全26件 (26件中 1-26件目)
1

昨日、午後5時過ぎになって「犬を保護したのですが・・」と、訪ねてみえた方がいらっしゃいました犬を見に行きましたらこのときの犬にソックリに感じましたこのとき2006年6月30日の日記迷っていた場所も同じあたりだったのです7時ごろになってから懐中電灯を片手に犬を連れて雨のなか、その付近の家々を訪ね歩きましたが残念ながら飼い主さんは分かりませんでした・・保護主さんには、埼玉県内の保健所の一覧をお渡ししてまずは警察と保健所に届けるようにお願いしました埼玉県日高市周辺で、よく似た犬を見た事はありませんか飼い犬が行方不明になっていませんかどなたか心当たりのある方がいらっしゃいましたらメッセージをお願いいたしますコチラ今日写真を撮りに行ったら喜んでくれました昨日一緒に歩いたのを覚えていてくれたのかな私にスリスリしてくるのでなかなか写真が撮れません痩せているのが可哀そうです保護主さんにたくさん食べさせてもらうんだよ~とっても良い子なんです男の子です5歳~8歳くらいと思います赤い首輪をつけていたのですが、今日になってこれは、前の保護主さんが付けたものと分かりました一度保護されて、また、放たれたようです飼い主さんが保健所に問い合わせたときに「赤い首輪?じゃあうちの子じゃないですね」って、ことになっちゃうこともありますねしかも、かなり使い古された首輪ですまた放してしまうなんて、とんでもないことですねポスターに「赤い首輪」って書いてしまいました作り直さねば・・オスワリができますちゃんと人の言うことを聞こうとしていますほんとに、とっても良い子です埼玉県日高市周辺で、よく似た犬を見た事はありませんか飼い犬が行方不明になっていませんかどなたか心当たりのある方がいらっしゃいましたらメッセージをお願いいたしますコチラ今日は飼い主さん探しのポスターをつくってとりあえず20枚お渡ししてきました。。動物病院、スーパー、コンビニ、地区の掲示板ゴミ置き場などにも貼るようにと私も周辺にポスターを貼ってまいりました無事に早く飼い主さんが見つかりますように・・・**************友人宅でもダックスを保護しました愛情をもってそれはそれは手厚く保護されています犬ってやっぱり小型犬が得かないや、純潔種のほうが得だないいえ、それは人間側の問題か・・迷い犬に遭遇したら・・・ 皆さんはどうなさいますか応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月30日
コメント(7)

味覚の秋 収穫の秋雨に濡れた柿 posted by (C)緋佳楽しみ 楽しみ・・もう少し色づいたらネスポーツの秋お姉ちゃんとエステル心地よい秋熟睡しているハウル応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月29日
コメント(2)

みなさーん クイズに挑戦してみましたか~ではでは、どうぶつクイズの答えと説明でーすもんだい1:しかられている犬があくびをしています。どんな気持ち?うるさいな~ なんだかこわいな つかれたなぁ犬のあくびは不安や緊張の合図なんですそれに、相手の威嚇をそらせるため、という場合もあるのですあくびをしているからって、聞いていないのではなくておこられているにはちゃんとわかっているのですもんだい2:犬にあげない方が良いと言われているのはどれでしょう?生たまご ゆでたまご 目玉焼き生たまごの白身に含まれているアビシンという酵素が皮膚炎や成長不良の症状を引きおこすことがあります加熱調理して与えれば問題はありませんもんだい3:犬の手入れ方法で良いと思われることは?毎日のブラッシング 毎日のシャンプー 毎日の耳掃除こまめなブラッシングは、毛の汚れを落とす、皮膚の健康を保つ、スキンシップ、病気を早く見つけることにつながりますただし、犬の皮膚はデリケートなのでシャンプーのし過ぎには気をつけましょう耳の皮膚もとても弱いので、耳掃除のしすぎで外耳炎になることも。猫やウサギは基本的にシャンプーはいりませんペットそれぞれにあったお世話の方法を調べましょう!もんだい4:うさぎの歯とお腹に良いご飯はどれでしょう?おいしいパン たくさんの牧草 だいすきなニンジン意外と知られていませんが、うさぎの歯と胃腸の健康には繊維の豊富な牧草(イネ科の乾草)がとっても大切なんです!もんだい5:ねこのオシッコのニオイの元になる物質は?コーキシン コージョーシン コーシエンコーキシンとは猫特有のたんぱく質で、これが猫のオシッコのニオイのもとになるんですコーキシンの量はオスの猫のものが一番多くて、メスや去勢したオスの4倍ですオスの猫の去勢をすることでニオイを減らせるかもしれませんねもんだい6:メスのねこは一年でどれくらい子ねこを産むでしょう?3~5匹 5~8匹 10~15匹猫は1年に3回の出産が可能なので、あわせて10~15匹の子猫を産めるということになります。産まれた猫は半年で次の子猫を産むようになるので、あ!という間に数が増えてしまいます増えすぎないようにすることが猫のしあわせにもつながりますもんだい7:ペットのどうぶつにエサや水をあげないで衰弱させたときに法律で決まっている罰金はいくらでしょう?10万円以下 30万円以下 50万円以下もんだい8:飼い犬に鑑札や注射済み票をつけていないときに法律で決まっている罰金はいくらでしょう?1万円以下 10万円以下 20万円以下「もんだい7」は「動物の愛護および管理の法律」で「もんだい8」は「狂犬病予防法」により、この罰金が定められていますいかがでしたか~~すこし難しかったですかね~~でも、ちょっとだけお勉強になったでしょ応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月28日
コメント(6)

22日と23日に、ちばTVにて千葉県動物愛護センターの様子が放送されていましたこちらでご覧になれます明日消える命・・・捨てられた犬猫の現実http://www.youtube.com/watch?v=QToJtVmJWPI捨て犬 新しい家族に会えるのかhttp://www.youtube.com/watch?v=nlasLxKeZBg さて、昨日の「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」その時のクイズを皆さまにもやっていただきまーすさあて、満点は取れるでしょうか~~*************もんだい1:しかられている犬があくびをしています。どんな気持ち?うるさいな~ なんだかこわいな つかれたなぁもんだい2:犬にあげない方が良いと言われているのはどれでしょう?生たまご ゆでたまご 目玉焼きもんだい3:犬の手入れ方法で良いと思われることは?毎日のブラッシング 毎日のシャンプー 毎日の耳掃除もんだい4:うさぎの歯とお腹に良いご飯はどれでしょう?おいしいパン たくさんの牧草 だいすきなニンジンもんだい5:ねこのオシッコのニオイの元になる物質は?コーキシン コージョーシン コーシエンもんだい6:メスのねこは一年でどれくらい子ねこを産むでしょう?3~5匹 5~8匹 10~15匹もんだい7:ペットのどうぶつにエサや水をあげないで衰弱させたときに法律で決まっている罰金はいくらでしょう?10万円以下 30万円以下 50万円以下もんだい8:飼い犬に鑑札や注射済み票をつけていないときに法律で決まっている罰金はいくらでしょう?1万円以下 10万円以下 20万円以下*************できるかなぁ わかるかなぁ・・ 回答と説明については、明日ね昨日のフェスティバル様子についてはコチラでご報告してありますのでぜひご覧になってくださいね 埼玉県への集中的取り組み その3 『彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009』に出展しました。応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月27日
コメント(4)

お天気、良かったですね~本日のフェスティバル、まずまずの結果を得られたと思いますでも、、、学校の運動会と重なっていたせいかお子さん連れの方が少なくて残念でした~~さあ、これから準備でーーすパネルなどを熱心にご覧くださってますクイズは、学生さんたちで大盛況皆さんにも、クイズをやってみていただこうかしら~でも景品ななしですよもう、今夜は休ませてくださいねまた明日にでも、クイズを応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月26日
コメント(4)

いよいよ明日です準備万端かな 大丈夫かな・・でも、とにかくやってみるっきゃないので、、、 行ってきまーーす内容については、コチラに詳しく書いてありますのでぜひぜひ、足をお運びくださいませhttp://plaza.rakuten.co.jp/wan2nyan1nikki/diary/200909210000/ 今日はとっても良いお天気でした庭のアチコチに咲き始めたゲンノショウコの花影がクッキリ現の証拠 posted by (C)緋佳可愛いお花です・・スダチも実っていますスダチ posted by (C)緋佳焼き魚にスダチ 揚げ物にもスダチなんにでもスダチをかけて食べるのが好きですいよいよ味覚の秋、到来ですね~~スダチ焼酎も美味しいですよ~コスモスは我家を出たところのお向かいにたっくさん咲いています美しいですね~ コスモスも空も・・コスモス posted by (C)緋佳と、コスモスの写真を撮っていましたらお姉ちゃんとお散歩に出かけていたエステルが帰ってきましたあれ?オカーサンですか? posted by (C)緋佳この写真で見るよりも、ずっと距離があるのでエステル~って呼んでも半信半疑・・やっぱり、オカーサンだぁ~^^ posted by (C)緋佳でも、この笑顔 ちゃんと分かってるみたいですね走るのを躊躇しているエステル走って行ってもイイのかなぁ~~ ほら! お姉ちゃんもうしろから走ってくるよ~~それ~ 後ろからお姉ちゃんが走ってきたので、エステルもあははは、変な顔オカーーサァーンあははははは・・・・ 明日「チームプロジェクトゼロ」として参画します「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月25日
コメント(8)

「命の現場」の動画配信をこちらにまとめておきますぜひご覧になってくださいネ・・●9月21日(月) 「眠れぬ子犬」深夜の2時、3時まで営業しているペットショップ生後8週齢にも満たない幼い子犬子猫の販売の問題ショーケースの子犬は夢を見るかhttp://www.youtube.com/watch?v=qZwEZIv2oa0●9月22日(火) 「子犬の工場」悪質な繁殖業者の実態子犬が産まれる場所・・・子犬工場http://www.youtube.com/watch?v=lrsauarNTnY&feature=related●9月23日(水)「最後の願い」犬猫の殺処分の現状と熊本市の取り組み最後の願い 殺処分の現実http://www.youtube.com/watch?v=hnqwyPXZcVY&feature=related 「チームプロジェクトゼロ」として参画します「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月24日
コメント(6)

フジテレビの夜の報道番組「ニュースJAPAN」において「命の現場」と題する犬猫問題の特集が放映されています夜の11時30分から です●9月21日(月) 「眠れぬ子犬」深夜の2時、3時まで営業しているペットショップ生後8週齢にも満たない幼い子犬子猫の販売の問題ショーケースの子犬は夢を見るかhttp://www.youtube.com/watch?v=qZwEZIv2oa0●9月22日(火) 「子犬の工場」悪質な繁殖業者の実態子犬が産まれる場所・・・子犬工場http://www.youtube.com/watch?v=lrsauarNTnY&feature=related●9月23日(水)「最後の願い」犬猫の殺処分の現状と熊本市の取り組みなどどうぞご覧下さいいそぎのご紹介でした・・******************≪追記 テレビを見終わって・・≫本日の「命の現場」はショッキングでしたね私は今までガス殺処分の映像を何回か見ましたが今回もワ~~ッと涙があふれてきてしまいました今までこういう映像は隠されてきましたがテレビでの報道がされるようになったのはみんなが事実を知るという意味で画期的なことと思います≪追記 9/24≫「子犬が産まれる場所・・・子犬工場」の動画配信URLを追記しました私も殺処分ゼロをめざして、がんばります「チームプロジェクトゼロ」として参画します「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」_______________________新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。(殺処分の予定は9月24日)詳しくはこちらをご覧下さい。ココニャン一家の縁結びhttp://satooya-bosyu.seesaa.net/marico's familyhttp://marico247.exblog.jp/応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月23日
コメント(10)

今日は、とっても嬉しいことがありました~~ジャ、ジャーーンこれです、コレプーさんレジャーバッグ宅配のオジサマが届けてくださいました~~このプーさんレジャーバッグ自体が可愛いんですけど~~さあ、、、、 開けてみましょうね~~なにが入ってるのかしら~~上にのせてあったハンカチを取ったらなにかが見えてきましたよ・・おぉ お菓子でーーすそしてお菓子と一緒に入っていたキティちゃんの手提げ袋は気になる豊天商店のもの・・・豊天商店のドッグウェアもあるよさて、その豊天 手提げ袋の中にビッシリと詰め込まれていたものビ、ビ、ビックリで~~すすごい、すごいでーーすあまりに素晴らしくって感激しましたいちごけ~きさんご本人とお母様が心をこめて縫ってくださいました枚数の多さにも驚きましたがなによりもその丁寧な手作りに感激しましたどんな想いでミシンを毎日踏んでくださったのか・・忙しいお時間の合間をぬっての手間のかかる作業いちごけ~~きさん ほんとに、ほんとに、ありがとうございまーーすいちごけ~きさんが、なぜこんなにたくさんの巾着袋をつくって送ってくださったのかそれはね、26日のフェスティバルでの景品として使ってくださいとのことなんです景品だなんて、、、 ほんとにもったいない感じですよ~すべての巾着がこんなふうに、リバーシブルになっていて表と裏で柄の雰囲気を変えてあってどなたでも使えるようになっていますシックな感じ モダンな感じ 和風な感じ 可愛い感じみんな高級感があって、ほんとにお洒落いちごけ~きさんからのメッセージ少しでもお役にたてれば嬉しく思いますフェスティバルのご成功をお祈りしています私のほうこそ・・う、う、嬉しいです皆さま、このいちごけ~きさんが心を込めてつくってくださった巾着袋をゲットしにいらしてくださいませね~~ほんとに景品だなんて、もったいないですクッピーラムネなども景品に加えさせていただきますね~「チームプロジェクトゼロ」として参画します「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」_______________________新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。(殺処分の予定は9月24日)詳しくはこちらをご覧下さい。ココニャン一家の縁結びhttp://satooya-bosyu.seesaa.net/marico's familyhttp://marico247.exblog.jp/応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月22日
コメント(4)

昨日は、疲れました~~でも、楽しい経験でしたよ~と、いうことで、26日もがんばろうと思ってますよろしくね~~以下、kanakoさんのお知らせからの転載です皆さま、応援をどうぞよろしくお願いいたします***********************9月26日(土)午前10時~午後3時まで、埼玉県加須市の公共施設「パストラルかぞ」で、『彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009』が開催されます。タイムテーブルは次のようになっています。________________________☆10:00~11:00 「犬と猫と人間と」トーク&ダイジェスト上映会●「犬と猫と人間と」予告編上映…映画の全体像を掴んでもらう。(4分)● 飯田監督による、犬猫を取り巻く現状説明と作品紹介(30分)● 映画本編より一部上映(15分)☆10:30~11:30 犬のしつけ方デモンストレーション☆13:30~14:30 聴導犬のお話とデモンストレーション☆10:00~15:30 動物ふれあいコーナー ・動物飼育相談・体験学習コーナー☆13:30から記念式典、長寿犬表彰式、長寿ねこ飼育者感謝状贈呈式☆「チーム プロジェクトZERO」による殺処分ZEROを目指した啓発活動・日本における犬猫殺処分の実態を周知するパネル展示・ALIVEさん作成犬猫パネル展示・迷子にしない・迷子になってしまった時の啓発リーフレットの配布・譲渡推進の啓発リーフレットの配布・「奇跡の母子犬DVD」上映・動物飼育に関するクイズ・アンケート(数量限定だけど、景品もあります!(*^。^*))・「迷子の犬を家に帰そうプロジェクト」作成の迷子札ホルダーの無料配布________________________このイベントにおいて、「日本にアニマルポリスを誕生させよう!」賛同者の皆さんが出資してくださったおかげで作成することができたパネル展示とリーフレットの配布を行うことができます(*^。^*)迷子札ホルダーを身につけたモデル犬の写真をブログにアップしましたのでご覧ください。http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2009-09-20-1***************************茨城県の「2009動物愛護フェスティバル」での「迷子の犬を家に帰そう」プロジェクトの報告***************************9月19日(土)に、茨城県の「2009動物愛護フェスティバル」の会場にて、ALIVE茨城と愛護推進員の皆さんのブースで「迷子の犬を家に帰そう」プロジェクトで作成された「鑑札・迷子札ホルダー」の無料配布が行われました。その場でホルダーを付けてもらった犬たちの画像を、「プロジェクト ZERO」のメンバーが撮影してきてくれましたので、ブログで紹介しています。ご覧ください。↓http://animalpolice-net.blog.so-net.ne.jp/2009-09-20今後の「迷子の犬を家に帰そう」プロジェクトの予定は、以下のページで確認できます。↓http://www.kaesou-pj.net/05_yotei/yotei_01.html(転載はここまでです↑)***********************埼玉県動物指導センターでは上記のイベントのほかにも次のようなコーナーを設けています●動物ふれあいコーナー(小動物とのふれあいなど)●動物の飼育相談●体験学習コーナー(心音聴取体験、マイクロチップ測定体験など)●展示/PRコーナー(各種パネル展示など)●その他のコーナー(マジックバルーン、記念品配布など)皆さま、お誘い合わせのうえ、足をお運びくださいますように・・どうぞよろしくお願いいたします「チームプロジェクトゼロ」として参画します「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」_______________________新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。(殺処分の予定は9月24日)詳しくはこちらをご覧下さい。ココニャン一家の縁結びhttp://satooya-bosyu.seesaa.net/marico's familyhttp://marico247.exblog.jp/応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月21日
コメント(0)

すっごく良いお天気になりましたねぇ台風がくるかも、、、って心配してたのがウソのようどなたかの行いがよっぽど良かったのでしょうか~さいたま市動物ふれあいフェスティバルに参加してまいりました~赤いエプロンをしているのが私たち愛玩動物飼養管理士で~すあっ、ワタシは写っておりません撮っている側ですので~~大きな犬さん、お疲れさまで~す盲導犬のデモンストレーションです 暑い中をポニーさんも頑張ってくれました私が担当したウサギとモルモットさんたちの部屋で~す約600人ものたくさんの方がこのウサギさんのお部屋を訪ねてきてくれましたありがとうございました~~今夜は眠くて眠くて・・・簡単ですが、本日のご報告でした記念に買ってきましたコチラ26日もよろしくお願いしますこちらでは「チームプロジェクトゼロ」として企画参加いたします「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」_______________________新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。(殺処分の予定は9月24日)詳しくはこちらをご覧下さい。ココニャン一家の縁結びhttp://satooya-bosyu.seesaa.net/marico's familyhttp://marico247.exblog.jp/応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月20日
コメント(6)

一昨日ですがミルクの健康診断と予防接種に行ってきました体重 1,100グラム 拾ったときの体重が112グラムでしたのでちょうど10倍に増えました~~検便 鼻水検査 異常なーし先生との会話で~すちょうど10倍になりましたね~ここまで育てるのは、たいへんだったでしょういいえ~ たいへんというよりも楽しかったですこういうこと好きなんです拾って来られたときは、どうなることかと思いましたよ~あ~、、先生、育てるの無理だと思ってらっしゃたんですか~とんでもないですよ○○さんのところだったら大丈夫って思っていましたよでも、あんなに小さい子だと、たいていの方は最初から無理だとあきらめる人もいますし実際ここまで育てられないことも多いですけどねこれから、育てるの無理って仰る方がいましたら私に連絡してください お引き受けしますので~というような会話をしましたが私にとっては育てることはちっとも苦にならないのでそれはそれでいいんですけど私にとっての問題は、育てたあとなんですよねぇ・・正直言いまして里親探しをすることが少ししんどくなることもあります・・どなたでも良いというわけにもいきませんしネ~新しい飼い主さんを探すというのは本当に気を遣うことですから・・それでも拾い主さんと気持ちが通じていればそういう気苦労も苦にならないものなのです、が、、、拾った方は他の方が育てることを引き受けてくれた時点でご自分の役目が終わったかのように思われることも多いですよネ~ミルク代やお医者さん代のことを言いますと「ボランティアでやることじゃあないんですかそれならイイです、保健所に連れて行きますから」なんてこと言われると、とっても悲しくなりますよん皆様ももし子猫や子犬を拾うことがありましたらお世話を引き受けてくれた方に渡した時点でご自分の責任を果たし終えたかのようにまる投げなさいませぬようにネどうぞ、よろしくお願いいたしますさて、ミルクですが、無事にワクチン接種第一回目が終わりました病院ではとても大人しくて良い子でした帰宅してからは、元気がなく寝てばかり注射をした脚を触るとギャッて泣いて・・心配しましたけれど翌日には、すっかりもとの元気を取戻しました~あそぶ~~? posted by (C)緋佳生意気なミルクですおりゃ~~! posted by (C)緋佳首輪ブカブカでーーす私ですが、明日(20日)は、コチラにおりますさいたま市動物ふれあいフェスティバルこちらは26日です「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。(殺処分の予定は9月24日)詳しくはこちらをご覧下さい。ココニャン一家の縁結びhttp://satooya-bosyu.seesaa.net/marico's familyhttp://marico247.exblog.jp/応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月19日
コメント(2)

迷子の犬を家に帰そうプロジェクトホルダーが見えるように・・ちょっと横向いて~こんな感じでどうですか~ posted by (C)緋佳もういいですか~ posted by (C)緋佳だいじょうぶ、もうイイヨ~写真とれたヨ~このホルダーイイヨね 安心だよね~ posted by (C)緋佳2009年9月13日「迷子の犬を家に帰そう」プロジェクト 始動地球生物会議ALIVEは、「迷子の犬を家に帰そう」プロジェクトを始動し、特設サイト「帰そうネット」を開設した。このホルダーは現在個人の方にはお渡ししておりません配布予定会場をご確認のうえお越しくださいますようにプロジェクト実施予定私は埼玉県 9月26日 加須市・パストラルかぞ 協力団体 プロジェクトゼロ にて皆さまをお待ちいたしておりますいらしたら、ぜひお声をかけてくださね~私たちは、長い期間にわたって全国で保護・収容された犬たちを調べてきました保護・収容された犬たちのうち、約半数には首輪やリードがついている迷子犬です迷子になった犬たちのお家がすぐに分かれば殺処分が半減するのはもちろんですがその子たちが収容されずに済むことで保護場所に余裕ができますし殺処分や収容のための予算を譲渡ために使うことができるようになりますね手間をかけずに注射済み票を簡単装着できるホルダーを配布、普及させることで、どのくらい殺処分数が減ってゆくか、今後の統計に期待していますはじめは大型、中型犬用のホルダーですがこれからは小型犬用に小さな注射済み票ができればそれに合ったホルダーの検討もされてゆくと思いますぜひ皆さまのご協力をお願いいたします迷子の犬を家に帰そうプロジェクト*************************新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。(殺処分の予定は9月24日)詳しくはこちらをご覧下さい。ココニャン一家の縁結びhttp://satooya-bosyu.seesaa.net/marico's familyhttp://marico247.exblog.jp/応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月17日
コメント(0)

「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」において、下記記事において紹介のホルダーを配布いたしますたくさんの皆さまにお越しいただきたいと思いますみんな 来てね~~ ホルダーをゲットしようね~私も当日は現地でお待ちしてまーーすぜひお声をかけてくださいね~迷子の愛犬、家に帰そう 団体が連絡先ホルダー開発2009/09/12 08:15 【共同通信】エステルもホルダーを付けました~*************************新しい飼い主さん、保護主さん、緊急募集です。(殺処分の予定は9月24日)詳しくはこちらをご覧下さい。ココニャン一家の縁結びhttp://satooya-bosyu.seesaa.net/marico's familyhttp://marico247.exblog.jp/応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月16日
コメント(6)

みなしゃん お久しぶりでっしゅずいぶんごぶさたしてしまいましたけどアタシのこと おぼえてましゅか~~元気でっしゅ! posted by (C)緋佳アタシは7がつの九日に ママとはぐれて 道ばたにころがっていましたほんとのママといっしょに暮らすのが幸せだったのか今のおかあしゃんに育ててもらうのが幸せだったのか・・アタシには比べようもないけれどまだ生まれたばっかりだったアタシ そのままママがおむかえに来てくれるのを待ってたらカラスにつつかれたり 車にひかれたり気がつかないで踏まれたり犬とかにいたずらされたりしてたかもしんない・・そんなふうにならなくて ほんとによかったぁ~~って、おかあしゃんが言ってましゅデス~いちばんの仲よしは シリウスおじちゃんでしゅ~ 仲良しだもんね posted by (C)緋佳あそんでいるうちに首ねっこを押さえつけられてビービー泣かされたりすることもありましゅーーハウルおじちゃんは とお~っても やさしいの遊びっましょ~ posted by (C)緋佳ヒヨおじちゃんは たよりになるステキなおじさまって感じしっぱが面白いでしゅね posted by (C)緋佳きむずかしやだって言われているキングさまど~してか アタシにはおこらないでシアタシにも~~ posted by (C)緋佳いっしょにご飯たべたりしてまっしゅあっ アタシのなまえ・・・・みるくになりましたぁ~~まだしばらくは今のおかあしゃんのおうちで過ごすのでしゅがあたらしい家族がきまりましたでっしゅこんなオテンバでだいじょうぶかなぁ~って、おかあしゃんは心配してまっしゅなまえだけど どーしてみるくになったのかなぁ~・・いつまでもほにゅうびんで、ちゅっちゅっ ミルクをのんでるからかなぁ~~犬ニュース01のイベント情報にも載っています「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」よろしくお願いいたします応援ポチッよろしくお願いしますにほんブログ村 バンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします
2009年09月15日
コメント(6)

初秋・・ posted by (C)緋佳次第に秋の風情を感じるようになってきましたね~ホテイソウはまだ花を咲かせていますがホテイソウ posted by (C)緋佳赤い彼岸花が咲き始めました彼岸花 posted by (C)緋佳そんなふうに季節の移り変わりを感じる今日このごろ来年のポスターができたとの連絡が~あら~~またエステルがカレンダーに見てくださーい あっ、こちらは違いま~すエステルは3月で~すエステル posted by (C)緋佳エステルったら、なぁんて可愛いの~一昨年のカレンダーも可愛かったですけどね~今回はちょっと憂いを感じるような素敵な雰囲気じゃありませんかカレンダーをクリックしてぜひフォト像にて大画面でエステルの表情をじっくり見てみてえへ、よろしく~!って、ちょっとカッコ良く決めたエステルでしたがこれでイメージダウンか・・ベロのしまい忘れ~?? もう少ししたら、全国の各書店などで見かけるようになると思いますので皆さま、どうぞ よろしくお願いいたしま~す ・・エヘッ「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」よろしくお願いいたします応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月14日
コメント(4)

毎回の写真の羅列をすみません今回で終わりにしますので、ご容赦くださいませ・・ディズニーランド posted by (C)緋佳ミッキー posted by (C)緋佳ディズニーシー posted by (C)緋佳ミッキー posted by (C)緋佳ミニー posted by (C)緋佳ミニー posted by (C)緋佳ミッキー posted by (C)緋佳ミッキー&ミニー posted by (C)緋佳ミッキー&ミニー posted by (C)緋佳ミッキー&ミニー posted by (C)緋佳とっても忙しいミッキーとミニーみーんなを楽しませることがお仕事あんまり無理をしないでね~~「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」よろしくお願いいたします応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月12日
コメント(2)

写真の羅列ですダッフィー posted by (C)緋佳デイジー posted by (C)緋佳プーさん posted by (C)緋佳七人の小人たち posted by (C)緋佳 フック posted by (C)緋佳海賊 posted by (C)緋佳ねずみ posted by (C)緋佳ゼベットじいさん posted by (C)緋佳クラリス posted by (C)緋佳デイジー posted by (C)緋佳グーフィー&デイジー&チップとデール posted by (C)緋佳「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」よろしくお願いいたします応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月11日
コメント(0)

夜は冷えるようになってきましたね私、今、クシャミをしましたもう今夜も日付が分かって14日となっていますが・・ 10日の日記を写真で残しておこうと思いますのでご了承くださいませあら、また美しいご婦人こちらはカッコいい殿方あれ~ どこかで見たことあるような・・・?そして、またまた、美女登場名前を知りたいなって思ったら写真をクリックしてみてねというところで、今夜は時間切れ・・・また、明日もこんな日記になるかも、ですまたまたエステルが来年のカレンダーに登場のちほどご紹介しますね、お楽しみに。。「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」よろしくお願いいたします応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月10日
コメント(0)

9日と10日は、ちょっとお出掛けしてましたまあ、美しい方どなたかしら~~「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」よろしくお願いいたします応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月09日
コメント(2)

月見草のつぼみそして月見草の開花です月見草の開花夕方6時12分から14分までの2分間ギリギリ フラッシュなしで撮りました蚊の襲撃に耐えながら撮りました~刺されたあとが まだカユイですそんなに頑張ったわりには、どうかなあぁ~って出来ですけどまあ、お時間があったら クリックしてみてネこの日は全部で20個くらい咲きました 「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」よろしくお願いいたします応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月08日
コメント(4)

今回の「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」は動物指導センターが主催計画なさる行事ですがその中で私たちもチームとして参加させていただきますこれは、センターの職員さんとの打ち合わせのときの写真です エステルとキングのポスターの前で記念撮影でーす私たちってだあれ~?チームってなあに~?アニマルポリスを誕生させようの賛同者としてのチームです↑チームのHPを作成中ですのでしばらくお待ちくださいませチーム独自での催しがいくつかあるのですがそのなかで「どうぶつクイズ」というものをしますたぶん私はそこにおりますほんとにささやかな景品なのですが数にも限りがあって足りなかったらどうしましょう参加賞と満点賞を準備していますのでぜひぜひ皆様、お誘いあわせていただいてお越しくださいませそして、当日はひかさんって、どなたぁ~ひかさん、いらっしゃいますか~って、、、お声をかけてくださいね他にも新しい工夫のされた迷子札やパンフレットの配布パネル展示 奇跡の母子犬上映などなど を計画しています私自身はこういう行事に参加するのが初めてです今から緊張していますが皆さまがたくさんいらしていただければほんとに嬉しいで~すなにかと至らないことがあるかもしれませんが当日は、みなさま、どうぞ、よろしくお願いいたします******また私は愛玩動物飼養管理士としてこちらのほうにもお手伝いに行く予定にしていますさいたま市動物ふれあいフェスティバル埼玉県ではさいたま市と川越市は独自で動物関係行政を行っています応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月07日
コメント(6)

今日は皆さんにお知らせがあります9月は動物愛護週間のある月だってことご存知ですよねこの動物愛護週間というのは愛鳥週間などとは違って法律で定められているものなんです全国での実施予定はコチラでご覧になれます平成21年度実施予定で、、わが埼玉県でも「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」9月26日(土)に加須市で開催されますいろいろな催し物のなかで映画「犬と猫と人間と」トーク&ダイジェスト上映会が開催されることになりました 時間 : 開場:午前9時45分 開演:午前10時 終演:午前11時頃会場 : 第2会場(パストラルかぞ小ホール)備考 : 会場は定員300名です。内容は以下のように予定しています●「犬と猫と人間と」予告編上映…映画の全体像を掴んでもらう。(4分)● 飯田監督による、犬猫を取り巻く現状説明と作品紹介(30分)● 映画本編より一部上映(15分)みなさま、どうぞ ぜひ足をお運びくださいますように当日は私も会場におります私は会場でなにをしてるかな・・皆さまにお会いできるのを楽しみにしております「彩の国さいたま 動物愛護フェスティバル2009」の他の催し物の内容についてはあらためて詳しくご案内いたしますのでお楽しみに・・・応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月05日
コメント(2)
![]()
昔はシジミ屋さんが毎朝シジミを売りにきていましたシジミィーー シジミィーってね・・ずいぶんと むかーーしのことです最近では物売りの方を見かけることもなくなりましたねぇ車でスーパーへ行けばなんでも買えますもんね・・食材の宅配もありますしネットでは遠い地方の珍しいものでも手に入れられますね昨日 シジミの写真を撮りましたのでご紹介いたしますねほら シジミ みっけ~~~シジミ posted by (C)緋佳えっ?シジミって草原にいるんだっけ~一歩近づいて・・・ほらね シジミシジミ posted by (C)緋佳もう一歩 ゆぅっくりと近づいて~~シジミ posted by (C)緋佳・・・あ~~ 逃げちゃった写真は大画面で見られる設定にしてあります写真をクリックしてフォト蔵でご覧になってねと言っても、ほとんどの方がわざわざフォト蔵までお越しになるお時間がないと思いますのでシジミちゃんのアップを載せておきますね~シジミ posted by (C)緋佳ヤマトシジミでしょうか・・可愛いですね~~幼虫はカタバミを食べるとかですが我家にはカタバミも紫カタバミも赤カタバミもええ、確かに自然草として生えているのですこれからカタバミを抜くときは幼虫さんにも気をつけてあげないとね応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月04日
コメント(6)

今夜は月見草が八つ咲いていますこの花どうして夜に咲くということを選んだのでしょうネ月見草 posted by (C)緋佳月見草を撮って、この写真を見たら・・何かが 花の下の方に写ってました~わかりますか~~月見草も白いお花ですがこの花も白いですシソの花 posted by (C)緋佳お客様がお食事にいらしてましたどうぞ ごゆっくり~~シソの花が咲くにしたがってたくさんの虫たちが集まってくるようになりますまた白い花ですこれなんの花か分かりますか~~この花なあんだ posted by (C)緋佳こちらにもお客様ですカノコガ posted by (C)緋佳ここにもここにもひとり posted by (C)緋佳この方はホバリングがお得意ホバリング posted by (C)緋佳ホバリング posted by (C)緋佳ハナアブさん ごゆっくりどうぞ~~ハナアブ posted by (C)緋佳さて、この白いお花、なんの花かお分かりになりましたかヒントはナスやナス posted by (C)緋佳シシトウが育っているシシトウガラシ posted by (C)緋佳我家のささやかな家庭菜園の仲間だということ一度植えると毎年生えてきてくれるので手間もかからない優等生ですどの写真も大画面で見られるようになってます興味のある方は写真をクリックしてフォト蔵のほうでご覧くださいね応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月03日
コメント(10)

昨日の台風が過ぎたあと わずかな時間でしたがこんな不思議な空を見ることができました台風ののち posted by (C)緋佳フラッシュに雨が光って雪みたいに写りました台風が過ぎて posted by (C)緋佳シェリーはだれの帰りを待っているのかなお家に入らないと濡れるよ~夜は煌々と輝くお月様と星が見られてキレイでした~ところが今朝です 空は暗く低く雲が立ち込めていましたときおり太陽が顔を出すと日差しがとても強くて木々の葉っぱが光っています台風の翌朝 posted by (C)緋佳不思議な感じの朝でした雲が切れると急に暑くなりました~また明日は気温が下がるそうで皆様ほんとうに風邪には気をつけましょうねさて、8月が終わって 9月になりました8月に撮ってご紹介していなかった写真をいくつか・・・七色 posted by (C)緋佳タマムシです虹色に光ってキレイでした~すぐに飛んで行ってしまいましたお引越し posted by (C)緋佳興味があったら大画面でどうぞある日、アリさんのお引越しがありましたながいーーい行列 どっから来てるのかどんどんどんどん、お引越しみんな同じ方向に歩いてるのが分かるでしょ赤ちゃんを抱いてるアリさん たいへんそうでしたどういう理由でお引越しなさったのかなぁ・・赤い卵 posted by (C)緋佳興味があったら大画面でどうぞお掃除してたら 隙間にあったクモのママさんが、大事に抱えていた卵の入った袋ママは逃げて行って、袋は破れて悪いことしたなぁ~~ ゴメンネ クモさん袋の中には赤い卵 へぇ~~ 初めて写真に撮ってみました虫類がお嫌いな方のために、最後にお花の写真を一枚ポーチュラカ posted by (C)緋佳ではでは、季節の変わり目皆様 お体をご自愛くださいね~応援ポチッよろしくお願いしますバンビちゃん、おーちゃんを探していますノーフォークテリアを見かけたら、よろしくお願いします ◆自治体保護犬猫情報ブログ ◆犬猫捜索マップ
2009年09月01日
コメント(8)
全26件 (26件中 1-26件目)
1