南風のメッセージ

南風のメッセージ

2017/02/03
XML
カテゴリ: 園芸
節分の頃になると咲くのがセツブンソウ(節分草)です。
お彼岸に咲くヒガンバナと同じように季節をたがわず咲いてくれます。



節分草は、キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草です。
とても小さく(直径2センチくらい)て可憐です。











花びらは退化しており、白いのは萼で通常5枚あります。











節分草の横顔。











わー、いっぱい咲いています。
おしべを囲むように黄色い蜜腺(ネクター)があります。













録画をして見ましたが、やっぱり好きですね。
ジブリ作品の中でも一番多く繰り返し見ています。('◇')ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/02/03 06:32:49 AM
コメント(15) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
アポ哲  さん
今日はイワシを食べることに (2017/02/03 06:58:56 AM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
saltyfish  さん
この花も見たことがありません。節分・・・こちらでは毎年のように雪が積もっている時期ですから、外で見ることはできないのが理由でしょうか?! (2017/02/03 07:28:59 AM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
写 素人 さん
小さくて可愛いセツブンソウ、今年も咲きましたね。
正面。側面、かたまりなどそれぞれ良く分かる様に撮られました。何せ地表スレスレに咲いてるので身をかがめて撮らなくてはならず、苦労しますね。でも、未だ観ていません。
今年も綺麗なセツブンソウ、拝見出来ました。m(_)m (2017/02/03 07:31:58 AM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
toyono さん
春を呼ぶ花たちけなげ小さくて・・・撮っても可愛いです!たまには下にも気配りしてみますか。 (2017/02/03 07:46:30 AM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
おはようございます♪
昭和記念公園のHPを見ていると、セツブンソウが沢山咲いていて、梅の花も大分咲き始めている様ですね。
もう少し近いと、すぐにでも行きたいのですが、ちょっと遠いので、なかなか重たい腰が持ち上がりません。
今日は池上本門寺で豆まきがあるのですが、時間が取れるかどうか、ちょっと微妙です。(^^;)
(2017/02/03 09:06:29 AM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
おはようございます^^
今日は節分ですね。
北北東向きながら恵方巻食べて
一年健康でお過ごしください。 (2017/02/03 10:10:27 AM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
和活喜  さん
節分草って、初めて見ました。ありがとうございます。
(^-^)

 おはようございます。いつもコメント・応援をありがとうございます(^.^)
 北九州・戸畑は快晴ですが、しっかり冷え込んでいます。もう金曜日になりました。会社でインフルエンザ患者が二人出て警戒しています。皆さん、お体を大切に。(^。^)
良き週末でありますように。エールの足跡を残していきます。
(2017/02/03 10:30:30 AM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
節分の頃に咲くからセツブンソウというのですね・・
でも花びらが退化して・・って知りませんでした (2017/02/03 11:13:06 AM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

雫ちゃん 見ましたよ。
もう何度目かしらね(^^)

セツブンソウの時期ですよね。
見に行っていません 行けるかな・・。
見るたび 可愛らしい野草で感動します。
(2017/02/03 02:01:20 PM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
大三元 さん
今日は節分の日ですね。
セツブンソウ、小さくて可愛い花ですね。
昨日テレビで昭和記念公園で、皆さんが
セツブンソウにカメラを向けていましたね。(^<^)

(2017/02/03 02:27:54 PM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
猫のマンマ さん
こんばんは、
セツブンソウ、可憐ですよね!
だ~~い好きです、こうしてみせていただけてうれしいです。
季節の花の代表ですよね、日本にはそういうお花が多いような??
どうしてわかるんでしょうねぇ??

「耳を澄ませば」だ~~い好きです、DVD持っているのに・・・
みてしまいます(^^) (2017/02/03 05:24:16 PM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
「耳をすませば」は今回初めて見ました。
アニメで描かれていた風景から京王線沿線が舞台ということはすぐに気づきましたが、聖蹟桜ヶ丘だったんですね。その後、作品の中に登場する『霧のむこうのふしぎな町』の旧版を入手しようとしましたが、なかなか難しみたいです。 (2017/02/03 06:48:28 PM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
セツブンソウは実物を見たことがないんだけど、可愛い花ですね(#^^#)
季節通りにちゃんと咲いてくれるとホッとするよね
最近は季節通りにと言うより、ちょっと早めにという場合が多くなってるような気がするからね
今日は節分、暦の上ではいよいよ春ですね(^_-)-☆

(2017/02/03 08:14:40 PM)

Re:節分にはセツブンソウを(02/03)  
おはようございます^^
今週もお疲れ様でした
楽しい週末をお過ごしください♪

★P (2017/02/04 04:17:39 AM)

Re[1]:節分にはセツブンソウを(02/03)  
みなさん、コメントをありがとうございます。
m(_ _)m

節分草は直径でも2センチくらいの小さな小さなお花です。
寒い中、けなげに咲くのと、構造が複雑でおもしろいので、なるべく毎年見るようにはしています。
(2017/02/04 09:04:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…
マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

新宿御苑 菊花壇展(… New! マルリッキーさん

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: