全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
居酒屋では、生ビールがいくらするのかをついつい確認してしまいます。500円を切ってれば割と抵抗なく注文できるような感覚・・・家では、近くのドン・キホーテが開いてる時間なら、白の金麦を購入し、閉まっている時間なら、セブンイレブンのPBの第3のビール(糖質70%オフ)の時間帯による一択状態。クラフトビールが伸びるとはあまり思えませんね。たまの贅沢品という程度のことであれば、エビスビールが、わりと多様な銘柄出してますし(最近の一押しはさとみちゃんの青いエール)焦点:「とりあえずビール」崩せるか、クラフトの前にデフレ心理の壁- 記事詳細|Infoseekニュース[東京25日ロイター]-米国で市民権を得たクラフトビールが、日本でも存在感を増している。ビール類市場が14年連続で縮小する中で、販売量は過去4年間で70%増加。大手ビール会社も取り扱い店舗を急増させている。個性のあるクラフトビールは、画一的な国内ビール市場の象徴とも言える「とりあえずビール」の注文パ…【全文を読む】[200円クーポン・ママ割5倍]サントリー 金麦〈糖質75%オフ〉 ロング缶 500ml×24本(個)×1ケース 新ジャンルサッポロ エビスビール5種セット YHV3D エビスビール350mlX4本・ザ ホップ・プレミアムエール・華みやび・プレミアムブラック 各350mlx2本
2019.06.26
コメント(0)
例によって、調査の結果そのような事実は確認できなかった・・・という、モヤっとした幕引きになりそうな気がしてしょうがないのですが。私自身はお姉さんの訴え、かなり信ぴょう性高いと見ています。東映、ヒーローショー“お姉さん”セクハラ&パワハラ問題でお詫び 調査に着手「事実であれば誠に遺憾」- 記事詳細|Infoseekニュース東京ドームシティー内になるヒーローショー劇場「シアターGロッソ」で“お姉さん”を務めていた女性が自身のSNSを通じて、度重なる嫌がらせやセクハラ、パワハラを受けていたことを明かした問題で、ショーを制作している東映が24日、同社の公式サイトで騒動を謝罪し、「事実であれば誠に遺憾であり、現在、調査・確認…【全文を読む】
2019.06.25
コメント(0)

まあ、自民公明を代表してとか言って欲しくは無いし、安倍さんを持ち上げすぎなところは、少々気持ち悪いなぁって思うのですが、野党に対する論評は、私もまったくその通りだと、厳然たる事実と思っています。そもそも反対討論なんでねぇ・・・せっかく良いこと言っているのに、もう少し落ち着いた口調でしゃべらないとイタく見えたり聴こえたりします。
2019.06.25
コメント(0)

「ベンハー」という映画で初めて知った「らい病」という病気・・・不勉強の極みで、ハンセン病=らい病と知ったのはずいぶん先のことでした。この動画にも少し名前が出てきますが、国立療養所多摩全生園に、樅楓舎アンサンブルの一員としてボランティア演奏に赴かせていただいた際に、入所者の方々から、様々お話を聞かせていただいたことで、ようやく具体的にこの問題を知ることなりました。控訴断念に向けての、当時の坂口大臣の孤軍奮闘の様子は、ニュースで知り得る範囲でしか無かったですが、とても印象に残っています。
2019.06.24
コメント(0)
試合を決めた10回の猛ラッシュ凄かったですねぇ昨日は、仕事から帰宅して、ニュースでもチェックしようかという軽い気持ちで、視るとは無しにテレビをつけたら、8Roundの息詰まる攻防。週末の発表会に向けてやることが沢山あるのに、目が離せなくなっちゃいました。いやあ、井岡君が10回で決めてくれて本当に良かった今年の発表会は師匠が高齢で切り盛りするのがキビシクなってきたので、実行委員を仰せつかって、運営のほぼ一切を私が取り仕切っています。自分の練習に加えてけっこうな量の事務作業もこなして・・・それでもここ最近にしては早めの午前1時前には寝床にはいることができたので、10回TKOで決めてくれた井岡君のおかげとも言えるかも?井岡と一問一答 ベルトは「いろんな意味で重たい」「海外の王者と戦いたい」- 記事詳細|InfoseekニュースWBO世界スーパーフライ級王座決定戦を制し、日本人男子初となる4階級制覇を達成した井岡一翔(30=Reason大貴)の一問一答は以下の通り。――率直な気持ちは。「見せたかった景色を見せられたと思う」――ベルトの感触は。「いろんな意味で重たい。大みそか悔しい思いして、今回チャンス巡ってきた。そこから、…【全文を読む】
2019.06.20
コメント(0)
おかしな話ですねぇ。政権のスタンスと異なるから正式な報告書として受け取らないと・・・そもそも、省庁が設置する審議会のワーキングや有識者会議はフラットな立場で議論する場です。政権のスタンスなんて考慮するわけが無いはず。報告書だてひとつの見解にすぎないものです。これを使って、報告書に沿った説明を試みることも、反証を立てて異なる立場から説明するのも、政治家の腕の見せ所のはず。このような対応は、慌てふためいた麻生さんのオウンゴールにしか見えません。事実、与党支持率はだだ下がりの様相を呈しています。参院選に向けて、連立を組む政党にとっても、けっこうクリティカルなとばっちりになりそうです。困ったものです。「老後報告書」実質撤回へ 麻生金融相、受け取らず- 記事詳細|Infoseekニュース95歳まで生きるには夫婦で2千万円の蓄えが必要だと試算した金融庁金融審議会の報告書に関し、麻生太郎金融担当相は11日の閣議後記者会見で、正式な報告書としては受け取らない意向を表明した。「著しい不安とか誤解を与えており、政府のこれまでの政策スタンスとも異なっている」と説明。報告書は金融審の総会を経て麻…【全文を読む】
2019.06.19
コメント(0)

この取組が無ければ、今頃はまだ山Pとガッキーの名作ドラマが生まれていなかったかも知れませんよ。特に、最新のTVドラマ3rdシーズンと劇場版は、新垣結衣という女優さんの最も美しい時期を切り取ったとも言えるのでは・・・?ドラマのDVDボックスには手が出ませんでしたが、劇場版は楽天でポチりました。劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命ー Blu-ray通常版【Blu-ray】 [ 山下智久 ]
2019.06.18
コメント(0)
![]()
私の所属している課に、ちょっと面倒くさい部下がやってきます。超ハイスペックな頭脳の正論バカで、物事を穏便に済ませるのが苦手。人様からのアドヴァイスは拒絶しがちだけど、自分が勉強した知識を披露するために私的に若手を研修しようとする。これまでに彼が所属してきたどこの課でも手を焼いてきた様子。今のポジションでの私の残り任期は、セオリーどおりなら約9ヶ月。その間、まず自分自身が耐え抜けるかが心配・・・加えて、その部下さんとのやりとりで疲弊した他の部下から、たくさんの相談を持ちかけられる状況になりそうなのもちょっと重い。生命力つけなくちゃなぁ・・・部下をもつ人の職場の人間関係 なぜかうまくいくリーダーの社内コミュニケーション術
2019.06.18
コメント(0)

たまに納得のいかないことをやらかしてくれちゃうときも無くは無いのですが、私たちが知らず知らずのうちに恩恵を受けている様々な社会福祉の制度の多くを公明党が実現してきたことは、揺るぎのない事実ではあります。正直、自民党も好きではないので、自公で連立を組むことに100%賛同できているわけでは無いのですが、どこが政権を取っても、公明党が一定の存在感を維持できていれば、国民にとってそうそう悪いようにならない、これだけは確かだと思っています。
2019.06.14
コメント(0)
キャラクターショーの好きな方には申し訳ないですけど・・・いや、私自身、このキャラクターショーは好き(例えばワンマンズドリーム)ってのもありますが、この発表はとても残念です。ハンガーステージのショーに限って言えば、キャラクターショーに成り下がってしまうのね・・・という印象でしかありません。せっかく、ビッグバンド・ビートは改善されたというのに。ストームライダからのシーライダーといい、シーのアトラクションやショーは、リニューアルするたびにダメになっていく、そんなふうに感じています。【ディズニー】7月開始の新ショー、新衣装のファーストルックが解禁!- 記事詳細|Infoseekニュース東京ディズニーシーで7月23日(火)、ロストリバーデルタにある「ハンガーステージ」で新しいエンターテイメントプログラム「ソング・オブ・ミラージュ」が開幕するが、新衣装のファーストルックが解禁となった。解禁画像は公演開始に先駆け、「ソング・オブ・ミラージュ」で着用するコスチュームを着ているミッキーマウ…【全文を読む】
2019.06.13
コメント(0)
![]()
私の読書は今のところ紙の文庫本か新書(ハードカバーは基本的に買いません)です。が、ぼちぼち我が家の収納も限界を迎えておりまして・・・そろそろ電子書籍への移行を真剣に考えようかと思っているところです。問題は・・・私、よく入浴中に本を読むんですよ。その結果、湿気にやられて古本屋に引き取ってもらえるクオリティを維持できなくなりますし、たまに眠りに落ちて、湯船に落としてガビガビにしちゃったりします。電子書籍リーダーなんて、さらに湿気はNGなんじゃないの?と、思っていたのですが、最近のやつはかなり防水性能が高くなっているようですね。Kobo Aura H2O Edition 2 スリープカバーセット(ブラック)いよいよ「時は来た」のかも?
2019.06.13
コメント(0)
![]()
珍しく、ニュース記事のシェアではない時事ネタです。解決に向かってかなり厳しい展開が予想される2つの大きな外交問題。ロシアとの間の北方領土問題と北朝鮮との間の拉致被害者問題がありますね。個人的には安倍さんが言い出した「共同経済活動」というとっかかり、なかなかの名案だと思っています。ただ、これをとっかかりに直ちに問題解決に向かうことは考えにくいです。せめてゴルビーが様々な改革を行い、日本との関係が劇的に改善に向かっていたあの頃に、時の海部政権(当時の外相は安倍さん)が、このアイディアを対ソ連との交渉の中で実行ベースに乗せていたら・・・今日までの長い年月をかけて、現地のロシア人とっても、北方領土に日本人が共に暮らすことへの抵抗・違和感も低下したのでは?そうすれば、今頃はもう少しスムーズに、平和条約締結&領土交渉が進められる状況になっていたかも知れません。なので、この問題は遅きに失したかもしれないけれども、現政権で「共同経済活動」を少しでも実のある形でスタートさせて、今後じっくりと時間をかけた対ロ交渉をやっていくしかないと思います。一方、北朝鮮との拉致被害者問題は、被害者家族の高齢化が進み、むしろ待った無しの状況にあります。ただ、これも正直、当事者が望む結論というのは無いのかなお思います。今、帰ってくることができていな拉致被害者が、北朝鮮の国内で無事でいる確立は極めて低いと言わざるを得ないでしょう。それでも・・・たとえ当事者が望まない悲しい結論であったとしても、確かなエビデンスに基づいて、なんとしても決着させなければいけない、そういう時期にきているのだろうと思うのです。政府には最優先に解決すべき事項として取組んで欲しいと思います。市場経済移行期のロシア企業 ゴルバチョフ、エリツィン、プーチンの時代 (明治大学社会科学研究所叢書) [ 加藤志津子 ]北朝鮮の国家戦略とパワーエリート 幹部政策を中心に [ 玄成日 ]
2019.06.12
コメント(0)
![]()
おそらく、提訴した元部長さんの主張は事実なんだろうと思います。・・・なんですが、当初、この部長さんに被害を訴えた女性従業員さんが既に丸めこまれてるっポイですね。結果はキビシイものかも知れません。龍角散ののど飴、ずっと愛用していましたが、他社のに乗り換えようかと思っています。「セクハラ調査で解雇」=元部長が龍角散提訴―東京地裁- 記事詳細|Infoseekニュース製薬会社龍角散(東京都千代田区)の法務担当部長だった女性が、社長による女性従業員へのセクハラを調査し、相談窓口を設置しようとしたところ不当解雇されたとして、同社に地位確認などを求める訴訟を6日、東京地裁に起こした。訴状によると昨年12月、社内の忘年会に参加した社長は、女性従業員の手をさすったり、抱き…【全文を読む】はちみつきんかんのど飴スティック 10粒フルーツのど飴(11粒入)
2019.06.06
コメント(0)
ちょっと悪意を感じる記事ですね・・・そりゃあ、選考するスタッフにしてみれば、「マジ!?、二階堂ふみがオーディション受けに来ちゃったよ!?スゲェ」くらいのことは思ってしまって、なおかつ、彼女が演じるヒロインという空想やら想像を膨らませまくって結果、「二階堂ふみ以外考えられない!」ってなっちゃったかも知れませんけど。彼女の素直な喜びのコメントを読ませていただくと、こういう記事はやっぱり無粋だなと思ってしまいますねぇ。ともあれ、アマチュア音楽家の自分にとっては、どうしたって注目せざるを得ない「作曲家」さんの物語ですから・・・大いに期待して楽しみに待たせていただこうと思いますよNHK朝ドラ『エール』、ヒロイン選抜は「出来レース」!? 二階堂ふみ起用に「残念」の声- 記事詳細|Infoseekニュース2020年4月から始まるNHK連続テレビ小説『エール』のヒロインに、女優・二階堂ふみが抜てきされた。しかし、ネット上では二階堂の起用について、「完全な“出来レース”」「心底がっかりした」と不満の声が噴出している。同作は、全国高校野球大会の大会歌「栄光は君に輝く」や、阪神タイガースの応援歌「大阪タイガ…【全文を読む】
2019.06.05
コメント(0)
昨晩、このニュースがテレビで流れ始めたとき、「まさかまたプリウスじゃないだろうな?」と思いながら映像を注視していたら。やっぱりプリウスでしたね。さすがに欠陥を疑うべきレベルの事故件数になっているように思います。80歳運転の車、駐輪場に突っ込み4人はねる- 記事詳細|Infoseekニュース3日午後6時25分頃、大阪市此花区伝法のスーパー「ライフ此花伝法店」の駐輪場に、乗用車が突っ込み、付近にいた幼児を含む母子ら男女4人をはねた。4人は救急搬送され、頭や腰などを打つ軽傷。大阪府警此花署は、運転していた同区の無職の男(80)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し…【全文を読む】
2019.06.04
コメント(0)

アッハッハハなるほど、言われてみれば・・・でも、よく思いついたもんですねぇ
2019.06.03
コメント(0)

去る、6月1日(土)に、アンサンブル・クオーレのコンサートで、“人生最後”のヴァイオリン協奏曲のソリストを務めさせていただきました。本番ですから(は言い訳かも知れませんが)・・・いろんなことが起きて「無事に」とはとても言えませんでしたが、ともかく最後まで止まることなく、弾き切ることはできました。まあ、正直、下手くそなソロになってしまったなぁという感は否めません。それは自分自身が一番よくわかっていることです。恥をしのんで、証拠の動画もご紹介します。それでも、これが1年近く生活の相当部分を投げうって真剣に取り組んできた結果です。頑張った自分は褒めてあげようと思っています。これまでに関わってきた、ブラバン、アマオケ、地元チク、職場等の、センパイやコウハイや仲間たちがたくさん会場に足を運んでくださいました。ありがたいことです。感謝感謝です。お花もたくさん頂いて、家中の花瓶全部と梅酒用の瓶も出動させました(笑)ご来場くださった皆様はもちろん、当日都合がつかなかったけど、励ましの言葉を送って下さったり、成功を祈ってくださった皆様に改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2019.06.02
コメント(0)
深刻な事態になっているところに、観光気分で訪れるのはどうかと思うし、あまつさえ立ち入り禁止の場所への侵入とか・・・どうしてこういうバカが後を絶たないのか、恥ずかしいやら情けないやら。枯渇のダム、湖底立ち入りも- 記事詳細|Infoseekニュース少雨の影響で枯渇し、湖底があらわになった愛知県新城市の宇連ダム。水没したかつての集落の一部が出現したことから観光客らが押し掛け、立ち入り禁止のダム内部まで入り込むなどの騒ぎになっている=5月31日撮影【全文を読む】
2019.06.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


