南風のメッセージ

南風のメッセージ

2022/09/13
XML
カテゴリ: 季節の植物
今頃、カメラに残っていた蝉の写真を発見。('◇')ゞ

8月27日にベランダにアブラゼミがあおむけにころがっていました。
動く様子もありません。




おなかの部分は白いのですね。
だめなのかな?と思って、写真を撮った後、ひっくり返してみました。






少したったら、ジジッと言いながら起き上がってとびたっていきました。
生きていたんだ、良かった。(#^.^#)


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ある学校の長い長い生け垣。

あちらにも、こちらにも咲いています。

最初は車の中から遠目に見たのですが、たしか6月頃にクチナシを見たところだと。
次に買い物ついでに近くまで行ってみました。
やっぱりクチナシでした。




毎年このようなことがあるのでしょうか?
これまで、9月にクチナシは見たことがなかったですけれど。







9~10月ごろ、クチナシには実がなります。(ただし一重のもの)
これは、八重のクチナシですから今咲いても実はならないから咲くのかな?

どこかで一重のクチナシの返り咲きもあったら、記録しておこう。






クチナシの花言葉は、「喜びを運ぶ」「洗練」









別の場所でも・・・そこは一輪でしたが、やはり咲いていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/09/13 05:30:08 AM
コメント(11) | コメントを書く
[季節の植物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

えりー2010ひめ@ Re[16]:梅もだいぶ咲いてきました(02/09) New! みなみたっちさんへ こちらの方こそ度々…
chappy2828 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! こんばんわ~♪ やっぱり今年は梅の咲き方…
luumama @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! 白梅 しべが長くて、パチパチ感 の表現に…
トンカツ1188 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! こんばんは 今日名古屋農業公園に電話し…
USM1 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔21帖 乙女 …
みなみたっち @ えりー2010ひめさんへ New! こちらこそ、ご丁寧にお声掛けをいただい…
えりー2010ひめ@ Re[16]:梅もだいぶ咲いてきました(02/09) New! みなみたっちさんへ こちらの方こそ度々…
和活喜 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New!  ランナー10,000人のうち、半分としても…
昼顔です@ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! 梅園はなぜか花が遅いことが多い気がしま…
龍の森 @ Re:今年の梅はゆっくり/ムクドリ(02/17) New! おぉ〜 素晴らしい 梅 接写 上手く撮…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

野鳥 初見初撮り(… New! himekyonさん

畑;ジャガイモを植… New! 大分金太郎さん

チュウヒ・ノスリ New! 翡翠♪♪さん

2002年8月チベット東… New! 隠居人はせじぃさん

こんにゃくとイチゴ… New! tamtam4153さん

先ほど帰ってきまし… New! 空夢zoneさん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: