまだ1年でしたか。
動く被写体を撮るのは難しいのにきれいですね。
いつも感心してみています。これからも楽しみです。
ありがとうございます。 (2007/01/14 10:39:13 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
saltyfishさん
>まだ1年でしたか。

はい、おかげさまで一年たちました。
早いです。(^^ゞ

>カワセミに会うには積極的にならないとだめですよね。もしも会うことが出来たら、私も野鳥好きになるかもしれません。

はい、きっとお好きになることと思います。(^_^)
でも、今もお好きかと思っていました。(^^ゞ
(2007/01/14 10:55:03 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
寺もっちゃんさん
> 「きっかけとうごくん」か~
>で、なんで「とうご」くん?

平岩弓枝さんの「御宿かわせみ」という小説(ドラマも)があるんだけど、そこに出てくるのがとうごさんとるいちゃんなんです。(^^ゞ

> 鳥の写真は、みなみたっちさんにはかないそうも有りませんので、おまかせして
> 私は見る人・・・で・・・ 

いえいえ、そんなことをおっしゃらずに撮ってくださいませ。(^_^)
(2007/01/14 10:56:06 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
salut_chloeさん
>いつも素敵なとうご君の写真を見せていただいています。とても野鳥撮影1年とは思えない出来栄えですね。

いつも、見てくださってありがとうございます。
まだまだ、修行がたりません。(^^ゞ
(2007/01/14 10:56:33 PM)

Re[1]:今日はカワセミ記念日(一周年)/ソシンロウバイ2(01/14)  
tama339さん
>カワセミとの出会いはまだ1年でしたか。

はい、一年はあっという間でした。(^_^)

>動く被写体を撮るのは難しいのにきれいですね。
>いつも感心してみています。これからも楽しみです。
>ありがとうございます。

いつも、ありがとうございます。
動くもの、予想ができないもの、なのであきないのでしょうね。(^^ゞ
(2007/01/14 10:57:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

luumama @ Re:キビタキの声に誘われて(05/15) New! 雨上がり あちこちで小鳥の声が 聞こえて…
トンカツ1188 @ Re:キビタキの声に誘われて(05/15) New! おはようございます キビタキ 全然知り…
マルリッキー @ Re:キビタキの声に誘われて(05/15) New! おはようございます♪ キビタキに会えたの…
Saltyfish @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! そろそろトンボが飛び回る時期なのですね!
昼顔desu @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! わーい ギンラン(^^) やっぱりいいで…
龍の森 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! 蚊が出てきました  外仕事 気が散りま…
5sayori @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! キンランかわいい花ですがしっかりランの…
和活喜 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New!  『大丈夫 心配するな なんとかなる』……
USM1 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔25帖 蛍 10…
トンカツ1188 @ Re:キンラン・(ササバ)ギンラン/トンボたち(05/14) おはようございます もうトンボ 飛んで…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日は女子会 New! chappy2828さん

母の日の寄せ植え New! ☆末摘む花さん

山下公園 & せんも… New! マルリッキーさん

明日よ~いドンに出… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

2453. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

愛知県一宮市  浅… New! トンカツ1188さん

おいしいお顔で ご満… New! 龍の森さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: