全61件 (61件中 1-50件目)
今日の花:グロリオーサ 花言葉 : 栄光(フラワーアレンジメントショップグローブスHPより)(NHKラジオ深夜便を聞き逃しました。)今日は、少しゆっくり起きて。愛犬の散歩は5:30分スタートとなりました。今日もスタート時は雨がパラパラと降っていました。外気温は19℃を表示しており、Tシャツ1枚では肌寒く一枚着込んでのスタートです。散歩道脇の小川が音を立てて流れています。昨日の雨凄さを物語っているようです。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。庭の花達の水の散布は(当然)お休みです。今日の天気予報は、曇りで、午後から時々晴れ、山沿いでは雨か雷雨もありそうです。最高気温は29℃と予想されております。今日は昨日より気温は上がるが、急な雨に要注意です!。曇っていても、気持ちは晴れやかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、東北電力は10月より電力料金を値上げする。他の電力会社も値上げか?日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.31
コメント(2)
今日参議院議員選挙の開票結果が出揃いました。私達にも与党の目減りは予想できましたが、それ以上に、与党が惨敗しました。衆議院議員議員選挙の勝ちすぎに対する反動か、阿部政権の失政のためか、理由は分かりませんが、私は、国民が与党に平手打ちをしたように感じました。(いや、アッパーカットかな?)新聞やテレビによると、阿部総理は、「私と小沢さんと、どちらを取るのか!」と選挙中に言ったようですが、阿部総理に惨敗の責任は無く続投するとの事です。私達の年代の者には分かりかねるが、年代の相違かな??それとも、それに変わる人材が党内に居ないという事だろうか?。いや、本音は、衆議院議員選挙ではないので、かまわないという事?。関連記事は新聞各紙へのリンクページより御覧下さい。
2007.07.30
コメント(4)
息子夫婦の生活していた部屋の窓枠等のカビ取りは終了しています。床にこびり付いた汚れも何とか、取れました。そこで、今日は床(フローリング)をクリーナーで清掃後、ワックスアップし、今は、バルサンで部屋の虫処理をしています。今日は、午前中健康増進センターにてトレーニングをしてきたので、作業開始は、13:00分からでした。此れで、家の中で一番汚れている部屋の清掃は完了しました。明日は、リビングと、浴室&洗面所の予定です。通路,階段,トイレを行ってから、自分達の使用エリア(寝室&パソコン部屋)を予定しています。終了は8月初旬か?あと一息だ!!。トレーニング結果は体脂肪率24.0%,内臓脂肪率8%,基礎代謝量1,339KcalBMI21.4でした。メタボは関係ない数値です。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.30
コメント(0)
今日の花:ハマボウ 花言葉 : 楽しい思い出(フラワーアレンジメントショップグローブスHPより)(今日は選挙速報の為、ラジオ深夜便を聞けませんでした)今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇って…いや、今日もスタート時は雨がパラパラと降っていました。外気温は21℃を表示しており、Tシャツ1枚で丁度良い気持ちでした。散歩道脇の小川が音を立てて流れています。昨日の雷雨の凄さを物語っているようです。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。庭の花達の水の散布はお休みです。今日の天気予報は、雨で、午後から雷雨があり、激しく降る所が有る。最高気温は26℃と予想されております。今日は昨日より気温は下がるが、急な雨に要注意です!。雨にも負けず!。さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:選挙結果が出ましたね。予想通りor予想外等色々言われていますが、この件は別途の日記にし、他の記事を捜して見ます。今朝の日経によると、NTTドコモはKDDIに対抗して基本料金の大幅値下げを発表した。携帯料金が下がることに繋がれば嬉しい!。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.30
コメント(0)
今日は参議院議員選挙の投票日ですね。私は済ませました事を報告しておきます。後で、悔やまない為にも選挙は重要ですよ!。 では、本題に入ります。息子夫婦が、物置部屋にしていた所を片付けて、清掃しました。殆どが粗大塵で、他は、塵の種類別が出来づに、ダンボールに放り込まれた、小物達です。今いらない物は、全て処分しました。そして、今日は窓及び窓枠の掃除、レール下にこびり付いた固まった塵や(カビの死骸?)をを濡れ雑巾と、カビ取り剤を使用して擦り落としました。この部屋は、生活していた部屋ではないのでそれほど酷くはないが、冷蔵庫があり、孫達がアイスだ牛乳だと往復していたので、床には、汁のたれた後が残り、濡れ雑巾では落とせず、カビ取り剤が活躍しました。最後に床(フローリング)クリーナーで床を清掃して、乾いてからクリーナーを塗り付けました。此れで、この部屋は使用可能です。明日は生活していた部屋の清掃予定です。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.29
コメント(6)
昨日今日と、息子夫婦の使用していた部屋を片付けています。息子達が、アパートで使用しており、一度も使用せづに、置き去りにされたもの、息子が独身時代に大学の友人との交流記録も有りましたが、新家には持参しづらい為か放置されていました。納戸があれば保存しても良いのですが、適当な場所も無く、殆どは刻んで廃棄しました。これからは清掃に重点を写します。生活していない部屋は、あまり問題ないが、生活していた部屋の窓際には、カビがこびり付き、黒く変色しています。此れでは健常者でも、喘息を起こしそうな雰囲気です。(昨日は、カビ落としスプレー剤が1.5本必要となりました。)(孫(長男)が小児喘息と言っていましたが、こんな所にも原因が有ったのではないかと考えてしまう)今日は、生活はしていないが、物置代わりで、塵置き場となっていた部屋の清掃の予定です。(片付けはほぼ終了!)此れが完了すると我が家も住みやすくなります。もう一息です。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.29
コメント(4)
今日の花:チングルマ 花言葉:可憐NHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇って…いや、スタート時は雨がパラパラと降っていました。外気温は25℃を表示しています。Tシャツ1枚でも汗だくになります。湿度の高い事が分かります。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与え、庭の花達にも水を散布します。(帰宅してからの、この作業中が一番暑く感じられます。)今日の天気予報は、曇りで、夕方から雨や雷雨があり、最高気温は31℃と予想されております。今日も蒸し暑くなりそうです。熱中症や日射病に注意して、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、ネット通販の広告メール、無断送信禁止と法改正される。当たり前の事だが、今まで野放しだったんだね。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.29
コメント(2)
今日の花:コマクサ 花言葉:高嶺の花NHKラジオ深夜便より「高嶺の花。」記憶にあるなー!。今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は未確認ですが、Tシャツ1枚で丁度良い状態でした。(7:00分現在で27℃)散歩中に眼鏡が曇りました。湿度が高そう!。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与え、庭の花達にも水を散布します。今日の天気予報は、晴れ後曇りで夕方から雨や雷雨があり、最高気温は33℃と予想されております。今日も、暑くなりそうです。熱中症や日射病に注意して、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、アメリカのディスカウント大手にて、次世代DVD規格でブルーレイ規格の再生機だけを店舗販売することを決めたとのことです。日本では何時から?日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.28
コメント(4)
今日と昨日の日記をまとめます。昨日は、24日の日記を書くのがやっとでしたので、昨日の日記と、今日の日記をまとめて記入します。一昨日(25日)は連れ合いが休みの日だったので、息子夫婦が使用していた部屋を片付けることに専念しました。(別居の為の引越しですが、理由は割愛します。リエさんや 瑞陽庵さん、蛍が見たいさんには分かると思いますが、ご想像通りと言っておきます。)昨日は、連れ合いは早番の出勤で、今日は遅番出勤でした。そこで、私は午前中は、健康増進センターにてトレーニングを、そして、午後は自宅で息子の使用していた部屋の清掃と、片付けを行いました。連れ合いが会社勤務の為、洗濯物や布団干しも私の仕事になります。昨日は、何時もより多い洗濯を、今日は、ベッドパッとと枕、タオルケットを干し、ベッドカバーの洗濯を行いました。トレーニングに使用した衣類も、帰宅後全てを洗濯します。トレーニングの内容は、毎々同じなので、今回は割愛させてもらいます。トレーニング後の測定では、体重が1kg+で内臓脂肪率8%(昨日も今日も)でしたが、メタボリックシンドロームを気にする数値ではありません。(10%以内を推奨)別件ですが、昨日は、連れ合いが早く帰宅した為、期日前投票に行ってきました。今は、当日行けない訳を詳細に書くことは有りません。積極的投票を促すように変わったようで、旅行先等の(プライバシーに関わるような)ことは記入不要です。29日に行くことが大変な人は早めに行くことをお勧めします。(空いていますので)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.27
コメント(2)
今日の花:マツバボタン 花言葉:無邪気,可憐NHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は未確認ですが、Tシャツ1枚で丁度良い状態でした。(7:30分現在で28℃)霧で遠くがよく見えません。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、晴れで、午後から雨や雷雨があり、最高気温は34℃と予想されております。今日も、暑くなりそうです。熱中症や日射病に注意して、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、三洋が携帯販売から撤退するという、そういえば、我が家でも、三洋製品が身の回りから消えている。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.27
コメント(2)
24日の事です。群馬県の玉原高原ラベンダーパークに行きました。此処までくると、我が家近くが、気温が32℃になっていても、此処は26℃程度までしかならず、日陰で風に当たると寒くさえ感じます。ラベンダーはまだ早咲きが5分咲きで、中咲きが3分咲き程度でちょっと早すぎた感じがします。此処で話を変えます。何時もであれば、高原の空気の美味しさと、ラベンダーアイスの事を記入するのですが、目の前で、私のカメラの前に、これから咲こうとしているラベンダー畑にずかずかと靴で踏み込み、写真を撮ろうとしていた人達が居たからです。2,30代の女性です。注意して、これから咲こうとしている花の根元を痛めない様に話し、外に出てもらいました。しかし、その直後に6,70代の女性が同じ事を行い、連れの男性をしかりつけて、写真を取らせていました。(画像をアップ致します。)此処より僅かに上に行くと、木道が出来ており其処にしゃがむと、まるで花の中に人が居るように綺麗な、写真が取れます。なぜ畑に踏み込み、写真を撮ろうとするのか、理解に苦しみます。このような人が居ると皆野気分が悪くなります。ラベンダーパーク側も監視員をおいて欲しいと思いました。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.26
コメント(5)
(7月24日)今日の花:ニッコウキスゲ 花言葉:日々新たに,心安らぐ人(7月25日)今日の花:ひまわり 花言葉:貴方は素晴らしい,崇拝(7月26日:今日)今日の花:ムクゲ 花言葉:デリケートな美,柔和7月24日は玉原高原ラベンダー園へ、昨日25日は息子夫婦が引っ越していったので、その後の、室内整理(未完了)の為、ブログ記入の余裕が無く、今朝まとめての記入となります。昨日は久々に起床時間を5:30分と30分遅くしましたが、今日は連れ合いが早番出勤のため5:00分起床して愛犬の散歩をスタートしました。外気温度は22.5℃有りました。Tシャツ一枚でも汗を掻きますね!。スタート時には霧がかかっており、朝日が東に空に真っ赤な顔を覗かせていました。畑に行く人、散歩する人、ランニングする人、色々な人に会います。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、曇り後晴れで、夕方には雷雨がある所もある。最高気温は31℃と予想しております。今日も、蒸し暑くなりそうです。今は曇っていても、気持ちは晴れやかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によると、厚生労働省は民間病院を経営する医療法人に、高齢者向け住宅賃貸事業への参入を解禁するという、入居者の生活相談に応じたり、高齢者の容体急変に備えて定期的に安否を確認するなどの見守りサービスの継続的な提供を義務付けるという。老人ホームが足りない事への対策か?日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.26
コメント(4)
これから群馬県玉原へ出かけます。詳細は後ほど
2007.07.24
コメント(4)
今日の花:ハス 花言葉:清らかな心NHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は23℃です、Tシャツ1枚でもゆっくり歩かないと汗が出て来ます。道端の草が昨日の雨で濡れています。今日も、霧で遠くが見えません。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、曇りのち雨で、最高気温は29℃と予想しております。今日も、雲に覆われて蒸し暑くなりそうです。曇っていても、気持ちは晴れやかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によりと、日立製作所は次世代DVD企画ブルーレイディスク対応のビデオカメラ技術を開発したとの事。(私個人的には)注目したい技術だ!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。7/20日の画像を添付致します。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.23
コメント(2)
今日の花:ペチュニア 花言葉:貴方となら心が和らぐNHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は未確認ですが、Tシャツ1枚で丁度良い状態でした。昨日は雨を気にしながらの散歩でしたが、今日は降る気配が有りません。途中で、犬を散歩させている人に会いました。夜雨が降ったらしく、道端の草がぬれています。そして、霧で遠くが見えません。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、曇りで、最高気温は27℃と予想しております。今日も、雲に覆われて蒸し暑くなりそうです。曇っていても、気持ちは晴れやかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日は、熊谷のウチワ祭りの3日目最終日です。行きたいが、所用があり行けません。一昨日味わったお祭り気分で、我慢します。(レッズのゴールキーパー山岸は熊谷出身だが、祭りは…無理だよな!)一昨日の画像を添付致します。今日の一言:今朝の日経によりと、参議院議員選挙は世論調査の結果、与党が過半数割れと予想している。(日帰り温泉仲間のこの人がという人も……やっぱりね!)日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.22
コメント(4)
熊谷うちわ祭りの山車画像追加します。筑波町の山車です。
2007.07.21
コメント(2)
昨日の事です。熊谷のうちわ祭りに行きました。昨日20日は、八坂神社から、お祭り広場までの神輿の巡航、各町内行事、19:00分からの熊谷駅前での叩き合いがありました。此処の祭りの由来:このうちわ祭りは、八坂神社の祭礼で、此処熊谷の八坂神社は京都八坂神社の末社にあたります。この祭りの記録が文書に出たのは寛延3年(1750年)で、元は各寺社ごとに別々に行われており、この年の4月より町内いっせいに行われるようになったそうで、始めは、祭り中に赤飯を振舞っていたが、手間の掛からないうちわを配るようになり、「うちわ祭り」と言われる様になったそうです。今年は、携帯電話で各町内の山車の位置情報が分かります。尚、うちわ祭りの詳細は、うちわ祭り公式ホームページでご確認下さい。添付画像は、熊谷駅前に整列して山車の音色を披露しているところです(叩き合いともいいます。)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.21
コメント(2)
今日の花:ヤマユリ 花言葉:荘厳NHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は未確認ですが、Tシャツ1枚で丁度良い状態でした。この雨の中でも、散歩中の高齢者に会います。元気な人が居るものだ。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、曇りで、朝晩は雨がふる。、最高気温は26℃と予想しております。今日も、雲に覆われてスッキリした天候は望めません。曇っていても、気持ちは晴れやかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日は、熊谷のウチワ祭りの2日目です。予報は曇りだが、ウチワ祭り行こうか行くまいか、検討中です。昨日神輿の巡航もビデオに収め、熊谷駅前の山車の叩き合いも収録済みだし!今日は、土曜日で相当の混雑が予想される……うーん……!。昨日の画像をパソコンに取り込む時間が有れば、画像を添付します。(1時間以上掛かると思われるため)今日の一言:今朝の日経によりと、法的整備の遅れるネット選挙と絡み与野党で泥仕合?日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.21
コメント(2)
今日の花:ノウゼンカツラ 花言葉:名誉NHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は19℃ですが、やや肌寒く感じ、半袖のポロシャツを上に着てスタートしました。しかし、散歩の途中で暑くなりました。やはり、歩くと暑くなります。畑仕事の高齢者、散歩している高齢者に良く会います。(高齢者が多いです。)帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、概ね曇りで、夜には雨の降ると事もあり、最高気温は26℃を予想しております。今日も、雲に覆われてスッキリした天候は望めません。今日は、熊谷のウチワ祭りの初日です。熊谷だけは雨が降らない事を願いながら、ビデをカメラ持参で、祭りの中に入ります。曇っていても、気持ちは晴れやかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によりと、柏崎刈羽原子力発電所7号機でヨウ素等放射性物質が排出が確認された以降も操作ミスで、(微量の)ヨウ素が排出され続けたとのことです。原発安全神話崩れる!(以前からか?)日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.20
コメント(0)
今日、連れ合いは仕事です。遅番の為、出社時間は8:10分頃となります。私は、何時もの健康増進センターにてトレーニングを行いました。今日は80歳になる高齢者が、26インチの自転車で9:00分頃到着しました。20分ほどで到着するので、自転車で来た方が良いとのことでした。「自転車で来ると、若く見えるよ。60歳代だね!」と言うと、「だって若いんだもん!」との返事が帰ってきた。この80歳は若い!。(正確には77歳らしいが、歳を明かさない!この年代でも年齢は明かしたくないのかな?)「今日は、途中で農家の方に、無人販売に出す前のナスを100円で購入してきた。」と嬉しそうに話す。話し方は、顔を見なければ(失礼)若い娘さんみたいだ。それでは、今日のトレーニングメニューと、測定値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=246Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(側筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,(脚前後25kgは今回も省略しました),片腕前後50kg(各30回)両腕前後68kg、(20回)合計約1時間 消費カロリーは不明3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=225Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)5.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 15分(ケーブルマシンにて、脚前後の運動は、筋肉に痛みが出たため省略しています。)以上のメニュー消化後の各種健康値測定結果体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=25.1% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=8% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,343Kcal BMI=21.6(22.0が理想値)何故か体脂肪率及び内臓脂肪率が減らない?勿論、メタボリックシンドロームは心配ない数値ですが、!何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅途中で、ファミレスに寄り、和食ランチを食べました。何時もの笑顔に迎えられ、ほっとするひとときです。ホットドリンクを飲むと、今日も、汗が止まらない!。帰宅後、トレーニングに使用した衣類を洗濯し、干しました。気温は高いが、湿度も高い!何時乾くか?。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 de
2007.07.19
コメント(2)
今日の花:コバイケイソウ 花言葉 : 遠くから見守っていますNHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は19℃ですが、やや肌寒く感じ、薄いトレーナーを着てスタートしました。トレーナ-を着て歩くとやはり暑いですね!半袖で丁度良い気温のようです。畑仕事の高齢者、散歩している高齢者に良く会います。(高齢者が多いです。)帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、概ね曇りで、最高気温は26℃を予想しております。昨日よりは気温が上がるが、雲に覆われてスッキリしそうもありませんね。外は、暗いが、気持ちは爽やかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によりと、東電は中越沖地震による柏崎刈羽原発静止に寄る、首都圏の電力不足に対し、他の電力大手6社に支援要請を行ったとのことです。現在の発電は原発が大きなウエートをになっており、其れが停止したときの問題を見せ付けられた事になる。「今年の夏は冷房に頼るな!かな?」日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.19
コメント(4)
今日、連れ合いは早番の為、6:20分に出社です。私は国保一期分のみ振込みに行きました。去年までは、1年分まとめて支払いました。しかし、今年は国税を地方税に変えて、所得税が増えないように見せるカラクリの御蔭で、去年の2倍以上のとんでもない金額の地方税納付書が来ています。御蔭で、国保を1年分まとめて払う余裕は有りません。地方税は勿論、国保の支払いも、1期分を払うのがやっとでした。今年からは我が家の支出も絞らねばならなくなりそうです。しかし、今日は、私のお勧めの日帰り温泉蔵の湯に行きました。勿論セットプラン(温泉入浴+昼食+岩盤浴利用=1,000円)を利用します。我が家で、全てを作っても、光熱費等を換算すると。1食で500円は超えるでしょう。(内容によっては1,000円を超える。)其れを考えると、我が家で無理に、食事をすることも有りません。(特殊事情で、孫達との同居ストレスが、非常に大きく、この温泉にて、其れを回避できるメリットも有ります。)今日は、変わり湯が、薬湯になっている為炭酸泉は入れません。この薬湯は唐辛子やその他の漢方薬が入っており、皮膚が刺激を受けヒリヒリします。それなりに良い湯なのでしょうが、私は、炭酸泉の方が好きです。(毎月8,9,0の日は漢方薬湯になり、炭酸泉はそれ以外の日で無いと入れません)今日は 漢方薬湯→温泉→昼食→温泉→岩盤浴→薬湯→温泉 の順に入りました。(この薬湯は皮膚が痛くなるので入浴は10分が限度です。)今日は全体的に混んでおりましたが、岩盤浴は、(男性は問題ないが、)女性は1時間待ちが当たり前の状態でした。(岩盤浴人気は凄い)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.18
コメント(0)
今日の花:スカシユリ 花言葉:注目を浴びるNHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇りでした。外気温は17℃でした。Tシャツ一枚では肌寒く、上に薄でのジャンパーを着てスタートしました。それでも散歩している人が居ります。小川の水量は、昨日と変わりません。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、雨のち曇りで、、最高気温は24℃を予想しております。脅威も気温は低く、ジメジメとした天候になりそうです。外は雨だが、気持ちは晴れやかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今朝の日経によりと、NHKはBShiを2011年削減する方向であるとの事でした。一方的に放映される地元テレビ局を増やすより、いつでも、何処のチャンネルでもインターネットで、見ることが出来る方が私は嬉しい!。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.18
コメント(2)
今日は、連れ合いの公休日です。しかし、健康増進センターは凄く混むため、トレーニングには、行きません。私のお勧めの日帰り温泉蔵の湯は定休日です。そこで、今日は日帰り温泉(埼玉県の)湯郷玉川に行きました。泉質はアルカリ単純泉ですが、入ると肌にぬるぬる感が感じられ、凄く温まります。此処は温泉だけで、施設は露天と内風呂があるだけで、特に目新しい物は、ありません。しかし、此処の湯で関節痛が治ったとのことで、通ってくる人が多いようです。話をすると、皆、可也遠方から来ている。此処で、気に入らないのは、カラオケがうるさく、カラオケ部屋以外の休息室に、ガンガンと音が進入する事です。「休息しずらい!」(でも私は、なれたので、ちゃんと、休息しますが)湯郷玉川←施設内容は此方から見られます。入浴2回と食事&休息後15:00分頃帰宅しました。入浴後、5時間ほど、時間が経っていますが、まだ体が、暖かい!。此れは凄い事なのかもしれない。帰宅途中で、コジマ電気(ニュー坂戸店)でデジタルビデオテープ購入(熊谷うちわ祭り撮影準備)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.17
コメント(4)
今日の花:ハマオモト 花言葉:何処か遠くへ,穢れの無いNHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇りのち雨でした。外気温は確認しませんでした。Tシャツ一枚で散歩には丁度良い気温です。散歩している人が可也居ります。小川の水量は、元に戻り正常な水量です。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。餌を与え終わった所で大粒の雨が降り始めました。今日は、地震の被災地新潟も雨が降っているようで、気になります。今日の天気予報は、概ね曇りで、朝晩を中心に雨が降り、最高気温は25℃を予想しております。気温は低いが、ジメジメとした天候になりそうです。外は雨だが、気持ちは晴れやかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:昨日の地震は非常に大きく、新潟地方の被害が多い事に驚かされました。亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。又、被害に会われた方にお見舞い申し上げます。そして、一日でも早い復興を望みたい。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.17
コメント(0)
今日は、月曜日です。しかし、祭日です。連れ合いの勤務先は、サービス業なので全員が勤務しています。一般的なウイークデーは、交代勤務となり、勤務ローテーションが決まります。当然、連れ合いは勤務日なので、健康増進センターへは私のみが行く事になります。健康増進センターの駐車場には、何時ものメンバー以外の人の車が駐車されており、何時もの位置に駐車する事は不可能です。トレーニングは、9:05分にスタートしました。トレーニングする人は多いのですが、ランニングマシンとステッパーは順番待ちがありましたが、他は何とか合間を縫って、トレーニング出来ました。私達は9:00分頃トレーニングスタートで11:00分頃までトレーニングを続けます。テレビも無く、外の情報は入りません。その後すぐに風呂に入り、何時ものルートで帰宅します。その為、自宅でテレビをつけるまで、今日、こんなに大きな地震が、起きていることは分かりませんでした。(気象庁の発表では、此方は、震度2であり、運動していたり、歩いていては地震を感じない。)改めて、亡くなった方のご冥福を、怪我をされた方にはお見舞い申し上げます。そして、、政府に寄る人命重視の緊急対応を!それでは、今日の、トレーニングメニューと計測値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=245Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(側筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,(脚前後25kgは今回省略しました),片腕前後50kg(各30回)両腕前後68kg、(20回)合計約1時間 消費カロリーは不明3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=225Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)5.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 15分(ケーブルマシンにて、脚前後の運動は、筋肉に痛みが出たため省略しています。)以上のメニュー消化後の各種健康値測定結果体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=25.9% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=8% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,341Kcal BMI=21.5(22.0が理想値)何故か体脂肪率及び内臓脂肪率が増えた。今朝の朝食のせいか?勿論、メタボリックシンドロームは心配ない数値ですが、!何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅途中で、和食ファミレスに寄り、昼食(祭日の為ランチでは有りませんが)を食べました。何時もの笑顔に迎えられ、ほっとするひとときです。ホットドリンクを飲むと、今日も、汗が止まらない!。帰宅後、トレーニングに使用した衣類を洗濯し、干しました。何時乾くか?人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.16
コメント(2)
今日、新潟地方で大きな地震が起き、死亡された方や怪我をされた方が多数出た模様です。今、NHKテレビを見ながら、キーボードを叩いています。可也酷い状態の要です。今日10時ごろ、新潟県柏崎と長野で震度6強の地震が観測されたという事で、余震が続いており、注意を呼びかけているとの事です。台風4号で、九州四国を中心に大きな被害がでて、其方の対応ぬい終われている所に、地震ですが、被害も大きく政府を中心に、緊急の対応が、望まれます。今は参議院議員選挙中ですが、衆議院議員は問題ないはずです。選挙の応援よりも、少しでも早い対応を望みたい!!。日本経済新聞、朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、産経新聞、イザ←関連新聞記事を探しました。
2007.07.16
コメント(2)
始めに:一昨日昨日と台風4号により、全国的に大きな被害がでたことに、お見舞い申し上げます。そして、一日でも早く、復興される事を!。今日の花:トキソウ 花言葉:献身NHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は22℃でした。Tシャツ一枚で丁度良い気温です。散歩している人が可也居ります。畑仕事の高齢者も居られます。小川の水量は、昨日の朝と変わりません。ドウドウ?と音を立てて流れています。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与えます。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、概ね曇りで、晴れ間もでる。最高気温は29℃を予想しております。蒸し暑くなりそうですね。しかし、この暑さに負けず、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:昨日迄の台風に寄る被害が、全国的にでています。政府、自治体の早急な対応を望みたい。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.16
コメント(4)
今日は、久々に風雨が強くなり、朝も雨戸を閉めっぱなしにしました。何時も、6:00分前に明ける雨戸も、今日ばかりは、閉めたままにしました。台風が紀伊半島沖に移動した時には、勢力が衰え、暴風圏も狭くなったようで、東海沖に来ても、雨が多少強いかな?と思う程度で、12:00分を過ぎたところで、雨戸をあけ、家の周囲の物も、元の場所に戻しました。被害が無くてよかったです。全国では、可也被害があり、今後の復旧が大変ですね。少しでも早く、元の生活に戻れることを!台風通過後、蕎麦を茹でました。夕食は、蕎麦の予定です。何時も、乾麺を茹でて、水を切って、冷蔵庫に保管します。食べる時に、再び水を通してから、麺汁に付けて食べます。今日は、氷を入れて食べる事になるでしょう。連れ合いは、早番で出勤しました。帰宅後、は蕎麦とビールにしたいが……。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.15
コメント(4)
今日の花:ネムノキ 花言葉:歓喜(NHKラジオ深夜便より今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。雨が降っています。外気温は確認しませんでした。久々に、雨合羽を着て散歩しました。散歩している人は居ません。小川の水も水嵩を増しており、この愛犬でも落ちたら助からないでしょう。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、虫除けスプレーを吹き付け餌を与え、我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、雨で、雷を伴い激しく降る所も有る。最高気温は27℃を予想しております。一日雨が降り続きそうです。外は雨で空気もジメジメ、蒸し暑くなりそうです。しかし、気持ちだけは爽やかに、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:今回の台風は大型であった為、各地で被害がでているようです。此処関東には、今日の午後に接近して風雨供に激しくなるようです。我が家の周囲を片付けて、近所に迷惑を掛けないようにな対策が必要だ。台風情報に注意しよう!台風情報 1. 2.●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.15
コメント(2)
今日の花:チダケサシ 花言葉:真直ぐな性格(NHKラジオ深夜便より花言葉の真直ぐな性格!そう有りたいですね!今日も愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。雨が降っています。外気温は19℃です。Tシャツ一枚で気持ちよく散歩できます。(傘を差して)散歩している人は居ません。雨に濡れた道端の花が綺麗に見えます。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与え、我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、雨で、最高気温は23℃を予想しております。一日雨が降り続きそうです。外は雨で空気もジメジメ、しかし、気持ちだけは晴れやかにさあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、池袋のビッグカメラ本店の二軒隣にヤマダ電機が大型店舗を開店させた。池袋の集客力アップになるか?日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。画像を添付します。何か分かりますか?(答えは最後にあります。)●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物 回答:蓮の花をサイドから覗くとこんなふうになります。
2007.07.14
コメント(0)
今日は金曜日、健康増進センターでトレーニングの日です。連れ合いは早番で、6:20分に出社しています。したがって、トレーニングは私一人となります。ケイタイ電話使用量を、コンビにより振り込んで、その足で、健康増進センターへ行きました。到着は、8:55分でしたが、先着が3名ほどあります。トレーニングは、9:05分スタートとなりました。私は、ランニングマシンをトップに使い始めましたが、先着4名が(30分)トレーニング終了まで、他の人は使用できません。今日は、順番待ちが可也でました。(常連+10名程)話し上手(というべきか、話好きの先輩も来ています。適当に、話しを打ち切り、トレーニングスタートです。では、今日のトレーニングメニューと測定値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=244Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(側筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,(脚前後25kgは今回省略しました),片腕前後50kg(各30回)両腕前後68kg、(20回)合計約1時間 消費カロリーは不明3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=225Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)5.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 15分(ケーブルマシンにて、脚前後の運動は、筋肉に痛みが出たため省略しました。)以上のメニュー消化後の各種健康値測定結果体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=23.3% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=8% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,347Kcal BMI=21.6(22.0が理想値)何故か体脂肪率は減ったが内臓脂肪率が増えた。昨日の昼食のせいか?勿論、メタボリックシンドロームは心配ない数値ですが、!何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅途中で、和食ファミレスに寄り、ランチを食べました。何時もの笑顔に迎えられ、ほっとするひとときです。ホットドリンクを飲むと、今日も、汗が止まらない!。帰宅後、トレーニングに使用した衣類を洗濯し、室内干しました。何時乾くか?古代蓮の里での画像を添付致します。(ミズカンナです)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.13
コメント(4)
今日の花:カライトソウ 花言葉:深い思い(NHKラジオ深夜便より今日は愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は確認しませんでした。しかし、Tシャツ一枚で気持ちよく散歩できます。散歩している人は居ません。霧がかかっており、何時もより風景が綺麗に見えます。帰宅後、愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与え、我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、曇りで、昼頃から雨、最高気温は26℃を予想しております。蒸し暑い天候になりそうですが、体調管理に注意して、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、参議院議員選挙に377人立候補した。投票は7月29日、行楽の時季を選挙に選んだ主旨は不明だが、阿部政権に対する評価を下す初めての大事な機会。是非、投票にいかねば。「不在者投票は13日から出来る。」日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。蓮の画像を追加します。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.13
コメント(4)
今日は、連れ合いが公休日なので、健康増進センターへ同行しました。連れ合いも、久々ですが、私も知った顔と会いました。何時も木曜日に会う人だけでなく、月曜や、金曜に会う人にも会いました。80歳になる高齢の女性も来ています。久しぶりに、賑やかです。但し、月,水,金と来ている。トレーニング仲間でも有名な、話好きな先輩は来ていませんでした。御蔭で?トレーニング項目が、順調にこなせます。何時もより早いテンポで進む為、休息を入れ、バランスディスクに長めに乗りました。連れ合いは、ウオーキングマシンにて30分ウオーキング後、筋トレと各所にてミーティングです。では、私の今日のメニューと測定値です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=245Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(側筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,脚前後25kg,片腕前後50kg,(各30回)両腕前後68kg、(20回)合計約1時間 消費カロリーは不明3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=227Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)5.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 15分以上のメニュー消化後の各種健康値測定結果体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=22.3% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=7% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,347Kcal BMI=21.6(22.0が理想値)何故か体脂肪率と内臓脂肪率が減っています。勿論、メタボリックシンドロームは心配ない数値です。何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅途中で、和食ファミレスに寄り、ランチを食べました。連れ合いは、顔見知りの店員と顔が会うとお互いにニコニコと、食が進む訳だ。ホットドリンクを飲むと、今日も、汗が止まらない!。帰宅後、トレーニングに使用した衣類を洗濯し、室内干しました。遂に関東も、梅雨らしいジメジメしたうっとうしい季節になりました。洗濯物は何時乾く??。(でも、もっと雨らしい雨が、降って欲しい気もするが、)蓮の花の蕾の中は?画像添付致します。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.12
コメント(2)
今日の花:ヤグルマソウ 花言葉:優雅、幸福(NHKラジオ深夜便より今日は愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は20.5℃です。始めはTシャツ一枚では寒く感じましたが、散歩中には暖かくなり、家に着く時には丁度良くなりました。散歩している女性(やや高齢)に会いましたが、長袖で、重ね着をしています。私だけが、暖かく感じているのかも知れない。道端に咲いている花が昨日の雨でより綺麗に見えます。愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与え、我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。(私の声に反応して集まる。可愛いものです。今日の天気予報は、曇りで、夕方から雨、最高気温は28℃を予想しております。蒸し暑い天候になりそうですが、体調管理に注意して、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、内閣府が発表した消費者動向調査では、1年後に物価の上昇を見込む世帯が、全体の66.6%と上昇したとの事です。そう言えば(収入は増えないのに)物価高をヒシヒシと感じる。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。日記には関係なく行田古代蓮の里に咲くミズカンナの画像を添付します。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.12
コメント(2)
も一つ、古代蓮です。
2007.07.11
コメント(2)
古代蓮の里にて、鬼蓮(黄色)です。
2007.07.11
コメント(4)
アサザです
2007.07.11
コメント(1)
今日の古代蓮の里での、スイレンの画像です
2007.07.11
コメント(0)
今日は、雨が降っていたので、雨に似合う花として、蓮を選びました。県内で蓮の名所といえば、行田の古代蓮の里でしょう!。そこで、今日はビデオカメラ&ビデオ用三脚(ちょっとばかり重いが、10倍ズームにても手振れの起こらない物)とデジカメを持参して。愛車でスタート。スタート時間が7:40分頃の為、道路は通勤ラッシュの終わりの頃で、何時もは30分で着く所50分程度掛かる。雨は、降ったり止んだりを繰り返し、カメラをバッグに入れたり、出したりと忙しかったが、雨の日ならではの画像をゲットできた。雨の為か、到着時には50台程度で、人もそれほど目立たなかったが、30分もすると、花より人の数のほうが多くなってきた。正門側には休憩所や売店、簡易食堂があり、人が多い為、裏に回り、鬼蓮(黄色)や行田蓮(古代蓮:ピンク)やアサザ、スイレンなどを中心に画像を撮った。雨に濡れた花は独特の雰囲気を持っており、晴天には見られない味があると感じた。画像添付致します。話は変わりますが、現在は常設の売店や食堂があり、此売店には、地元の名物のお菓子類と、野菜類&弁当やお赤飯等が、食堂はうどん中心だが、アイスクリーム&キャンディーの売店(出店)も出ている。テレビ放映で有名になった。行田名物のフライもあります。(時間や、曜日の制限があるので要確認ですが)古代蓮の里までの交通網等の詳細は行田市のHPをご参照下さい。(注:駐車料金は500円です。前もってご用意を!)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.11
コメント(4)
今日の花:ブッソウゲ 花言葉:常に新しい美(NHKラジオ深夜便より今日は愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。雨が降っています。外気温は20℃ですが、風があります。Tシャツ一枚ではやや寒く感じます。誰にも会いません。道端に咲いている花がより綺麗に見えます。愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与え、我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、曇り時々雨で、午後は雷の伴う所もあり、最高気温は26℃を予想しております。蒸し暑い天候になりそうですが、体調管理に注意して、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、年金検証委が中間報告を出したが、中身が無い!何故、今?……?日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.11
コメント(2)
予定では、自転車で日帰り温泉まで行く予定でした。ところが、天気予報は昼頃から雨と予想しています。そして、自宅より出かけるときは、まともな雨となっていたため、やむなく車でスタートしました。日帰り温泉では、タイトルの通り、何時もの、セットプラン(岩盤浴+昼食+温泉入浴=1,000円)を利用します。此処でのお勧めは、岩盤浴(セットプラン以外で使用すると400円です)で、利用時間は1時間で、出入り自由となっています。今日は、変わり湯が薬湯となっていますが、8,9,0の日を除き炭酸泉となっており、泉温は低くても、体が温まり、美肌の湯としても言われ、特に女性には人気の湯となっています。此処でゆっくりできるのは、出湯量は少ないが、源泉38℃の泉温のまま入れる温泉岩風呂です。ここに入ると、色々な世間話に花が咲きます。遊びの話から真面目な政治の話まで、千差万別です。(政治の話はメディア通りでした。)今日は何時もより岩盤浴利用者は少なかったですが、それでも同時間帯に20名以上居た様に思う。尚、岩盤浴と炭酸泉の詳細を知りたい方は、以前の日記を御覧下さい。日記には関係なく昨日のアジサイの画像を添付致します。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.10
コメント(4)
無料のアジサイ園を見物できる。美の山公園の開花状況です。(7/9日)
2007.07.10
コメント(8)
今日の花:シモツケソウ 花言葉:密かな恋、自由(NHKラジオ深夜便より今日は愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は21℃。Tシャツ一枚で丁度良い気温です。人の散歩に会いました。今は人の会うことが珍しく亡くなりました。道端に咲いている花も変わってきました。我が家の庭にはキキョウが咲いていますが、添付画像はアジサイにします。愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与え、ポットの花苗の水を撒きをしました。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、曇りで、しだいに雨となり、最高気温は23℃を予想しております。やっと、関東も梅雨らしい天気になりそうです。朝晩の温度変化が激しいですが、体調管理に気をつけて、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、自工会環境担当に聞いたところ、「エコカー」がCO2削減に威力を発揮するとの事だ。運輸部門のCO2排出源の90%は自動車によるものだけに、車に対する対策は効果が大きいとは思うが、出来るだけ乗らないこともその一つではある。日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.10
コメント(0)
今日の秩父郡皆野町美の山公園のアジサイ
2007.07.09
コメント(6)
もう退職して何年か、同期入社14名が秩父郡皆野町のへりテイジ美の山に集合しました。全員が60歳を超えています。私達の在職した会社は、私が57歳の時に会社更生法適用申請を提出し、倒産しております。私は54歳で希望退職、他のメンバーも殆どは、56歳で希望退職で辞めています。(40歳代で退職した者や自営業を起こした者もいます。)倒産した会社の同期入社のメンバーが、今も最低限の予算で、年に1回の同期会を行っています。集まると、大腸癌や、喉頭癌、等で入退院する者や通院している者、胃のポリープを取った者等等、それでも元気で、この日だけは、皆が顔を出します。近況報告をすると、年齢が年齢だけに、暗い話が多いのですが、その顔は笑っています。在職中は、マイクロバスをチャーターし、バスの中で缶ビール2ケース、一升瓶1本を空にしたメンバー達です。(疾病の原因は飲みすぎか??)此処のチェックインは15:00分からなので、14:00分頃到着した為、頂上の美の山公園のアジサイを見に行きました。丁度満開で見頃を迎えています。この事を話すと、では帰宅前に公園に寄り道しようということになり、今朝、其其の、車に分乗し、花見となりました。今まで、入場料を払って見てきた、何処のアジサイよりも規模が大きく、アジサイが集中的に植えてあり、壮観でした。(画像添付致します)花見終了後解散し自宅近くには12:00頃となり途中で昼食を撮り帰宅時間は13:00分頃となりました。疲れたが、最高に気分が良い一日でした。来年も元気で会いたいものです。{この為に、今朝に日記は休みました。明日2日分まとめて記入します。}人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.09
コメント(2)
今日の花:グラジオラス 花言葉:用心、堅固(NHKラジオ深夜便より今日は愛犬との散歩は5:00分起床によるスタートです。曇っています。外気温は22℃。Tシャツ一枚で丁度良い気温です。犬の散歩、人の散歩、畑仕事をしている人達、今は5時代でもよく人に会います。道端に咲いている花も変わってきました。我が家の庭にはキキョウが咲き始めました。愛犬には、何時もの通り、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与え、ポットの花苗の水を撒きをしました。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えました。今日の天気予報は、概ね晴れで、山間部では夕方から曇り、最高気温は29℃を予想しております。九州や、四国では豪雨で被害がでているが、関東は梅雨の雨もまともに降っていない。うまく行かないものですね!。朝晩の温度変化が激しいですが、体調管理に気をつけて、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、赤城農相が……!記事を見るだけで気分が悪いので、明るいニュースを探します。ナナオはパソコンとデータ転送できるタッチパネル式カラー液晶モニターを、発売する。病院や、美術館の受付で、訪問者への情報検索用端末としての用途を見込んでいるそうだ、徐々に、キーボードのが不要になる雰囲気だが…!、日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.08
コメント(2)
散髪&洗髪&染毛と言うと、床屋さんか美容院を想像するでしょうね。今日は、日帰り温泉内のカット専門の、理髪店(髪切り処となっているが)にて、カットし、そのまま日帰り温泉にて、洗髪(&入浴)をして、午前中に帰宅しました。そして自宅にて、ヘアマニュキュアを使用して、染毛です。洗面所を黒くするわけには行きません。洗面所の床や、脇の壁に古新聞を置き、養生をしてからのスタートです。今日の出費:頭髪カット1,050円+温泉入湯料430円(回数券1回分)+染毛剤料金450/3=150円で、トータル1,630円也です。この散髪,洗髪,染毛を床屋さんでしてもらうと……円?。節約,節約。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.07
コメント(6)
今日の花:ヒルガオ 花言葉 : 優しい情愛(フラワーアレンジメントショップグローブスHPより)(タイマー設定を間違えて、起床は5:10分過ぎとなり、NHKラジオ深夜便を聞き逃しました。)と言う事で、今日は5:15分起床に寄る愛犬との散歩スタートです。上空は、曇っています。外気温は22℃。Tシャツ一枚で丁度良い気温です。今朝は畑仕事の農家の人と、犬の散歩一組に会いました。気象状況により、会う人が変わるようです。帰宅後、愛犬には、ブラッシング&虫除けスプレーを吹き付け餌を与え、ポットの花苗の水撒きをしました。我が家第二のペットである、池の鯉と金魚にも餌を与えます。今日の天気予報は、曇りで、夕方から雨も降り、最高気温は27℃を予想しております。ちょっと蒸し暑くなりそうですね。この蒸し暑さに負けず、さあ、今日も元気にスタートだ!!今日の一言:日経によると、医療保険契約が初めて減少したとの事です。生命保険同様に、支払いが心配だもんね!日本経済新聞←関連記事は此方からも見られます。九州地区で豪雨に寄る被害が出ているようです。これ以上被害の広がらない事を祈ります。●花はマナーを守って見ましょう!4月28日の日記から、花を見るときにマナーを守ってみましょうと言うバナーを貼り付けました。ご賛同して頂ける方は、ブログのバナーをクリックしてみてください。趣旨は、wind0625さんの日記をご覧下さい。人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 天使からの贈り物
2007.07.07
コメント(2)
今日は80歳代の高齢者(女性)が自転車でトレーニングに来ました。毎週、金曜日、健康増進センターにてトレーニングの日です。最近80歳代の高齢者(女性)に会わないので、調子を崩したのかなと気掛かりでしたが、今日も市内循環バスの乗客にも、乗っていませんでした。私達は、何時もの通りにトレーニングを、行い、世間話に花が咲きます。(ウオーキングマシンで、7.3kmで歩きながらの話ですが)メニューもほぼ完了し、ステッパー待ちをしていると、見慣れた人物が、逆側のベンチに、寄りかかっています。80歳代の高齢者Aさんです。「何時来たの!」と聞くと、「着いたばかり!」「今日は、自転車で来たの!」との返事。車で来ても暑いのに、自転車で、其れも11:00分過ぎです。元気なことに感心するとともに、今日は暑いので、心配してしまう。(この年代に人は、今の〇〇年代の人と違い、気力で負けることは無い!しかし、体力はトレーニングをしていても、70代,60代だからね!)それでは、今日のメニュー&計測地です。1.ウオーキング:速度7.3km(Max)30分=245Kcal2.筋トレ:各種プレッシャ(4種類)50回、腹筋&(側筋?)20回,背筋50回、バーベル運動,各30回、ケーブルマシン:脚横16kg,脚前後25kg,片腕前後50kg,(各30回)両腕前後68kg、(20回)合計約1時間10分 消費カロリーは不明3.ステッパー(階段を登るのに使用する筋肉)ファットバーンにて、20分=224Kcal(ファットバーンとは、脂肪燃焼パターンと言われていますが、変化があって楽しい!)5.バランスディスクに寄るバランス運動 グリップ運動 10分以上のメニュー消化後の各種健康値測定結果体重:得に大きな変化無し 体脂肪率=24.1% (男性25パーセント未満を推奨)内臓脂肪率=8% (10パーセント未満を推奨)基礎代謝量=1,341Kcal BMI=21.5(22.0が理想値)昨日とあまり変化なしですが、メタボリックシンドロームは心配ない数値です。何時ものように温泉成分入りの風呂に入浴後、帰宅途中で、和食ファミレスに寄り、ランチを食べました。今日も、汗が止まらない!。帰宅後、トレーニングに使用した衣類を洗濯し、干しました。今日も天気がよく、気温も高い、全て乾きそうだ!。(しかし、梅雨は何処に?)(九州は大雨だと言うのに!)人気blogランキングへ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。
2007.07.06
コメント(2)
全61件 (61件中 1-50件目)